タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (25)

  • 「黒ビールカレー」実は原材料にビールなく不当表示 | NHKニュース

    大手ビールメーカー「キリンビール」の子会社が運営するレストランで、黒ビールを使ったとうたっていたカレーに、実際は黒ビールが一切使われていなかったことがわかり、消費者庁は不当な表示にあたるとして再発防止などを命じました。 「黒ビールでコトコト煮込んだ」などとうたい、平成27年1月から首都圏や大阪などの店で提供されていましたが、去年9月にキリンシティが製造委託先の業者に確認したところ、黒ビールが一切使われていなかったことがわかりました。 このため消費者庁は不当な表示だとして景品表示法に基づき再発防止などを命じる措置命令を出しました。 問題のメニューはおよそ45万が提供されたということで、キリンシティは一時メニューから外し、黒ビールが使われていることを確認したうえで提供を再開したということです。 問題のメニューをべた人にはレシートが確認できれば返金に応じるとしていて、キリンシティは「お客様に

    「黒ビールカレー」実は原材料にビールなく不当表示 | NHKニュース
    nonylene
    nonylene 2018/06/14
  • このままでいいの?“出せない”天気予報|NHK NEWS WEB

    周辺だけが網掛けになっている地図。そして「NO FORECAST(予報なし)」の文字。実はこれ、日の研究機関が発表している雨の予測です。何か機密が隠されているのか?それともハッカーによるものか?取材を進めると、気象の予報技術が急速に進む一方で、昔からの規制が残っているため、その成果が一般に共有されにくいという皮肉な現実が見えてきました。(社会部記者・災害担当 島川英介) さきほどの画面は、理化学研究所計算科学研究センターの研究グループが運営する「理研天気予報研究」のホームページです。 現在、「世界の降水予報」と「関西の降水予報」の2つが一般に公開されています。 このうち「世界の降水予報」は、複数の人工衛星のデータから、世界全体で降っている雨の強さを確認。そのデータをもとに12時間先までの世界の雨雲の動きを予測します。 一方、「関西の降水予報」は、予測が困難で、突如激しく降り始める局地

    このままでいいの?“出せない”天気予報|NHK NEWS WEB
    nonylene
    nonylene 2018/06/07
  • 新SMS ソフトバンクで“メール消えた” 報告相次ぐ | NHKニュース

    携帯電話大手3社が9日から始めたスマートフォンの新しいメールサービスで、これまでに送受信したメールが消えてしまったという報告がソフトバンクの利用者から相次いでいます。アプリの更新や登録作業を途中でやめるとメールが消えるということで、注意を呼びかけています。 ソフトバンクの利用者はメールアプリ「SoftBankメール」を更新することで使えるようにしていました。しかし、更新作業を自動で行うように設定している利用者の中に、知らないアプリが登録されたと不審に思い、アプリを誤って「アンインストール」する人などが相次ぎ、これまで送受信していたメールなどもすべて消えてしまったということです。 報告が相次いだため、ソフトバンクは誤って削除しないようにホームページで注意をよびかけるとともに、一時的にアプリの配信を停止しています。 ソフトバンクは「お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません」とコメントし

    新SMS ソフトバンクで“メール消えた” 報告相次ぐ | NHKニュース
    nonylene
    nonylene 2018/05/10
  • News Up 緊急現場取材 “同じ住所に250世帯” 現場に行ってみた | NHKニュース

    「あす岐阜に行ってくれない?」。そんな指示を受けた私。事件?災害?何の取材かと尋ねると見せられたのがこのニュース。『岐阜市の所有する土地に住むおよそ250世帯がまったく同じ住所になっていて郵便物を配達する際などに混乱が生じているため市は新たに住居表示を割りふることになった』。250世帯が同じ住所ってどんな所なのだろうか。現場で話を聞いてみたところ意外な声が。(ネットワーク報道部記者 栗原岳史) 東京から新幹線~在来線と乗り継いでJR岐阜駅に到着。さらに駅前からバスでおよそ20分余り。長良川を渡って着いたのは静かな住宅街でした。東を見れば、織田信長が居城とした名城、岐阜城も眺めることができます。 この地の「鷺山1769番地2」、同じ1つの住所におよそ250世帯もが暮らしているのです。 同じ住所に250世帯!?広さは東から西の端まで歩いて400歩余りでした。 早速出会ったのは、この地区の70歳

    News Up 緊急現場取材 “同じ住所に250世帯” 現場に行ってみた | NHKニュース
    nonylene
    nonylene 2018/02/18
  • 楽天 “第4の携帯電話会社”設立へ | NHKニュース

    IT大手の楽天は、みずから基地局を展開する携帯電話会社を設立し、来年1月にも総務省に電波の割り当てを申請すると発表しました。実現すれば“第4の携帯電話会社”としてNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクがせめぎ合う携帯電話市場に新たに参入することになります。 総務省は警察や自治体などに割り当てている電波を民間向けに順次、開放していて、楽天の申請が認められればNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクがせめぎ合う市場に“第4の携帯電話会社”として新たに参入することになります。 2019年中にサービスを開始し、2025年までをめどに最大で6000億円を投じて全国に携帯電話の基地局などを整備していく方針です。 楽天は、現在、いわゆる“格安スマホ事業者”として、NTTドコモの回線を借りてサービスを展開していますが、価格競争が激しくなる中、みずから回線や基地局を持つ携帯電話会社として格的に打って出ることにし

    楽天 “第4の携帯電話会社”設立へ | NHKニュース
    nonylene
    nonylene 2017/12/14
  • 「LINE」が京都に開発拠点 IT技術者の獲得強化へ | NHKニュース

    AI=人工知能など、最先端技術への対応でITの分野でも人材不足が深刻化する中、通信アプリ大手の「LINE」は、京都市に開発拠点を設け、地方での人材の獲得を強化する方針を固めました。 「LINE」では、国内の社員の4分の1に当たるおよそ600人の技術者が、通信アプリのほかAI=人工知能を活用したサービスの開発などにあたっています。 しかし、最先端技術への対応を急ぐ国内外のIT各社による技術者の獲得競争が激しくなっていて、人材の確保が難しくなっています。このためLINEは、京都に開発拠点を設けて、地元で働きたい意向を持つ関西地方の人材の採用を強化することにしました。 この拠点では、技術系の学生のインターンの受け入れや社員との交流イベントも行う計画です。 IT業界では、ことしに入って、フリーマーケットアプリの「メルカリ」やデータセンター運営の「さくらインターネット」など4社が、福岡市に相次いで事

    「LINE」が京都に開発拠点 IT技術者の獲得強化へ | NHKニュース
  • 2階建ての新幹線「Max」引退へ | NHKニュース

    JR東日は、上越新幹線で使用している新幹線では唯一の2階建て車両の「E4系」について、今後4年かけて別の車両に換えることを決め、“2階建ての新幹線”は、徐々に姿を消していくことになりました。 しかし、運行開始から20年が経過し、設備が老朽化しているとして、JR東日は、来年度から2021年3月までにすべて新型車両に置き換えることを決めました。 代わって、新たに導入されるのは、北陸新幹線と同じ「E7系」で、最上級のグランクラスの車両も連結されます。この車両の変更で、昭和60年に東海道新幹線に導入されて以来、運行されてきた2階建て車両はすべて姿を消すことになります。 JR東日では「車両が変わることで上越新幹線全体の輸送人員が減らないよう、列車の増発などで対応したい」としています。

    2階建ての新幹線「Max」引退へ | NHKニュース
  • News Up 僕らはこうして“不正”を見つけた 180日の調査報道 | NHKニュース

    全国の地方議会で議員の政務活動費をめぐる不正が相次いでいます。「これだけ噴出していると、もしかしたら自分たちが住んでいる県でも不正が起きているかもしれない」。でも、何を、どうやって調べたら検証できるのだろうか。手探りで始めた取材は、最後には県議会のベテラン議員が不正な工作によって140万円を受け取っていたことを明らかにし、報道の翌日に辞職という事態に至りました。記者が、当局の捜査などによらないで、独自に調べ、報道することを「調査報道」といいます。いまや、世界のジャーナリストがそれに取り組んでいる中、松江放送局の記者たちがどのように挑んだのか、今回、可能な範囲で紹介することにしました。(松江放送局・安井俊樹) それが異動で3年前から松江局に。今は島根県政を担当しています。畑違いの仕事にもすっかり慣れましたが、そんな中で、どうしてもやらなければならないと思うようになった問題がありました。 兵庫

    News Up 僕らはこうして“不正”を見つけた 180日の調査報道 | NHKニュース
    nonylene
    nonylene 2017/04/30
  • 北朝鮮「日本列島沈没しても後悔するな」などと威嚇 | NHKニュース

    そのうえで「われわれの首脳部を狙う敵対勢力は、南が灰となり、日列島が沈没し、アメリカ土に核が降り注いだとしても、後悔してはならない」と威嚇し、北朝鮮への対応をめぐって日韓国との連携強化を図るアメリカをけん制しました。

    北朝鮮「日本列島沈没しても後悔するな」などと威嚇 | NHKニュース
    nonylene
    nonylene 2017/04/22
  • ソニー カメラ事業を来年4月に分社化へ | NHKニュース

    ソニーは、経営の効率化の一環としておよそ7000億円の売り上げ規模があるデジタルカメラやビデオカメラの事業を来年4月に分社化すると発表しました。 ソニーは、エレクトロニクス部門について、独立性を高めて経営を効率化させるため、事業ごとに分社化する方針を打ち出し、おととしにはテレビ事業を、去年は映像・音響事業を分社化しています。 今回の分社化もその一環で行うとしていて、これによりエレクトロニクス部門のすべての事業が分社化されることになり、ソニーはかつて業績悪化の大きな要因となっていたエレクトロニクス事業の立て直しを格化させる方針です。

    ソニー カメラ事業を来年4月に分社化へ | NHKニュース
  • “消えた”ウエブサイトを後世に|NHK NEWS WEB

    スマートフォンやパソコンでちょっとした調べものをしたときに、お目当てのサイトがいつの間にか消えていたり、内容が変わったりしていて、残念に感じた経験も多いのではないでしょうか。こうしたサイトを保存する取り組みを進めているのが国立国会図書館です。これまでに保存したサイトのデータ量は700テラバイト余り。今、この膨大なデータを活用しようと新たな試みも始まっています。 “消えた”日韓ワールドカップ 今から14年前、日中が熱狂した2002年のサッカー・日韓ワールドカップ。私もチケットの情報や試合の日程を調べるために、毎日のように公式サイトをチェックしていました。当時は、通信環境も今ほどよくなく、サイトを見るためにわざわさネットカフェに出かけたのを覚えています。しかし、今、このアドレスにアクセスしてもサイトを見ることはできません。大会が終わってほどなく閉鎖され、サイトを運営していた大会の組織委員会も

    “消えた”ウエブサイトを後世に|NHK NEWS WEB
    nonylene
    nonylene 2016/09/22
  • 非常に強い台風10号 あさって本州に接近のおそれ | NHKニュース

    非常に強い台風10号は、沖縄県の東の海上を東よりに進んでいて、台風の通り道に近い小笠原諸島や伊豆諸島、それに東海地方では、29日にかけて風や雨が強まり、沿岸では波が高くなる見込みです。その後、台風は30日に州に近づくおそれがあり、気象庁は、今後の進路や情報に注意するよう呼びかけています。 中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。 台風は29日にかけて東寄りに進み、小笠原諸島と伊豆諸島の間の海上を通過する見込みです。 台風の通り道に近い伊豆諸島と小笠原諸島、それに東海地方の海上では、29日にかけて、次第に風が強まり、波が高くなる見込みです。 29日にかけての最大風速は、小笠原諸島で20メートル、伊豆諸島と東海地方の海上で18メートルで、最大瞬間風速は30メートル

    非常に強い台風10号 あさって本州に接近のおそれ | NHKニュース
    nonylene
    nonylene 2016/08/28
    すごい経路になってる
  • THE IDOLM@STER PLATINUM STARS - imagine-nation - NHK WORLD On Demand - NHK WORLD - English

    Idol training simulation game "THE IDOLM@STER" was on sale since the end of July as the first PS4 (PlayStation®4) dedicated software in Japan! This title is a pioneer of the idol boom, such as "Love Live!" and "Ensemble Stars!". So far 16 series of THE IDOLM@STER have been produced as home video games which have achieved sales of 1.2 million! It is a feature of the 17th title of the series: "THE I

  • 「ポケモンGO」偽アプリ40種類以上出回る | NHKニュース

    スマートフォンを使ったゲームアプリ「ポケモンGO」の偽のアプリが、少なくとも40種類以上出回っていることが分かりました。中には、ダウンロードすると端末がウイルスに感染したり、不要な広告が大量に表示されたりする悪質なものも含まれているということで、情報セキュリティー会社が注意を呼びかけています。 このうち19のアプリはいわゆる迷惑アプリで、ダウンロードすると端末がウイルスに感染し遠隔操作されるものや、不要な広告を大量に表示させるもの、別のアプリを勝手にダウンロードしようとするものなどが含まれているということです。 「トレンドマイクロ」は、アプリをダウンロードする際には提供元を確認するなどして、確実に正規のものをダウンロードするよう、ブログで注意を呼びかけています。

    「ポケモンGO」偽アプリ40種類以上出回る | NHKニュース
  • 「日本維新の会」に党名変更へ最終調整 | NHKニュース

    おおさか維新の会は、10日、投票が行われた参議院選挙で、関西以外の地域で浸透しきれなかったとして、党名を「日維新の会」に変更する方向で、最終的な調整に入りました。 その結果、大阪と兵庫では合わせて3議席を獲得し、比例代表を含め7議席を確保したものの、関西以外の選挙区では浸透できませんでした。 これについて、党内からは「大阪の地名がついているため、全国で浸透が図れなかった」といった指摘が出され、代表を務める大阪府の松井知事は「これ以上、名前にこだわると、大阪だけが大事なのかと国民に思われるかもしれない」として、党名の変更を検討する考えを示しました。 そして、党の執行部で協議した結果、「結党の原点に戻るべきだ」などとして、4年前に国政政党を結成したときの党名の「日維新の会」に変更することで一致しました。 これを受けて、おおさか維新の会は、12日、常任役員会などを開き、最終的な調整を図ること

    「日本維新の会」に党名変更へ最終調整 | NHKニュース
    nonylene
    nonylene 2016/07/12
    宇宙維新の会
  • 金閣寺発掘調査で巨大な塔の一部とみられる破片 | NHKニュース

    京都の金閣寺で行われた発掘調査で、室町時代の将軍、足利義満が建てたと伝えられる七重の塔の一部とみられる破片が見つかりました。当時の金閣寺に巨大な塔があったことを示す手がかりだとして注目されています。 青銅で作られ金メッキが施されていたということで、塔の先端に付けられた「九輪」と呼ばれる飾りの一部とみられています。 室町時代の将軍、足利義満は金閣寺の一角に「北山大塔」と呼ばれる七重の塔を建てたと文献に記されていて、研究所は、この塔の一部と考えられるとしています。 また、この塔は京都の相国寺にあった高さ110メートルともされる七重の塔を再建したものと記されていますが、見つかった飾りは直径およそ2メートル40センチと推定され、研究所は元の塔と同じような巨大な塔があったことがうかがえるとしています。 京都市埋蔵文化財研究所の山雅和係長は、「当時の様子を知るための貴重な資料になる」と話しています。

    nonylene
    nonylene 2016/07/09
    巨大な塔!
  • エアバッグに潜む危険|NHK NEWS WEB

    車の事故で、運転席や助手席の人の命を守るエアバッグ。そのエアバッグが原因で、幼い子どもが命を落とす事故が起きていたことが分かりました。ことし2月、大阪で、軽乗用車が電柱に衝突して、助手席に乗っていた3歳の女の子が亡くなった事故。警察の調べで、女の子は、エアバッグが開いた際の衝撃で死亡したとみられることが明らかになったのです。 (大阪局・森亮介記者) 大阪で起きた交通事故 ことし2月、大阪・東住吉区で軽乗用車が道路脇の電柱に衝突し、助手席に乗っていた3歳の女の子が死亡しました。運転していた母親は、携帯電話を拾おうとして、ハンドル操作を誤ったとみられています。当時、スピードは、時速30キロほどで、車はほとんど壊れませんでした。 運転席と助手席のエアバッグは正常に作動し、母親にけがはなく、女の子にも目立った外傷はありませんでした。 その後、警察が、女の子の遺体を詳しく調べたところ、エアバッグ

    エアバッグに潜む危険|NHK NEWS WEB
  • NEWS WEB EASY|やさしい日本語ニュース

    NHKやさしいことばニュース」は日にほんに住すんでいる外国人がいこくじんの皆みなさんや、子こどもたちに、できるだけやさしい日語にほんごでニュースを伝つたえます。 ENGLISH NEWS WEB EASY publishes simplified Japanese news stories designed for international residents, learners of Japanese, and school-age children. Articles feature a text-to-speech option to aid listening and reading comprehension. にほんご NHK やさしいことばニュース ポリシー ラジオ番組ばんぐみについて 通常つうじょうのニュースよりゆったりとしたやさしい日語にほんごで、外国人がいこく

    NEWS WEB EASY|やさしい日本語ニュース
    nonylene
    nonylene 2016/06/20
    良いタイトル
  • 未承認ドローン祭りで飛ばしたか 全国初の書類送検 | NHKニュース

    先月、岐阜県大垣市で開かれていた祭りの会場で、国の承認を受けずに小型の無人機ドローンを飛ばしたとして、警察は20歳の専門学校生を航空法違反の疑いで書類送検しました。警察によりますと、祭りなどの会場で国の承認を受けずにドローンを飛ばしたとして書類送検されるのは、全国で初めてだということです。 専門学校生は、これまでの任意の調べに対して「桜がきれいだったので、空から見た桜並木や城を撮りたかった」と容疑を認めているということです。 ドローンの飛行については、改正航空法が去年12月に施行されて、祭りや縁日などの大勢の人が集まる場所では国の承認が必要になりましたが、警察によりますと、この承認を得なかったとして書類送検するのは全国で初めてだということです。

    nonylene
    nonylene 2016/05/19
    未承認のドローンを飛ばす激しい祭りかと思った
  • 富士重工業 「SUBARU」に社名変更へ | NHKニュース

    自動車メーカーの「富士重工業」は来年4月1日から社名を「SUBARU」に変更すると発表しました。富士重工業は社名を変更する理由について、魅力あるグローバルブランドに成長するためだとしています。

    富士重工業 「SUBARU」に社名変更へ | NHKニュース
    nonylene
    nonylene 2016/05/12