タグ

2010年10月12日のブックマーク (2件)

  • 大根仁のページ : そこがこの世の果てだとしてもそれが悲観に値すべきかどうかはわかんないすよ。 - ライブドアブログ

    先週金曜深夜、ラジオを終えて自転車で帰った。 家まであと2〜3分というところ、時間は2時過ぎ。 世田谷の住宅街はひっそりと静まりかえっている。 はずだったのだが・・・その時間、その場所にそぐわない風景が目に入ってきた。 「うぎゃあぁぁぁ〜うえぇぇぇん〜だぁぁぁ〜!!」 一歳半くらいの男の子が道端で街灯に照らされながら泣き叫んでいる。 ん!?なにこれ?オレも人に親なので深夜に夜泣きが止まない子供を 外に連れ出してしばらくおんぶか抱っこをしながら落ち着かせる、的な 子育てあるあるがあるということは知っている。 が、その男の子はどう見ても一人きりだ。 しかも足元を見ると裸足。 せっかん?に、してもこんな真夜中に外に放り出すのはどう考えても危ない。 しかもその道は赤堤通りから甲州街道への抜け道で住宅街とはいえ タクシーなど深夜でも車の行き来が激しい。 しばらく傍観していたが親らしき人も現れない。

    noritak
    noritak 2010/10/12
    なんかやりきれねえ。「この世の果てなんか身の回りに溢れている」俺の手では俺の家族しか守れない無情。
  • CUNE

    『CUNE ONLINE STORE』は 実店舗で販売中の商品構成とは異なることがあります。 CUNE ONLINE STOREでは完売商品、在庫無しの商品も表示され続けます。 これはCUNE ONLINE STOREがCUNEのアーカイブカタログ的な利用を前提とした仕様のためです。 メニューの<在庫あり商品>を選択することで隠すことが出来ます。 CLOSE

    CUNE