タグ

放射性物質に関するnoqisofonのブックマーク (8)

  • 元桐生市議庭山由紀さん、桐生の女子高生に論破される

    @manyachisi2 @niwayamayuki 茨城への臨海を楽しみにしている子供たちと行ってきました。強制参加ではないですよ。それに、育成者の方々は海水浴場へ何度も行き、検査をしました。何も知らないのに適当なこと言って誤解を招かないでください。それでも大人ですか? 2012-10-07 17:11:21

    元桐生市議庭山由紀さん、桐生の女子高生に論破される
    noqisofon
    noqisofon 2012/10/08
    「桐女もおちたもんだ」 お前が云うなwwww
  • 【通報】放射能を分解・無害化する「命の水」

    ツッコミどころ ・薬品やら菌やら、人間が飲めるレベルのシロモノで放射性物質の崩壊の速度や過程をどうこうできません。 ・体内の「全ての金属」を排出、ってカルシウムもマグネシウムもナトリウムもカリウムも鉄も全部?死んじゃう死んじゃう(´Д` ) ・カルシウムやカリウムを豊富に含みバズビーサプリ並みに内部被曝を防ぐコントレックス(by #日翼 )が「病気の元」とは何事だ!ヽ(#`Д´)ノ ・コレで原発事故の放射能被害は完全解決!やったねパパ明日は再稼働だ!!

    【通報】放射能を分解・無害化する「命の水」
    noqisofon
    noqisofon 2012/09/10
    そんなわけないじゃないですか……
  • 民意により博物館から「放射性物質の展示」がなくなる話

    だぶ㌠ @fluor_doublet よそ様の教育理念についてはあまり口出ししないんですけど、放射線および放射性物質に関しては、親の「超過保護」が目立ちます。「それが親心だ」という思考停止要請は受け付けません。まあ程度問題です。 2012-05-25 09:53:07

    民意により博物館から「放射性物質の展示」がなくなる話
  • 保安院 海への汚染水四七〇〇兆ベクレルの漏出をゼロ扱い:ハムスター速報

    保安院 海への汚染水四七〇〇兆ベクレルの漏出をゼロ扱い Tweet カテゴリ東京電力 1 :締まらない二の腕φ ★:2011/12/16(金) 08:10:08.08 ID:???0 福島第一原発事故で、何度も放射性物質を含む汚染水が海に漏出したが、経済産業省原子力安全・保安院は「緊急事態」を理由に、法的には流出量は「ゼロ」と扱ってきたことが紙の取材で分かった。 今後、漏出や意図的な放出があってもゼロ扱いするという。 政府は十六日に「冷温停止状態」を宣言する予定だが、重要な条件である放射性物質の放出抑制をないがしろにするような姿勢は疑念を持たれる。 原子炉等規制法により、電力事業者は原発ごとに海に出る放射性物質の上限量を定めるよう決められている(総量規制)福島第一の場合、セシウムなどは年間二二〇〇億ベクレルで、年度が変わるとゼロから計算される。 しかし、四月二日に2号機取水口近

    noqisofon
    noqisofon 2011/12/16
    さすが不安院! 臭いものはバケツに入れて蓋をしたか確認しないで崖から落とすみたいなことするのは朝飯前!!
  • 常識的に考えた : 【カントン民死亡】7~8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明 - ライブドアブログ

    【カントン民死亡】7~8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明 1:名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/09/15(木) 14:29:51.19 ID:3dskZZKz0 実は公的機関が発表している放射線量の数値で、不可解な動きが計測されているのだ。 それは、7月末から8月にかけて発生した放射線量の大幅な上昇。 3月の事故直後から、事態の深刻さをネット上での論文発表などで訴え続けてきた 日沼洋陽工学博士はこう解説する。 「私は福島第一原発1~3号機のいずれかで、メルトダウンした核燃料が 連鎖的に核分裂する『再臨界』が発生し、4月以降では最大量の放射性物質が 施設外へ漏れ出したと考えています。 時期は7月28日から31日頃と、8月19日から21日頃の2回。放射物質の大量流出は、 発表数値が実際よりも低めではないかと疑われている東京都や横浜市の 線量測定データからもは

    常識的に考えた : 【カントン民死亡】7~8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明 - ライブドアブログ
    noqisofon
    noqisofon 2011/09/17
    ぶふーーーーーー(AA 略
  • 希望の象徴「ヒマワリ」除染効果低かった 被災農家「ショック」 : watch@2チャンネル

    希望の象徴「ヒマワリ」除染効果低かった 被災農家「ショック」 復興への希望の象徴だったヒマワリによる放射性物質の除去効果に疑問符がついた。東日大震災の東京電力福島第1原発事故で汚染された農地で、ヒマワリによる除染の実証実験を行っている農林水産省などは14日、「放射性セシウムの除染効果は小さい」とする実験結果をまとめた。ヒマワリの種を被災地へ送る運動が全国で広がるなど、いちるの望みを託していた被災地の農家やNPOでは「信じられない」とショックを隠せない。 農水省は5月27日、福島県飯舘村の農地にヒマワリの種をまいて、実験を始めた。ヒマワリは土壌中のセシウムを吸収する性質があるとされるためだ。 しかし、8月5日に開花したヒマワリの茎葉と根を刈り取って調べたところ、1平方メートル当たりの土壌に含まれるセシウムの2千分の1に当たる520ベクレルしか吸収しなかった。 最も効果的だったのは表土を削り

    noqisofon
    noqisofon 2011/09/15
    そー、だったの…か?
  • ア フ リ カ で は 前 代 未 聞 の 勢 い で ア ル ビ ノ が 襲 撃 さ れ て い ま す

    1: 名無しさん 2016/06/08(水) 11:34:11.04 ID:zVJqWYqk0 BE:532994879-PLT(13559) ポイント特典 マラウイのアルビノ襲撃、「前代未聞」の勢いで増加 【6月8日 AFP】アフリカ南東部マラウイで先天性色素欠乏症のアルビノの人々が「前代未聞の勢いで多発している残忍な襲撃」の標的にされている。 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)が7日、報告書を発表した。 アムネスティは、呪術に用いるためにアルビノの人が襲撃されるケースが増えている問題をめぐり、警察の対応の遅れを非難している。 アムネスティの報告によると、マラウイで2014年11月以降に殺害されたアルビノの人は少なくとも18人、拉致されて今も行方が分からない人は5人に上っている。 さらに同報告書は、アルビノの人の体の一部が「富や幸運

    ア フ リ カ で は 前 代 未 聞 の 勢 い で ア ル ビ ノ が 襲 撃 さ れ て い ま す
    noqisofon
    noqisofon 2011/09/11
    資源にもなれないんじゃないの?
  • 枝野 「日本全国どこの海で泳いでも放射性物質の影響ない」 : watch@2チャンネル

    1:名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/23(木) 17:44:59.83 ID:zEbc1ZdR0● 官房長官 海水浴場に影響ない 6月23日 17時12分 枝野官房長官は、記者会見で、原発事故を受けて行った全国の海水浴場の水質検査の結果を明らかにし、 この夏に開設される海水浴場では、いずれも「泳いでも健康への影響はない」と述べました。 この中で枝野官房長官は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、 全国135か所の海水浴場で行われた放射性物質の濃度を調べた水質検査の結果を明らかにし、 「135か所のうち、福島県いわき市の勿来海水浴場を除いて、いずれの海水浴場でも検出限界を下回る結果となり、泳いでも健康に影響はない」と述べました。 このうち、ほかの海水浴場よりも比較的高い濃度の放射性物質が検出されたいわき市の勿来海水浴場は、この夏の開設は予定されていないということで、

    noqisofon
    noqisofon 2011/06/27
    嘘だッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 1