タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

スピーカーに関するnorickのブックマーク (1)

  • 大反響企画 後編: ダイソーでオーディオの音を最も良くするグッズはコレ! - コスパ賞大発表 - (1/3) - Phile-web

    100円ショップ「ダイソー」で、オーディーアクセサリーとして“使える”グッズを探す企画。前編となる「剣山登場編」に続き、様々なアイテムを試すとともに、コスパ賞を決定する後編をお届けしたい。 ■アクセサリーっぽいアクセサリー「GLASS TILE」 前回に引き続き、“インシュレーター”として使えるグッズを試していく。2cm角のガラス製タイル「GLASS TILE」をスピーカーの下へ敷いてみよう。厚みは2mmくらいか、非常に粒のそろった良質のインシュレーターである。 先にアンプで試したガラスのぐい呑みと共通する、中~高域へかけての伸びやかできらびやかな質感と、ぐい呑みほど野放図に広がらない「大人の質感」をともに味わうことができた。小さな体の大半をスピーカーとスタンドが押さえているので、鳴きが少ないのであろう。ちょっと応用してDIYインシュレーターを作りたくなった。

    大反響企画 後編: ダイソーでオーディオの音を最も良くするグッズはコレ! - コスパ賞大発表 - (1/3) - Phile-web
  • 1