2010年2月13日のブックマーク (10件)

  • バンクーバー五輪:聖火台、点火する支柱1本が機能せず - 毎日jp(毎日新聞)

    聖火台に点火される際、中央左下の穴から出てくる予定だったアームの1が出てこないアクシデントが起きた=カナダ・バンクーバーのBCプレースで2010年2月12日午後9時1分、須賀川理撮影 【バンクーバー大前仁】12日に行われたバンクーバー冬季五輪開会式で、聖火台に点火する際、来はステージの下から4立ち上がるはずの支柱のうち1が起き上がらないトラブルがあった。このため会場で聖火リレーの最終走者を務めた4人のうち1人が点火できなかった。五輪組織委員会(VANOC)は「純粋な機械の故障。ライブ進行のイベントで起こり得るハプニング」と説明したが、式典のハイライトで思わぬ失態に観客席からざわめきが起きた。 4人はいずれもカナダを代表するスーパースターで、スピードスケート女子で1998年長野、2002年ソルトレークシティー両五輪で金メダルに輝いたカトリオナ・ルメイ・ドーンさん、アルペン・スキー女子

    noitseuq
    noitseuq 2010/02/13
    中途半端な感じがしたのはそういう事か。
  • asahi.com(朝日新聞社):米大学の女性教授、会議中に乱射 教職員3人死亡 - 国際

    【ニューヨーク=山中季広】米南部アラバマ州の大学で12日午後(日時間13日午前)、乱射事件が起き、居あわせた3人が撃たれて亡くなった。負傷者も出ている模様。  警察は、構内で容疑者と見られる女性を取り押さえた。容疑者は大学の教官で、撃たれたのは同僚教授ら。  地元テレビによると、容疑女性はこの日の会議で、終身教授の座に就けなかったことに不満を抱き、銃を発射したとみられている。

    noitseuq
    noitseuq 2010/02/13
    ビショップなのに銃を使うとは。
  • 天才小学生たちはどこに消えた? : 金融日記

    前回の中学受験のエントリーには思いがけず多くの反応があった。 そして、多くの人たちがひとつの大変興味深い問いにたどりついたようだ。 「そんなすごい小学生たちはいったいどういう大人になったのか」という問いだ。 そして今回はその問いに答えていこうと思う。 結論からいうと「みんなただの人になった」が答えだ。 もうちょっというと、ただの人だけど、やっぱり普通よりちょっと高収入で、ちょっとばかり社会的地位の高い人たちだ。 残念ながら世界的な企業家やノーベル賞級の科学者というのはほとんどいない。 (逆に言えば、こうした企業家や科学者の圧倒的多数は、昔はふつうの小学生だったわけだ) 具体的にいうと、理系だと年収1500万円ぐらいの勤務医か年収700万円ぐらいの大企業のエンジニア、文系だと年収1000万円ぐらいの官僚や弁護士ぐらいが典型的な進路だ。 やはり彼らは母親のいうことを素直に聞いて勉強するタイプな

    天才小学生たちはどこに消えた? : 金融日記
    noitseuq
    noitseuq 2010/02/13
    これと同じのを期待しない。→http://b.hatena.ne.jp/entry/gendai.ismedia.jp/articles/-/172
  • 「開会式なう」 バンクーバー五輪、選手が会場からTwitter

    2月12日にカナダ・バンクーバーで開幕した冬季五輪の開会式で、出場選手が会場からTwitterをリアルタイムに更新し、舞台裏の様子や会場の雰囲気を伝えた。 Twitterを更新していたのは、米国とカナダの選手が中心。スノーボードハーフパイプ米国代表のルイ・ヴィト選手やボブスレー米国代表のスティーブン・ホルコム選手は、自国の選手たちが入場を待つ様子を写真付きで公開した。 ホルコム選手は聖火がともる様子の写真も投稿。スノーボードハーフパイプカナダ代表のジェフ・バチェラー選手も、雪山を模したセットなど開会式イベントの写真を複数投稿した。

    「開会式なう」 バンクーバー五輪、選手が会場からTwitter
    noitseuq
    noitseuq 2010/02/13
    Facebookはどうなんだろ。
  • SBI、中国情報サイト運営のサーチナを子会社化

    SBIホールディングスは2月10日、中国情報サイトを運営するサーチナを子会社化したと発表した。金融など、中国関連の情報配信を拡充する。 子会社のモーニングスターによる保有分と合わせ、サーチナ議決権の80.6%を取得した。取得額は非公開。 サーチナは中国情報サイト「サーチナ」を運営するほか、証券会社などへの中国株価情報の提供、中国進出企業向けマーケティングリサーチなどを展開。SBIはWall Street Journalの日版サイトを運営しており、サーチナの子会社化で中国関連情報配信を拡充、グローバルな金融情報の提供が可能になるとしている。

    SBI、中国情報サイト運営のサーチナを子会社化
    noitseuq
    noitseuq 2010/02/13
    YouTubeとロケットニュースの情報ばかりな気がする。
  • 小学生の小便を買おうとした男、逮捕される (AP) | エキサイトニュース

    [米カリフォルニア州マンハッタンビーチ 10日 AP] マンハッタンビーチ警察は、小学校で児童の尿を買おうとした男を逮捕した。ブライアン・ブラウン巡査部長によると、同警は児童に嫌がらせをしたとして男(18)を逮捕した。男は10日現在、保釈金1万5000ドルで拘置されている。 男は先週、パシフィック小学校の教室に侵入し、男子児童2人に数ドルでカップに小便をするよう頼んだ。学校関係者によると、児童はこれを断ったという。 警察は、男は薬物検査にパスするため、麻薬を使用している可能性のない小学生の尿を集めようとしたものとみて、捜査を進めている。 男の姿は小学校に設置された監視カメラの録画に映っており、8日、再び同校にやってきたところを逮捕された。 [日語訳:ラプター] ※AP通信社(AP)配信のテキストを書き換え、間接直接を問わず出版、放送を目的としたいかなる媒体を介しての再配信も禁止されていま

    noitseuq
    noitseuq 2010/02/13
    性癖ではなかった。
  • 川を綺麗にする目的で放流されたプレコ、在来種の魚を食い荒らし巨大化(フィリピン) : カラパイア

    プレコはアマゾン川を中心とした南アメリカの熱帯域に分布する魚で、大きさは10cm以下の小型の種類から、1mを越える大型の種類まで多種多様。観賞用の熱帯魚として人気が高く、吸盤状の口でガラス面や流木などの「コケ」をべてくれるので、水槽の掃除役として知られているね。 フィリピンでは、そんなプレコに汚れた川をお掃除させようと放流させたのだそうだ。その結果、川の水は綺麗になったものの、藻類をべつくしてしまった彼らは、川にいた魚たちを次々に襲いはじめ、在来種の魚たちが絶滅の危機に瀕しているというんだ。

    川を綺麗にする目的で放流されたプレコ、在来種の魚を食い荒らし巨大化(フィリピン) : カラパイア
    noitseuq
    noitseuq 2010/02/13
    沖縄にも普通にいるんだけど。
  • 「電話を取るのは新人の役目だろ!」は正しいのか

    2010年2月4日付けのゲンダイネットの記事「若手社員の皆さん 頼むから電話に出てくれ」が、ネット上で話題になっている。若手社員が出るべきなのか、それとも、そんな考え方はもはや古いのか。 「電話番を雇うべき」は正論だが解決策にならない 議論の的となっているのは、「電話を取るのは新人の役目だろ!」と怒鳴る先輩に向かって、「自分宛てにかかってくる電話はほとんどありません。どうしてボクが取らなくちゃいけないんですか?」と新入社員が言い返したエピソードだ。 この記事を掲載したライブドアニュースのコメント欄や、ネット上の掲示板、ブログなどには、新入社員を擁護する意見と批判する意見が交錯している。ネット上の意見をまとめると、 1.「かかってきた電話はみんなで取ればいい。新人に押し付けるのはおかしい」(新人) 2.「誰かが取らなきゃならないんだ。半人前なんだから電話くらい取れよ」(先輩) の2つに集約さ

    「電話を取るのは新人の役目だろ!」は正しいのか
    noitseuq
    noitseuq 2010/02/13
    人間関係を把握する機会を逃すのは勿体無い。
  • @Hamachiya2

    http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/mitose/status/8998087171はまちやは女子をいまくってそうなイメージがあるんだけど実際のとこはどうなの?抱かれた女は名乗り出ろ~

    noitseuq
    noitseuq 2010/02/13
    こないだ寿司屋で食べてたのってはまちなのかね。
  • 東京と大阪の差

    私は、大阪ー東京間を頻繁に移動する大阪出身者だ。そんな私も、東京と大阪には都会と地方を実感する。 間違いなく大阪は都会だ。しかしながら地方だ。 都会でないところと東京を行き来している方の格差感ってのは当にどんなもんなんだろうな、と私も頻繁に感じる。 偏見を恐れずに言うと、東京の大きさに一番驚いているのは実は大阪府民なのである。 特に大阪のターミナル駅などから20分圏内の都会出身者、と言った方がいいだろう。 そもそも、田舎から出てきてる人というのは、あらかじめ東京を想像して東京に出てくる(人が多いのではないだろうか。) 高い建物、たくさんの人。自分たちには想像のできないぐらい都会なんだろうと想像してから上京する。 自分たちが見たこともない規模の高層ビルや雑踏も、すべては想定内なのである。 大阪出身者にとって、”東京とは大阪より少しばかりでかいもの”程度の想像で東京に来るのである。 端的に言

    東京と大阪の差
    noitseuq
    noitseuq 2010/02/13
    どこのアフリカだよ。