タグ

2010年3月22日のブックマーク (9件)

  • 台湾海峡の現在と、有事のシナリオ - リアリズムと防衛を学ぶ

    今回は台湾海峡有事に関するメモ的な更新です。 台湾有事、4つのシナリオ 台湾海峡有事で起こりうるシナリオについて、アメリカ国防総省のシファー氏がこう述べました。(時事通信2010/03/19) 中国軍拡の主たる目的の一つは、台湾海峡有事に備えたものであるとし、有事の際に想定される中国による海上封鎖や台湾への上陸侵攻などのシナリオを示した。 中国台湾に対する軍事力行使を選択した場合、考えられる中国軍の行動として (1)台湾海峡の封鎖 (2)弾道ミサイルによる台湾の防空システムへの限定的な攻撃 (3)台湾が実効支配する南シナ海の東沙諸島の東沙島や、南沙(スプラトリー)諸島の太平島への上陸 (4)台湾への上陸侵攻、占領−を挙げた。 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010031900538 4の台湾土上陸のほかにも、1海峡封鎖、2弾道ミサイルのみでの攻

    台湾海峡の現在と、有事のシナリオ - リアリズムと防衛を学ぶ
  • http://www.haruya.net/news/read.php?logkey=2010031922508

    norixto
    norixto 2010/03/22
    HOHOワロスwww
  • 北沢防衛大臣が与那国島への陸自配備に前向きな姿勢へ転換か

    就任直後は沖縄県与那国島への陸上自衛隊配備を「隣国を刺激すべきではない」と否定していた北沢防衛大臣ですが・・・※昨年9月24日の記事 政府、米と地元に移設案を非公式打診へ:読売新聞一方、中国海軍が東シナ海で活動を活発化させていることに関連し、沖縄県与那国島に陸上自衛隊部隊を配置する構想について「監視能力や抑止力の観点からどの程度のものを持っていくか、(検討を)急いでもいい」と前向きの姿勢を示し、近く同島を視察する考えを明らかにした。 何時の間にか前向きな姿勢に転換していました。これもちゃんと勉強して必要性を認識した事による方針転換なのでしょう。口の悪い人は「防衛官僚の言いなりだ」と言うかもしれませんが、ちゃんと現実を認識した上で判断であるなら好ましい事です。 北沢防衛大臣は就任直後には他にも「インド洋での海上自衛隊の洋給油活動は国際的な評価が低い」と間違った認識をしていました。※実際には国

    北沢防衛大臣が与那国島への陸自配備に前向きな姿勢へ転換か
  • 大西洋マグロ戦争ドーハ海戦で日本、モナコに大勝利 : 週刊オブイェクト

    やはり"TORO"と言えばマグロのトロです。日外交の鮮やかな勝利、大西洋産クロマグロの禁輸否決は、蓋を開けてみれば「圧倒的ではないか、我が軍は!」状態でした。 極秘リビア説得工作が奏功…クロマグロ禁輸否決:読売新聞新興国や中国韓国との連携や、欧州内の足並みの乱れを確認し、事前の劣勢との見方が一変。日政府は次第に否決に自信を深めていた。 「いまなら勝てそうです」 赤松農相のもとに、17日、ドーハの町田勝弘水産庁長官から電話報告が入ると、赤松農相は「勝てるなら一気呵成(かせい)にやろう」と、即日採決で否決に持ち込もうとするアラブ諸国に乗る腹を固めた。 「モナコ大敗」。農林水産省内の対策室に、マグロ禁輸案否決を伝える現地・ドーハから電話が鳴ったのは、マグロ禁輸の議論初日の18日深夜だった。 正に戦争の様相を呈したドーハ決戦で、日はマグロ禁輸を唱えたモナコを打ち破りました。日はリビアにト

    大西洋マグロ戦争ドーハ海戦で日本、モナコに大勝利 : 週刊オブイェクト
  • ホワイトビーチ沖埋め立て案の軍事上の問題点

    普天間基地移設先について、政府は週明けの23日に移設先の案を取り纏める方針ですが、昨日とうとう鳩山首相が「(沖縄)県外移設は困難」と認めました。鳩山首相は数日前に一応は県外となる徳之島案を再度提案したのですが、即座に米海兵隊総司令官ジェームズ・T・コンウェイ大将によって否定されています。海兵隊は以前から「地上兵力と航空部隊はヘリで20分以内の位置である事」を条件に掲げており、それは80km圏内となるので、キャンプ・シュワブから200km近く離れてしまう徳之島では不適合となります。徳之島に地上兵力と訓練用地を移転させるスペースはありませんし、結局は沖縄島で移設先を探すことになりました。 民主党政府は、政権交代した面子に掛けて自民党政権時代に調整された従来案(辺野古沿岸埋め立て案)を否定することに囚われており、県外も国外も駄目だった時の保険の為に用意していた「辺野古陸上案」を命候補に格上げ

    ホワイトビーチ沖埋め立て案の軍事上の問題点
  • F-35Bが垂直着陸に初成功

    F-35Bが垂直着陸に初成功しました。以下はロッキードの公式動画です。 滑走離陸から垂直着陸まで全部。BGM付きなので生の音は聞きたい場合は、以下の分割された動画を参照するといいでしょう。 短距離滑走離陸です。 垂直着陸です。 クルセイダーの主翼折りたたみ飛行みたく 垂直ファンのハッチを開けたまま飛び続けるうっかりさんが出る予感 Posted by 名無しОбъект at 2010年03月19日 20:57:29 1 Posted by 名無しОбъект at 2010年03月19日 20:57:34 >2 m9(^Д^)プギャー Posted by 名無しОбъект at 2010年03月19日 21:01:23 あれ?既に垂直離着陸してなかったっけ、と思ったけどあれはX-35でしたね。 Posted by 名無しОбъект at 2010年03月19日 21:05:29 >

    F-35Bが垂直着陸に初成功
  • 戦略原潜の運用方法を理解していない毎日新聞=岸本正人と共同通信=太田昌克

    中三日開けての投稿が、また前回と同じネタになってしまうというのはどうなっているんだろう、日のマスコミは・・・ 論説ノート:続く核密約の実態=岸正人:毎日新聞確かに米国は91年、水上艦や攻撃原潜からの戦術核撤去を表明した。寄港による「持ち込み」の可能性は極めて小さい。 しかし、国際情勢の変化で艦船に戦術核を再配備する政策転換は皆無ではない。また、核抑止の中核をなす弾道ミサイル原潜は核を搭載している。有事の際の領海通過は、ないと言い切れない。 「無い」ものは「無い」 退役保管されている戦術核トマホークは廃棄処分されますので、無いものは積みようがありません。 (2010/03/01)核攻撃型トマホーク巡航ミサイルのW80核弾頭を廃棄する方針 また、戦略原潜に搭載する潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の「UGM-133 トライデントⅡ D5」は1万km以上もの長大な射程を有しており、北米大陸近

    戦略原潜の運用方法を理解していない毎日新聞=岸本正人と共同通信=太田昌克
  • 実物大ガンダム、右手に輝くビームサーベル ガンプラ30歳の日、静岡に

    実物大ガンダムが新たにビームサーベルを装備して7月、静岡市に登場する。ガンダムのプラモデル「ガンプラ」が今年で30周年を迎えるのを記念し、装いも新たにガンプラの故郷で大地に立つことになった。 高さ18メートルの実物大ガンダムは、アニメ放映30周年を記念して昨年夏、東京・お台場に登場。その後、日最大のプラモデル産地である静岡市が招致。初代ガンプラの発売日にちなみ、7月24日からJR東静岡駅前(同市葵区)で開かれるイベント「模型の世界首都 静岡ホビーフェア」に合わせて移設されることが決まった。 バンダイは同イベントに「RG(リアルグレード)1/1ガンダムゾーン」を出展。実物大ガンダムは「ガンプラ REAL GRADE 1/1 RX-78-2ガンダム」としてゾーンの中央に設置する。右手には新たにビームサービルを装備。夜間には光り輝くなど、新趣向のライトアップも予定している。 ガンプラ30歳の誕

    実物大ガンダム、右手に輝くビームサーベル ガンプラ30歳の日、静岡に
  • 【邦楽フェス・萌え博・水戸コミケ・日本橋ストリートフェス】 イベントまとめ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)