タグ

2022年3月8日のブックマーク (13件)

  • ここは仲良しクラブじゃないんだ かと言ってギスギスクラブでもない いい奴..

    ここは仲良しクラブじゃないんだ かと言ってギスギスクラブでもない いい奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない

    ここは仲良しクラブじゃないんだ かと言ってギスギスクラブでもない いい奴..
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    読んでもらえるだろうか ブコメを書こう 増田よ増田よ幸せであれ
  • 九条ねぎで画像検索するとドエロいお姉さんが出てきて笑った

    九条ねぎで画像検索するとドエロいお姉さんが出てきて笑った

    九条ねぎで画像検索するとドエロいお姉さんが出てきて笑った
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    これは攻撃力放棄してないですなぁ
  • とある撮影の見学で息子さんが大好きなオードリー春日さんを観に行く→その時の神エピソードに一同「推せる」

    はるෆママにゆとりをぷらす @yurupura_haru とある撮影の見学で息子が大好きなオードリーの春日を観に行った。春日に書いた手紙をどうしても渡したい息子が、勇気を出して名前を呼んだら「おお、どうした少年?」と目の前に「春日に!手紙書いた!」「おぉ!サンキュー!家に帰ったらちゃんと読むからな!」のあと頭ポンポン&がっちりと握手🤝↓ 2022-03-07 18:57:20 はるෆママにゆとりをぷらす @yurupura_haru 振り返ってさらに大きくバイバイ👋その姿はまさにスーパーヒーロー🦸‍♂️✨勇気を振り絞って声をかけた息子の想いに神対応してくれて当にありがとうございました😭✨最後にコレだけ言わせて…!オードリー春日…推せる!!!!!!!!!! 2022-03-07 18:57:20 はるෆママにゆとりをぷらす @yurupura_haru 沢山の反応ありがとうございま

    とある撮影の見学で息子さんが大好きなオードリー春日さんを観に行く→その時の神エピソードに一同「推せる」
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    こういうエピソードでも「さん」をつけないんだな…親愛の表れの呼び捨てなんだろうけど(春日は春日的な)、なんか自分とは感覚が違ってて戸惑うな
  • 「GUCCHIの財布が話題と聞いて」→若い頃から良い物に触れろ派ママと生活レベル上げると大変だぞ派お母さんの話。「どっちも間違ってないから難しい」

    ero23@スプ/ラ2 @ero23nd @atashinchi_new ユズヒコは「うちの母はもっとちゃんとしてた」「うちのママの方がご飯が美味しい」なんて事は言わない良い旦那になりそうだ これも全てタチバナ家の素晴らしい教育のお陰… 2022-03-07 22:59:05 ラナンシー @m12711 @ero23nd 何時のお話だったかユズヒコくんがパンにマヨネーズを塗っただけのものを実に美味しそうにべてたことがあって、それが一番好きなシーンです。 真似してみたけど、結構イケますね…アレ。 2022-03-08 07:54:48 ユウマ @IND1G0_043c78 @atashinchi_new 生活レベルを下げるのに抵抗を覚えるのは実によくわかるなぁ でも時に、豪華なものにも触れておくことも価値観を広めたり、新たな生きる目標を得られるようになれる、という意味では大事。 どっちも

    「GUCCHIの財布が話題と聞いて」→若い頃から良い物に触れろ派ママと生活レベル上げると大変だぞ派お母さんの話。「どっちも間違ってないから難しい」
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    ハウスオブグッチ見せたら欲しがらなくなるんちゃうか
  • 沖縄本土復帰50年 記念の1万円金貨と1000円銀貨 デザイン公表 | NHK

    政府は、ことしで沖縄の土復帰から50年になるのを記念して、額面1万円の金貨と1000円の銀貨を発行することになり、首里城正殿などをあしらったデザインが公表されました。 沖縄が土に復帰してからことし5月15日で50年となります。 これを記念して、政府は額面1万円の金貨と1000円の銀貨の2種類の記念貨幣を発行することになり、8日、そのデザインが公表されました。 1000円銀貨は、首里城正殿に加え、沖縄の県の鳥であるノグチゲラと県の花であるデイゴが描かれています。 裏面は、いずれも沖縄伝統の染め物「紅型」をデザインしています。 1万円金貨は販売価格15万3500円で2万枚、1000円銀貨は販売価格1万1700円で5万枚、発行します。 独立行政法人造幣局が通信販売し、申し込みは土復帰50年に当たる5月15日から3週間程度受け付ける予定です。 これについて鈴木財務大臣は8日の閣議のあとの会見

    沖縄本土復帰50年 記念の1万円金貨と1000円銀貨 デザイン公表 | NHK
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    最近の銀貨はカラーなんだな、実物みたいぜ
  • 猫の横で毎晩一緒に寝たらどのような影響が出る? 法政大学が検証

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 法政大学の研究チームが発表した「と共に探求する新たな睡眠価値の創出」は、寝床がいつも変わるの横で寝る睡眠手法を検証した論文だ。の横に寝袋を敷き24日間一緒に寝た際に、身体的・心理的にどう影響するかを従来のベッドや布団で寝る睡眠スタイルと比較し考察した。 睡眠場所は、お気に入りの場所がある程度決まっているが、複数の要因(触感、温度、灯、賑わい、狭さ、気分など)でさまざまな場所を都度選択する。この予想できない多様性を利用して、被験者の飼い5匹と24日間一緒に寝る実験を行った。5匹のうち、毎晩1匹を任意に選択し、そののすぐ隣に寝袋を敷いて寝床とする。 睡眠中はFitbitを装着し、

    猫の横で毎晩一緒に寝たらどのような影響が出る? 法政大学が検証
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    私の寝相が悪いせいで歴代の飼い猫すべて一緒に寝てくれるの最初だけですぐに寝てくれなくなる…
  • ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に―刑法改正案を閣議決定:時事ドットコム

    ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に―刑法改正案を閣議決定 2022年03月08日10時14分 閣議に臨む岸田文雄首相(中央)ら=8日午前、首相官邸 政府は8日の閣議で、社会問題となっているインターネット上の誹謗(ひぼう)中傷を抑止するための「侮辱罪」厳罰化や、懲役刑と禁錮刑を一化した「拘禁刑」の創設を盛り込んだ刑法など関連法の改正案を決定した。民事裁判の手続きを全面IT化する民事訴訟法改正案も併せて決定した。いずれも今国会中の成立を目指す。 侮辱罪厳罰化、懲役刑も ネット中傷に歯止め―法制審諮問へ 侮辱罪の現行法定刑は「拘留または科料」。改正案はこれを「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金、または拘留もしくは科料」とする。これにより、公訴時効は1年から3年に延びる。施行は公布から20日後を予定している。 拘留は1日以上30日未満、刑事施設に拘置する刑で、科料

    ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に―刑法改正案を閣議決定:時事ドットコム
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    拘禁の乱(用)は勘弁してもらいたいとこですな(その意味なら濫の字か…)
  • 4年間お世話になった学生さんが就職でアルバイトを辞めちゃうんだけど、社会人1年目の女の子は何をもらったら嬉しい?→知恵が集う

    🐴田中です @kitwell_tanaca 約4年間お世話になった大学生シッターさんが4月から社会人になる関係でシッター業は3月で辞めるんです😢との連絡が😭田中も仔馬たちも大好きなシッターお姉さん。最後にプレゼントを渡したいのだけど何がいいと思うウマ🐴?新社会人のおなごは何をもらったら嬉しいウマーー🐎🐎🐎!!!? 2022-03-05 22:16:05

    4年間お世話になった学生さんが就職でアルバイトを辞めちゃうんだけど、社会人1年目の女の子は何をもらったら嬉しい?→知恵が集う
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    社会人一年目で一番嬉しいのは性別問わずなんと言っても現金(せめて金券)だと思う。雇用主なら最後に祝儀や寸志としてあげてもそんな違和感ない気もするが、モノじゃないとあかんのかねぇ
  • ロシア反戦デモ、1日で最多の5000人超拘束

    ロシア・モスクワで、ウクライナ侵攻に抗議し拘束されたデモ参加者(2022年3月2日撮影、資料写真)。(c)NATALIA KOLESNIKOVA / AFP 【3月7日 AFP】ロシア各地で6日に行われたウクライナ侵攻に対する反戦デモで、拘束された参加者が5000人を上回った。1日の拘束者数としては過去最多とみられる。当局は戦争に反対する人々への取り締まりを強めており、前例のない人数が拘束されている。 独立監視団体「OVDインフォ(OVD-Info)」によると、反戦デモの最中に、警察は国内60都市で少なくとも5016人を拘束した。 1日当たりの拘束者数としては前例のない数とみられ、反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ(Alexei Navalny)氏が昨年収監された際に巻き起こった一連の抗議デモでの拘束者数をはるかに上回った。 ナワリヌイ氏は獄中から国民に対し、ウクライナ侵攻に抗議するよう

    ロシア反戦デモ、1日で最多の5000人超拘束
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    昨日の国際報道で取材されてた人は罰金2万ルーブルで釈放されていたが、今後は厳しくなりそうな気はする…
  • 「手塚治虫的で怖かった」「クズ男の解像度高い」漫画『子供が怖い』に集まる、嫌いだけどわかってしまう感情

    小骨トモ Tomo_Kobone @Kobone_Tomo webアクションに寄生しています。時々榎俊二先生のアシスタント/漫画の感想言ってくれた方ありがとう/ 大昔の漫画と日記→note.mu/iwasinokobone 何かありましたら担当編集の平田さん(@my_back_pages_)によろしくお願いします!

    「手塚治虫的で怖かった」「クズ男の解像度高い」漫画『子供が怖い』に集まる、嫌いだけどわかってしまう感情
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    この方いつもなんとも言えない終わり方で身構えてたけど、今回は救いのある感じでよかった…
  • 長野県茅野駅前にある巨石…工事現場で掘り出された『ただの石』であるにも関わらず、しめ縄までされ大事に祀られている理由とは?

    鳥居 @shinmeitorii1 茅野駅前にある巨石。最近行われた駅前整備の工事現場で掘り出された「ただの石」なのだが、その見事な丸い形ゆえ祀られることになった。 #殺生石が話題なので珍しい石を上げる pic.twitter.com/S2qCjQJ7oe 2022-03-07 14:41:50

    長野県茅野駅前にある巨石…工事現場で掘り出された『ただの石』であるにも関わらず、しめ縄までされ大事に祀られている理由とは?
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    身も蓋もないこと言っちゃうと日本でも世界でも祀られてる石の大半はもともとはただの石なんじゃなかろうか…そもそもただの石じゃない石ってなんだろ。隕石とか噴火で平原のど真ん中に落ちてきたような?
  • 人気ドラマ「ザ・ボーイズ」ホームランダー俳優が逮捕 シェフに暴行|シネマトゥデイ

    ドラマ「ザ・ボーイズ」でのアントニー・スター(左) - Amazon Studios / Photofest / ゲッティ イメージズ アメリカの人気ヒーロードラマ「ザ・ボーイズ」でホームランダーを演じる俳優アントニー・スター(46)が、スペイン・アリカンテのバーで男性シェフに暴行を加えたとして逮捕された。Varietyほか各メディアが報じている。 【画像】ヤバすぎるスーパーヒーローを演じるアントニー・スター 同サイトによると、ガイ・リッチー監督の新作アクション映画の撮影でスペインに滞在していたアントニーは、酔った勢いで21歳のベネズエラ人男性シェフに暴行。被害者の男性は目の上を4針縫うけがを負い、病院に搬送されたという。 ADVERTISEMENT 暴行事件を起こしたアントニーは、アリカンテの裁判所で執行猶予付きの有罪判決を言い渡された。スペインでは、犯罪歴のない人物が2年以下の有罪にな

    人気ドラマ「ザ・ボーイズ」ホームランダー俳優が逮捕 シェフに暴行|シネマトゥデイ
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    ガイ・リッチーまた新作撮ってるのか、初期の勢い戻ってきた感じで嬉しい
  • 非友好国リストに日本 ロシア、制裁に対抗:時事ドットコム

    非友好国リストに日 ロシア、制裁に対抗 2022年03月07日22時29分 ロシア政府は7日、プーチン大統領が5日に署名した外国債権者に関する大統領令に基づき、ロシアに対して「非友好的な国家・地域」のリストを承認した。リストには米国や欧州連合(EU)などとともに、日が含まれた。ウクライナ侵攻を受けた対ロシア制裁への対抗措置とみられる。 岸田首相、ロシア産原油禁輸「国益基づき対応」 震災復興に全力―参院予算委 発表によると、非友好的な国・地域の債権者に対しては、ロシア政府や企業、国民はロシア通貨ルーブルで債務を支払うことが可能になるという。1カ月当たり1000万ルーブル(約800万円)を超える支払いに適用される。 国際 経済 コメントをする

    非友好国リストに日本 ロシア、制裁に対抗:時事ドットコム
    nomitori
    nomitori 2022/03/08
    なんとも名誉なことだが、ロシアに投資してた企業はキツイな…