noranekomaのブックマーク (711)

  • サウジ、包括的な経済改革案発表 石油依存脱却で投資国家目指す

    4月25日、サウジアラビアのムハンマド副皇太子は石油への依存度を低下させ、世界的な投資国家への転身を図る包括的な経済改革案を明らかにした。写真は2015年6月、パリを訪問する同副皇太子(2016年 ロイター/Charles Platiau/File Photo) [リヤド 25日 ロイター] - サウジアラビアのムハンマド副皇太子は25日、石油への依存度を低下させ、世界的な投資国家への転身を図る包括的な経済改革案を明らかにした。

    サウジ、包括的な経済改革案発表 石油依存脱却で投資国家目指す
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/26
    投資国家を目指せばいずれ破たんする。産油国は自国内にしっかりした実物経済を確立しなければならない。もちろん先進国にとっては、サウジが投資国家をめざせば安心して利益をむさぼれるわけだが。
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,683.93-0.05%ネガティブ値下がり ネガティブダウ平均38,798.99-0.22%ネガティブ値下がり ネガティブ英 FTSE8,245.37-0.48%ネガティブ値下がり ネガティブS&P500種5,346.99-0.11%ネガティブポジティブJPYUSD=X0.01

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/22
    オーストラリアは中国のスパイがわんさと居るらしいので、そんな国に潜水艦を輸出するのは自殺行為じゃないのか。受注できなければ幸いだ。そんなに売りたければ日本の国防予算を増やせば良いだろ。
  • ECB低金利政策への独国内の批判、正当化される=メルケル首相

    4月21日、ドイツのメルケル首相(写真)は、ECBの低金利に対するドイツ国内の批判は正当化されるとし、ECBの独立性への介入にはあたらない、との見方を示した。ベルリンで20日撮影(2016年 ロイター/Hannibal Hanschke) [アイントホーフェン(オランダ) 21日 ロイター] - ドイツのメルケル首相は21日、欧州中央銀行(ECB)の低金利に対するドイツ国内の批判は正当化されるとし、ECBの独立性への介入にはあたらない、との見方を示した。

    ECB低金利政策への独国内の批判、正当化される=メルケル首相
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/22
    メルケル「各国政府は貯蓄を投資に回すことで支援する必要がある」。まずドイツから始めたらどうだ?いろいろ条件を付けて、結局はしないことになるだろう。守られるべき最大の権益は「カネの価値」なんだろな。
  • 「トランプ大統領」なら半数超が対米投資減退

    4月21日、ロイター企業調査によると、米大統領選でトランプ氏(写真)が勝利し大統領となった場合には、半数以上の企業が対米投資意欲の減退につながると予想していることが明らかとなった。20日撮影(2016年 ロイター/Aaron P. Bernstein) [東京 21日 ロイター] - 4月のロイター企業調査によると、米大統領選でトランプ氏が勝利し大統領となった場合には、半数以上の企業が米国事業環境の悪化や対米投資意欲の減退につながると予想していることが明らかとなった。クリントン氏の場合には9割近くが対米事業は現状と変わらないとみている。

    「トランプ大統領」なら半数超が対米投資減退
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/22
    トランプ大統領なら日本企業の対米投資意欲が減少するそうだ。日本が内需主導で景気回復すれば、誰が米大統領だとしても日本企業の対米投資が減って国内投資が増えるのではないか。日本にとっては国内投資が重要。
  • トランプ氏、FRB議長交代させる構え 米大統領就任なら

    4月20日、米大統領選の共和党候補指名争いで首位を走るドナルド・トランプ氏が大統領に就任すればイエレンFRB議長を交代させる考えに傾いていると語ったことが分かった。写真は4月19日、ニューヨーク州で行われた予備選で(2016年 ロイター/Shannon Stapleton) [ワシントン 20日 ロイター] - 米大統領選の共和党候補指名争いで首位を走るドナルド・トランプ氏は、大統領に就任すれば、イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長を交代させる考えに傾いていると語った。

    トランプ氏、FRB議長交代させる構え 米大統領就任なら
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/22
    トランプ氏はドルの低金利を維持し、国債発行によるインフラ投資など積極財政を表明。FRBの権限も縮小するという。銀行の好き勝手にはさせない、政治主導の姿勢を打ち出した。
  • 日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ=岩田一政氏

    4月21日、岩田一政・日経済研究センター理事長(元日銀副総裁)は、都内で講演し、日銀のとりえる政策選択肢として今後はマイナス金利拡大にならざるを得ないとの見解を示した。写真は都内で2012年9月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai ) [東京 21日 ロイター] - 岩田一政・日経済研究センター理事長(元日銀副総裁)は21日、都内で講演し、日銀のとりえる政策選択肢として今後はマイナス金利拡大にならざるを得ないとの見解を示した。背景として国債購入に伴う損失が既に8兆円超となり財務面から限界にきていることを挙げた。さらに、日銀による貸出(成長基盤融資)金利をマイナスとする選択肢もあり得るとした。 今後の日銀のとり得る政策について、黒田東彦総裁は、質・量・金利の3つの組み合わせを主張しているものの、岩田氏はこのうち量については「日銀が高い価格で国債を買うことで過去3年間で既に8兆

    日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ=岩田一政氏
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/21
    もし普通預金の金利がマイナス1%になるなら、むしろ預金課税1%にして、それを財源として財政出動した方がマシだと思うけど。マイナス1%でも、誰も借りなきゃ効果なしだよ。
  • 米3月中古住宅販売は5.1%増、価格も上昇

    4月20日、全米リアルター協会(NAR)が発表した3月の米中古住宅販売は年率換算で前月比5.1%増の533万戸だった。市場は3.5%増の530万戸を予想していた。写真は2012年5月、米カリフォルニア州で(2016年 ロイター/Alex Gallardo) [ワシントン 20日 ロイター] - 全米リアルター協会(NAR)が20日に発表した3月の米中古住宅販売は年率換算で前月比5.1%増の533万戸だった。市場は3.5%増の530万戸を予想していた。米経済は第1・四半期に失速したもようだが、住宅市場は引き続き底堅いことを示唆している。

    米3月中古住宅販売は5.1%増、価格も上昇
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/21
    サブプライムローンで住宅を購入した人々はどうなったのだろうか。家を担保に取られて失ったままなのか、それとも中古住宅として家を購入できたのか。いずれにしろ販売業者だけは間違いなく儲かる仕組み。
  • オピニオン:消費増税・投資減税はなぜ必要か=ジョルゲンソン教授

    アイテム 1 の 2  4月20日、米ハーバード大学のデール・ジョルゲンソン教授は、生産性革命のためには税負担の投資から消費へのシフトが有効だという方向性を日は見失ってはいけないと指摘。都内で2014年5月に撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai) [1/2] 4月20日、米ハーバード大学のデール・ジョルゲンソン教授は、生産性革命のためには税負担の投資から消費へのシフトが有効だという方向性を日は見失ってはいけないと指摘。都内で2014年5月に撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai

    オピニオン:消費増税・投資減税はなぜ必要か=ジョルゲンソン教授
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/20
    消費税の減税と投資減税のセットが必要。消費税の増税と投資減税は効果を打ち消して無駄に終わる。生産性革命の目的を忘れるな。
  • 報道の自由、世界で低下 日本72位に後退 「国境なき記者団」報告

    トルコ・イスタンブールで、記者の収監に抗議してデモ行進するジャーナリストたち(2016年1月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/OZAN KOSE 【4月20日 AFP】(更新)仏パリ(Paris)に部を置く国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団(RSF)」は20日、2015年の世界での報道の自由に関する報告書を発表した。報道の自由は世界的に低下しており、とりわけ南米地域で損なわれたとしている。 RSFは、メディアの独立性や自己検閲、法の支配、透明性などを基準に世界180か国を評価する「世界報道の自由度ランキング(World Press Freedom Index)」を発表。日は、安倍晋三(Shinzo Abe)首相に迎合する自己検閲が行われているとの理由で、前年の61位から72位へと後退した。 最下位はエリトリアで、その次に低い179位には北朝鮮がつけた。中国は176位、シリアは1

    報道の自由、世界で低下 日本72位に後退 「国境なき記者団」報告
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/20
    「報道しない自由」という視点も必要じゃないかね。マスコミの主張に都合の良い報道しか日本では見られないんだが。
  • コラム:トランプ氏は正しい、自由貿易は米国民を殺す

    [14日 ロイター] - 2016年の米大統領選に向けた政治論争のなかで、通商政策が焦点となっている。共和党指名争いでトップを走る不動産王ドナルド・トランプ氏は中国からの輸入品に45%の関税を主張している。 また、民主党指名を目指すバーニー・サンダース上院議員からのプレッシャーを受け、ヒラリー・クリントン前国務長官まで、オバマ米大統領が進める環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に反対している。同氏は以前、貿易協定の「模範」とまで称賛していたにもかかわらずだ。 いま明らかになりつつあるのは、米国のグローバル通商政策・関税政策がいかに破壊的なものだったかという点だ。確かに、輸入品の価格低下とその多様化は、米国民に恩恵を与えた。だが、その一方で米国は過去に類を見ないほどの貿易赤字を抱えており、その額は現在、年間約5000億ドル(約54.5兆円)、すなわちGDP(国内総生産)の約3%に相当する。

    コラム:トランプ氏は正しい、自由貿易は米国民を殺す
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/20
    自由貿易は米国民を殺す。過激だが日本のメディアでは決して出てこないタイトルだ。日本では自由貿易を賛美する記事しかない。両論が出てくる点で、海外のメディアの方が遥かに健全であり、日本のメディアはゴミ。
  • ヘリコプターマネーの誘惑、日本国民に大惨事招くとJPモルガン警告

    銀行の黒田東彦総裁による前例のない金融緩和でも景気回復とデフレからの完全脱却を果たせない中、安倍晋三内閣と日銀の経済活性化策が「ヘリコプターマネー」的な色彩を強めていくのではないかとの懸念が市場で浮上している。 政府の景気刺激策の財源を中央銀行の紙幣増刷で賄うヘリコプターマネーは、ノーベル経済学賞受賞者のミルトン・フリードマン氏が1969年に提唱した。20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は第2次世界大戦の遠因にもなった通貨安競争をけん制し、金融緩和効果の限界に言及。有望視される財政拡張の資金源として、ヘリコプターマネーをめぐる議論が世界的に広がっている。 JPモルガン・チェース銀行の佐々木融市場調査部長は、日政府がヘリコプターマネーに踏み切る「環境が完全に整った」とみる。円安要因となる金融緩和の強化とは異なり、財政拡張は「基的に国内政策であり、他国から批判されにくい」

    ヘリコプターマネーの誘惑、日本国民に大惨事招くとJPモルガン警告
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/20
    ヘリコプターマネーは日本国民を幸福にするが、大資産家や富裕層にダメージを与えることになる。JPモルガンはどっちの立場かをよく考えてみれば、この記事の意味が解る。
  • 増税勢力はこうして東日本大震災を「利用」した~あの非情なやり方を忘れてはいけない(髙橋 洋一) @gendai_biz

    増税勢力は、震災後すぐ稼働した 東日大震災から5年がたった。3月11日のテレビではこれまでの5年を振り返った放送が多かった。筆者は5年前の3月11日は大阪にいたので、大震災はほとんど体感しなかったが、東京の家では箱、コンピュータが倒れて大変だった。当日は新幹線が動かなかったので大阪に一泊して、翌朝早くに東京に帰ってきた。 大震災の状況は大いに気になったが、その過程で、当時の菅政権が野党の自民党・谷垣禎一総裁と組んで「復興増税を企んでいる」という情報が入ってきた。 これは経済学を学んだ人なら、すぐ間違いとわかる政策だ。課税の平準化理論というものがあり、例えば百年の一度の災害であれば、100年債を発行して、毎年100分の一ずつ負担するのが正しい政策である。その当時、大震災という重大事に何を考えているのかと大いに憤った記憶がある。 そこで大震災直後、2011年3月14日付けのコラムで「「震

    増税勢力はこうして東日本大震災を「利用」した~あの非情なやり方を忘れてはいけない(髙橋 洋一) @gendai_biz
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/18
    震災を利用して増税を目論む勢力が、再び蠢く危険性もある。その前例に関する記事。
  • インフレ押し上げへ必要な措置継続、バブル兆候ない=ECB総裁

    4月15日、ドラギ総裁、ECBはインフレ押し上げに向け引き続き必要な措置を講じるとし、異例の金融緩和策が資産バブルを招いている兆候はないとの見解示す。(2016年 ロイター/Rafael Marchante) [ワシントン 15日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は15日、ECBはインフレ押し上げに向け引き続き必要な措置を講じるとし、異例の金融緩和策が資産バブルを招いている兆候はないとの見解を示した。

    インフレ押し上げへ必要な措置継続、バブル兆候ない=ECB総裁
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/16
    バブルが心配で金融政策が出来ないなら、預金準備率を100%にして通貨供給を行えばよいでしょう。シカゴプラン。
  • ベーシックインカムQ&A - ネコでもわかる経済問題・総合

    noranekoma
    noranekoma 2016/04/16
    ベーシックインカムQ&Aを作成しました。とはいえ、あくまでも自分の考えるベーシックインカムです。人によってとらえ方が違うので参考にならないかも知れません。
  • 焦点:国債年限の長期化に励む先進各国、超長期債は氷山の一角

    4月14日、米国では世界金融危機の2008年に比べ、国債の平均年限が丸1年延びて5.65年となった。写真は10年物国債の史上初めてマイナスとなった2月に都内の外国為替取引企業で撮影(2016年 ロイター/Yuka Shino) [ロンドン 14日 ロイター] - フランスが期間50年、アイルランドが100年といった超長期債を発行し、話題をさらっている。しかし先進各国は低金利の恩恵を確保しておこうと国債の年限長期化を着々と進めており、超長期債の発行は氷山の一角に過ぎない。 国際通貨基金(IMF)は最新の報告書で世界の経済成長に警鐘を鳴らしており、世界経済には暗雲が漂っているのかもしれない。しかし各国が景気後退をい止めるために実施した超低金利政策により、政府が借り入れ期間を延ばすチャンスがもたらされたのは事実だ。

    焦点:国債年限の長期化に励む先進各国、超長期債は氷山の一角
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/15
    そこまでして通貨発行を国債にこだわるのかねえ。50年や100年国債なら、いっそ政府通貨を発行しても同じだと思いますが。こんな状況でもまだ「金利収入」にこだわるのでしょうか。
  • アングル:トウモロコシの種盗む中国人、米国は農業スパイ警戒

    4月11日、中国人7人が、米アイオワ州の農家からトウモロコシの種子を盗み、中国に送り込もうとした疑いで、米司法当局に2013年に起訴されて以来、農業を営むブラック氏はこの広大な農作地域の他の農家と同様、警戒を強めてきた。写真はトウモロコシ畑。同州で昨年8月撮影(2016年 ロイター/Jim Young/Files) [アーリントン(米アイオワ州)11日 ロイター] - 米アイオワ州北部で農業を営むティム・ブラック氏は、44回目の種まきシーズンを迎える300エーカー(約1.2平方キロメートル)に及ぶ遺伝子組み換えトウモロコシの畑の付近で、見知らぬ車両がうろうろしていないか監視を怠らない。 莫海龍被告を含む中国人7人が、アイオワの農家からトウモロコシの種子を盗み、中国に送り込もうとした疑いで、米司法当局に2013年に起訴されて以来、ブラック氏はこの広大な農作地域の他の農家と同様、警戒を強めてき

    アングル:トウモロコシの種盗む中国人、米国は農業スパイ警戒
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/15
    あのモンサントから、遺伝子組み換え作物の種子を盗む中国農業スパイの記事。なんかすごい戦いだな。
  • 【日本の解き方】ヘリコプターマネーは有効だ 25兆円規模の資金投下で基礎年金保険料1年タダ

    欧州などで「ヘリコプターマネー」をめぐる議論が浮上している。 元々の意味は、中央銀行がカネを刷ってヘリコプターから人々にばらまくというものだ。ただし、実際にこれを行うのは難しい。「いつどこにヘリコプターが来るか教えてほしい」というジョークすらある。 このため、現在のように中央銀行と政府が役割を分担している世界では、中央銀行が新発国債を直接引き受けることで、財政赤字を賄うことを意味することが多い。 このアイデアはかつてノーベル経済学賞を受賞したミルトン・フリードマン氏によって論じられ、2003年に米連邦準備制度理事会(FRB)理事で、その後議長になったベン・バーナンキ氏によって再び取り上げられた。 バーナンキ氏の主張は、名目金利ゼロに直面していた日経済への再生アドバイスとしてのもの。具体的な手法として、国民への給付金の支給あるいは企業に対する減税を国債発行で賄い、同時に中央銀行がその国債を

    【日本の解き方】ヘリコプターマネーは有効だ 25兆円規模の資金投下で基礎年金保険料1年タダ
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/15
    遅すぎた感もあるが、ようやく有名どころがヘリマネに賛同を表明しはじめた。この動きが広がることに期待したい。それでダメなら、いよいよ政府通貨制度の導入だろうが、その前に景気が回復することを期待したい。
  • アイスランド海賊党、国政のかじ取り目前 パナマ文書も追い風に?

    アイスランド海賊党を結成したビルギッタ・ヨンスドッティル議員(2011年2月16日撮影)。(c)AFP/HALLDOR KOLBEINS 【4月14日 AFP】2012年に小さな市民運動団体として結成されたアイスランドの海賊党(Pirate Party)が今、予想を裏切る大きな支持を得て、政権奪取も狙える立ち位置につけている。 世界中で行われていたオフショア取引の実態を暴露した「パナマ文書(Panama Papers)」に同国の富豪や有力者たち数百人の名前が載っていたことに、多くの国民が怒りを募らせる中、海賊党は最近の世論調査で、有権者の43%が支持しているとされている。 政治の透明性やインターネット上の自由、著作権改革を訴える海賊党が手にしているのは、2006年に結成されたスウェーデンの海賊党だ。 アイスランド海賊党を結成したのは、内部告発サイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」

    アイスランド海賊党、国政のかじ取り目前 パナマ文書も追い風に?
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/14
    アイスランド「海賊党」が43%の支持を集めているという。海賊党とは名前がすごいけど、右派と左派に分断された政治を終わらせるのが目標だという。日本にもそういう政党が欲しいけど、人口が多すぎて育たない。
  • 北朝鮮、中距離弾道ミサイルを東岸付近に配備か=聯合ニュース

    4月14日、韓国の聯合ニュースは14日、北朝鮮が中距離弾道ミサイル「ムスダン」を東岸付近に配備したもようだと報じた。写真はKCNAが3月提供(2016年 ロイター)

    北朝鮮、中距離弾道ミサイルを東岸付近に配備か=聯合ニュース
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/14
    いつも疑問に思うのだが、もし北朝鮮が日本にミサイルを発射して多くの日本人が死亡した後、北朝鮮が崩壊して韓国と統一されたとしたら、韓国が日本人に謝罪と賠償を行うのか、それとも遺憾の意だけで終わるのかな。
  • マイナス金利政策には限界=ECB副総裁

    4月13日、ECBのコンスタンシオ副総裁(写真)は、マイナス金利を金融政策として活用するには限界があるとの見解を示した。ニューヨークで2月撮影(2016年 ロイター/Brendan McDermid) [13日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のコンスタンシオ副総裁は13日、マイナス金利を金融政策として活用するには限界があるとの見解を示した。欧州市場金利を押し下げることにより、ユーロ圏銀行の収益性が改善したと指摘。

    マイナス金利政策には限界=ECB副総裁
    noranekoma
    noranekoma 2016/04/14
    記事とはまったく関係ないが、ECB副総裁の人相が悪い。ECB総裁の人相もかなり悪いけど。顔が暗い。何かやましいことを企んでいる顔に見える。もっと明るい感じの人をトップに選んだ方が景気も良くなる(冗談