2016年2月20日のブックマーク (7件)

  • 給食:ソバの実8粒混入で4500食廃棄 愛媛 | 毎日新聞

    松山市の桑原学校給共同調理場(畑寺町)で18日調理されたポークビーンズ約4500が「物アレルギーの原因となるソバの実が混入した可能性を排除できない」として廃棄され、道後小など7小中学校の児童・生徒は主菜抜きの給となった。市教委保健体育課によると、異物混入の可能性により給の一部を提供しなかったのは初めてという。 同課によると、18日午前、久枝学校給共同調理場(西長戸町)の調理員が、市内の業者から仕入れた大豆約50キロの中にソバの実8粒が混入しているのを見つけた。桑原調理場でも大豆約85キロを同じ業者から仕入れており、既にポークビーンズを調理中だった。事前確認では見つかっていなかったが、混入の可能性を完全には否定しきれなかったため、トラブル防止の観点から提供を止めた。7小中のこの日の給は、パンと牛乳、…

    給食:ソバの実8粒混入で4500食廃棄 愛媛 | 毎日新聞
    noodlemaster
    noodlemaster 2016/02/20
    単純な話。死なれて数千万の損害賠償に比べたら安いもんだ、って判断でしょ。ホームレスに上げればいいのに
  • VW、ソーセージが人気=本業より好調 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【フランクフルト時事】ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が手掛けるソーセージが人気を博している。 社員堂や、同社がスポンサーを務めるサッカーチーム「ウォルフスブルク」のホームスタジアムで販売。DPA通信によると、昨年は過去最高の720万が売れたといい、排ガス不正で販売台数が落ち込んでいる業より好調なようだ。 このソーセージは、カレー粉をまぶしたケチャップを付けてべるドイツの国民的B級グルメ「カリーブルスト」。VWは1973年から生産しており、74年に発売した主力車「ゴルフ」より長い歴史を持つ。 南ドイツ新聞は19日、「(VWは)ソーセージの薫製でブナの木を燃やすが、排ガスが基準値を超えた事実は確認されていない」と皮肉っぽく伝えた。

    noodlemaster
    noodlemaster 2016/02/20
    食べてみたいw
  • 松下幸之助は、繰り返し同じ質問をした

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    松下幸之助は、繰り返し同じ質問をした
    noodlemaster
    noodlemaster 2016/02/20
    すげーーーー気持ち悪い。言わずに分かれっていう日本の悪しき文化が、現代の今、いかに非効率的で日本の生産性を著しく下げる事になったか。マジくたばれ
  • NASAの宇宙飛行士 最多1万8000人超が応募 NHKニュース

    NASA=アメリカ航空宇宙局は、新たな宇宙飛行士の募集を行ったところ、過去最高の1万8000人を超える応募があったと発表し、2030年代に火星の有人探査を目指すアメリカで次世代の宇宙飛行士に高い関心が集まっています。 応募してきた人たちは、パイロットや医師、科学者などさまざまだということで、NASAは今後1年半をかけて、書類選考や面接などの選抜試験を行い、最終的には8人から14人の宇宙飛行士の候補者を選ぶことにしています。 選ばれた候補者たちはその後、およそ2年間の訓練を受け、現在、アメリカの2つの民間企業が開発している有人宇宙船か、NASAが2030年代に火星に人類を送り込むために開発を進めている有人宇宙船「オリオン」で宇宙に向かうことになるということです。 アメリカでは新しい宇宙船の開発が進むなか、宇宙飛行士の活躍の場がこれまで以上に増えると見込まれていて、火星探査も夢ではなくなってき

    noodlemaster
    noodlemaster 2016/02/20
    映画「The Martia」の影響?
  • 若者の「大丈夫」の使い方がおかしい…「今晩飲みに行くか?」「大丈夫です(ノー)」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    若者の「大丈夫」の使い方がおかしい…「今晩飲みに行くか?」「大丈夫です(ノー)」 1 名前:野良ハムスター ★:2016/02/19(金) 14:26:49.24 ID:CAP_USER 「大丈夫」っていう言葉が、大丈夫じゃないらしい。ノー、の意味に使う若者が増えているというのだ。何だ、また乱れる若者言葉か、と単純な話でもないようで……。 東京・銀座でバーを営むマスター(75)。東京五輪の翌々年、1966年に店をオープンして半世紀、言葉や時代の移り変わりを肌で感じてきた。記者が久しぶりに店を訪ねると、「最近、妙な言葉に出合った」と切り出した。 「50代の常連のお客さんが独りで店に来たので、どうしました?と聞くと、20代の若い部下を誘ったけれど断られたって。それはいいんだけど、その断り方が訳わからない。“今晩、一杯飲みに行くか?”って誘ったら“大丈夫です”って言われたって言うんだ。“大丈夫”

    若者の「大丈夫」の使い方がおかしい…「今晩飲みに行くか?」「大丈夫です(ノー)」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    noodlemaster
    noodlemaster 2016/02/20
    コンビニで割り箸どうするかって聞かれ「大丈夫です」って言うと10%くらいの確率で割り箸が付いてくる。
  • 外注が主な企業でどのように内製開発を立ち上げ・進化させているのか?

    Developers Summit 2016【19-D-3】の登壇資料です。 http://event.shoeisha.jp/devsumi/20160218/session/1047/

    外注が主な企業でどのように内製開発を立ち上げ・進化させているのか?
    noodlemaster
    noodlemaster 2016/02/20
    良いリファレンス。こういうのがたくさん出てくると、日本の開発文化全体の底上げに繋がるかもね
  • 退職金なんて気にせずに日立製作所を辞めたよ

    勤続7年、第一退職金が30万円、第二は401kで運用益混み200万円くらい、企業年金がボーナス2回分くらいだったな。 そんなんも何も計算せずに退職決めたけど。 生涯所得で1000万円程度の差はできるかもしんないけどな。 でもその値段で自分の人生を買い戻せるなら安い買い物だよ。 一度しかない人生、1人しかいない自分が一番大切だ。

    noodlemaster
    noodlemaster 2016/02/20
    うーん。日立のどこに居たかによるかな