タグ

ブックマーク / ikito.blog.jp (2)

  • ソーシャルメディアが日本で流行らない理由 : ikito

    ネット業界では、GREEやモバゲーが騒がれて、TVCMまでやっているので、 一般化しているような印象を受けやすいので、タイトルに?って思う方もいると 思うが、以下の数値を見れば、流行っているとは言えないだろう。 Facebookの米国人口普及率は46%なのに対して、mixiの日国内人口普及率は15%(GREE、モバゲーも同程度) なんとたったの15%である。ソーシャルメディアユーザーは国民のマイノリティと言える。 なぜそういった数値の違いが出てくるのかを自分なりに考察してみた。 ヒントは、linkedin のようなビジネスSNSが日で流行っていない事実にあった。 ビジネスSNSが日で流行らない理由については、以下がある。 ・働く人にとって、社外の評判よりも社内の評判が極めて大切 社内の評判獲得や維持に注力するため、ビジネスSNSなんぞやらないという話である。 実名で書いたことを会社に

    ソーシャルメディアが日本で流行らない理由 : ikito
  • 企業がソーシャルメディアを利用する最大の理由 : ikito

    社会的証明を得る手段だからである。 終わり。 なのだが、これだけだと、怒りを感じる方もいるかもしれないので、ちょっと説明をする。 コンシューマー企業の例をあげる。 コムコム通販という何やら新素材を使った通販化粧品会社を自分が立ち上げたとしよう。物は比較的良いってことにしておく。 とりあえず、自分のHPで販売して、ネット広告を出して、サンプルキットを1500円で出してみるも、なかなか売れず、一部の新しい物好きな方が勇気を持って買ってくれるのみである。 中にはリピートしてくれるお客さんもいるが数が少なく、企業としての採算性は合わない。 認知度が薄く、ほとんどのユーザーから見たら安心できず、及び腰になるのだ。 こうしたときに、今までにとれた選択肢は、以下である。 ・知名度の高いモール(楽天等)に出店し、化粧品のカテゴリーで上位を目指し、 そのためにはお金も惜しまない ・テレビやラジオにCMもしく

    企業がソーシャルメディアを利用する最大の理由 : ikito
  • 1