タグ

2020年12月1日のブックマーク (11件)

  • 包丁に刃をつける

    包丁に刃をつける 包丁の手入れをしてみましょう。きちんと研ぎこんで刃をつけるのです。 しばらくの間、使うばかりでまともに手入れしていない刺身包丁でやってみます。 ずいぶんとくたびれていますね。  研ぎの手順 (1)まず最初に裏刃をつけます(裏押) 目的は下の図の「紫色の線」 上下の裏押しを水平にし、包丁の裏を決めるためです。 800~1000の中砥を使います。 ※長く手入れしてない包丁や刃付きでない新品の包丁だけです。通常の場合、裏押しは中砥ではなく仕上げを使います。裏スキが無くなってしまいますので。 裏すきと切っ先 横にして砥石に裏を密着させ、「押し研ぎ」 上下の裏押しが同じ幅(1~2ミリ)になるようにします。 (光っている部分が裏押し) (2)裏押しが終わったら「中研ぎ」 まず、しのぎ筋を決めます。 かちんと鎬に当てて直線に角を出す。 次に水平にする感じで切刃全体を研ぐ。ベタに

    non_117
    non_117 2020/12/01
  • 貝印包丁サイト - 後悔しない包丁選びのポータルサイト

    Copyright (c) kai corporation. and kai industries co., ltd. All Rights Reserved.

    貝印包丁サイト - 後悔しない包丁選びのポータルサイト
    non_117
    non_117 2020/12/01
  • ソケットAPIが遅すぎる?新たなio_uringを試す!

    新しいAPIが作られるたびに、私たちは、古いAPIを置き換えるだけで高速化という夢をみます。何度夢破れても、高速なAPIが追加されたと聞けば、試さずにはいられませんよね! 今回は、Linuxカーネル5.1で追加されたio_uringを使って、Rustのasyncランタイムを実装し、gRPCサーバのベンチマークを実行してみました。 io_uringとはio_uringは、ファイルシステムとネットワークの非同期I/Oのために開発されました。同期よりも非同期のほうがおしゃれ、そういう雰囲気ありますよね!クラウドネイティブも、非同期にAPIを介して、なんかやってるやつですよね。 io_uringのインターフェイスは、高い性能を目指し、1)アプリケーションとカーネル間でのメモリコピーを避ける、2)複数のI/O要求を一度にカーネルに伝えることができる、という工夫がされています。 下図のように、アプリケ

    ソケットAPIが遅すぎる?新たなio_uringを試す!
    non_117
    non_117 2020/12/01
  • レシピサービスのフロントエンドを Next.js と GraphQL のシステムに置き換えている話 - クックパッド開発者ブログ

    技術部の外村(@hokaccha)です。今回はクックパッドのウェブサイトのフロントエンドNext.js などを使って作り直している話を書きます。 この記事で紹介する新システムは、スマートフォン向けのレシピページで確認することができます。もし興味があるかたはレシピページをスマートフォンのユーザーエージェントで開いて DevTools などで確認してみてください。 Next.jsGraphQL で動いているのがわかると思います。 ご存じの方も多いかもしれませんが、クックパッドのウェブサイトはモノリシックな Rails で作られていて、10年以上 Rails で開発を続けてきました。10 年以上同じシステムで開発を重ねれば当然レガシーな部分が大量に生まれてきますが、特にフロントエンドはその影響が顕著でした。 どこから使われているかわからない CSS が大量にある、JS のコードは昔なが

    レシピサービスのフロントエンドを Next.js と GraphQL のシステムに置き換えている話 - クックパッド開発者ブログ
    non_117
    non_117 2020/12/01
  • OAuth認証とは何か?なぜダメなのか - 2020冬 - r-weblife

    こんばんは。ritouです。 Digital Identity技術勉強会 #iddance Advent Calendar 2020 1日めの記事です。 qiita.com 初日なのでゆるふわな話をしましょう。 何の話か もうだいぶ前ですね。9月のお話です。こんなTweetを見かけました。 社内Slackにいる「OAuth認証」と書くと訂正してくれるbotが丁寧な解説をするようになっていた 認証(Authentication)と認可(Authorization)は間違えやすいわりにミスると甚大な被害をもたらしがちなので、常日頃から意識を高めていきたいですね pic.twitter.com/oVQxBgZcHS— greenspa (@greenspa) 2020年9月28日 このbotに対する思うところはもう良いです。 今回は、「OAuthの仕様に沿ってID連携を実装するいわゆる"OAut

    OAuth認証とは何か?なぜダメなのか - 2020冬 - r-weblife
    non_117
    non_117 2020/12/01
  • New – Use Amazon EC2 Mac Instances to Build & Test macOS, iOS, iPadOS, tvOS, and watchOS Apps | Amazon Web Services

    AWS News Blog New – Use Amazon EC2 Mac Instances to Build & Test macOS, iOS, iPadOS, tvOS, and watchOS Apps Throughout the course of my career I have done my best to stay on top of new hardware and software. As a teenager I owned an Altair 8800 and an Apple II. In my first year of college someone gave me a phone number and said “call this with modem.” I did, it answered “PENTAGON TIP,” and I had a

    New – Use Amazon EC2 Mac Instances to Build & Test macOS, iOS, iPadOS, tvOS, and watchOS Apps | Amazon Web Services
    non_117
    non_117 2020/12/01
    おもろ
  • Googleスプレッドシートを使って子供の名前をつける - ミネムラ珈琲ブログ

    こんにちは。ミネムラコーヒー(@minemura_coffee)です。今年は『転生したらスプレッドシートだった件』を技術評論社から出版したり、WEB+DB PRESSでGoogleスプレッドシート入門の記事を書くなどしました。 転生したらスプレッドシートだった件 作者:ミネムラコーヒー発売日: 2020/06/22メディア: Kindle記事はGoogleスプレッドシート&Excelアドベントカレンダー2020の1日目です。例年このアドベントカレンダーにはつらい思いをしているのですが、懲りずにやっていきます。まだまだがら空きなので登録お待ちしております。 adventar.org では題です。みなさん、子供作ってますか?子供を作ると名前をつけないといけないですよね。名付けは仕事でも常に悩ましい問題ですが、子供の名前となると責任重大です。そして産まれてくる子が日台湾のハーフだった

    Googleスプレッドシートを使って子供の名前をつける - ミネムラ珈琲ブログ
    non_117
    non_117 2020/12/01
  • What Makes Apple Silicon So Fast?

    Image: AppleOn YouTube, I watched a Mac user who had bought an iMac last year. It was maxed out with 40 GB of RAM costing him about $4,000. He watched in disbelief how his hyperexpensive iMac was being demolished by his new M1 Mac Mini, which he had paid a measly $700 for. In real-world test after test, the M1 Macs are not merely inching past top-of-the-line Intel Macs, they are destroying them. I

    What Makes Apple Silicon So Fast?
    non_117
    non_117 2020/12/01
  • おいこらウィズコロナ想定してないマンション買ってたやんけ!! - ←ズイショ→

    掲題の通り、はてな民みんな大好き持家vs賃貸問題、賃貸派にめちゃめちゃ馬鹿にされる記事です。 あのー、言うてる間にコロナ元年も終わりですけどもね。2020年も色々あったねーとみんなが思ってるけどもその色々を思い出す写真が全然ねえっていう。なぜならどこも行ってねえから。家で楽しく餃子パーティーやってる写真を撮ってるやつとかもたくさんいるんだろうけど、Instagramでハッシュタグ餃子パーティーで検索したらなんぼでも出てくるんだろうけど、そういう、大変な時にも私は楽しむ心を忘れてないんだよみたいなやつも、そういうの俺興味ねえから!絶対そういうのやりたくねえから!!来年はみんなで一緒に来ようねみたいなコメントつきで夕暮れの浜辺で一人でコロナビール飲んでるっぽい画像をあげるとか、絶対ぇ俺はやりたくねえから、写真がねえ!!色々あったけど写真だけがねえコロナ元年があと1ヶ月で終わろうとしているわけな

    おいこらウィズコロナ想定してないマンション買ってたやんけ!! - ←ズイショ→
    non_117
    non_117 2020/12/01
    今後数十年の生活スタイルを未来予知して間取りを作るの無理があるわね
  • 【追記あり】親友には絶対に恋愛のこと話さないといけないの?

    https://anond.hatelabo.jp/20201129032737 こんにちは。増田友達側で、式後に遠回しに「親友だと思ってたのに!」をされた女です。 私には親しい友達が何人かいて、それぞれの出会いはこんな感じ。 ・幼馴染のA(小学校から高校の同級生) ・趣味繋がりのB(大学時代にネットで出会った) ・仕事関連のC(新卒で入った会社の同期。今はそれぞれ別の会社で働いている) A〜Cと会う頻度はほとんど変わらず、強いて言えば趣味のアツいシーズンはBとの連絡が増えるかな、というくらい。3人とも同じくらい好き。でも、Aには話していているけどBには言っていないこと、Bは知らないけどCは知っていること、Cには言っていないけどAは当たり前に知っていること……はそれぞれある。 例えば、Aとは学生時代の思い出話や家族の話はするけど、趣味仕事の話はほぼしない。Bとは趣味の話で盛り上がるけど

    【追記あり】親友には絶対に恋愛のこと話さないといけないの?
    non_117
    non_117 2020/12/01
  • 商品紹介スタンダード

    non_117
    non_117 2020/12/01