タグ

2012年10月9日のブックマーク (12件)

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク的疑問「なんで日本のペットボトルのお茶は砂糖入ってないの?」

    2012年09月30日19:05 カテゴリ日々の生活のあれこれ 中国オタク的疑問「なんで日のペットボトルのお茶は砂糖入ってないの?」 先日、ありがたいことに 「中国で売られている茶飲料って砂糖が入っているのが多いですが、あれって現地の感覚ではどんなことになっているのでしょうか?」 という質問をいただきました。 日で売られているお茶系の飲料は紅茶以外は基的に砂糖は入っていないかと思いますが、国外では砂糖入りのモノが主流となっている所も多いですよね。 中国でも紅茶の他に、ウーロン茶、中国緑茶などの販売されている茶飲料は加糖のものが主流で、無糖のものはお店によっては置いていなかったりします。 先日中国のネットを巡回していてうまい具合に 「なんで日のペットボトルのお茶は砂糖入ってないの?」 という疑問についてのやり取りを見かけましたので、今回はその辺についてを例によって私のイイカゲンな訳で

    norton3rd
    norton3rd 2012/10/09
    初めて(そうとは知らずに)甘いペットボトル入り緑茶を飲んだのはタイで驚いたけどサンガリアだったか日本メーカーの製品だったぞ
  • NNNドキュメント'12「135枚の証言 遺された戦争ポスター」 - Apeman’s diary

    10月7日(日)25:20〜(8日01:20〜) 日テレビ系列 「135枚の証言 遺された戦争ポスター」 戦時中、国民に戦意高揚を図るため製作された135枚の戦争ポスターが、長野県阿智村に残されている。終戦後、国はGHQの検閲を逃れるため、それらの焼却処分を命じた。しかし、旧会地村(阿智村)の原弘平村長(享年59)は、命令に背いてポスターを自宅の土蔵にしまいこんだ。戦地から生きて帰ってきた三男・好文さん(90)だけに、その存在を告げていた。「いつか役に立つだろう…」と。半世紀以上もの間、光の届かない蔵に眠り続けた135枚。その一枚一枚からは、かつて日が突き進んだ戦争への道のりが浮かび上がってくる。取材で見つかった原村長の日記に綴られていたのは、反戦への思いだった。そして今年、村の高校生が、ポスターが語る戦争を学ぼうと動き始めた。 (http://www.ntv.co.jp/docume

    NNNドキュメント'12「135枚の証言 遺された戦争ポスター」 - Apeman’s diary
    norton3rd
    norton3rd 2012/10/09
    伊那地方は光学/精密産業も盛んなところでゼロ戦用ジャイロを作って三菱へ納品していたという伊那市の工場へお邪魔したことがある/中央高速・恵那山トンネルで名古屋からは近くなった
  • 熊:長野駅で目撃、猟友会員が射殺- 毎日jp(毎日新聞)

    5日午前6時10分ごろ、長野市のJR長野駅の在来線ホームに熊1頭がいるのをJR東日社員が見つけた。熊はすぐに逃げたが、約10時間後の午後4時20分ごろ、駅から北西約1キロの市街地を流れる裾花(すそばな)川沿いで警察官らが発見、猟友会員が射殺した。雄のツキノワグマで体長約1メートル、体重約80キロの子供。けが人はなかった。裾花川沿いで別の1頭の目撃情報もあり、県警は警戒を続けている。 JR東日長野支社によると、熊は7番線ホーム北側の端にいた。社員が駅事務所に報告に向かう間に姿を消したという。当時、利用客はいなかったが、隣の6番線には直前まで列車が止まっていた。長野駅の北約600メートルの市中心部の路上では同日午前4時50分ごろ、「熊のようなものがいる」と通行人が110番していた。 県警などが捜索中の午後2時15分ごろ、同市安茂里の住民から「熊がいる」と110番があり、裾花川沿いで熊が見つ

    norton3rd
    norton3rd 2012/10/09
    こんな市街地では射殺するほうも周囲へ気を遣いまくりになるな
  • 記念写真と荒ぶる娘のハーフバースデー的な何か - 紺色のひと

    10月10日は僕と結婚披露宴があった日である。せっかくだし、毎年記念写真を撮っている。今年は3回目、4年目の撮影になった。 結婚して間もない頃、義母から「結婚して3年間は新婚さんだからねー」と言われたのをよく覚えているのだが、その定義に照らせば僕たちもいつの間にか新婚ではなくなっていて、かといって所帯じみてきた自覚もなく、相変わらず生活しているような気がする。 記念写真は毎年同じ場所で撮ろうと決めている。とりあえず、第1回から振り返ってみよう。 二年前の写真。記事はこちらの「記念写真と荒ぶる鷹のポーズ的な何か」。 一年前の写真。記事は「記念写真と荒ぶるの安定期的な何か」で、タイトルからもわかるとおり妊娠報告エントリになっている。 さて、今年である。 新キャラ、マチ子が登場した。 マチ子は10日で6ヶ月を迎える。なにやらハーフバースデーという聞きなれないイベントがあるようなので、こ

    記念写真と荒ぶる娘のハーフバースデー的な何か - 紺色のひと
    norton3rd
    norton3rd 2012/10/09
    Asayさん垂直飛びの値はどのくらいなんだろうか中々の脚力だ
  • たたら製鉄と環境破壊

    麻里 @hashimoto_tokyo 【たたら製鉄】たたらシンポジウム2012:11月10日に東京国立博物館・平成館で講演を、11日に東京藝術大学グラウンドでたたら操業体験を行う http://t.co/0p3a7gCj (たたら操業体験はもう満員だが、たたら踏み体験はできる模様。操業の様子だけでも見に行こうかな。) 2012-10-06 21:01:05 Oguchi T/小口 高 @ogugeo @hashimoto_tokyo このシンポジウムの副題「”たたら製鉄”にみる人と自然との共生」には違和感があります。たたら製鉄は,それなりに大規模な人工地形改変と森林伐採をともなっていて,環境破壊であったという評価もあります。当日,副題の説明があるのかもしれませんが。 2012-10-06 21:16:17 橋麻里 @hashimoto_tokyo はい。いわゆる八岐大蛇神話は川の上

    たたら製鉄と環境破壊
    norton3rd
    norton3rd 2012/10/09
    記事中にもあるけどたたらに限らず製鉄は高温発生のため莫大な薪炭を必要とし太古より世界中で環境破壊を引き起こしてきた。なんてことは常識に属すると思うが
  • 独断と偏見だけど名古屋人の脳内愛知県図を

    独断と偏見だけど名古屋人の脳内愛知県図を

    独断と偏見だけど名古屋人の脳内愛知県図を
    norton3rd
    norton3rd 2012/10/09
    岡崎はトヨタ自治区か秘境相当なのか 徳川家康と木村資生と中嶋悟におこられるぞ/名古屋の中でも北部と南部(熱田など)では微妙に違うぞ
  • 2006年12月安倍首相「日本の原発で電源喪失はない」→2012年10月安倍総裁「福島は収束せず」 - 2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

    「おまえがいうな」の一言ですな 一応、出来事を時系列順に並べてみました。 衆議院の公式サイトから引用します。 2006年12月13日の共産党の吉井英勝参議院議員の質問 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm >巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書 提出者 吉井英勝 >一 大規模地震時の原発のバックアップ電源について >1 原発からの高圧送電鉄塔が倒壊すると、原発の負荷電力ゼロになって原子炉停止(スクラムがかかる)だけでなく、 >停止した原発の機器冷却系を作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか。 >そういう場合でも、外部電源が得られるようにする複数のルートが用意されている原発はあるのか。あれば実例を示されたい。 >また、実際

    norton3rd
    norton3rd 2012/10/09
    吉井議員の質問はまさしく昨年3/11の事態を正確に予言しているかのよう./慰安婦問題赤恥は忘れたフリだろうがこっちはマジに忘れてるんじゃね?どーみても官僚の作文を朗読しているだけで中を1mmでも解ってるとは思えん
  • 中国のカンニングツールが無駄にハイクオリティな件 : 2chコピペ保存道場

    norton3rd
    norton3rd 2012/10/09
    『そこはすでに我々が1500年前に通過したところだっ』科挙以来の伝統だもんなあ
  • これを通せばどんな水も飲めちゃう! 汚水を飲料水に変える究極のアウトドア・ストローがかなり実用的 | ロケットニュース24

    » これを通せばどんな水も飲めちゃう! 汚水を飲料水に変える究極のアウトドア・ストローがかなり実用的 特集 気がつけば、いまはもう秋。紅葉やハイキングが楽しい時期になってまいりました。でも油断は禁物、一歩間違えれば大惨事につながるのが自然というもの。このところ、都心からのアクセスの良さで注目されている奥多摩地域でさえ、毎年40件ほどの遭難事故が起き、4~5名の方が亡くなっているのだとか。 サバイバル時の最大の生命線は、飲料水の確保。なんといっても人間は、水さえあれば数日間料なしで生きられるのです。かといって、不用意に生水を飲むのは危険。そこでご紹介するのが、この「LifeStraw (ライフストロー)」です! ライフストローは、米タイム紙がその年を代表する発明に贈る「インヴェンション・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれた実力派。使い方はいたって簡単。キャップを外して、普通のストローの要領で「ち

    これを通せばどんな水も飲めちゃう! 汚水を飲料水に変える究極のアウトドア・ストローがかなり実用的 | ロケットニュース24
    norton3rd
    norton3rd 2012/10/09
    欲しいなあ/登山道具などの専門店なら入手できるのかな
  • 山中・京大教授にノーベル賞 iPS細胞の作製 - 日本経済新聞

    【パリ=竹内康雄】スウェーデンのカロリンスカ研究所は8日、2012年のノーベル生理学・医学賞を、生物のあらゆる細胞に成長できて再生医療の実現につながるiPS細胞を初めて作製した京都大学教授の山中伸弥iPS細胞研究所長(50)と、ジョン・ガードン英ケンブリッジ大名誉教授(79)の2人に贈ると発表した。日人のノーベル賞受賞は10年に化学賞を受けた根岸英一・米パデュー大学特別教授と鈴木章・北海道

    山中・京大教授にノーベル賞 iPS細胞の作製 - 日本経済新聞
    norton3rd
    norton3rd 2012/10/09
    俺の友人はかつてこの人と一緒に子供の学校のPTA役員をしていたそうだが色んな人の意見を纏める力はさすが(当時から高名)と言っていた
  • 芝村裕吏 on Twitter: "相談というより愚痴なんですが、我々僧侶は江戸時代に生きていないと檀家さんから怒られるような状況におかれています。 スクーターで道を走っていても奇異の目で見られます。 我々も現代に生きていることを説明するいい説法はないものでしょうか。ですか。"

    相談というより愚痴なんですが、我々僧侶は江戸時代に生きていないと檀家さんから怒られるような状況におかれています。 スクーターで道を走っていても奇異の目で見られます。 我々も現代に生きていることを説明するいい説法はないものでしょうか。ですか。

    芝村裕吏 on Twitter: "相談というより愚痴なんですが、我々僧侶は江戸時代に生きていないと檀家さんから怒られるような状況におかれています。 スクーターで道を走っていても奇異の目で見られます。 我々も現代に生きていることを説明するいい説法はないものでしょうか。ですか。"
    norton3rd
    norton3rd 2012/10/09
    地方によるのでは。俺んちの檀那寺の和尚の愛車はミニクーパーで、法事のときなどエンジン音で『あっ、おっさまがござった』と解る
  • 昆虫英才教育がすごい!夢の保育園を見学した - 沙東すず

    いまや他人事のようにおぼろげな記憶なのだが、幼稚園を登園拒否したあげくに転園したことがあります。 毎日のようにある知育っぽいテストが嫌だった。説明を聞いていないからエンゼルフィッシュの形の厚紙を台紙のどこに貼ったらいいかわからず、かといって周りに訊くこともできず、放り出して逃走することもできずに途方に暮れていた。豆まきの絵を描いて先生に持っていくと「建物の外も塗りなさい」といって突っ返されるのも嫌だった。夏服・冬服・合服とやたらにバリエーション豊かな制服も窮屈で嫌いだった(これは今見たらかわいいと思うはず)。ミドリガメにパンをあげて池の面を油でギトギトにするのが好きだったが、みんなの輪に混じらずにいると先生が横にやってきて、はみだしっ子の心を開かせようといろいろな話をしてくるのが子供心にもきつかった。負担をかけているのを小さいながらビンビン感じた。 もともと親戚の強い推しで通っていた園で

    昆虫英才教育がすごい!夢の保育園を見学した - 沙東すず
    norton3rd
    norton3rd 2012/10/09
    自分の子供を虫屋の跡継ぎにしようとして成功した例、失敗した例は知っているが保育園を挙げてやっているとは。今や虫屋が絶滅危惧種扱いされる時代に希望の灯/『園児「しってる!『めれやまめれこ』だ!」』ワロタ