タグ

*businessとニコニコ動画に関するnorikkiのブックマーク (4)

  • ニコニコ動画のこれから

    @kawango38 ニコ動の昨日のサーバ障害だけど、ヒアリングしてみたら、あれはいろいろ複数の問題はあるものの、根的には莫大なお金をかけないと解決しない問題っぽい。ドワンゴの開発のかなりの部分は新機能じゃなくて、サーバまわりの費用をけちるために投入されていてそれで黒字化が実現されている。 2011-02-06 10:08:38 @kawango38 なんで、昨日の問題は解決すべき不手際もいくつかあったけど、それを直しても、残念ながら、完全には解決できない。現状のままプレミアム会員が伸びていけば、1、2年ぐらいの単位では徐々に改善していくでしょう。 2011-02-06 10:14:15

    ニコニコ動画のこれから
  • ニコニコ動画が曲がり角な件 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ ニコニコ動画が曲がり角な件 先日、JCBホールを二日間借りて、ニコニコ大会議FINALというのをやりました。 発表内容を見るとわかるんですが、 ネットサービスとして、「こういったシステムを作りました。」とか、 「こういった改善をしました。」とかが無いんですよね。 ニコニコ大会議FINAL(凸)(凹) 新発表の内容まとめ http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/02/011306.html 映画やCM作りましたとか、原宿に社作りましたとか、お金を垂れ流すコンテンツの話ばかりだったりします。 んで、大会議に昔から出席していたitmediaの記者の岡田さんがこんなことを書いてました。 ニコ動、曲がり角なのかな。 ひろゆき氏があくまで第

  • 「才能の無駄遣い」がゲームビジネスを変えていく:日経ビジネスオンライン

    「才能の無駄遣い」というフレーズがあります。 これこそが、現在のエンタテインメント・ビジネスを読み解くための、もっとも大切なキーワードのひとつです。 ご存じない方のために説明しますと、これは昨今のインターネットの世界における、最上級の褒め言葉のひとつ。ニコニコ動画に代表される動画再生サイトで、優れた作品(および、それを作った人)に対し、感謝の意を表すときに使われます。膨大な労力を使って作られた秀逸な作品に対し、ネットユーザーたちは「なんという才能の無駄遣い!」といった言葉で賞賛するのですね。 このフレーズが、ごく当たり前のように散見できるようになっているという事実は、エンタテインメント・ビジネスに大きな衝撃を与え始めています。それは、ビジネスの根を木端微塵にする可能性を秘めているからです。 だって、そうでしょう? ユーザーがコンテンツを作り、それをユーザーが心から楽しんでしまっている。そ

    「才能の無駄遣い」がゲームビジネスを変えていく:日経ビジネスオンライン
  • http://japan.internet.com/busnews/20090514/7.html?rss

  • 1