新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    July1st2017
    July1st2017 控えめに言ってクソ

    2021/01/13 リンク

    その他
    kitassandro
    kitassandro お粗末、、、

    2021/01/13 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan ピザって10回言ってみて

    2021/01/13 リンク

    その他
    aeka
    aeka あんたら何のためにおるん

    2021/01/13 リンク

    その他
    budgerigars_budgies
    budgerigars_budgies 前任者が2桁で済んでるのは当時の官房長官がってのもそうだけど本人が支離滅裂な内容の無いことを言い立てて時間稼ぎばかりやってたからだろ

    2021/01/13 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 控えおろう

    2021/01/13 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi 控えてばっかりだな。そんな謙虚なら、さっさと責任とって辞任すればいいのに。

    2021/01/13 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 トプコメ違うだろ。公開できない情報を質問している馬鹿に文句を言え。お前の住所を国会で質問されたとして、答えられるか?個人のプライバシーに関わる情報を聞いちゃダメなんだよ。それを指摘できない首相も馬鹿

    2021/01/13 リンク

    その他
    nobg
    nobg 二人とも能力的に無理なのでは?難しい話はちょっと..

    2021/01/13 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg そういや菅政権の官房長官は影薄いな?

    2021/01/13 リンク

    その他
    hocopi
    hocopi イギリスの前下院議長呼んでこようぜ

    2021/01/13 リンク

    その他
    aw91
    aw91 舐められてるぞ日本国民よ

    2021/01/13 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg ダメだね、菅さん

    2021/01/13 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ボロが出ないから戦略として賢い。質問に真っ向から回答しない、ほとぼりが冷めるまで待つで安倍政権も8年維持できたからな。支持者も「与党が足を引っ張る」「質問が悪い」から国会が止まったって思ってくれる

    2021/01/13 リンク

    その他
    makou
    makou 学級会の模範にもならねえなあ…。

    2021/01/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ボロが表面化してから船から降りたがるネズミども>自民党員

    2021/01/13 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 国会で首相が答弁できないのは「回答を控える」なんて言って許されるものじゃなくて「答弁拒否」か「答弁不能」なんだよ。答弁がなければ論戦にならず、国会審議が止まることなんだよ。本来あってはならないのだ。

    2021/01/13 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun こんなのを支持してる人達は、いつも同じようなことをする卑怯者だと思われちゃうよ?

    2021/01/13 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 回答控えてたら誤解したくてもできない。

    2021/01/13 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog 全集中 回避の呼吸

    2021/01/13 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 公職を控えられたらどうか。

    2021/01/13 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 「控える」じゃなく正しく「逃げる・隠蔽する・誤魔化す」と言えよ。安倍・菅には、右派・保守の本性が詰まっているな。

    2021/01/13 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember 今の官房長官は加藤勝信。なんか影が薄い。

    2021/01/13 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 逆に国会でどんな答弁しようが支持率が3割を切らないと証明されたからなぁ

    2021/01/13 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 控えてもいいけどなぜ控えるのか説明しないとな!

    2021/01/13 リンク

    その他
    atahara
    atahara 「自民党幹部は「答弁がしどろもどろ。通常国会が思いやられる」と不安視。別のベテランも「大臣と同じ、と言ってしまっては何のための首相答弁か」とあきれる。説明を尽くさない首相の姿勢は国会内外で顕著だ。」

    2021/01/13 リンク

    その他
    zazenzazen
    zazenzazen 「控える」がおかしいのは当たり前だが、短くて心を掴むのも、また違う。短くてわかりやすい政治家を求めるべきじゃないか。

    2021/01/13 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 極めて低次元にハックされた日本の国政。代償を払わされる我々国民

    2021/01/13 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin id:maninthemiddle 「窮した」と報じると「報道の中立性に疑念」とするのが安倍政権時の仕草かと。うまくやったもんだと思うわけです。(褒めてはいない

    2021/01/13 リンク

    その他
    soratansu
    soratansu 民主党政権時、自民党は「国会答弁は『個別の事案についてはお答えを差し控えます』『法と証拠に基づいて適切にやっております』この二つだけでいい」と発言した柳田法務大臣を辞任させたことを覚えているのかな

    2021/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首相、回答「控える」100回 安倍氏63回 丁寧な説明も回避 自民内にあきれ、国会運営不安視(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    「答えを差し控える」を乱発し、短い受け答えを多用する―。菅義偉首相にとって就任後初の論戦となった昨...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/01/16 gggsck
    • ameshonyan2021/01/14 ameshonyan
    • G1Xir3um2021/01/14 G1Xir3um
    • Hiro_Matsuno2021/01/14 Hiro_Matsuno
    • qt_fb2021/01/14 qt_fb
    • kanedasakae2021/01/14 kanedasakae
    • July1st20172021/01/13 July1st2017
    • kitassandro2021/01/13 kitassandro
    • kiku-chan2021/01/13 kiku-chan
    • trashcan2021/01/13 trashcan
    • aeka2021/01/13 aeka
    • budgerigars_budgies2021/01/13 budgerigars_budgies
    • tsutsumi1542021/01/13 tsutsumi154
    • rurisizimi2021/01/13 rurisizimi
    • nico-at2021/01/13 nico-at
    • hdampty72021/01/13 hdampty7
    • nobg2021/01/13 nobg
    • mathtonica2021/01/13 mathtonica
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事