タグ

2013年2月20日のブックマーク (13件)

  • 「ガラケー再興」待望論は根強くあるものの…作りたくても作れない、製造サイドの事情とは

    1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ

    「ガラケー再興」待望論は根強くあるものの…作りたくても作れない、製造サイドの事情とは
    nomitori
    nomitori 2013/02/20
    一向に戻りたいと思わんが…
  • 朝日新聞デジタル:著作権、日本まだ敗戦国扱い JASRAC、解消要望へ - カルチャー

    戦時加算された楽曲の例  日は、著作権料などを支払う必要のある著作権保護期間を作者の死後50年間と定めている。それなのに米国、英国、フランスなど第2次世界大戦の戦勝国の作品は約10年長くしないといけないという国際ルールを課せられている。いまだ敗戦国扱いのこのルールを撤廃に向け交渉するよう、日音楽著作権協会(JASRAC)は25日にも岸田文雄外相に申し入れる。  このルールの撤廃は、小説家や美術家などの団体も訴えてきた。JASRACは「国益を守る、主張する外交」を掲げる安倍政権の誕生を追い風とみて、働きかけを強める。  戦時中は交戦国の作品の著作権が十分保護されず、著作権料の支払いなどがされていなかった。1951年のサンフランシスコ平和条約で、この点が問題視され、連合国15カ国の作品の著作権を交戦状態にあった期間分長く保護する「戦時加算」が義務づけられた。 続きを読むこの記事の続きをお読

    nomitori
    nomitori 2013/02/20
    「戦時加算とりけすけど、70年にあわせろやゴラァ」ってやぶへびになりそ。
  • 日本企業の「ものづくりの病」を打破する方法:日経ビジネスオンライン

    瀬川 明秀 日経ビジネス副編集長 日経ビジネス、日経ベンチャー、日経ビジネスアソシエなどを経て、日経ビジネスオンライン開設後はオンライン編集がメインの業務。2012年からは日経BPビジョナリー経営研究所の研究員を兼務。 この著者の記事を見る

    日本企業の「ものづくりの病」を打破する方法:日経ビジネスオンライン
    nomitori
    nomitori 2013/02/20
  • はてなは書き手の後押しをしないの?

    finalventさんが出版を発表されてるのを見て思った。 先日は罪山さん(現・葉真中さん)が小説入賞してたし、はてな村からどんどんを出す人たちがでてくる。これはすごく素晴らしいことだと思う。不動のChikirin女王なんかも既に出してるけど、そういうの全部既存出版社(特にダイヤモンド社とか星海社)多いっすね。 でさ、自分はウェブでコンテンツ扱う関連の端っこにいる人間として、以前東浩紀さんだったかが、インタビューで、やっぱり当面はコンテンツ提供者(この場合は書き手)が十分なお金をほしいと思うと、やっぱりまだ紙でやるしかない、って言ってたの、あれにすごく同意するんです。いやもうほんとウェブでの書き物なんてお金にならないですよ。割に合わない。 メルマガとかケイクスとか色々出てきてるけどね。ああいうのがどのくらいの大きさの経済になるかって現状知れてるわけでしょ。影響力も。この状況ってやっぱり

    はてなは書き手の後押しをしないの?
    nomitori
    nomitori 2013/02/20
    商売っけがないから、文才ある人があつまってきてるような気もする。
  • 【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4人を誤認逮捕し、うち2人から虚偽の自白を引き出したことが明らかになっているPC遠隔操作事件。威力業務妨害容疑で逮捕された片山祐輔氏は関与を否認している。当初は、事件と片山氏を結びつける決定的な証拠があると報じられ、警察は絶対的な自信を持っているように見えたが、その後も160人もの捜査員を動員して証拠集めを続けるなど、苦労している状況も伝わってくる。 片山容疑者の弁護人となったのは、足利事件で菅家利和さんの無実を証明するなど、刑事事件の経験豊富な佐藤博史弁護士だ。佐藤弁護士に、2月19日時点での弁護人としての考えや主張を聞いた。 【弁護人となるいきいさつ】ーー佐藤先生がなぜ弁護人に? 報道で彼の逮捕を知った時には、他の方と同じように、警察がこれだけの発表をしたのだし、まず間違いないのだろう、ただ人は否認しているんだな、と思っただけでした。彼が当番弁護士を要請し、その時にたまたま当たったの

    【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2013/02/20
    いいまとめ方だ。
  • 宇宙ステーションとの通信が一時途絶、60年代に逆戻り

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)は19日、国際宇宙ステーション(ISS)との通信が、定期的なコンピューターソフトウエアの更新後に一時途絶していたことを明らかにした。通信は同日復旧したが、この間、ISSは90分ごとにロシアの地上局上空を通過する間しか通信できなくなり、「1960年代当時のような状況」(NASA報道官)に陥ったという。 ISSには米国人2人、ロシア人3人、カナダ人1人の宇宙飛行士が搭乗しているが、通信途絶によって身に危険が及ぶことはなかったとみられる。NASA報道官は「管制室にパニックが広がる事態にはならなかった」「ここにいる誰もが経験済みだった」と話している。 ISSのケビン・フォード船長は、ロシアの地上局上空を通過した際に、ISSは「今もまっすぐ飛んでいる」と報告、乗員も全員が「快調」だと伝えていた。 通信の途絶は前例がないことではないが、懸念すべき事態ではあると関係者

    宇宙ステーションとの通信が一時途絶、60年代に逆戻り
    nomitori
    nomitori 2013/02/20
    iOSつかってんのか?
  • Swiss Mona Lisa 'is the original' | Art and design | guardian.co.uk

    nomitori
    nomitori 2013/02/20
    おお、髪型かえると女子大生でおなじみの!
  • プレゼンで箇条書きを使ってはいけない科学的な4つの理由 | Content Marketing

    新しいプレゼンテーションツールを提供しているPowtoon*2がまとめてくれた「Why your PowerPoint Presentations Suck and What To Do About it.」を基に、日人が大好きな「箇条書き」を使わない方がいい科学的な理由を4つご紹介しよう。日の法人が作るプレゼンがやたらとレベルが低いことは至る所で言及されている。1つのスライドにアホみたいに文字をぶっ込み、専門用語を羅列するのがかっこいいと思っているのかわからないが、とにかく何を伝えたいのかわからない。 それに比べて米財務省が作ったパワポスライドは素晴らしく見やすい*1。でも、これは単にデザインセンスの問題なのか、人前で話すのが苦手だからなのかと疑問に思っている方も多いだろう。 そこで、新しいプレゼンテーションツールを提供しているPowtoon*2がまとめてくれた「Why your P

    nomitori
    nomitori 2013/02/20
    情報量が多いのは社内の偉い人向けにつくってるからなのよねぇ
  • こういうバカが一時的に出てくるのは当然想定したの上で体罰に反対してんだよ

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1751286.htmlこの産経の記事を見て、「ほら、だから体罰アリにすべきだったんだ、俺は正しかった!」という人は生きてても仕方ないような気がする。 体罰をOKにしたどうなるか。体罰を禁止すると体罰が必要な生徒が暴れだして善良な教師が病む。体罰を容認すると体罰をしてはならない教師が乱用して生徒が病む。ただこれだけのことです。体罰を許可するだけでは何の解決にもならないのですが、これがわからない人は思考のバランスが悪いです。根的な発想が間違ってるわけです。体罰を使わなきゃいけない(話が通じない)状況になったら、それは学級崩壊なわけで、教師一人で解決する問題じゃない 心配しなくても、これはバカな高校生の一時的な熱狂でしかない。このバカどもの熱はすぐさめるし、いつまでも調子に乗り続けたら生徒は体罰よりつらい目にあ

    nomitori
    nomitori 2013/02/20
    せやせや
  • 「かんだやぶそば」で火事 NHKニュース

    19日夜、東京・神田にある創業130年余りの老舗のそば店「かんだやぶそば」が焼ける火事がありました。 東京消防庁によりますと、今のところけが人はいないということです。 19日午後7時20分ごろ、東京・千代田区神田淡路町のそば店「かんだやぶそば」から火が出ました。 消防車など22台が出動して消火に当たっていますが、午後8時半現在木造2階建ての店舗のうち60平方メートルが焼けたほか、隣接する複数の建物の一部も焼けたということです。 従業員の話によりますと、出火当時、店内には20人ほどの客がいましたが、全員避難したということで、東京消防庁によりますと、今のところけが人はいないということです。 「かんだやぶそば」は130年余り前の明治13年に創業した老舗のそば店で、東京都のホームページによりますと、現在の木造2階建ての店舗は大正12年に建設されたもので、都の歴史的建造物に指定されています。 現場は

    nomitori
    nomitori 2013/02/20
    まつや派だが、これは悲しい
  • キリスト教に協会や牧師、神父、醤油って必要なの? : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/15(金) 12:23:45.44 ID:QW/RmBXm0 神との直接対話を謳ってるのになんで仲介屋が出てくるの? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/15(金) 12:25:14.10 ID:/2uckZ750 醤油はちょっとわからない 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/15(金) 12:25:27.04 ID:dh1ZkgZy0 醤油わろた 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/15(金) 12:25:44.19 ID:LYz1Yd8e0 醤油は確かにいらない 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/15(金) 12:25:19.30 ID:enQo73ix0 醤油が無いこと

    キリスト教に協会や牧師、神父、醤油って必要なの? : ゴールデンタイムズ
    nomitori
    nomitori 2013/02/20
    奇跡をShow you...
  • 結城浩さん「現代では各個人も『私はこういう価値観で生きている』という言葉が必要ではないか」

    結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki を書く生活が30年を過ぎ、著書は60冊を越えました。『数学ガール』の作者です。結城メルマガとWeb連載を毎週書いてます。文章書きとプログラミングが好きなクリスチャン。気軽に絡んでくださいね。いつも応援感謝です。 amzn.to/4811xN4 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki 会社はたいてい耳に心地よく心に響く社是やスローガンやクレドを備えているものですが、現代では各個人もそういう「私はこういう価値観で生きている」という言葉が必要ではないかと思います。 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki なぜかというと、現代という時代は「会社」という枠組みがちょっぴり緩んでいて、特に能力が高い人ほど「個人のあり方」によって仕事を進めていますよね。まあハヤリの言葉でいえばモナドですけど(いささか濫用されすぎてますが)。

    結城浩さん「現代では各個人も『私はこういう価値観で生きている』という言葉が必要ではないか」
    nomitori
    nomitori 2013/02/20
    モナドはいいボケだと思ったらマジ間違えかw
  • 流石イチローだ!坊主頭でも格好良いし変なシャツを着ていても……なんなんだこのシャツは!

    流石イチローだ!坊主頭でも格好良いし変なシャツを着ていても……なんなんだこのシャツは!

    流石イチローだ!坊主頭でも格好良いし変なシャツを着ていても……なんなんだこのシャツは!