タグ

2012年9月9日のブックマーク (4件)

  • Google 急上昇ワード、スパムか SEO業者の実験場になってないか、これ - 世界はあなたのもの。

    雑ネタiGoogle のガジェット「Google 急上昇ワード」に何気なく目をやると、あきらかにいつもと雰囲気が異なる検索クエリのランキング。ソースは同じなので Google トレンドでもいいのだが。スクリーンショットは2012年9月9日18時32分時点のもの。 なんだ、これ。 どんな偶然が重なったら、こんな組み合わせのキーワードを多くの人が検索して、急上昇するのだろうか。1位から9位までのワードの検索結果へのリンクを貼っておくが、トップが楽天市場のショップになるものがいくつかある以外は、これいった共通点が見いだせないのだが、普段話題を集めるようなワードではないことだけは確か。 1、音楽 日ピアノ調律音楽学院2、プレゼント 3000円未満ブランドパンツ3,サプリ 効果 わくわくサプリン4,led照明 激安 qrjapan5,印刷 格安印刷d.o.t6,算数専門塾 おたすけ算数マン7,アル

    norikki
    norikki 2012/09/09
    そうそう、オレも気づいた。なんだコレ?って思った
  • シャープペンシルで描かれた写真のようにリアルな動物たちの絵画

    香港のアーティストによってシャープペンシルで描かれた動物の絵画をご紹介します。一瞬モノクロ写真かと思ってしまうようなリアルさで、濃淡のつけ方をついついじっくりと眺めてしまうデキとなっています。 詳細は以下から。 Unbelievable Pencil Art by Paul Lung フサフサの毛を持つライオン。 羽の細かい部分までしっかり描かれています。 肌や角の質感が出ているサイ。 パンダ。鋭い目がよく見えるため、怖い雰囲気が出ています。 蝶ネクタイ付きのネコ。 くちばしの下付近の羽などは、じっくり見るとシャーペンで描かれているものであることが分かります。 これらの作者は香港のPaul Lungさん。A2の紙に0.5mmのシャーペンで描いているそうで、以下のリンクからは動物以外にも様々なシャーペンアートが見られます。 paullung on deviantART

    シャープペンシルで描かれた写真のようにリアルな動物たちの絵画
    norikki
    norikki 2012/09/09
  • 今起きていること。日本人の賃金を下げよ。リストラせよ。雇うな

    アメリカの2012年の大統領選の焦点は、いかに国民に仕事を与えるか、という点にかかっている。 アメリカの失業率は8%以上になる。若年層や有色人種の失業が非常に高く、たとえば黒人だけを見ると失業率が15%にもなっている。 オバマ大統領はこうした現状をチェンジすると豪語して大統領になった人物だったが、失業率の改善には失敗しており、これが再選のアキレス腱になっている。 アメリカで失業率が高止まりしているのはなぜか。それは企業がアメリカに工場を作らず、新興国で工場を作っているからだ。 では、なぜアメリカで工場を作らないのかというと、一にも二にもコストを削減するためである。多国籍企業、グローバル企業は、「高賃金の人間はいらない」のだ。 どんなに働いてもリストラの対象 日の企業もまた海外に物を売っているのだから、コスト削減が至上命令になっている。 今回、シャープが日国内に巨大工場を作って企業そのも

    今起きていること。日本人の賃金を下げよ。リストラせよ。雇うな
  • あの会社に学ぶ儲ける仕組み 〜 ビジネスモデル構築の9つの視点 | six1ブログ

    ※ 「なぜ、あの会社は儲かるのか? ビジネスモデル編」という書籍が、見た目に反して素晴らしいなので、個人的なメモとして内容を整理しています。 「イミテーションはイノベーションよりも数も多く、現実に企業に利益をもたらすケースが圧倒的に多い」 ケーススタディからの学習はとても重要です。私が部下によくだす指示として「コンテンツを模倣せず、構造を模倣しなさい」というアドバイスをしますが、それもケーススタディから法則・構造を抽出するという意味ですね。 「ビジネスモデル」って言うのは簡単ですけど、実際に考えるのはそんな簡単な話ではありません。そこで、個人的なメモも含めて、ケーススタディからビジネスモデルのポイントを整理しました。 そんなわけで、ビジネスモデルを考えようといっても良くわからない方や、「会員増えたら広告販売をしようかしら。」とか「Google、Facebookにバイアウトしよっと!」と、