タグ

2021年1月13日のブックマーク (26件)

  • 政府、入院拒否のコロナ感染者に懲役刑想定 | 共同通信

    政府は13日、新型コロナウイルス対応を話し合う与野党との連絡協議会で、感染症法改正により、入院拒否の感染者に対して1年以下の懲役または100万円以下の罰金を想定していると説明した。

    政府、入院拒否のコロナ感染者に懲役刑想定 | 共同通信
    north_god
    north_god 2021/01/13
    ほんと前時代的で野蛮な政治だなあ。科学的に論理的に対処可能で呪いでも神の罰でも何でもない感染症を穢れと法的に定めるやり方じゃん
  • 100キロを超えてるくせに運動でやせようとしているデブにこれを読んでほしい

    いいか。 デブはまず事制限だ。 間違っても運動でやせようとするな。せめて90kg切るまでは事がんばれ。 かけてもいいが、デブの運動はちゃんとパートナーやトレーナーがついてない限り3か月以上続かない。 職業柄いろんなデブを見てきた俺が、特にダメなデブを紹介していく。 ジョギングするデブは自己評価高すぎまずコレ。100キロ越えてるデブのくせに毎日ジョギングとか言ってるやつ。 あのな。それができるならお前は今そんなに太ってないんだよ。 あとジョギングはリバウンドが一番きついのでジョギングやめた後それ以上に太る。 絶対にやめろ。 筋トレしたがるデブは自分の身体を粗末に扱いすぎ次。デブのくせに筋トレとか負荷が高い運動やってるやつ。 救いようのないバカ。 1か月続けられないことを保証するわ。 1か月続けたら続けたで膝が壊れて余計デブになる。 そういうことを考えられないくらいバカだからお前は今デブな

    100キロを超えてるくせに運動でやせようとしているデブにこれを読んでほしい
    north_god
    north_god 2021/01/13
    リモートワークになって外食や間食にラーメン食いに行かなくなっただけで、この一年で60kg切った。食わなきゃ痩せるよね
  • 小池都知事「コロナウイルスに時計ない」昼間も外出自粛を | NHKニュース

    緊急事態宣言が出されている東京など1都3県で、日中時間帯の人出が去年の宣言時と比べて減らない中、東京都の小池知事は「コロナウイルスは時計を持っておらず、午後8時だろうが昼間であろうが、不要不急の外出は控えるようずっと前から言っている」と述べ、日中も含めて不要不急の外出自粛を徹底してほしいと強く呼びかけました。 東京など1都3県を対象に緊急事態宣言が出される中、携帯電話の位置情報のデータを使った分析では、11日までの3連休中、主要な駅周辺の日中時間帯の人出は、去年の緊急事態宣言時の土日・祝日の平均と比べると2倍以上に増えています。 こうした中、小池知事は13日都庁で記者団に対し、午後8時以降の徹底した不要不急の外出自粛などを、都民に要請していることを念頭に「コロナウイルスが持っていないものが時計だ。だから、午後8時だろうが昼間であろうが、不要不急の外出は控えるようずっと前から言っている」と述

    小池都知事「コロナウイルスに時計ない」昼間も外出自粛を | NHKニュース
    north_god
    north_god 2021/01/13
    自粛じゃないッ!!禁止となら言ってもいいッッ!
  • 「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」発売についてのお知らせ

    サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:髙島英也)と株式会社ファミリーマート(社:東京都港区、代表取締役社長:澤田貴司、以下ファミリーマート)との共同開発商品である「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」について、2021年2月2日(火)に発売することを決定いたしましたのでお知らせいたします。 商品は、デザインの一部に誤表記があることを理由に発売中止することを1月8日にお知らせいたしましたが、その後、商品の取扱いを心配される声や、発売を切望する声など多数のご意見が寄せられ、両社にて慎重に検討を重ねた結果、お客様のご意見を真摯に受け止め、発売中止の決定を取り消すことといたしました。 温かいご意見を頂きましたことに御礼申し上げますとともに、方針変更により多くのお客様にご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

    「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」発売についてのお知らせ
    north_god
    north_god 2021/01/13
    久々にみんなが幸せになる問題解決になって嬉しい
  • 心が弱ったときでも見られる「おかゆ作品」リストが参考になる メンタルを少しずつ取り戻そう

    アニメや漫画が好きな人でも、メンタルが弱っているときはささいな描写が心に引っかかってダメージを受けてしまうもの。そんなときでも安心して見られる、「おかゆ(のような)作品」をまとめたリストが、参考になると好評です。 弱っていても見られる、心に優しい作品集 考案者はTwitterユーザーのミリー(@milly_illst)さん。「つらくなったらちゃんと休む! 寝る!」を大前提に、実際にメンタルがやられているときに見ても割と大丈夫だった、平和的な作品をまとめています。弱っているからといって、趣味から離れすぎるのも心に良くないですから。 最初は重症時でも勧められる「重湯(おもゆ)レベル」の作品として、「衛宮さんちの今日のごはん」を紹介。ただし、もし興味が広がっても、派生元の「Fate/stay night」を見てはいけないと警告しています。全然別物で心に重たいですし……。 ゲームアプリ「ねこあつめ

    心が弱ったときでも見られる「おかゆ作品」リストが参考になる メンタルを少しずつ取り戻そう
    north_god
    north_god 2021/01/13
    姫様拷問の時間です
  • スペルミスで発売中止の缶ビール、一転発売へ 発売を切望する声などを受けて

    缶デザインのミスにより発売中止となっていた缶ビール「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」が一転、発売されることになりました。サッポロビールとファミリーマートが2月2日に発売すると発表しました。 「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」 同製品は当初1月12日に発売予定でしたが、「LAGER」となるべきところがスペルミスで「LAGAR」となっていたことから、8日に発売中止が発表されました。ネットでは「もったいない」「中身に問題はないので売ればいいのに」といった声がみられました。 サッポロビールとファミリーマートは、「商品の取扱いを心配される声や、発売を切望する声など多数のご意見が寄せられ、両社にて慎重に検討を重ねた結果」発売中止の決定を取り消すことにしたと説明しています。 同製品は350ml缶(税込219円)、500ml缶(税込286円)の2サイズで、全国のファミリーマートで販売されます。 誤表記個所(一部

    スペルミスで発売中止の缶ビール、一転発売へ 発売を切望する声などを受けて
    north_god
    north_god 2021/01/13
    よかったよかった! ビール博物館で飲んだ昔のレシピを再現した開拓使麦酒は現代より豪華に原材料を使った濃厚でガツンと来る素晴らしい味だった!みんな買うと良いよ! https://www.sapporobeer.jp/brewery/sapporokaitakushi/
  • 【Ex-Arm】クランチロール、西洋人はアニメを作れないのを証明してくれてありがとう。

    Hiecchi @Hi3cchi Animation cheap as hell Changing the style between 2d and 3d Sometimes using both at the same time, No facial expressions, Cgi is shit quali Thx Crunchyroll for showing Japan that westerners cant do anime pic.twitter.com/gORrsRt4gR 2021-01-11 01:36:19

    【Ex-Arm】クランチロール、西洋人はアニメを作れないのを証明してくれてありがとう。
    north_god
    north_god 2021/01/13
    絵が笑えるのはわかるけど、発言が雑過ぎませんかね
  • テスラCEO イーロン・マスクに「アイマスP」説 世界一の富豪はオタクだった

    POPなポイントを3行で 富豪 イーロン・マスクTwitterに世界が震撼 投稿されたのは「デレマス」のアイドル・輿水幸子 「カワイイ」を自称するボクっ娘アイドル テスラ・モーターズのCEOやスペースXの創業者として知られるイーロン・マスクさんのTwitterが、世のアイマスP(※プロデューサー:「アイドルマスター」シリーズのファンの総称)を震撼させている。 「Yeah you Queen…」というコメントとともに投稿されたのは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のキャラクター・輿水幸子(こしみずさちこ)。 Hey you … Yeah you Queen … You’re gonna make it! 💕💕 pic.twitter.com/LrqdIrbIyd — Elon Musk (@elonmusk) January 12, 2021 いや、当になんで??? アニメ好

    テスラCEO イーロン・マスクに「アイマスP」説 世界一の富豪はオタクだった
    north_god
    north_god 2021/01/13
    幸子にどちゃくそ課金してたら面白いな
  • “切れ者の官房長官”じゃなかったの? 菅首相のコロナ対応がこんなにもお粗末な理由 | 文春オンライン

    〈「みなさん、こんにちは。ガースーです」――インターネット番組でこう自己紹介する菅義偉首相の姿を見て“これが一国の宰相か”と、全身から力が抜ける思いがしました。安倍政権を官房長官としてあれだけ長く支えてきたのだから、推進する政策の是非は脇に置くとしても、少なくとも“カミソリのような切れ者”だったのではなかったのか、とこれまでの認識も裏切られました〉 「ニコニコ生放送」(昨年12月11日)での菅首相の挨拶に、こう“愕然とした”というのは、慶應義塾大学教授で政治学者の片山杜秀氏だ。 ちぐはぐなコロナ対応 菅首相は、12月31日の時点でも「緊急事態宣言」に消極姿勢を見せていたが、わずか4日後の1月4日には前言を翻し、結局、発令に至った。 しかし「緊急事態宣言」発令後も、「(中韓を含む11カ国・地域からの)ビジネス関係者の入国」は継続するという、ちぐはぐな対応をいまだに続けている。 今回「飲店」

    “切れ者の官房長官”じゃなかったの? 菅首相のコロナ対応がこんなにもお粗末な理由 | 文春オンライン
    north_god
    north_god 2021/01/13
    切れ・・・?そんなこと誰か言ってたっけ。叩き上げが売りにされてはいたが、甘いもの好き以外にこの人を評価する点なんか無いぞ(無茶苦茶
  • 何のために  追記

    普段の自分なら、匿名ブログでいろいろ吐くような下品な真似はすまい、と思うところなんだろうが、多分限界だったんだと思う。 まあ、これは自分個人の話なので、医療関係者の総意だとかは思ってほしくない。 当に意識高くて人間なのかわからなくなるような聖人のような医療関係者も、こんな中でも心から頑張っている医療従事者も腐るほどいる。 これは僕が折れてしまっただけの話だ。 フルPPEの仕事からようやっと解放され、帰宅してついったーを開いてたまたま見つけてしまった匿名日記が頭から離れなくなってしまった。 だからSNSなんてやらないほうがいいんだ、と言っていた同期の顔が浮かぶ。当にその通りだったよ。 もう自分の受けた毒を別の形で放出するしか収めようがなかったんだ。 曰く、「医療に協力したら何が返ってくるのか」だそうだ。 いろんな思考が噴き出て頭が真っ黒になった。 自分はどこにでもいるような下っ端の医者だ

    何のために  追記
    north_god
    north_god 2021/01/13
    俺もこの一年毎日何でもないという顔をしながら、退屈してる子供の相手と仕事をしているよ。くそったれだぜまったく
  • 『神様だと思った人たちが…自信なく「これは合憲らしい」:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『神様だと思った人たちが…自信なく「これは合憲らしい」:朝日新聞デジタル』へのコメント
    north_god
    north_god 2021/01/13
    本来法解釈とは事実と論理しか介入する余地が無く、そこに力関係が発生しないはずだが、今までマウントを取られてきてこれから取り返してやるとでも言わんばかりの感情に皆危機感は無いのだろうか
  • コロナ禍における若者の機会損失について

    注:タイトル・文における機会損失はビジネス用語においての意味ではなく、来得られるはずの機会を失ったことという意味合いで使っています。(ご指摘があったので) 昨日、こんなツイートを目にしました。 "人生における機会損失って大きいんだよね。コロナ禍に人生のターニングポイントが(たまたま)来ちゃった人に対して「みんな自粛してるから」って言っても公平じゃないよ。" https://twitter.com/chiku0520/status/1348604137311596544?s=21 いろいろと思うところがありました。 実は私は、ミュージカル女優を目指す20代前半女性。コロナが流行る少し前に上京してきました。 そんな、「コロナ禍において人生のターニングポイントがたまたま来ちゃった」私から、若者の「人生における機会損失」について、考えたことをお話ししたいと思います。 ★前半はミュージカルに関す

    コロナ禍における若者の機会損失について
    north_god
    north_god 2021/01/13
    数人の老人の夢が詰まったオリンピックのために、若い人の夢や目的、論理的にスポーツに取り組む人達の思いがすり潰される事が確定している。間違いを正す声を上げないのは大人だからではなく生存力が弱いのだ
  • 大麻取締法 新たな罰則検討へ 近く有識者会議立ち上げ 厚労省 | NHKニュース

    若者による大麻の乱用が深刻化する中、厚生労働省は取締りの強化について検討するため、近く有識者会議を立ち上げることを決めました。 現在の法律では大麻を使用すること自体を禁じていないことから、新たに罰則を設けるかどうかなども含めて議論する方針です。 厚生労働省によりますと、おととし1年間に大麻を所持したなどとして全国で検挙されたのは合わせて4570人で、6年連続で過去最多を更新し、半数以上を20代以下の若者が占めています。 そこで厚生労働省が取締りの強化について検討するため、法学や薬学の専門家などで作る新たな検討会を今月中に立ち上げることが関係者への取材で分かりました。 現在の大麻取締法では大麻を所持したり、栽培したりすることを禁じていますが、使用する行為そのものは規制の対象にしていないことから新たに「使用罪」を創設するかどうかなどを含めて議論するということです。 このほか検討されるのが大麻草

    大麻取締法 新たな罰則検討へ 近く有識者会議立ち上げ 厚労省 | NHKニュース
    north_god
    north_god 2021/01/13
    世界的には罰則で制御できないのが証明された後のフェーズに入ってる認識なのだけれど、この検討によってどんな目標達成を目指しているのだろうか
  • 20GBが月額2,480円、auのオンライン専用の新料金「povo (ポヴォ)」を提供

    KDDI株式会社 沖縄セルラー電話株式会社 2021年1月13日 KDDI、沖縄セルラーは、月間データ容量20GBを月額2,480円でご利用いただける、auのオンライン専用の新料金ブランド「povo」を2021年3月から提供開始します。 「povo」はオンライン型携帯電話事業に幅広い知見と実績を有するCircles Asia (社: シンガポール、Co-Founder/Director: Abhishek Gupta) と協業し、オンラインでの簡便な手続きなどによる先端のデジタル体験を提案する新料金ブランドとして展開します。オンラインでお手続きいただくお客さまのニーズを踏まえ、受付拠点や提供するサービスを厳選し、効率化を図ることで、非常にお求めやすい価格を実現します。 また、「povo」はシンプルで柔軟性の高いプラン設計をコンセプトとしており、月額2,480円で使えるデータ容量20GBに

    20GBが月額2,480円、auのオンライン専用の新料金「povo (ポヴォ)」を提供
    north_god
    north_god 2021/01/13
    各社新たなブランドを立ち上げる流れなんだなー
  • キャッシュカードがトランプに… 愛知で100万円被害:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    キャッシュカードがトランプに… 愛知で100万円被害:朝日新聞デジタル
    north_god
    north_god 2021/01/13
    80には反射的に正確な判断するの無理よなあ
  • 菅内閣「支持」と「不支持」 内閣発足以降初めて逆転 世論調査 | 選挙 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は40%、「支持しない」と答えた人は41%で、去年9月の菅内閣発足以降初めて支持と不支持が逆転しました。 NHKは、今月9日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2168人で、59%にあたる1278人から回答を得ました。 それによりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より2ポイント下がって40%、「支持しない」と答えた人は、5ポイント上がって41%で、支持と不支持が逆転しました。 支持と不支持が逆転したのは、去年8月に安倍前総理大臣が辞任を表明する直前に行われた調査以来で、去年9月の菅内閣発足以降では初めてです。 内閣を支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が39%、「人柄が

    菅内閣「支持」と「不支持」 内閣発足以降初めて逆転 世論調査 | 選挙 | NHKニュース
    north_god
    north_god 2021/01/13
    何が悪いかといえば、去年初頭の教訓に従って生活スタイルを変える事よりも元に戻る事を社会の多数が選んだ結果だと考えている。決断の遅さという意味ではそもそもまだ決断していなくて、先送りを一年間やってる
  • 君にピッタリの自由へ、一緒に。新料金プラン「povo」誕生|au

    <新規・他社/UQからの変更のお客さま> 契約手続きを順次行うため、混雑時には完了まで数日かかる場合があります。 eSIMをご選択された場合の契約手続きは、9時~20時に行います。 完了後、登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします 。 <auからの変更のお客さま> 夜間にお申し込みの場合、翌朝6時以降、 順次povoをご利用いただけるようになります。

    君にピッタリの自由へ、一緒に。新料金プラン「povo」誕生|au
    north_god
    north_god 2021/01/13
    ページを最後まで見る前に料金はどう思ったかとかアンケートを表示するのはかなりの悪手かと/ もう一度アクセスしたら一応回答するかの確認が出てて、スクロール時にタップしてしまったんだな
  • 首相、回答「控える」100回 安倍氏63回 丁寧な説明も回避 自民内にあきれ、国会運営不安視(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    「答えを差し控える」を乱発し、短い受け答えを多用する―。菅義偉首相にとって就任後初の論戦となった昨年の臨時国会の答弁を読み解くと、そんな傾向が浮かぶ。回答を「控える」と拒否したのは100回と過去の首相を大きく上回る。18日召集の通常国会は長丁場で「木で鼻をくくったような答弁で持ちこたえられるのか」との声は自民党内でも上がる。専門家は「自分の言葉で国民に語りかける努力が足りない」と指摘する。 国会会議録などを北海道新聞が集計したところ、与野党の質問に対し、首相が答弁で「控え(る)」と述べたのは計100回。過去の臨時国会での首相答弁と比較すると、会期はおおよそ同じにもかかわらず、旧民主党政権時代の2011年の野田佳彦氏の11回の9・1倍、19年の安倍晋三氏の63回と比べても1・6倍と、突出して多かった。 前半は、日学術会議の会員任命拒否の理由や経緯を問われ、「人事に関することだ」として答弁を

    首相、回答「控える」100回 安倍氏63回 丁寧な説明も回避 自民内にあきれ、国会運営不安視(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    north_god
    north_god 2021/01/13
    安倍サンはそうする事で何かを守れると思ってやってたのだろうけど、菅サンはロールとして機械的にやってるだけよな。後ろめたさとかその返しはできないというフィルタの緩さに現れる
  • コロナ、多分陽性 (1/14追記)

    年末年始、久しぶりに恋人に会える!となって喜んだ。 恋人の家には2日ほど滞在した。 「明日実家に帰るぞ!」と思っていた矢先、恋人の同僚からコロナ陽性になったとの連絡。 恋人は濃厚接触者になるらしい。! 自分は福祉職の為、濃厚接触者と2日ほど過ごしたとなると、仕事には行けなかった。 恋人のPCR結果が陰性でなければ、出勤はさせてもらえない。 そして自分は実家暮らしで、親も医療職なので、実家にも帰ってくるなと言われた。 「まあPCR検査すぐ受けれるでしょ〜」「症状ないし陰性でしょ〜」と最初は思っていたので、恋人の家で暫く過ごすことにした。 ところがどっこい、恋人のPCR検査までが長かったのだ。 年末年始に同僚の人は帰省していた為、県外の保健所の指示を受けていた。 県を跨ぐ保健所の連携はラグがでかいらしい。 保健所から連絡が来たのは既に4.5日経過した後だった。 あまりに遅いと問い合わせたら、す

    コロナ、多分陽性 (1/14追記)
    north_god
    north_god 2021/01/13
    この調子だと感染力が弱まってきてる頃に陽性確定して無駄に閉じ籠る事になるんだろうなあ
  • 神様だと思った人たちが…自信なく「これは合憲らしい」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    神様だと思った人たちが…自信なく「これは合憲らしい」:朝日新聞デジタル
    north_god
    north_god 2021/01/13
    都合次第で解釈の軸を歪める前例ができてしまうと、前例に忠実に取り組んできた人たちは困るよなあ。もはや前例はあっても無くても変わらない
  • 急にどうでもよくなってしまう癖がある

    何かを続けていると、突然どうでもよくなって途中でやめてしまう癖がある。 例えばソシャゲーなんかがそうなんだけど、毎日ログインしてデイリーミッションクリアーして、スタミナとか無駄にせずどうすれば効率よく育成できるかを考えてルーチンを組むんだけど、ある日糸が切れたみたいにやる気がなくなって、育てたデータまるごと削除してしまったりする。 そうなることがわかってるのでバックアップはとっていないから、削除したら復元はできない。でも、別にそれでいい。 過去では仕事でもそういう事があって、給料も待遇も職場環境も良くて何か不満があったわけではないのだけど、仕事も人並み以上にこなして自分で発見した効率改善を共有しながら周囲からの信用も評価も高まってきたってときに突然辞めてしまったりしたこともあった。 一時期はパチプロをやっていたこともあったのだけど、割と稼げていたけど同じように突然足を洗ってしまったこともあ

    急にどうでもよくなってしまう癖がある
    north_god
    north_god 2021/01/13
    めちゃくちゃわかる。お相手がどうでもよくなって別の誰かを探すようになったらまずいけど多分筆者はそのタイプではないだろうし、その時々にハマってる事なりで収入を得て生活を維持できてれば超十分じゃないかなー
  • 恋って何ですか?

    恋、というものを全く知らないままに今年成人してしまった。 誰かを好きになったことが一度もない。 これだけ書くとイキってるようでやだけど、まあ事実なので仕方がない。 これのせいで困ることが1つだけあった。 恋愛話の引き出しが空っぽなのだ。 学生時代は(今も学生だが)多くの人がジョーカーと言わんばかりに自身の恋愛遍歴や今の恋バナを披露していた。 かたや俺にはジョーカーの表に何も描かれていないではないか。 高校時代、好きな人は誰?と聞かれた。 好きな人って何? 仕方がないので、自分のタイプに一応当てはまっている人を言っていた。 その人に対して嘘の思いを申告しているような思いで、今でも当に申し訳ないと思っている。 ただそれでも"好き"が何かわからない以上、回答方法すら未知である。 なので、訳もわからずそう答えていた。 恋は盲目と言うが、どちらかと言えば恋に盲目だった高校時代だった。 大学のもうや

    恋って何ですか?
    north_god
    north_god 2021/01/13
    筆者のようなタイプは別の事にエネルギーを使っているだけで必要となれば集中的に取り組んでパッと結婚する。たまたま恋愛が趣味の人達が沢山いたんだろうなー、やーマジ合わないわと考えてる方が得だよね
  • 3連休 1都3県の人出 前回の緊急事態宣言時を大幅に上回る | NHKニュース

    11日までの3連休の人出について、2回目の緊急事態宣言が出ている1都3県の各地で分析したところ、いずれも先月の土日・祝日より減少したものの、去年の1回目の宣言時を大幅に上回ったことがビッグデータの分析から分かりました。 NHKは、IT関連企業の「Agoop」が利用者の許可を得て個人が特定されない形で集めた携帯電話の位置情報のデータを使って、1都3県の主要な駅周辺や繁華街の3連休中の人の数を分析しました。 分析した時間は ▽駅周辺が日中時間帯の午前6時から午後6時 ▽繁華街は夜間帯の午後6時から翌午前0時です。 主要駅周辺の人出 その結果、主要な駅周辺の人出は、いずれも先月の土日・祝日の平均より5%から40%近く減少していたものの、去年の緊急事態宣言時の土日・祝日の平均と比べると2倍以上に増えていました。 このうち東京駅は、先月と比べて38%減少しましたが、去年の宣言時と比べるとおよそ2.4

    3連休 1都3県の人出 前回の緊急事態宣言時を大幅に上回る | NHKニュース
    north_god
    north_god 2021/01/13
    日本人は裏切りを根に持つ民族で、去年あれだけ纏まったのを政治に裏切られたと感情的に認識している。従わないだろう。特に若い人は医療の他配達とか矢面に立って社会を回したのを感染増やす馬鹿と笑われたわけだし
  • 西村担当相がコロナ対策で呼びかけ「誤解がある。昼間も外出自粛を」

    菅義偉首相と1都3県知事の意見交換を終え記者団の取材に応じる西村康稔経済再生担当相=12日午後、首相官邸(春名中撮影) 西村康稔経済再生担当相は12日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い首都圏4都県に発令した緊急事態宣言をめぐり「誤解もあるが、昼間も含め外出自粛をお願いしている。特に午後8時以降の外出自粛をお願いしているが、昼はみんなと一緒にべてもリスクが低いということではない」と述べ、昼間も外出を自粛するよう呼びかけた。 西村氏はテレワークで出勤者を7割削減する目標にも触れて「どうしても勤務に来ると昼べ、帰りにべることになる。あるいは同僚、久しぶりに会う友人べる。これが一番リスクが高いといわれている」とも語った。

    西村担当相がコロナ対策で呼びかけ「誤解がある。昼間も外出自粛を」
    north_god
    north_god 2021/01/13
    みなさん正しくそう理解して、従いたくないと外出されているかと
  • トランプ大統領 支持者の議会乱入事件 自身の責任なしと強調 | トランプ大統領 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、連邦議会にみずからの支持者らが乱入した事件について、責任はないという考えを示すとともに、さらなる騒乱が起きた場合は大統領を弾劾する手続きを進める民主党に責任があると強調しました。 アメリカでは、暴徒化したトランプ大統領の支持者らが連邦議会に乱入した事件を受けて、大統領を弾劾訴追する決議案が議会に提出されるなど、責任を追及する動きが加速しています。 こうした中、記者団の前に6日ぶりに姿を現したトランプ大統領は、事件をめぐる責任について問われ「私の発言をメディアなどで読んだ人たちは全く適切だったと考えている」と答え、みずからに責任はないという考えを示しました。 また、弾劾訴追の動きについて「史上最大の魔女狩りの続きだ。ばかげていて、途方もない怒りを生んでいる」と批判したうえで「民主党がこの道を進めば、アメリカに大きな危険と怒りをもたらすことになる。私は暴力を望まない

    トランプ大統領 支持者の議会乱入事件 自身の責任なしと強調 | トランプ大統領 | NHKニュース
    north_god
    north_god 2021/01/13
    燃えやすい頭の悪い支持者達を扇動して別の目的を果たそうとする勢力がいたのは確かだろうしそういう理屈なんだろうけど、そこにアサインして政治をしてきたわけだしなあ。歴史に学ばないと
  • リコール署名、8割超に不正か 愛知県知事巡り、46選管分で | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡り、県選挙管理委員会は12日、署名が提出された64選管のうち、46選管分の署名の8割超で、不正が疑われるなど問題があったと発表した。選挙人名簿に登録されていない人物や、同一人物の筆跡と疑われるものだった。8日までに報告があった46選管分を発表した。 県選管は昨年12月28日にも、同25日までに報告があった14選管分の署名についても中間発表し、8割以上に不正が疑われるとしていた。今回の46選管分の他、残る18選管でも調査を継続し、全ての結果が出た段階で、県警への刑事告発も含め対応を検討する。

    リコール署名、8割超に不正か 愛知県知事巡り、46選管分で | 共同通信
    north_god
    north_god 2021/01/13
    コミュニティへの強い所属意識に加えて勝利条件を持たされていて、古くからの倫理観や法律よりも効力が強いんだろうなー。本人達は文化だとか伝統を守ってる意識だろうけど