タグ

2011年1月11日のブックマーク (16件)

  • ツイッターの日常における35の行動パターン*ホームページを作る人のネタ帳

    私が良く見かける35の行動パターンに名前をつけてみようと思う。 年末の誰も見てない時に公開しようと思っていた、ただのネタだったのですが、結構時間がかかりこの時期に・・・。 注意書き 今回ご紹介する人達のツイートは全て私の手で作り上げられたものです。 人がツイートした物は一切ありません。また、掲載にあたっては全て人の了承を頂いていますが、了承を頂いた範囲は「アイコンとユーザー名」であり、後はネタとしてどのように使われても良いという了承を頂いた上で使わせていただいております。 なので、人のツイートとは一切関係が無いフィクションであるという事をご理解ください。 追記 35個のつもりが17が2つ、18が2つあり、実は全部で37個ある事が判明しました。まぁ、いいよね。 1.おは砲 おはようのメンションを一人一人、丁寧に送る。 送られてきたほうは、毎朝ちょっとだけ幸せになるが、その人が送ってない

    ツイッターの日常における35の行動パターン*ホームページを作る人のネタ帳
    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    こりゃおもろい
  • NHK、安西氏に会長受諾撤回要請…本人は拒否 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鈴木美潮のdonna そう簡単に新しい自分には… (1月7日) 新年あけましておめでとうございます。 (1月7日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 介護テーマのドラマ 「任侠ヘルパーSP」 (1月7日) 任侠(にんきょう)と介護をテーマにした異色の連続ドラマ「任侠ヘルパー」(2009年)のスペシャル版が9日午後9時から、フジテレビ系で放送される。(1月7日) [全文へ] 映画ニュース 「スター・ウォーズ」全6作ブルーレイ化!! (1月7日) 「スター・ウォーズ」全6エピソードが9月にブルーレイBOXで発売されることが決定した。(1月7日) [全文へ] 映画ニュース 「ソーシャル・ネットワーク」主演 アイゼンバーグ (1月7日) 2010年度の映画賞レースで最も注目されるアメリカ映画の一つ「ソーシャル・ネットワーク」(デビッド・フィンチャー監督)が15日から、公開される。(1月7日

    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    あきらめたらそこで試合終了ですよ!
  • 日本人を外国人はどう見ているか? 礼儀正しいだけでは何も伝わらない:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 外国人の友人に日における英語の公用語化についてコラムを書いているというと、皆とても興味を示す。そして会話は彼らの日人とのコミュニケーションの経験談に移ることが多い。今回のコラムでは私の知り合いが指摘した日人特有なコミュニケーションについてお話したい。もちろんすべてを一般論として話すことはできないが、なるほどと思う点がいくつかあるので紹介する。 ミーティングに多数が出ても発言するのは上司だけ 東京で外資系の資運用会社のヘッドをしていたイギリス人の女性は、日人は自分の意見を積極的に述べないと指摘する。とくに他の人と意見が違う場合は遠慮して発言しない。ミーティング際には部下に対して「どうですか?」と聞かないと自分の意見を述べない。しかし意

    日本人を外国人はどう見ているか? 礼儀正しいだけでは何も伝わらない:日経ビジネスオンライン
    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    聞きなれた話ばかりですが、耳が痛いですなぁ…いやはや
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    10億ドル分、クーポンで調達してたらおもろいな
  • Twitter / 東海アマ管理人: 少し余裕のある方は、不動産価格が上昇しないうちに地方 ...

    少し余裕のある方は、不動産価格が上昇しないうちに地方の農地(山林でいい)を購入しておきなさい! 一人一反で自給自足可能だ。当地は坪3000円で山林が買える。百万円で自給畑ができる。年末までに土地価格が暴騰する可能性が出てきた。 約1時間前 webから 3人がリツイート

    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    原野商法再びの予感!いや悪寒!
  • 椿屋四重奏、解散のご報告 | 椿屋四重奏・中田裕二「KIRISAME DIARY」

    突然の報告になって当に申し訳ないです。 この度、 椿屋四重奏は解散しました。 店じまいってやつですね。 実は去年の夏頃、既にメンバー内ではその事が決まっていました。 理由は、ごく自然なもので、 時期が来た、それだけです。 ただ、どうしても解散ツアーなんてやりたくなかったし、 最後の最後まで現在進行形のバンドでいたかったから、 今まで通りに活動を続けました。 幕引きは椿の花の如く。 椿屋四重奏の生まれた仙台で。 応援してくれた皆さんにとっては非常に一方的な身勝手な話で、当に申し訳なく思います。 一言でいえば、 俺にとって椿屋四重奏は、 悪足掻きの青春でした。 それはとても愛しくて、切なくて、 憎たらしくもあり、 悩みの種でもあり、 希望の種でもあり。 それは簡単に例えられるほど単純なものではありません。 冷静に客観的にみれば、 時代に何かしらの痕跡を残すようなアクションを起こす事は出来な

    椿屋四重奏、解散のご報告 | 椿屋四重奏・中田裕二「KIRISAME DIARY」
    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    解散してたんか…紫陽花はいい曲やったなぁ
  • iPadは外部記憶装置として最高のツールになった Catch Notes は神アプリ - Bubbles in a pool

    自分が求める外部記憶装置って、気になった記事や情報など外部からやってくるインプットをひたすら溜める仕組みではなくて、自分の考えや反応などのアウトプットを貯める仕組みなんだと、ようやく悟る。 情報収集という点ではGoogle Readerはすごく良かった。もちろんすべては読めないから、あとで読もうとスターをつけたり、Instapaperに流したり、はてブ経由でEvernoteに突っ込んだりといろいろ工夫してみたものの、じゃ、あとから読んだかというと…。じゃ何かに活かしたかというと…。だって大量なんですもの。時間が空いたときに読んでも読みっぱなし。単なる時間潰しにしかなっていない。まぁそれはそれで楽しかったりするけれど。 ある情報に対して、ひとことコメント書くとか、ブログに書くとか、自分の思考が深まるとか、何か自分のアウトプットがあって初めて、自分が求める外部記憶装置だし、何より充実したなとい

    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    最高の外部記憶装置になるのは、カメラ・マイクが乗る(であろう)次世代iPadからじゃないか?
  • 読売:山崎正和氏「ネット時代にあっても、責任あるマスコミが権威を持つ社会にしていく必要がある」

    2011年1月10日 読売新聞朝刊 日の改新 識者に聞く 山崎正和氏 もう一つ心配なのが、大衆社会がより悪くなることだ。ブログやツイッターの普及により、知的訓練を受けていない人が発信する楽しみを覚えた。これが新聞やの軽視につながり、「責任を持って情報を選択する編集」が弱くなれば、国民の知的低下を招き、関心の範囲を狭くしてしまう。ネット時代にあっても、責任あるマスコミが権威を持つ社会にしていく必要がある。

    読売:山崎正和氏「ネット時代にあっても、責任あるマスコミが権威を持つ社会にしていく必要がある」
    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    「責任を持って情報を選択する編集」が大事ってのはたしかなんじゃない。その役割を担うのが既存メディアなのか、新メディアなのかはわからんけど。
  • 教科書 陛下“呼び捨て” 小6社会3社、皇室軽視強まる (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    天皇陛下に敬称を付けず“呼び捨て”の記述が文部科学省の教科書検定をパスし、今年4月から小学校6年生の教科書として供給・使用されることが10日わかった。巻末の用語の索引に「天皇」を盛り込まなかった教科書もあった。天皇、皇后両陛下はじめ「皇室軽視」の傾向はこれまでも教科書でみられたが、学習指導要領では「天皇への理解と敬愛の念を深める」よう求めている。専門家からは「指導要領の趣旨が教科書に十分浸透していない」との批判の声が上がる。 敬称がない表記があったのは、小6社会の教科書。文科省の検定を通過した4出版社のうち教育出版と日文教出版、光村図書の教科書が、陛下ご自身が写った写真を説明する際に「文化勲章を授与する天皇」「インドの首相をむかえた天皇」と表記していた。 2つの教科書を出す日文教出版は、別の教科書でも天皇、皇后両陛下の写真説明を「福祉施設を訪問される天皇と皇后」と表記。「される」と敬語

    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    産経はこの国をどうしたいんや……
  • 90年代の女子の部屋、探訪 :: デイリーポータルZ

    お正月に実家に帰って、部屋を見て、ずっと感じていたことに、ハッキリ気が付いた。 ああ、この部屋、もう私の部屋じゃなくて…。(かつての)若い女の子の部屋なのだ、と。 (大塚 幸代) その部屋には、15歳で越してきて、27歳くらいまで住んでいた。 私は1972年生まれ。90年代は、18歳からの10年間。青春だったんである。 今もちゃんとした人間じゃあないけれど、昔はもっと酷かった。周囲は濃霧に包まれていて、何も見えないのに、両手をぶんぶん振り回しながら、全速力で奇声をあげながら走っていた感じ。バカだった。 やり直したいことは多々あるけど、あの頃に戻りたいとは思わない。確実にツライから。 ……恥ずかしくて、よく見なかった自分の部屋を、覗き見することにした。 タイムスリップしたような気持ちで、人んちを見るような気持ちで。 それっぽいがある こののチョイスは、90年代女子に限ったことではないだろ

    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    写真の本、5冊中4冊持ってるわ~ (「死に至る~」は途中で投げた)
  • 婚活する年増女性の皆様へ

    今年の正月に友人や同級生と語った話だけど、婚活ってのは場所を選んでやってほしいと思う。 その手のパーティとかで頑張ればいいじゃないか。 職場なんかで声をかけてくるのははっきり言って迷惑だし、その上で色々条件をつけてくるんだから 正直言って脳の機能に深刻な問題があるんじゃなかろうかと思う。 まず、収入のある男性ってのは、基的には一部を除いて「学生時代勉強した男」だ。 当時一定以上のリソースを「勉強」にわれているのだ。 勉強した上で、いわゆる「モテ」方面にリソースを使えるような奴はほんの一部だったし そういった奴は当時から今までずっと若くて美しい女を選び放題だから、婚活するだけ無駄。 結果、婚活的な行為の対象になるのは、収入があってパッとしない男、ということになる。 そう、ちょうど俺たちみたいなのだよ。 ただ、そういった男は、特に30歳超えて婚活するような女性を“ズルイ”と思っている。 理

    婚活する年増女性の皆様へ
    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    モテ自慢として読んだ
  • 毎日新聞倒産への道|ガジェット通信 GetNews

    今回は三橋貴明さんのブログ『新世紀のビッグブラザーへ』からご寄稿いただきました。 毎日新聞倒産への道 毎日新聞の第34期中間決算(平成23年9月30日)が発表されたのですが、凄いことになっております。2010年7月28日の記事 *1 で、下記のように毎日新聞の平成22年3月決算の“健全性”の凄まじさをご紹介しました。 ********** 『さて、問題の健全性分野。(  )内は対前年同期の数値です。 ◆流動比率:54.2% (70.9%) ◆当座比率:35.4% (44.1%) ◆自己資比率:5.8% (10.5%) (中略) ちなみに、“一般的には”流動比率が100%以上であれば、1年以内に支払不能になる可能性が低いといわれています。すなわち、流動比率は100%を超えていることが普通なのです。さらに、当座比率の方は“100%以上であることが望ましい”とされています。毎日新聞の場合、流動

    毎日新聞倒産への道|ガジェット通信 GetNews
    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    隔日新聞になりそう
  • オタクの友人が結婚して知った衝撃

    オタク非モテで、自分と似た境遇だと思っていた友人結婚した。 そこで初めて知って、気づいて、衝撃を受けた事。 ・自分が知らないだけで、友人はちゃんとした恋愛をしていた事。 ・自分と似たような服装だと思っていた友人の服装は、一般的に見てそこそこお洒落だという事。 ・美容院へ行く上、後頭部にパーマをかけているらしい事(これが一番驚いた)。 ・友人結婚した相手はオタクの女性であるにも関わらず、ブランドのバッグも持つし、自分が嫌う観光地も好きである事。 ・そしてそういった店や観光地に、友人はさほど嫌がらず付き合っているらしい事。 他人から見れば、これは一般的な事なんだろう。 けれど、自分はこれを知って愕然とした。だって友人は自分と同じラインにいたはず。 どこでスタートが遅れたのか、元々コースが違ったのか。

    オタクの友人が結婚して知った衝撃
    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    身近にいいロールモデルが出来たと思えばいいじゃない。できるところから真似していこう。とりあえずいますぐ後頭部にパーマ!!
  • Rails3.1の初期化プロセスを細かく追いかけたRailsGuidesの記事を和訳したよ:ミームの死骸を越えてゆけ

    This domain may be for sale!

    Rails3.1の初期化プロセスを細かく追いかけたRailsGuidesの記事を和訳したよ:ミームの死骸を越えてゆけ
    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    リスニングの時は換算する暇もないし、あんまりする必要もないと思うんだな。10millionは(一千万じゃなくて)10百万、100billionは(一京じゃなくて)100十億円で頭に入れてる感じ。
  • 岩波文庫が発する近づきがたいオーラは異常 - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/11/26(金) 14:57:01.42 ID:Q1mkiivs0 「馬鹿は読むんじゃねーぞ?」的な 被害妄想を掻き立てられます 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/11/26(金) 14:58:19.65 ID:XTtZ9iu+0 ハヤカワSF文庫の発するオタク臭さは異常 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/11/26(金) 15:01:49.95 ID:pR3NWQgC0 角川 ガキにも手に取り易いように 新潮 質実剛健 河出 海外文学オタ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/11/26(金) 15:02:05.07 ID:Q1mkiivs0 >>7 分かる 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :

    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    「灰」って白帯のことか?そんな馬鹿にされちゃってんのか…
  • 親父は火災保険には入っていたが、本当に火事に見舞われるとは思っていなかったのだ。

    俺の親父は公務員で、俺は公務員にはなりたくなかった。 親父は旧帝大出のエリートだったが、同時にマトモな先見の明があり、 「いずれ不況は来る。原因も時期も解らんが、一生平和で好景気なんて事があるわけがねぇ」 と考え、公務員になった。 「公務員だって国が無くなればお終いだけど、その頃には先に企業もダメになってるよ」 果たして日はその通りになった。 親父の時代、旧帝大出の公務員は負け組だった。負け組なのに激務薄給だった。 ヤクザと軽くもめてメガネを割られたり胃に穴をあけたりはしょっちゅうだった。 バカからバカにされるのもしょっちゅうだった。 「公の下僕」であって「お前個人の下僕」じゃないんだと、言ってやりたかった。 だから俺は公務員にはなりたくなかった。 親父は俺に少し失望したようだったが、無理強いはしなかった。 一言だけ 「今は、どんな仕事でもっていける。でもいずれ50,60になったとき、

    親父は火災保険には入っていたが、本当に火事に見舞われるとは思っていなかったのだ。
    nomitori
    nomitori 2011/01/11
    企業は国境を超えられるから、国がつぶれても残る企業はあると思うのだ。 > 「公務員だって国が無くなればお終いだけど、その頃には先に企業もダメになってるよ」