nomoreunkのブックマーク (97)

  • 通信の最適化に関する回答(KDDI)

    下記はKDDIが作成してくれた解答書類そのままで訂正はせず。 なお、法的な面の見解については、別途、法務部門が回答を用意してくれるそうです。法的な見解を知りたい向きは、そちらの回答を待った方がいいでしょう。ポイントは ・Web(HTTP)で情報を送信する側が”通信の最適化”を避ける手段は用意されているか ⇒ない。HTTPSを使うなどの方法しかない ・アプリ内通信でも最適化は行われるか ⇒ある。ブラ...

    通信の最適化に関する回答(KDDI)
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/20
  • 個人事業主やフリーランスが自宅を事務所として申請するときに絶対注意すべきこと - 無職透明な日々はナニイロに染まるか

    デザイナーやライター、イラストレーターに加え、SOHOと呼ばれるパソコンを使った仕事も増え、最近では自宅を出なくても仕事をできる職業が一般的になってきました。 クラウドワークス など、誰でも在宅ライターができるサイトが増えたのも、SOHOスタイルが増えた理由でしょう。 副業趣味程度に仕事をしている程度であればかまいませんが、業として仕事をしている人であれば、個人事業主やフリーランスを名乗り始める人もいらっしゃるでしょう。かくいう私もその一人です。 ただ、そこで問題になってくるのが「個人事業主として申請する際に、どこを事業所として申請するか」ということ。 インターネットのブログやサイトなどでは、よく「賃貸を借りている人は自宅を事業所として申請して経費で落とそう!」などと書いてあります。ただ、経費として計上してしまう前に少し待ってください。 もちろん自宅を事業所として申請することは可能なの

    個人事業主やフリーランスが自宅を事務所として申請するときに絶対注意すべきこと - 無職透明な日々はナニイロに染まるか
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/19
  • Windows 10、Windows Updateが自動更新のみに(再起動日の指定は可能) - ITmedia ニュース

    Microsoftの次期OS「Windows 10」のHomeエディションでは、セキュリティパッチを含む更新プログラムのインストールが自動のみになる──。最新のテクニカルプレビュービルド(Build 10240)のソフトウェアライセンス条項の記述に基いて、The Registerをはじめとする複数の海外メディアがそう報じた。 当該の条項は以下の通り。 6.更新プログラム。ソフトウェアでは、システムおよびアプリケーションの更新プログラムが定期的に確認され、自動的にダウンロードおよびインストールされます。お客様は、マイクロソフトまたは正規の提供元からのみ更新プログラムを取得できます。マイクロソフトは、当該更新プログラムをお客様に提供するために、お客様のシステムを更新する必要がある場合があります。お客様は、ライセンス条項に同意することにより、追加通知なくこのような種類の自動更新プログラムを

    Windows 10、Windows Updateが自動更新のみに(再起動日の指定は可能) - ITmedia ニュース
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/19
    「ユーザに選択肢を与えない実装」はよろしくないと思うなあ・・・
  • WindowsのタスクバーやMacのDockを左側に置くメリット - シンプルライフスタイルブログ

    Windowsのタスクバー、MacのDockは、左側に置いています。 画面の縦の長さを長く使いたいからです。ブラウザでネットを見るときなどに、1画面に入る情報を多くしたいので、縦の長さを長く使えるようにしたいと考えています。 Windowsの場合 Windowsの場合は、タスクバーを右クリックして、「プロパティ」から「画面上のタスクバーの位置」で、「左」を選択すると左側に置くことができます。 Macの場合 Macの場合は、「システム環境設定」で、Dockを選択して「画面上の位置」で「左」を選択します。 基は左にしている 基的には、こうしています。右ではない理由は、Macの通知が右側から来るなどがあるからです。 画面の縦の長さを長く使うには、いくつか方法があります。「自動的に隠す」という方法もあります。が、これはMacの場合は、いまいちです。Dockが下から出てくると、画面が隠れたりしま

    WindowsのタスクバーやMacのDockを左側に置くメリット - シンプルライフスタイルブログ
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/18
    自分はwindowsで左タスクバーやってるけど、バルーン通知で不具合が発生したりするので必ずしもよいとは言い切れない。でも便利。
  • プログラミング上達するためにだいじだなぁとおもったこと一覧

    コードを書くことコードを読むことコマンドラインをほぼ常に使うこと(「使わないわけないだろう」と思う人が多いと思うが、それができない人はそれよりも多い)ライブラリも可能な限り読むこともっとコードを読むことコピペしてもいいけど、コピペするコードの意味は絶対に把握すること自分の勤め先がクソなら、会社は辞めること(ある程度技術力があればどこでもやっていける)英語が読めること数学的・論理的思考をみにつけることオープンソースのコードを読むことなるべく根的な概念を知ることひとつの言語に拘らず、何個も触ること(ひとつのパラダイムに固執する可能性がある)UNIX/Linuxをメインでつかうこと流行を追いかけ過ぎないこと(結局ソフトの上で踊らされているだけ)自分の知らない分野はいくらでもあると心得ること井の中の蛙にならないように心がけることマネジメント視点も取り入れること「他人のため」を考えること(独りよが

    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/17
    南無阿弥陀仏は結構効果がある
  • 【単刀直言】森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (1/11ページ)

    先日、共同通信が新国立競技場の連載を配信したでしょ。初回の見出しが「きっかけはラグビーW杯」だ。はは~ん、ときたね。反対してる連中は、国立競技場に反対している人たちは、戦略的に僕を一番の悪者にしようとしてるわけですね。 経緯を説明すると、ラグビーW杯が決まった時、「せっかくビッグイベントがくるんだから国立競技場の改築のいい機会だな」となった。耐震も免震もやってないし、老朽化も進んでいるけど、サッカーや早明ラグビーなどは超満員だ。時に危険で改築は10年来の課題だったんです。 もう一つ。国立競技場はもう陸上競技の公認競技場じゃなくなった。陸連(日陸上競技連盟)が世界大会をやりたくてもできない。つまり陸上、サッカー、ラグビーなどスポーツ界にとって新国立競技場は悲願だったわけです。 そこにたまたまラグビーW杯が決まった。その時は民主党政権。だから西岡武夫(故人、元参院議長)さんにラグビーW杯の議

    【単刀直言】森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (1/11ページ)
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/17
    読み物としては面白かった。でも結局はただの責任逃れ
  • 「通信の最適化」の論点 - めもおきば

    論点書き出してみたけど多すぎて超絶カオス。 現状発生している実害 チェックサム比較の失敗(発端) 画質の劣化 exif等メタデータ削除による情報欠損 元ファイルよりサイズが増える 技術的詳細が非公開 「最適化」という単語の是非 オプトインとオプトアウト 送信者(コンテンツ提供者)の同意 自衛のために全HTTPS化することで、かえってトラフィック増える問題 HTTPS化による計算機コスト、ファイル改竄による不具合対応のリスクの負担 サービス内容の意図しない/再現が難しい劣化*1 受信者の財産権の侵害とも言える。 受信者(顧客)の同意 消費者保護観点からより深い内容周知の上での同意が必要では無いか オプトアウトが可能かどうか ISPとしてのサービスが土管であるべきか否か 例えば、可逆圧縮での再圧縮なら良かったのかどうか 携帯キャリアが提供しているのは「インターネット」サービスかどうか iモード

    「通信の最適化」の論点 - めもおきば
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/16
    実際に書き出してもらうと多いですな論点・・・
  • 多数決って本当に民主的? 問い直す漫画や評論相次ぐ:朝日新聞デジタル

    「多数決」は民主的な決め方とされてきたが、その問題点をとらえ直そうとする漫画や評論の刊行が相次いでいる。折しも、安全保障関連法案は週内にも衆議院で採決される公算大だ。異なる意見を取り入れながら物事を決めるにはどうしたらいいのか。 「主人公」は人間そっくりの女性アンドロイド。体にはカメラが埋め込まれ、オンライン中継されている。彼女の行動は、ネット上に集まった人たちの「多数決」が決めていく。 雑誌「ビッグコミックスピリッツ」の漫画「デモクラティア」の設定だ。彼女を製作した技術者は言う。「動かしているのは、ネットを介して集められた“人類の英知”そのもの…だとすると…それは人間よりも人間的に正しい」 作品が生まれたきっかけは、ネット世論が旧体制の崩壊につながった「アラブの春」だった。縁もゆかりもない数の力が世界を変えた。それを目の当たりにし、作者の間瀬元朗さんは「多数決」の問題を考えるようになった

    多数決って本当に民主的? 問い直す漫画や評論相次ぐ:朝日新聞デジタル
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/16
    民主的に色々話し合った結果最終的に多数決を取るのであって、多数決を取ればなんでも民主的というわけではない・・・
  • 明確な就業規則違反、業務命令違反がない問題社員対策!「グレー問題社員」への注意・指導と懲戒処分の仕方 - 日本の人事部『プロフェッショナル・ネットワーク』

    明確な就業規則違反、業務命令違反がない問題社員対策! 「グレー問題社員」への注意・指導と懲戒処分の仕方 (1/4ページ) 弁護士 浅井隆(第一芙蓉法律事務所) 『ビジネスガイド』は、昭和40年5月創刊の労働・社会保険の官庁手続、人事労務の法律実務を中心とした月刊誌(毎月10日発売)です。企業の総務・人事・労務担当者や社会保険労務士等を読者対象とし、労基法・労災保険・雇用保険・健康保険・公的年金にまつわる手続実務、助成金の改正内容と申請手続、法改正に対応した就業規則の見直し方、労働関係裁判例の実務への影響、人事・賃金制度の構築等について、最新かつ正確な情報をもとに解説しています。ここでは、同誌のご協力により、2012年12月号の記事「『グレー問題社員』への注意・指導と懲戒処分の仕方」を掲載します。『ビジネスガイド』の詳細は、日法令ホームページへ。 あさい・たかし ● 弁護士(1990年登録

    明確な就業規則違反、業務命令違反がない問題社員対策!「グレー問題社員」への注意・指導と懲戒処分の仕方 - 日本の人事部『プロフェッショナル・ネットワーク』
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/14
  • 「独り言」の多い人は、頭が良かったことが判明。アインシュタインもそうだった! | TABI LABO

    「Elite Daily」で、ライターのGigi Engle氏が独り言のメリットについて書いています。彼女の記事によれば、独り言を話す人はちょっと変な人と思われがちですが、実は頭が良い(!?)のだとか。一体ナゼ?と思われた方、ぜひ読み進めてください。 私はよく独り言をいいます。例えば、ローションがなくなった時「私がローションだったら、どこへいくかしら?」「ほら、ベッドの下に転がってた!」なんてね。 でも私が独り言を言うのは、家の中だけではありません。道を歩いている時や会社にいる時、買い物している時でさえ言ってしまうのです。まわりの人からは、私が変人に見えるかもしれません。ニューヨーカーたちは、街を歩く私を見て「あの人大丈夫?」なんて思うでしょうね。 でも実のところ独り言を言う人は頭が良いのです。声に出すことで自分を納得させ、考えを整理することに役立つのです。 あの天才、アルベルト・アイ

    「独り言」の多い人は、頭が良かったことが判明。アインシュタインもそうだった! | TABI LABO
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/13
  • 5-ぽぷかる献血キャンペーン - ぽぷかる〜愛知ぽぷかる聖地化計画~

    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/12
  • 著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応 - 日本経済新聞

    政府はインターネット上に氾濫する著作権侵害サイトへの接続を強制的に遮断できる仕組みを検討する。内閣官房の知的財産戦略部(部長・安倍晋三首相)に今夏にも有識者会議を新設。通信事業者や大学の専門家と連携して2016年3月にも決める。取り締まりが難しい海外サーバーを使った侵害サイトに対応できるようにする。NTTコミュニケーションズやジュピターテレコムといったインターネットの接続事業者が、著作権者

    著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応 - 日本経済新聞
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/12
  • 高木浩光先生、通信の最適化についてauに電凸(後編)「そんな適当なこと言って大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi A 担当変わって上席だ。通信の最適化についての問い合わせだが、ホームページの方お作りとのことで、それをご覧のauのユーザの方が通信の圧縮されてるというのが不服ということか。 Q 通信の圧縮というのはgzipのような戻せるものを言うだろ普通。 A 私どもでは元に戻すことはできない。 2015-07-12 01:30:39 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi Q では常に「元に戻せない圧縮」と表現して頂きたく。 A 畏まった。 Q 騙してるでしょ? A 騙してはいない。 Q あなた方が不利になることを気づかれないようにしている意図があるじゃないか。 A ご指摘はしっかりと検討する。 Q 続きをどうぞ。 A 続きはとくにない。 2015-07-12 01:33:39

    高木浩光先生、通信の最適化についてauに電凸(後編)「そんな適当なこと言って大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/12
  • 集団訴訟一歩手前のWiMAX問題に首を突っ込んでみた -がんばる総務省と、「???」な消費者庁- | おときた駿 公式サイト

    ホーム > ブログ > 日々のこと > 集団訴訟一歩手前のWiMAX問題に首を突っ込んでみた -がんばる総務省と、「???」な消費者庁- 先日、突然の容量制限をかけたYmobileと闘った記事を書いたところ、 ロケットニュース等にも取り上げられてけっこうな話題になりました。 都議会議員だけど、Ymobileと闘って無償解約を勝ち取ったった【雑談】 http://otokitashun.com/blog/daily/7562/ Ymobileを対岸の火事だと思っていたWiMAXについても、 5月末あたりから「3日で3GB」という制限が突然かかったらしく、 被害にあった方々の有志で集団訴訟にまで発展しそうな気配です。 WiMAX被害者達の一歩 あなたはUQを許せますか? http://uqwimax.hatenablog.com/ いやあ、どこもかしこも大変ですね… なんて思ってみていたら、

    集団訴訟一歩手前のWiMAX問題に首を突っ込んでみた -がんばる総務省と、「???」な消費者庁- | おときた駿 公式サイト
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/12
    おお、これはいいところに白羽の矢を立てましたな発起人・・
  • 最近白いズボン履いた女の人よく見かけるんだけど、わざとなの?

    最近白いズボン履いた女の人よく見かけるんだけど、わざとなの? だいたいパンツ透けて見えてんのな。 あれって新しい見せパンのスタイルなのか?

    最近白いズボン履いた女の人よく見かけるんだけど、わざとなの?
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/12
    パンツを見せたい女、パンツを見たい俺達。こういうのをwin-winって言うんでしたっけ・・・
  • 新国立競技場について安倍首相「民主党時代に決まったこと」

    安倍首相が7月11日の衆院特別委員会で、新国立競技場のデザインについて「民主党政権時代に決まったこと」だと述べた。 Japan's Prime Minister Shinzo Abe gestures as he answers questions from a parliament member at a committee of the lower house to discuss controversial security bills aimed at beefing up the military in Tokyo on July 10, 2015. Abe, a robust nationalist, has pushed for what he calls a normalisation of Japan's military posture and has sought t

    新国立競技場について安倍首相「民主党時代に決まったこと」
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/12
  • 投資家・成毛眞氏が「本当は教えたくない意外な成長企業100」のリスト - この世の果てブログ

    2015-07-11 投資家・成毛眞氏が「当は教えたくない意外な成長企業100」のリスト 記録 Tweet おもろいを紹介するおっちゃん、というイメージの方が強いが、実は投資コンサルティングが業の成毛眞(@makoto_naruke)氏。ではなく企業の「目利き」としての知見を披瀝したのが書。 成毛眞の当は教えたくない意外な成長企業100作者: 成毛眞出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2014/09/05メディア: 単行この商品を含むブログ (3件) を見る ということで面白く読んだのだが、書で紹介されている企業の情報を深堀りしたい時に、いちいち Google で検索して企業ページを開いて、という作業を繰り返すのが面倒だったので、一記事にまとめた。Amazon などにも大雑把な目次データしか登録されていないので、目次としても。 企業名を羅列したところで、なぜ

    投資家・成毛眞氏が「本当は教えたくない意外な成長企業100」のリスト - この世の果てブログ
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/12
    成毛君いつのまにか投資家になってたんだ。
  • ミニマリストによって炙り出された、ネット住民の醜悪なメンタリティについて - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2015-07-11 ミニマリストによって炙り出された、ネット住民の醜悪なメンタリティについて スポンサードリンク 1を100にして怒鳴る大人が急増中 ネットでちょっと問題を起こしただけで、再起不能にしようってレベルの攻撃を寄って集ってする。  謝罪して反省させようって方向ではなく、「ほんとお前はどうしようもないな?」という貶すだけのコメントだらけだ。  世の中には、人を知らず知らずの内に傷付けてしまう適当な人が沢山いて、そういう人が適当なまま頑張るから社会は回ってるんだよ。  高尚な考えを持った人間だけが社会貢献してる、とか考えちゃってるの?  これぐらいのおふざけ記事をあげつらっていたら、毎秒怒鳴らなくちゃいけない事ばかりになるよ。  ニート批判、の立ち読み、野良への餌やり。  なんだって怒りの対象がある訳だ。  ならず者が増えすぎてる。 ミニマリストがビックカメラへ買い物に行った

    ミニマリストによって炙り出された、ネット住民の醜悪なメンタリティについて - ピピピピピがブログを書きますよ。
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/12
  • 声優さんからアニメーターへの感謝を聞いたことがない

    僕自身の観測範囲からの感想でしかないのだけど、あるアニメにキャスティングされた声優さんから、そのアニメを作っているアニメーターへの感謝を聞いたことがない。 監督に対しての感謝は比較的聞くことがある。よく総集編なんかで、キャストとスタッフ(監督、脚、音響など)が集まってそれまでの編について語るといったものがあるけど、そこにアニメーターは出てこない。 彼らはひたすら仕事をこなしているし、表立つような機会もない。作品のスポークスマンの役割の大部分は声優さんに与えられているが、彼らはよくキャラのこと、話の流れのこと、番宣の話題を出す。 モノを作って売るには、そういう内容のほうがいいのだろう。宣伝がなにより大事だ。そして作品の魅力は、絵がどうとかよりも、キャラが可愛いかとか話が面白いかとか、そっちのほうが大事だと一般に考えられているのだろう。 また、声優さんがどれだけアニメ製作について理解してい

    声優さんからアニメーターへの感謝を聞いたことがない
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/11
    いちいち(我々がわかる形で)言わないだけでは・・
  • 新国立競技場の犯人探し

    諸君、私はミステリーが好きだ。 フーダニットが好きだ、ハウダニットが好きだ、ホワイダニットが好きだ。 クローズド・サークルが好きだ、と延々と続けてもいいが、このへんにしよう。ヒラコーすげえな。 さあ、犯人探しをしよう。 概要ある程度物語が進むと、大抵はワトスン役が事件のあらましを振り返る。 新国立競技場 国際デザイン・コンクールのお題目は『「いちばん」をつくろう。』だったラグビーワールドカップ2019と、オリンピック(2020)メインスタジアムが主目的だった新国立競技場は、2019年(2018年度)完成を目指し、予算規模は1300億円であったコンペは、2012年に開催され(東日大震災の後)、46作品を2段階で審査した審査委員会は専門アドバイザーを置き、実現性、技術的な調査を行った新しい日というシンボルであり、世界一の場所であり、オリンピックに対する日という国の象徴を込めようとした。

    新国立競技場の犯人探し
    nomoreunk
    nomoreunk 2015/07/11