rokugaっていうウェブアプリケーションを作った.ブラウザ上で動画をアニメーションGIFに変換できる.Google Chromeでもちょっと動くけどSafariで見るのが良い. http://rokuga.herokuapp.com/ 使い方 こんな感じで,動画をドロップしてくださいとか言ってる. 1コマずつ出てきて,このコマとこのコマ,この速さ,みたいな指定ができる. 完成したアニメーションGIFは名前を付けて保存しましょう. 特徴 ブラウザで再生できる動画なら何でも変換できる Macなら動画はQuickTime Playerで撮れるので気軽に使える リアルタイムにプレビューしながら仕上がりを確認できる コマ送りは逆再生,行ったり来たり,シャッフルに対応 Herokuで動かしたらCPUが遅くて動画の変換にす時間かかる git cloneしてローカルで動かすとちょっと速い ソースコード→
You can find (just about) anything on Medium — apparently even a page that doesn’t exist. Maybe these stories will take you somewhere new?
Finally tonight as promised, a Special Comment on the passage, last week, of Proposition Eight in California, which rescinded the right of same-sex couples to marry, and tilted the balance on this issue, from coast to coast. 最後に、お伝えしていたとおり先週カリフォルニアで可決された提案8号のことについて特別コメントをします。同性カップルが結婚する権利を廃棄する、というものです。同性婚問題に関する均衡がこれで揺るがされました。全米で、です。 Some parameters, as preface. This isn't about yelling, and this i
✅ Yes! sign me up to receive updates about It Gets Better.
ggplot2は既にRをそれなりに使っている人の標準グラフィックツールになった感がある。そのggplot2や驚愕のマルチベクターパッケージplyrのクリエイターで今はRice大学にいるHadley Wickhamのデータビジュアライゼーションのビデオ講義である。ムッチャ分かりやすい。 Hadley Wickham's Data Visualization using ggplot2 short course. http://blip.tv/file/3362248 なるほどね。今ならこういうビデオがあるからggplot2のマニュアルと首っ引きにならなくていいんだね。 マテリアルとデータ・コードは以下にある。 http://had.co.nz/vanderbilt-vis/ ggplot2はこれからの時代のデータビジュアライゼーションの文法とも言うべき体系を持っているので、コードを書いていて
HTML5テロッパーのサンプル。テキストエリアの文字がテロップとして動画の上に表示される画像クリックでサンプルページを表示します(Firefox 3/Opera 10/Safari 4で表示可能) 動画投稿サイト「ニコニコ動画」が人気です。ニコニコ動画はユーザーのコメントを再生中の動画にテロップのように表示する機能が特徴で、多くのユーザーがコメントを書き込んで楽しんでいます。 ニコニコ動画のようにブラウザー上で動画を再生しながらテロップを表示するには、従来、Flashが必要でした。Flash(Action Script)に習熟している開発者でなければ、ニコニコ動画のようなWebサービスは作れなかったのです。ところが現在、モダンブラウザーへの実装が進んでいるHTML5 videoなら、JavaScriptを使って簡単に文字や画像を動画に重ねられます。 今回はHTML5 videoとJavaS
先日公開したOpen Accessibility Library Projectですが、このWebサイトに掲載している動画は、トップページのIntroduction Movieを除き、すべてキャプションを制作しています。キャプションはWebサイトにテキストとして貼り付けていますし、YouTubeプレーヤーでも利用することができます(動画のキャプション : スタートガイド - YouTube ヘルプ)。 メリット キャプションは最高です。動画を作るのであれば、キャプションは絶対作った方がいいです。 聴覚障害を持つユーザにとって便利だというアクセシビリティ上のメリットもありますが、ほかにもこんなメリットが考えられます。 ポッドキャストや動画の内容を文章で読みたいと思う人がいる(僕のこと) インタビュアーの日本語が下手で分かりづらい(男性の声、つまり僕のことです。滑舌悪いんです) Webサイトに
Video.js is a web video player built from the ground up for an HTML5 world. It supports HTML5 video and modern streaming formats, as well as YouTube and Vimeo. It supports video playback on desktop and mobile devices. The project was started mid 2010, and now has hundreds of contributors and is used on over 450,000 websites. Plays anythingPlays “traditional” file formats such as MP4 and WebM, but
WebM: an open web media project The WebM Project is dedicated to developing a high-quality, open video format for the web that's freely available to everyone. Learn more » WebM Project joins the Alliance for Open Media Cisco, Google, Intel, Microsoft, Mozilla and Netflix join forces on open media formats … More » Codec Developers WebM is an open-source software project that anyone may participate
積読・読書途中の本に関する雑感や、オンライン上の面白コンテンツ、そして世の中の不合理に対する暴言を脊髄反射的に記す。 yutakashino (柏野 雄太) another weblog: kashino.exblog.jp Archive 60 Minutesの金融危機特集である。Michael Lewisの新著"The Big Short"の紹介をかねて、なぜ金融危機が起こったかを「わかりやすく」Lewisにインタビューしたものである。Lewisが主張する金融危機の原因は次の二つだそうだ。 ・ウォール街のインセンティブ構造のゆがみ(莫大なボーナス、失敗しても政府が救うだろうからリスクを取りに行きやすくなるモラルハザード) ・間違ったモデルによる格付け会社のレーティングと、そのモデルを見込んで開発された金融商品 これ以外にも特にゴールドマンと政府が癒着している様を厳しく批判している。 面
The 1-day WindyCityRails conference happened again this year, this time in downtown Chicago at the Westin Hotel on September 12. Reviews were generally positive with the conference sessions balancing immediately-useful Ruby and Rails tips with related concepts like functional programming and design. All of the main track sessions were professionally recorded and are available through the official
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く