タグ

2008年1月26日のブックマーク (24件)

  • 初音ミク / Melancholoid / haruna808

    If you smell what the miku is cookin'!! mylist/2810742

    初音ミク / Melancholoid / haruna808
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The FCC has proposed a $6 million fine for the scammer who used voice-cloning tech to impersonate President Biden in a series of illegal robocalls during a New Hampshire primary…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    noreply
    noreply 2008/01/26
    "この変更によってDigg内に友達がいない新しいユーザーの投票の方が、友達を多数登録した既存のユーザーの投票より記事のランクを上げるのに有効になる"
  • CIRNOTRIS(テトリス×おてんば恋娘)

    FC音源×東方Project第6弾。おてんば恋娘とファミコンのテトリス(BPS)を混ぜてみた。今回は曲が短いので2回ループさせています。絵が下手なのはNormalモードだから。■一覧→mylist/2868931■最新→sm3460128

    CIRNOTRIS(テトリス×おてんば恋娘)
  • 【ポッキー極細】はじける極細篇リミックス【新垣結衣】‐ニコニコ動画(夏)

    2008年01月25日 19:23:06 投稿 【ポッキー極細】はじける極細篇リミックス【新垣結衣】 2006年制作した動画を発見したのでうpしますです。娘の為にお遊びで作ったものです。曲はORANGE RANGE「DANCE2」にドラム、ベース、シンセソロをオーバーダビングしただけのリミックスです。※マイリスト→mylist/3010651 登録タグ:音楽 新垣結衣 リミックス ポッキー shu-tP 富竹フラッシュ アレンジレンジ DANCE2 ポッキーCMパロ 部屋を明るくして画面から離れてみてね

    noreply
    noreply 2008/01/26
    ORANGE RANGEの「DANCE2」に合わせて踊り狂う新垣結衣。
  • THE IDOL M@STERを殺伐にしてみた

    株式会社765プロダクションからやってまいりました。ガチトリオです。社長、高木!※聴いての通りナンバーガール風カバーです。ナンバーガールを知らない人はメドレーsm713231をどうぞ(拙作入り)。映像、Vo音源は借り物です。他の作品はこちらから。mylist/4180118

    THE IDOL M@STERを殺伐にしてみた
    noreply
    noreply 2008/01/26
    "ナンバーガール風カバー"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    noreply
    noreply 2008/01/26
    "2006年4月17日に青心社から発行された浅尾典彦著作の『アニメ・特撮・SF・映画メディア読本―ジャンルムービーへの招待』で、一人の人間が廃人になったことをここに記し、このサイトを終わりにしたいとおもう"
  • 企業内のコミュニケーションツールには「ミニブログ」が最適だと思う - GoTheDistance

    Blog,SBM,SNS,Twitter,TumblrというWebコミュニケーション、いわゆる「ソーシャル」というPrefixがつくアプリケーションを楽しく使っているのですが、このコミュニケーション媒体が企業内活動にどういう影響を与えるか、そして今の所何が最適か、面白そうかについて書きます。 まずはブログについて。実はナレッジマネジメント及びコミュニケーションツールとしてのBlogは不向きだと思っています。今日弾さんの良いブロガーの見分け方x10を見てほぼ確信に近くなりました。ここの記述を読んだ時にそう感じました。 4.自分で勝手に学び続ける むしろblogをてこにそうする人は長続きします。何事も長続きしないとお嘆きの人は、ぜひblogを。効果てきめんですよ。「ああ、それなら出来ますよ。会社でも書いていいのなら書きます」と言うタイプの人はアウト。2.と矛盾しているようですが、結果的に「

    企業内のコミュニケーションツールには「ミニブログ」が最適だと思う - GoTheDistance
    noreply
    noreply 2008/01/26
    "情報共有が難しい最大の理由は、情報発信は基本的に自分のためにやる行為であり組織横断的な目標に資する情報共有をするということは情報の質が薄くなる傾向が強いからです"
  • 窓の杜 - 【NEWS】WYSIWYG編集可能なHTMLエディター「Nvu」の後継「KompoZer」v0.7.10が公開

    オープンソースのWYSIWYG型HTMLエディター「KompoZer」v0.7.10が、8月30日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaでの動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「KompoZer」は、WYSIWYG編集機能を備えたHTMLエディター。HTMLタグを手書きで記述する必要がなく、複雑なテーブルや入力フォームをマウスドラッグなどで簡単に作成できるのが特長。また作成中のHTMLソースをリアルタイムでプレビューすることもでき、プレビュー画面でタグを修正することも可能。 「KompoZer」は、「Mozilla」から派生したHTMLエディター「Nvu」の後継版。「Nvu」はv1.0公開以来更新が止まってしまっており、いくつか発見された不具合も未修正のままとなっている。そこでソフトは、これらの不具合

    noreply
    noreply 2008/01/26
    "TMLタグを手書きで記述する必要がなく、複雑なテーブルや入力フォームをマウスドラッグなどで簡単に作成できるのが特長"
  • 個人ニュースサイトをGmailでまとめて読もう(Plagger使わない編) - ナマアシタノム

    最初に言っておきますがこれPlaggerでできます。 Plaggerでやりたい!という方は 個人ニュースサイトをPlaggerで見よう&Plagger役立ちリンク集: 304 Not Modified 個人ニュースサイトをGmailでまとめて読もう 導入編 - なつみかん@はてな このあたりを参考にすればいいんじゃないかな。 Plagger自分でも試してみましたが面白いですね。でもまだまだ使いこなせてないわけで。 自分の読みやすいフォーマットにしたいなーとか思った時点で頓挫です。 こうなったら自分の得意分野に引き込んでみようということで 秀丸エディタを使ってニュースサイト(カトゆー家断絶)をGmailで読めるようにしてみます。 秀丸エディタ(笑)得意分野(笑) 目標 自分の好きなフォーマットで「カトゆー家断絶」をGmailで読めるようにする。 材料 秀丸エディタ Hidemarnet Ex

    個人ニュースサイトをGmailでまとめて読もう(Plagger使わない編) - ナマアシタノム
    noreply
    noreply 2008/01/26
    "perlとかPlaggerとか使わなくてもなんとかなるものです"
  • Tumblr(Reblog)問題 雑感

    1. 一部の期待に応え、Tumblr について少々。 Tumblr問題 Tumblr問題2 ■C. ニュースサイト問題 ニュースサイトがTumblrをネタ元として参照している、という点について C-1. あり得ない 死ねばいいと思うよ ※これ以外の意見は見当たらないので全員が潜在的にC-1の可能性 既に言い尽くされてる感があるので、いまさら何を書こうかという感じだったんだけど、引用した部分に天邪鬼の血が騒いだ。大きなニュースサイトが、あえて原典ではなく Tumblr にリンクしたい理由はいろいろ考えられ、私はひとつの判断として理解できるからだ。 Tumblr のデータサーバに上げられたコンテンツは、誰かが Reblog してる限り、最初にアップロードした人が記事を削除しても消えない。そして Tumblr のデータサーバーは大アクセスの集中によく耐える。また二次創作系のコンテンツは、大手サイ

  • 極楽に行きたいのなら 護法少女ソワカちゃんED

    架空アニメのアニソンということでお願いします。07.11.25 「天国への階段」を意識してる?というコメがありましたが、どっちかっていうと「イマジン」かなあ。まあ後付けですけど。あれも仏教ソングでしたね。護法少女ソワカちゃんマイリスト→mylist/3633617

    極楽に行きたいのなら 護法少女ソワカちゃんED
  • rerofumiのつぶやき » 理系はニコニコ動画でヒーローになれるか

    聞き手を選ぶ馬鹿歌「シュレディンガーのぱんつ」を先日作成した。 尻Pこと野尻抱介氏にもウケた様なので、まずは良し。 尻Pのやりとりは「野尻抱介P改め尻Pによってミクのパンツが新たに提唱されますた」を読んで笑っていた。その後VOCALOIDパンツスレ(笑)で「誰か曲作れ」とか書かれていたのを見て、んじゃちょっくらやってみるべえかと1日で作成した次第。 「シュレディンガーのぱんつ」自体はぱっとした思いつきで作ったのだけれども、それ以前から「シュレディンガー音頭」をVOCALOIDに歌わせてみたいという思いと、仕込みはあったのよ。 歌謡曲を始め色々な歌がカバーされ創られていくのを眺めつつ、そこに理系のための理系ソングを投入できないかと狙っていたのです。そのためのネタとして、頭にあったのが「シュレディンガー音頭」をVOCALOIDに歌わせるというのと、抵抗カラーコード数え歌の二つ。 けれども「シュ

    noreply
    noreply 2008/01/26
    "絵描きに対する痛烈なコンプレックスと、プログラマである自分にできることという開き直りで作られている。果たせるかなこの動画はそれなりに話題を呼び再生数を伸ばす事となる"
  • Winnyウィルス制作者逮捕の経過、背景、問題点 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    Winnyウィルスの制作者と他2名の逮捕が話題に挙がっているけれども、その情報は各報道ごとにさまざまに異なっているため、とりあえず一旦纏めることにした。特にウィルス制作者の逮捕を中心に、これまでの経過、背景、その問題点について述べる。 2008年1月24日、京都府警生活経済課ハイテク犯罪対策室と五条署はWinnyを通じて、著作権者の許諾なくアニメを送信可能状態に置いたとして、大阪府の大学院生(24)、会社員(39)、兵庫県の無職(35)(いずれも男性)を、著作権法違反(公衆送信権侵害)で逮捕した。 ウィルス内画像の無断使用が著作権侵害 このうち大学院生は、2007年11月28日、Winnyを通じて、ポニーキャニオン他3社が著作権を有する「CLANNAD−クラナド−」の画像を表示させる原田ウィルスの亜種をばら撒いていたという。 大学院生は「ウィルスを作ったのは僕です。クラナドを使ったのは、話

    Winnyウィルス制作者逮捕の経過、背景、問題点 - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • アニメの放送事故集‐ニコニコ動画(夏)

    2008年01月24日 00:15:25 投稿 アニメの放送事故集 アニメの放送中に起こった放送事故の動画を集めてみました。 映像が見つからなかったものは自分の記憶や当時の記録を元に再現MADにしています。                                ■放送事故を記録しよう:http://homepage1.nifty.com/home_aki/jiko.htm             ■ちょっ…、ワンピース止まったwww:http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50958288.html  ■苺ましまろ第5話TBS放送事故とスレの動き:http://15m.k-server.org/15_5_jiko.html

    noreply
    noreply 2008/01/26
    放送事故の資料
  • イラスト系の学習高速道路を構築したいのかもしれない - Nobody is perfect.

    沢山のブックマーク&コメントありがとうございます。 [CC]Tumblrの著作権問題とか分かってきたんだから、システム的にどうしたらいいのか考えてみる http://d.hatena.ne.jp/takimo/20080123/1201091996 このエントリーでは前のエントリーで足りなかった CC(やGFDL等)を選択しない場合・未適用の場合の考え なぜ、コンテンツ流通を加速させたいのか この2点についてコメントに答える形で書いていきたいと思います。 CC(やGFDL等)を選択しない場合・未適用の場合の考え 抜けてました! 若干は考えていた点もあるのですがid:okome_chanが言っているようにシステム的にはライセンスを取得する際に、取得出来ないor理解&対応していないライセンス形態の場合は取り扱えないという仕組みにした方が良いと思っています。 私の考えているシステムは、 コンテン

    イラスト系の学習高速道路を構築したいのかもしれない - Nobody is perfect.
    noreply
    noreply 2008/01/26
    "転載可能、改変可能なコンテンツを流通させることというのはイラストなどをする人にとって学習の高速道路を構築することに繋がると思い、そのような状態にしたいと考えています"
  • 東方弾幕ランキング 10~1位 -プレイ動画-

    えらい人は言いました「弾幕とは芸術である」と。26~11位に続いて紅、妖、永、風の数百あるスペルカードの中から私的お気に入りTOP10を紹介します。(文花帖は形態の違いと尺の都合から除きました。)◆ニコニコやStage6からプレイ動画をお借りしました。プレイヤーの方も観賞用として、また順位を予想しながら見ていってもらえたらなと思います。       追:画質が残念で申し訳ない>< WMMを通してエンコしてます。自分のPCだと無圧縮AVIを作成するとなぜか再生すらままなりません。                                                                   ◆[26~11位sm2083235前回←→おまけ 東方弾幕メドレーsm1533418] うp主の東方作品mylist/2047374

    東方弾幕ランキング 10~1位 -プレイ動画-
    noreply
    noreply 2008/01/26
    "紅、妖、永、風の数百あるスペルカードの中から私的お気に入りTOP10を紹介します"
  • 【初音ミク】雨音色【オリジナル曲】

    ジミー・ラヴェルさんに感謝。(ロケ地:島根県松江市?)■自作曲リスト→mylist/3823049■MP3→http://piapro.jp/kiiichi

    【初音ミク】雨音色【オリジナル曲】
    noreply
    noreply 2008/01/26
    いい塩梅になってきた。
  • (・3・)トブー‐ニコニコ動画(夏)

    Engageが蒼い鳥を歌ったようです。もっとトブー(・3・)したい人はsm1773507がオススメ。ディレクター「選曲とパート分け間違えてませんか?」プロデューサー「・・・」ディレクター「衣装もあってませんし。」プロデューサー「・・・ごめんなさい」D「3をヽ(・ω・)/ズコーにすると(・3・)まで変換されないか?」P「・・・そうですね」D「いますぐ4に変更しろ!」P「・・・orz」ショートカットフィルタ(全角半角どっちでもおk):1→(・3・)トブー 2→トブー(・3・) (割り当て変更)4→ヽ(・ω・)/ズコー検索用:アイドルマスターYou-IのFo(u)rもよろしく!→sm1994101 過去作品リスト→mylist/2881704

    noreply
    noreply 2008/01/26
    madじゃないけどmadタグをつけたくなる。
  • アイドルマスター Welcoming Morning PV風

    Chappie featuring THE iDOLM@STER で Welcoming Morning です。最初は普通のMADを作るつもりだったんです…が気付いたらいつのまにか手書きMADに…初の動画作成で何かと苦労しましたが、今はとにかく完成してPを名乗れることが嬉しい。ニコマス最高!先人による同曲のMAD→sm325368 sm1208521 元ネタは→sm1750456【追記】比較版を作っていただけたようです!→sm2124271自作動画→ /mylist/5524484画質に納得がいかなかったのでH.264版をUPしてみました(08/3/11) sm2718983

    アイドルマスター Welcoming Morning PV風
    noreply
    noreply 2008/01/26
    pal@pop曲のGROOVISIONSによるPVをアイマスでパロ。
  • ニコニコ動画(RC2)‐アイドルマスター 「We Love "AKIBA-POP"!!」

    最初は1だけのつもりで10年ぶりにドット絵を描いたものの、かれこれコレで5作品目。最後はアイマスを知るきっかけとなったMOSAIC.WAVの曲で終わるつもりでいました・・・ 今後は学生時代に書いた病的な物語をRPGツクールあたりで再現してUPしようかなとも思ったのですが、ドット絵系のアイマスMADが盛り上がって来そうなので、もう少しこの路線で頑張ってみます。 かつて私と同じく「ウチは3Dが出来る人が欲しいんだけどねぇ」と 言われたであろう元ドッターたちが一人でも多くココに戻って来てくれれば良いと思っています・・・(結局ドッターとしての現場経験はありませんでした)mylist/7917712

    ニコニコ動画(RC2)‐アイドルマスター 「We Love "AKIBA-POP"!!」
  • 「アブラムシのうた(仮)」 石動乃絵‐ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    noreply
    noreply 2008/01/26
    本編が削除されないとこんなものも出てくるという一例?
  • アイドルマスター ロベルタx律子 Red fraction(メイド服Ver)‐ニコニコ動画(夏)

    ロベ律子のメイド服Verです。前Verはsm671690。気長に待ってくれた方もいるようで遅くなって大変恐縮です。★過去作品はトカチPタグからどうぞ~★7/27追記 今気付いたんですが、8/6アルバムMELLSCOPE発売予定!RedfractionもVirgin's high!も収録との事。折角なので市場にリンク張っておきましたw

  • それがP3の仕様だ(by K多良木氏<ウホTM) - とかいろいろ

    これは@forestkの ネットの中心で Twitterrific への愛を叫ぶ 俺が Twitterrific を使い続ける理由 〜 P3 を使わない理由 に対する回答エントリです。先にそちらを読まれることをオススメします。 ・・・とは言え、だ。これ書いたところで彼はP3を使ってはくれないだろう。いや別に無理に使ってくれることはないんだけど。 さて、P3だけど、コイツはご存知の通り@cheebowのTwitをモデルに作成している。 それをJavaで作成することで、Mac/PC/linuxとOSを問わずに同じ操作性で使えるところがキモだ(Macで使うつもりで作ったからMac優遇してるケド)。 では、何故Twitをモデルにしたかと言うと・・・ 発言者名をIDで表示している ↑Twitterrificは名前を表示しているので@idで対話してる時はわかりづらい。 返信をEnterかダブルクリック

    それがP3の仕様だ(by K多良木氏<ウホTM) - とかいろいろ
  • 俺が Twitterrific を使い続ける理由 〜 P3 を使わない理由 - I think... - Apple iPod - Forest.Kの徒然日記

    Home Apple + iPod I think... 俺が Twitterrific を使い続ける理由 〜 P3 を使わない理由 俺が Twitterrific を使い続ける理由 〜 P3 を使わない理由 January 25, 2008 07:55 forestk Comments(0) TrackBack(2) 俺が Twitterrific を使い続ける理由 〜 P3 を使わない理由 #forestk Posted in I think... Apple + iPod Tags : Twitter Twitterrific P3 Application そろそろ 俺が P3 を使わない理由 を書くべき?と言ってから既に1ヶ月以上が経つんだけど、そろそろちゃんと書いておこう。 なお、このエントリは P3 Ver.2.40 を使った上で書いています。 正直ずいぶん前から下書きは書いて