タグ

ブックマーク / qiita.com (47)

  • 先頭固定表示を一覧ページでも実現する - Qiita

    2行で 一覧ページ等で先頭固定表示に対応させるのは意外と大変 pre_get_postsでのメインクエリ制御でなんとか実現したい 先頭固定表示とは? 標準で管理画面に実装されている機能で、指定した投稿を一番前に表示させたいために存在しています。 存在しているのですが、これにまともに向き合おうとすると結構大変です。 トップページとかの対応は楽 トップページに限らないのですが、メインクエリとは別のクエリを発行する箇所では、ちょっと意識するだけで対応可能です。 例えば、全記事から1件だけを雑に対応する場合は、こんな感じです。 $sticky = get_option('sticky_posts'); $disp_num = 3; $rest_num = count($sticky) - $disp_num; if($sticky){ $args = [ 'posts_per_pages' =>

    先頭固定表示を一覧ページでも実現する - Qiita
  • wordpressの日付関数(date, date_i18n, current_time)の挙動メモ - Qiita

    はじめに wordpress は date_default_timezone_set でタイムゾーンを設定すると wordpressCRON 処理が9時間ズレてしまう。date_default_timezone_set を設定せずに date 関数を使うとこれも9時間ズレてしまう。 その対処法として date_i18n や current_time を使うと良いとされているが、その挙動を確認したのでメモしておく。 検証 $array = [ "date" => date("Y-m-d H:i:s"), "date_i18n" => date_i18n("Y-m-d H:i:s"), "current_time" => current_time("Y-m-d H:i:s"), "date time" => date("Y-m-d H:i:s", time()), "date_i18n

    wordpressの日付関数(date, date_i18n, current_time)の挙動メモ - Qiita
  • [WordPress]投稿のパーマリンクを美しく[パーマリンク設定] - Qiita

    この記事はおひさしぶりのWordPressまとめ - Qiitaでまとめたつまずいた点のパーマリンク関連の解決方法。 #前提 ページャーには WP-PageNavi を使用。ページャーがおかしくならない実装を。 デフォルトの投稿だけでなく、カスタム投稿にも反映させる。 カスタム投稿・タクソノミーの実装は Custom Post Type UI を使用。アーカイブありにすることを忘れない。 カスタム投稿のパーマリンクも設定でいるようにCustom Post Type Permalinksを入れる ##テンプレートファイル構造 投稿一覧・カテゴリー別投稿一覧 archives.php カスタム投稿一覧 archives-{カスタム投稿名}.php カスタムタクソノミー別カスタム投稿一覧 taxonomy-{カスタムタクソノミー名}.php ##ワシが目指すパーマリンク構造 投稿一覧 https

    [WordPress]投稿のパーマリンクを美しく[パーマリンク設定] - Qiita
    nonsect
    nonsect 2024/06/25
    タクソノミースラッグをURLから取り除く。この記事が一番わかりやすいかも。
  • Windows11のコンテキストメニューを旧仕様に戻す方法 - Qiita

    概要 Windows11のコンテキストメニューをWindows10までの従来仕様に戻すスクリプトをまとめた話です。 ググれば同じ話はいくつも出てくるのでn番煎じ感が強いですが、PowerShellだけで行ってる例は少なかったので、そこは新規性があるかも? コンテキストメニューって? エクスプローラやデスクトップ上などでファイルとか何もない場所を右クリックしたときに表示されるメニューのことです。 このコンテキストメニュー、Windows10までとWindows11で仕様が大きく異なります。 Windows11では表示をすっきりさせるためなのか、従来のほとんどの操作は非表示になっています。 なので、例えば7zipでの解凍・VSCodeで開く・送るなどの操作をしたい場合は「その他のオプションを確認」をクリックして従来のコンテキストメニューを表示してから対象操作を選択する必要があります。とてもつら

    Windows11のコンテキストメニューを旧仕様に戻す方法 - Qiita
    nonsect
    nonsect 2024/06/10
    最の高。あとで試してみる。
  • htaccess mod_rewriteで403発生【URLに半角スペースがある場合】 - Qiita

    URL内に「%20(半角スペース)」が含まれていると403エラーが発生します。 1.まずURL内に「%20」があると→403エラー発生。 2.「whoami20230614 a.php」など半角スペースが含まれた実在ファイルに直アクセス→200OK 3.「?」マーク以降に「%20」があるとき(クエリーパラメーター扱い?)→200OK 4.「/detail_history/?/iuid=314/ab%20cd/?a=12%2134?xyz=1%202」など第一セグメントの後ろに「?/」をつけてアクセス→200OK 5.「%21(!ビックリマーク)」では発生しない。 4の補足 http://xxx2019.ce99.net/detail_history/iuid=314/ab%20cd/?a=12%2134?xyz=1%202👈403 http://xxx2019.ce99.net/deta

    htaccess mod_rewriteで403発生【URLに半角スペースがある場合】 - Qiita
    nonsect
    nonsect 2024/04/26
    URL に %20 が含まれると 403 になる場合は RewriteRule で [B] を追加。
  • 超爆速でWYSIWYGエディターを組み込む - Qiita

    こんなオーダーが。 「いい感じで記事をかける機能導入して!」 「ヘッドレスCMS使えばすぐできるから!」 ほほう。では軽く調査しよう。 〜数日後〜 いや、簡単にはできないですぜ。少なくとも使用するメリットないっすね。 そもそも、ランニングコストかかりますぜ。 「じゃあいい感じに導入して!」 「できるだけ早くね!」 そんなこんなで、超爆速でWYSIWYGエディターを組み込んだ話を。 初めに 既存システムは割とレガシー。 PHP 7.2 Laravel Framework 7.25.0 MySQL 5.7 jQuery 3.5.1 Bootstrap そもそもWYSIWYGエディターとは? WYSIWYG(アクロニム: ウィジウィグ)とは、コンピュータのユーザインタフェースに関する用語で、ディスプレイに現れるものと処理内容(特に印刷結果)が一致するように表現する技術。What You See

    超爆速でWYSIWYGエディターを組み込む - Qiita
  • jqueryを使って `<input type="file">` に入れられた画像データをリアルタイムでサンプル表示する - Qiita

    formの処理の課題はよくもらうんだけど、いつもどうだったか忘れてしまう。 担当しているサイトがjqueryを使っているので、画像をfileで取り込んでサンプル表示するメモしておく。 InternetExplorer 9 以前では、対応していません。 Safari 5 以前では、対応していません。 対応表はこちらMDN ウェブドキュメント //fileを変更したら $('#image').on('change', function() { //fileの値は空ではなくなるはず if ($('#image').val() !== '') { //propを使って、file[0]にアクセスする var image_ = $('#image').prop('files')[0]; //添付されたのが当に画像かどうか、ファイル名と、ファイルタイプを正規表現で検証する if (!/\.(jpg|j

    jqueryを使って `<input type="file">` に入れられた画像データをリアルタイムでサンプル表示する - Qiita
  • 【11万文字越え】プログラミング初心者に贈る即戦力ガイド - Qiita

    弊社Nucoでは、他にも様々なお役立ち記事を公開しています。よかったら、Organizationのページも覗いてみてください。 また、Nucoでは一緒に働く仲間も募集しています!興味をお持ちいただける方は、こちらまで。 目次 1.はじめに 2.VSCode拡張機能紹介 3.コーディングのポイント 4.よく使われる英単語一覧 5.エラーとの向き合い方 6.テストで動作確認 7.検索の極意 8.公式ドキュメントに慣れる 9.リファクタリングでさらに読みやすく 10.資料作成で気をつけること 11.Gitで管理 12.よく使うLinuxコマンド一覧 13.仕事の進め方 14.プログラム以外で意識するところ 15.初心者こそ読んで欲しい 16.まとめ 1. はじめに プログラミングは現代のデジタル社会において重要なスキルです。 AIがコードを書いてくれる時代ですが、それでも人の手によるプログラ

    【11万文字越え】プログラミング初心者に贈る即戦力ガイド - Qiita
    nonsect
    nonsect 2023/12/15
    最近は開発環境構築だけで大変そうやもんなぁ。おじちゃんが新人の頃は VZ Editor と MSC の入った DOS マシンと K&R とはじめてのC渡されて「はい、やって」って感じだったからある意味簡単だった。
  • ACFのWYSIWYGエディターをリンクの付け外しだけにするカスタマイズ - Qiita

    今回は、Advanced Custom Fields(アドバンス カスタムフィールド)のテキストエリアに 「リンクの付け外しだけ」を追加したい!」 を WYSIWYG エディター を使って実現します。 ただ、カスタムフィールドの WYSIWYGエディター を使うと、触られたくない無駄なツールがたくさんありますよね。 そこで、ツールバーに表示する機能を制限すれば良いというわけです。 デフォルトのWYSIWYGには「Full」と「Basic」がある カスタムフィールドの WYSIWYGエディターを作成することで、2つの標準メニュー(「Full」と「Basic」)が表示されるようになっています。 それぞれのツールバーを見ていきましょう。 WYSIWYGの「Full」 WYSIWYGの「Basic」 WYSIWYGエディターのツールバーを任意の機能のみ表示する では、ここから無駄なツールを取り除い

    ACFのWYSIWYGエディターをリンクの付け外しだけにするカスタマイズ - Qiita
  • 【WordPress5.8】新しいフック+GitHub APIで自作プラグインに更新通知を追加する - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    【WordPress5.8】新しいフック+GitHub APIで自作プラグインに更新通知を追加する - Qiita
  • Windowsで特定の接続先のみVPN接続をする備忘録 - Qiita

    1.デフォルトでVPNを使う設定を外す ①コントロール パネル>ネットワークとインターネット>ネットワーク接続で、 該当のVPNを右クリック⇒プロパティをクリック ②ネットワークタブでTCP/IPv4を選択⇒プロパティをクリック⇒詳細設定をクリック ③IP設定タブで「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」のチェックを外す 2.VPNの番号を確認 以下をcmdで実行してインターフェイス一覧からルーティングしたいVPN番号メモ

    Windowsで特定の接続先のみVPN接続をする備忘録 - Qiita
  • コマンドを使わずに理解するGit - Qiita

    この記事はNuco Advent Calendar 2022の7日目の記事です はじめに 株式会社Nucoでエンジニアをしている@noshishiです。 今回は、ついついその場限りのコマンド実行で乗り越えがちなGitを、コマンドを使わず理解するための記事を書こうと思います。 Gitとは バージョンを管理し、作業を分散する Gitは、分散型バージョン管理システムと呼ばれるソースコードの管理システムの1種です。 Gitは、ファイルの変更履歴(バージョン)を記録・追跡することで、過去と現在のファイルを比較し、変更点を明らかにすることで、円滑に開発作業を進めるためのツールです。 また、一度に複数の開発者がファイルを編集できるシステムなので、作業を分散して行うことができます。 Gitを使うということ まず、みんなで共有できる保存場所(以下、リモートリポジトリ)にあるファイルなどを、手元のパソコン(以

    コマンドを使わずに理解するGit - Qiita
  • remote: Repository not found.となった時の対応方法 - Qiita

    事象:SourceTreeでGitHubからリポジトリをCloneしたら怒られた 環境 Winsows10 64bit SourceTree v3.0.8 既に他のアカウントでGitHubからcloneしたリポジトリがある コマンド: git -c diff.mnemonicprefix=false -c core.quotepath=false --no-optional-locks -c credential.helper= -c credential.helper="C:/Users/ponsuke/AppData/Local/ATLASS~1/SOURCE~1/GIT_EX~1/GIT-CR~1.EXE" ls-remote https://github.com/ponsuke/repository.git 出力: エラー: remote: Repository not found

    remote: Repository not found.となった時の対応方法 - Qiita
    nonsect
    nonsect 2022/10/08
    『GitHubの2段階認証を設定している場合』で対処。鍵の管理ちゃんとせなあかんなぁ。
  • .htaccessによるWebPの選択的レスポンスとその問題点と改善案 - Qiita

    nginx向けの設定をこちらに書きました。 Webサーバー上のJpegやPNGファイルについて、そのWebP版ファイルがある場合はそちらを返す(もちろんブラウザが対応している場合のみ)、という.htaccessの記述例はすでにいろいろ公開されています。 多少の差違はありますが、たいてい以下のような方法をとっています。 WebP-images-with-htaccess ※ 2018/10/31追記 Varyヘッダの送出条件に関するプルリクがマージされました。混乱するので、以前のコミットにリンク先を変更します。 コメントを日語に置き換えて説明します。 <IfModule mod_rewrite.c> # Rewriteモジュールを有効にする RewriteEngine On # ブラウザから送信されるAcceptリクエストヘッダがimage/webpを含む場合のみ # 後続のRewri

    .htaccessによるWebPの選択的レスポンスとその問題点と改善案 - Qiita
  • ローカルのプロジェクトをGitHubへアップロードする方法 - Qiita

    恥ずかしながらGit, GitHub共にまだまだ不慣れです。 GitHubでリポジトリを作成した後に表示される手順通りですが、自分の言葉で書かかないと覚えないのでメモしておきます。 開発環境 MacOS X Yosemite gitはインストールしてあること。 GitHubのアカウントは作成済みであること。 手順 GitHubのマイページにあるRepositoriesタブを開き、Newボタンを押下します。 リポジトリ名(プロジェクト名)を入力して、空っぽの新規レポジトリを作成しておきます。 次に、ローカルで以下を実行します。 # GitHubへアップロードしたいプロジェクトディレクトリへ移動 $ cd /path/to/your/project $ git init # 必要であれば.gitignoreを作成し、バージョン管理しないファイルやディレクトリを記載(例:*.log) $ vim

    ローカルのプロジェクトをGitHubへアップロードする方法 - Qiita
  • ffmpegをwindows向けにビルドした方法 - Qiita

    ffmpegwindows向けにビルドした際にそこそこ苦戦したので知見をまとめます。 windows: Windows 10 Pro, x64 ffmpeg: n3.2.2 msys2: msys2-runtime 2.6.0-1 visual studio: Microsoft Visual Studio Community 2015 Version 14.0.25431.01 Update 3 アプローチ 公式サイトや公式wikiにも書いてあるとおり、大きくいくつかのアプローチがあります。今回は、MSYS2/MinGW環境でのビルドと、Visual Studio 2015 Community版でのビルドの両方に成功したので、それぞれ説明します。なおどちらの方法でもポータブルなバイナリ(DLL)が作成できます。 共通のMSYS2環境の構築 Visual Studioでのビルドとは言って

    ffmpegをwindows向けにビルドした方法 - Qiita
  • 英語面接で5歳児みたいなことしか言えないからカッとなってWebサービス作った【個人開発】 - Qiita

    要約 「英語で意見を言おうとすると5歳児のようになってしまう」という課題を解決するEnglisterというサービスを開発した。 自分で使ってみたところ、10問程度の問題を解くだけでスラスラと英語で意見を言えるようになった。 実装はDeepL APINext.jsAPI routeを使って爆速開発をした。 追加(2021/01/18) 記事を公開してから毎日機能追加をしています。2週間前からどれだけ変わったか是非見ていただきたいです。 背景にあった課題 「英語で意見を言おうとすると5歳児のようになってしまう」 英語にすごい苦手意識があるわけではない。TOEICは840点で、すごく簡単な日常会話なら問題なくできるので、海外旅行で困るということはなかった。しかし、仕事でたまに海外の人とやりとりをするときや外資系企業の英語面接で**「ちょっと難しい質問」**をされると、途端に5歳児になってしま

    英語面接で5歳児みたいなことしか言えないからカッとなってWebサービス作った【個人開発】 - Qiita
  • ChocolateyでCygwin(C:¥に)インストール・設定する - Qiita

    普通にインストールするとProgram Filesにインストールされてしまうので、それを変更する Cygwinのインストール C:¥> cinst cygwin -o -ia "-q -N -R C:\ -l C:\Cygwin\packages --packages wget, tar, gawk, xz, bzip2, gcc-core -s http://ftp.iij.ad.jp/pub/cygwin/" -oでオプションを上書きすることを示す(OverrideArguments flag) -iaでオプションを上書きするインストールオプションを指定する(InstallArguments) シングルクオーテーションに囲まれた部分がCygwinに関連する部分で、例えば、 --packagesでパッケージも一緒に指定できる。 ちなみに %USERPROFILE%\AppData\Loc

    ChocolateyでCygwin(C:¥に)インストール・設定する - Qiita
  • Microsoft IME ローマ字入力の第1文字目が入力されない場合の対応 - Qiita

    最近ローマ字入力第1文字目が入力されない IMEのアップデートなのか、ローマ字入力の第1文字目が入力されないことが多発したので、どうしたものかと対応策を模索してみました。 結論 以前のバージョンのMicrosoft IME を使う が手っ取り早いです。 設定方法 Windows10 - 設定 - IMEで設定を検索 - 日語IMEの設定 - 全般 - 以前のバージョンの Microsoft IME を使う これをオンにします。 現象 えっ?そんなことある? っていう方は多分入力方法が私と違うんだと思います。 https://techno-kuro.com/tk-b-log/post/128 こちらの現象です。

    Microsoft IME ローマ字入力の第1文字目が入力されない場合の対応 - Qiita
    nonsect
    nonsect 2021/08/10
    いつごろからか不明だけどファイルエクスプローラーで日本語ファイル名にリネームする際に1文字目を取りこぼすようになってめっちゃ不便だったのが直った。感謝。
  • 新人の方によく展開している有益な情報 - Qiita

    新人の方によく展開させていただいている有益な情報をまとめておきます。今後も展開することがあるかもしれないため情報をまとめております。 あらたな、有益な情報がありましたら、随時追加してまいります。 有益な記事・論文・書籍等を執筆・紹介していただいた皆様に感謝申し上げます。 ちなみに、記事に記載されている情報は、お困りごと・お悩みごとをお聞きしたとき・気づいたときに、そのお困りごとに対して参考になりそうなものだけを展開していました。この情報を一気に展開していたわけではございません。 コードリーディングについて [1]ソースコードを読むための技術 https://i.loveruby.net/ja/misc/readingcode.html [2]派生開発推進協議会 関西部会 スペックアウトチーム,「派生開発におけるスペックアウト手法の提案」,派生開発カンファレンス2015,2015 http

    新人の方によく展開している有益な情報 - Qiita