タグ

2005年8月26日のブックマーク (4件)

  • 『8月10日、日本経済新聞 朝刊 12面』

    サイバーエージェント関連のニュースクリッピングを行なっています。 「always positive never give up」 8月10日、日経済新聞 朝刊 12面に掲載された、『ネット専業広告代理店、大手企業を開拓――オプト、サイバーエージェント。』に、オプト、サイバーエージェント、セプテーニについての記事があります。 =============== (略) サイバーエージェントは日記風簡易型サイトのブログやネット放送局など、新しいメディアを大手企業に売り込む。ブログサービスを手掛ける十二社と契約を結び、ブログを使って商品に関する意見を公募したり投稿写真を募集したりする新しい販促・マーケティング手法を提案する。三洋電機や大塚製薬など大手広告主を獲得しつつある。 同社はUSENの無料ネット放送GyaO(ギャオ)の事業部門にも広告営業担当者を派遣。GyaOに動画広告を出稿する広告主の開拓

    『8月10日、日本経済新聞 朝刊 12面』
    noriaky
    noriaky 2005/08/26
    大手企業開拓へ向けたネット専業代理店が専門部隊設置
  • エキサイト創業者に聞く、Wikiブームの実情

    --デスクトップパブリッシング(DTP)の普及にも時間がかかりました。DTPの場合は、エンタープライズ市場に裏口から入った格好でした。Wikiの場合も、広く受け入れられるまでに長い期間を要する可能性があります。であれば、その間に、他の明白な競合相手が市場に参入してくるとお考えですか。 もちろんです。魅力的な市場であれば、当然競合他社も惹きつけられます。競合他社が参入してこないようでは、魅力的な市場とはいえません。Exciteを起業したとき、検索など誰も見向きもしませんでした。ところが急に多くの人が興味を持つようになり、ついにはMicrosoftまでが興味を持つようになった。いくつかの大企業が彼らの将来にとって重要だと思うようになれば、それは何か面白いものに目を着けたという証です。 --Wikiが大半のコンピュータユーザーの間に定着するまでにどのくらいかかるでしょうか。 デスクトップパブリッ

    エキサイト創業者に聞く、Wikiブームの実情
    noriaky
    noriaky 2005/08/26
    普及には既存の習慣を変える必要アリ→時間がかかる
  • 3/3 強調には strong 要素を使おう! [ホームページ作成] All About

    noriaky
    noriaky 2005/08/26
    論理的強調要素としての<strong> 基本。
  • Yahoo!検索はウェブサーチへ!

    日の日経新聞の朝刊にヤフーがデフォルト検索をウェブサーチに切り替える記事が出た。 Nikkei Netでは次のように出ている。 ヤフー日法人、完全自動検索に移行・閲覧数伸ばすグーグル型, Nikkei Net, 2005/08/25 誤解の無いように話をまとめておくと、 デフォルトのサーチを「ダイジェスト」から「ウェブ」に変更する 登録サイトの検索は引き続き可能(タブで切り替える) サイトの登録はこれまで通り行なう となる。 日経新聞にはこれらのポイントが書いてあるのだが、ウェブではそこまで書いてないので登録サイトが無くなるような誤解を与える恐れがある。登録サイトは現在と全く同じ運用を続ける。 現在公開しているベータ版のYahoo! SEARCHをご覧になって頂ければ登録サイト検索があることなどは確認できる。 ヤフーがウェブサーチに切り替える歴史的意味 ヤフーが検索結果をウェブサーチに