ブックマーク / blog.gururimichi.com (13)

  • 渋谷からレインボーブリッジ遊歩道を経由して、お台場まで10km歩いてきた - ぐるりみち。

    ひさしぶりによく晴れた昨日。「ポケモン探しにあちこちの公園に行きまくるぞオラァ!」などと都内をアクティブに動きまわっていた夏も終わり(参考記事)、若干の運動不足を感じ始めていた矢先の晴天である。──とくりゃあ、どっか遠出せざるを得ないでしょう。 当は大洗くんだりまでドライブにでも行こうと考えていたのだけれど、レンタカー屋さんに電話してみると、残念ながら満車という話。電車で行くのもなんだかなぁ……と思ったので、行き先を変更。お台場までラプラスを探しに行くことにしたのでした。パンツァーフォー! とはいえ、ただ普段どおりにお台場へ電車で行くというのも芸がない(ついでに電車代も馬鹿にならない)。──そうだ! それなら、歩けばいいじゃない! と思い立つのに、時間はかからなかった。 そう、東京23区って広いように見えて、意外にそうでもないんですよね。さすがに池袋から海を目指す気にはならなかったものの

    渋谷からレインボーブリッジ遊歩道を経由して、お台場まで10km歩いてきた - ぐるりみち。
    noribealive
    noribealive 2016/09/30
    先っちょの壊れてる感じ…伝わりました。
  • 充実した1日の最後は、体力をゼロにしてから家に帰りたい - ぐるりみち。

    昨日はブロガーズフェスティバルに行ってきました。さすがに3回目ともなると慣れたもの──なんてことはまったくなく、懇親会ではいつもどおり隅っこのほうで小さくなっておりましたが。 違った点を挙げるとすれば、べそびれた昼の分も空腹を満たすべく、例年以上にメシをかっこんでいたことくらい。数時間も集中して話を聞いたあとのメシのうまさよ……おっほー! 今年も多くのブロガーさんのセッションを聞き、初めて会う人とお話することもできて、大大大満足の1日でございました。具体的な内容に関しては別の機会にまとめるとして、「とにかく、最高に良い1日だった!」と声を大にして言いたい所存。ありがとうございました。 で、そんな「良い1日」を過ごした日はなんとなくいつも、まっすぐ家に帰る気が起こらないんですよね。楽しかった1日を、そのまますぐ終わりにしてしまうのがどこかもったいなく感じて、ふらふらっと寄り道したくなる。

    充実した1日の最後は、体力をゼロにしてから家に帰りたい - ぐるりみち。
    noribealive
    noribealive 2016/09/26
    とてもよくわかる心境。
  • ハロー、鼻水マン - ぐるりみち。

    ハロー、鼻水マン。元気してる? ――え? 元気してるわけないって? そりゃそうか。だって、アナタは鼻水マン。季節の変わり目になると現世に降り立ち、ズビズババという鳴き声を響かせ街中を闊歩する、風邪の申し子だものね。HAHAHA。はよ、家に帰って寝ろ☆ 鼻水マンは、ポケットティッシュがだいすき。外出の際には最低3つのポケティ(※ポケットティッシュの略称)を携帯し、瞬く間に消費してしまうの。その速さときたら、常人の比じゃないわ。電車内では多くの人がスマホを操作するなか、尻ポケットやらポーチやらから次々とポケティを繰り出してズビズババン! その勢いは、周囲に風(邪)を巻き起こすほどにすごいんだから。 ……うん、アタシは知ってる。アナタがそれを、決して好きでやっているわけじゃないってことを。アナタのその真っ赤に腫らしたお鼻は、放っておいたらアラ大変! みるみるうちに決壊を起こし、まるで号泣するかの

    ハロー、鼻水マン - ぐるりみち。
    noribealive
    noribealive 2016/09/22
    Yes,I am HANAMIZUMAN!
  • ブログ初心者におすすめの最初の1冊『ブログを10年続けて、僕が考えたこと』 - ぐるりみち。

    ──「ブログ」って、なんだろう。 そのような疑問が、ふと浮かぶことがある。 そのたびに「ブログはブログ、ウェブサイトの一種に過ぎない」なんてことを確認しつつ、「自分にとっての『ブログ』の意義」を問い直してきたように思う。日記であり、個人メディアであり、他者とつながることのできる貴重なツールである……と。 僕はまだブログを始めてから3年程度の駆け出しだけれど、これまで自分の考えを数多く書き出してきて、それによって交流を持つようになった人も少なくない。子供の頃から触れてきた大好きな「インターネット」がより外へと拡張され、あちこちへつながったという実感がある。 時には拙い文章が誰かに影響を与え、感謝までしてもらえるようなこともあった。自分が大好きなコンテンツ作りの手伝いをさせていただいたり、好きなクリエイターと話をするような機会を持ったりしたこともあった。──ブログってすごい、心からそう思った。

    ブログ初心者におすすめの最初の1冊『ブログを10年続けて、僕が考えたこと』 - ぐるりみち。
  • 「役立つ」って、どういうこと?『konel.mag Issue 4』 - ぐるりみち。

    「役立つ」は正義。 いつの世も「生活の豆知識」はメディアで取り上げられる人気コンテンツだし、ネット上では横文字の「ライフハック」が好んで語られている。少しでも日常生活を快適に過ごすため、必要不可欠ではないものの、「お役立ち情報」を仕入れておいて損はない。 しかし、一口に「役立つ」と言っても、その方向性はさまざまだ。 ある人にとっては役に立つ知識も、別の人からすれば無価値であるかもしれない。自分が役に立つと考え起こした行動も、はたから見れば意味のないものに映るかもしれない。……そもそも「役立つ」って、何者なんです? 「なぜ役立つものが好きなのか? どうして役立つことがしたいのか?」について、皆さんは考えたことがあるでしょうか。改めて問われると、案外うまく説明できなかったりします。しかし「役立つっていいよね」という価値観は皆に共通しているのがおもしろいところです。では、僕たちが好きな「役立つ」

    「役立つ」って、どういうこと?『konel.mag Issue 4』 - ぐるりみち。
    noribealive
    noribealive 2016/09/09
    傲慢と謙虚の間に役立つがあるのかな…と思いました。役立つって深い。
  • 中野『膳や 与楽』1日の最後には美味しいご飯さえあれば良い - ぐるりみち。

    1人で外をする際のメリットであり、かつデメリットでもある要素として、「あまりにも自由過ぎる」ことが挙げられるんじゃないかと、つねづね思っている。 “おひとりさま” は、この上ないほどに自由だ。風の吹くまま気の向くまま、どこへなりとも歩を進めることができ、それを遮るモノはない。ふらっと路地裏に入ろうが、何度も立ち止まってカメラを構えようが、突如として逆走を始めようが、それを止める人は誰もいない。 それゆえに、事でどういったお店に入るかも自由である。さくっと牛丼チェーンで済ませるも良し、煙の立ち込める焼き鳥屋でオッサンに揉まれるも良し、小洒落たバーに飛び込んでグラスを傾け過ごすも良し。今夜はどうしようか――と、選ぶ過程すらも楽しめる。 ところがどっこい。あまりに “自由過ぎる” のも一長一短で、他者の意見を参考にしたくなることもしばしばある。特に選択肢が多い繁華街では「あのバーが気になる…

    中野『膳や 与楽』1日の最後には美味しいご飯さえあれば良い - ぐるりみち。
    noribealive
    noribealive 2016/06/17
    ズゴゴゴゴ…。
  • 街で耳にする“怒声”に対する苦手意識と、“怒り”との付き合い方 - ぐるりみち。

    街を歩いていると、いろいろな「声」が聞こえてくる。連れ添って歩く老夫婦の話し声に、学生グループの笑い声、サラリーマンが電話に向かって謝る声に、赤ちゃんの泣き声などなど。 自分とは無関係なそれら「声」は、雑踏に響く「環境音」の一種に過ぎない。耳に入って通り抜けるだけの雑音であり、いちいち意識することもない、ただの「音」。知っている固有名詞なんかが聞こえてきたら話は別だけど。──え? 「甲鉄城のカバネリ」がなんですって? 「無銘ちゃんかわいい」? そ れ な。 しかし一方では、なぜだか耳に入ってきて意識されてしまう、耳障りな「声」もあるように思う。例えば、他者をこき下ろすような罵声。あるいは、前後の文脈がない突然の叫び声。電車のなかで電話に向かって話す声。長々と続けられる独り言。などなど。 他は気にならなくても、どうしてか否が応でも耳に入ってきてしまうことの多い、耳障りな「声」。そのまま受け流

    街で耳にする“怒声”に対する苦手意識と、“怒り”との付き合い方 - ぐるりみち。
  • 【ぶらり散歩】金曜夜に、高田馬場から中野まで歩いてみた - ぐるりみち。

    たまに、なんだか、無性に歩きたくなることがある。 「運動不足だ! やべえ! 歩かなきゃ!」といった強迫観念によるものではなく、ふとした瞬間に、「そうだ、歩こう」という気持ちが降ってくる感じ。謎の歩行欲求。 思い返してみれば過去にも、なんとなく “歩いてみる” ことがしばしばあった。学生の頃にはすでに深夜の下北沢〜新宿をノリで歩いたことがあったし、ちょっと前にも「丸ノ内線の上を歩く」なんて記事を書かせていただいたばかり。 そう、目的のない街歩きは、楽しい。特に東京23区は、ちょっと歩くだけでも街並みの雰囲気が大きく変わるほどに多様な都市空間があるため、てけとーにブラブラするだけでも発見があっておもしろい。もし迷っても、あちこちに交通網が張り巡らされているので、安心でござる。 ──というわけで今回は、高田馬場から中野へ向かって歩いてみました。池袋〜新宿駅の区間は何度も歩いたことがあり、同じく池

    【ぶらり散歩】金曜夜に、高田馬場から中野まで歩いてみた - ぐるりみち。
    noribealive
    noribealive 2016/05/29
    ある意味「ザ・東京」のような、写真の切り取り方が素敵。
  • 『文章は接続詞で決まる』論文でも日常会話でも使える“接続詞”の要点 - ぐるりみち。

    一口に「文章力」と言っても、その切り口はさまざまだ。基礎となる文法に始まり、構成力や論理性、語彙力や個々人の文体など、 “文章を書く力” はいくつもの視点から考えることができる。 文章それ自体が多彩な要素を持っているのはもちろんのこと、それが新聞であるか論文であるか、あるいはブログであるかといった「媒体」の違いによっても、必要となる “力” は変わってくる。さらには、対象となる「読者層」なども考慮されて然るべきでしょう。 文章は接続詞で決まる (光文社新書) posted with ヨメレバ 石黒圭 光文社 2008-09-17 Amazon Kindle 楽天ブックス さて、そういった「文章」を構成する一要素として、今回は「接続詞」に焦点を当てた書『文章は接続詞で決まる』を読みました。筆者は、言語学者の石黒圭さん。 ぶっちゃけ、自分にとっては国語の授業で習って以来まったく深く考えること

    『文章は接続詞で決まる』論文でも日常会話でも使える“接続詞”の要点 - ぐるりみち。
  • しとしと雨音、コポコポやかん、音で楽しむ春雨模様 - ぐるりみち。

    くらしの灯 いきいき点す 菜種梅雨 (鈴木真砂女『夕螢』) 3月下旬から4月上旬にかけて、この時期に降る雨のことを、「菜種梅雨(なたねづゆ)」と呼ぶらしい。菜の花の鮮やかな黄を濡らし、緑を育む、春先のあたたかな雨。正確には連日降る“長雨”を指すらしいので、今日の雨は当てはまらないのでしょうが。単なる“春雨”っすね。 日語には「雨」の表現がべらぼうに多いらしく、手元にある『美しい日語の辞典』を見るだけでも、ざっと200〜300くらいの表現が掲載されている。季節や時間による違いにとどまらず、場所によっても異なる表現があるから驚きだ。3月22日限定の「高野の大糞流」なんて雨もあるそうな。 日常を彩り、脳と心を揺さぶる「雨」の存在 春雨、桜雨、花の雨、催花雨、杏花雨──この時期に降る「雨」を示す表現は、冒頭に挙げたもの以外にもこれだけある。見るからに「花」が関連している単語が多く、自然と「春」

    しとしと雨音、コポコポやかん、音で楽しむ春雨模様 - ぐるりみち。
    noribealive
    noribealive 2016/04/07
    桜に雨…趣が有ります。
  • 【桜さんぽ】千鳥ヶ淵に咲き乱れる桜を眺めつつぶらり歩いてきた - ぐるりみち。

    この世は(たぶん)ゲームじゃないけれど、「HP」(=体力)的なものが尽きれば、人間は当然ぶっ倒れる。普通に暮らしているなかで “体力ゼロ” になることはなくとも、日々の生活をこなし、生命活動を続けるだけでも、削れていくものはある。 “ただ眠るだけでもエネルギーは必要” *1なのだ。 でもその一方では、「MP」的な値も、きっと同じくらい大切なのだと思う。「精神力」あるいは「活力」とでも表現できそうな、日々を前向きに、楽しく過ごすためのポイント。 おいしいものをべるとか、趣味を楽しむとか、きれいな風景を目にするとか。そういった心躍る活動によって、MPが一定値以上を保てているのなら、とりあえずは安心でござる。無理せず、素直な気持ちで前向きに、「今日も1日がんばるぞい」と言えている間はだいじょうぶ。 けれど、それも疲れているとき――HPがカツカツの状態では、好きなことすら面倒に感じてしまうのでは

    【桜さんぽ】千鳥ヶ淵に咲き乱れる桜を眺めつつぶらり歩いてきた - ぐるりみち。
    noribealive
    noribealive 2016/04/07
    水面に浮かぶ花びらが美しい。
  • 南池袋公園がリニューアルしていたので行ってきた - ぐるりみち。

    「南池袋公園」と聞いてピンと来る人は、意外と少ないような気がする。 池袋の “公園” と言えば、芸術劇場前の「池袋西口公園」に、サンシャインシティのお膝元「東池袋中央公園」、豊島公会堂前の「中池袋公園」など。そもそも「南池袋ってどこ?」と感じる人がいても不思議じゃない。 それもこれも、きっと “東が西武で西東武” の印象が強すぎるせいだ、うん。なんせ、埼玉南部民だった学生時代の自分から見た「池袋」のイメージなんて、「東はサンシャインと乙女ロード」「西は立教生の縄張り」「南はジュンク堂と無敵家」「北はエ口い」って感じでしたしおすし。 個人の勝手なイメージは置いておくにしても、微妙に存在感が薄いようにも感じる南池袋――そこに、装いも新しく「南池袋公園」がリニューアルオープンしたと聞いて、ぶらっと立ち寄ってきました。 スポンサーリンク 芝生がふさふさだー!およそ5年ぶりとなる全面開園 というわけ

    南池袋公園がリニューアルしていたので行ってきた - ぐるりみち。
    noribealive
    noribealive 2016/04/04
    もの凄くビックリ。まさに、こんなところあったけ?です。
  • 最大6ヶ月充電不要!MISFITの活動量計「SHINE 2」を買ったよ - ぐるりみち。

    MISFITの活動量計「SHINE 2」を購入したので、ざっくりとご紹介。 「MISFIT SHINE 2」 は、何ができるの? Misfit Shine 2 | Advanced Fitness + Sleep Monitor 2016年1月29日、MISFITが新たに発売した活動量計が、この「SHINE 2」。 同様のフィットネストラッカーだと、自分は過去に「FuelBand SE」と「Fitbit One」を購入して使っていたことがあり、こちらが3つめになりまする(FuelBandは2つ買ったけど、どっちも壊した)。 運動量の記録(歩数、距離、消費カロリー) 睡眠の記録(時間、質) バイブレーション(着信、アラーム) 防水(50m防水) 最大6ヶ月充電不要(コイン型リチウム電池) アプリ「Misfit Link」との連携(随時対応予定?) 公式サイト上で大きく紹介されている機能・特徴

    最大6ヶ月充電不要!MISFITの活動量計「SHINE 2」を買ったよ - ぐるりみち。
    noribealive
    noribealive 2016/03/29
    スゴく気になる。
  • 1