タグ

ブックマーク / m-dojo.hatenadiary.com (22)

  • 「国会図書館の週プロは切り取りが多く、資料の体をなさない」…衝撃の事実、そして文化的大犯罪! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    この前紹介した市瀬英俊「夜の虹を架けるー四天王プロレス」を読み終えた。800ページ以上の大著で、自分ももう少し読むのに時間がかかると思ったのだが、「面白い」という理由だけでザクザクと読み進んでしまった。また文章で紹介された多くの試合が自分にとっても映像や当時の特集記事の文章が、ありありと浮かんでくるようなエポックメイキングな試合ばかりだったので、 そういう点でも読みやすかったのかもしれない。 ただ、 後でこの全体の感想を書きたいとは思うけど、その前に、あとがきに大変衝撃的な一文があったので、 そのことを紹介し、多くの人に状況を共有してもらいたいと思う。 それは以下の通りだ。(あとがき821-822p) 夜の虹を架ける 四天王プロレス「リングに捧げた過剰な純真」 作者: 市瀬英俊出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2019/02/06メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを

    「国会図書館の週プロは切り取りが多く、資料の体をなさない」…衝撃の事実、そして文化的大犯罪! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2019/02/19
    あの頃週プロは必ず買っていたが皆廃品回収に出した。まあ版元に在庫があれば調べものは何とかなるだろうが国会図書館のやつの切り取りは論外だわな。俺の友人はハッチョウトンボの名の由来をここの古文書で発見した
  • 「コロンブス、マゼラン以上の航海家」明の鄭和を描く漫画「海帝」。「ヤマタイカ」「宗像教授」の星野之宣が/鄭和の主は永楽帝 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    時は600年前―大航海時代以前に世界の海を渡った男がいた。 その名は『鄭和』。どこで生まれて、どこまでゆくのか 未知なる世界へ帆を揚げ、舵を取る。 未だかつて誰も見たことのない”海洋冒険ロマン” 巻頭カラーで堂々開幕! 星野之宣 最新作『海帝』。 https://bigcomicbros.net/magazine/bigcomic/ さて、鄭和といえば、「創竜伝」の記述されて知っているという人もいるだろう。 要は ・コロンブスやマゼラン、つまり西洋の大航海時代よりスケールがでかい ・だが平和的で、海外を植民地化とかはしなかった ・それをした鄭和の能力は並々ならぬものがある ・だが記録はあまり残っていない ・鄭和の死後、「宦官の専横」を憎んだ清廉で高潔な官僚が、記録を焼いてしまったのだ ・実に人類の損失である みたいな話…、いやあ小説の中だと記述が浮いてる浮いてる、だが小説全体がそんな感じな

    「コロンブス、マゼラン以上の航海家」明の鄭和を描く漫画「海帝」。「ヤマタイカ」「宗像教授」の星野之宣が/鄭和の主は永楽帝 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2018/06/27
    これは楽しみだができれば史実に忠実ではなく宗像教授ばりの怪しい話にしてほしい
  • 祝『絶対王者』という用語の日本語定着!…だから確定しよう、この言葉の由来は?発明者は?/おまけで「滑舌」も調べたい - 見えない道場本舗

    【日曜民俗学】 原沢vsリネールについては格闘技的、スポーツ的…あるいはアングル的(笑)にも語りたいことはもちろんあるけど、この機会に言っておかなきゃ、調べなきゃならないことがある。 まずこの動画付きニュース 柔道男子100キロ超級 原沢が銀メダル http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160813/k10010633781000.html 記事のほうでは書いていないけど、動画の音声、23秒前後を聞いて。 「相手はフランスのリネール 6年間無敗の絶対王者です。』 一番日語としてはお堅い、まるで溶岩石のように凝り固まったNHK!!が、一何オフィシャルのゴールデンタイムのニュースの中で「絶対王者」という言葉を使ったのである!!! これ、記録しておかなきゃいけません。 NHKを離れても、このオリンピックで私が耳にしただけで 柔道のリネール以外に 水泳のフェルプス、

    祝『絶対王者』という用語の日本語定着!…だから確定しよう、この言葉の由来は?発明者は?/おまけで「滑舌」も調べたい - 見えない道場本舗
    norton3rd
    norton3rd 2016/08/16
    『この新語の命名者・発明者は秋山準で、小橋建太を指して言ったらしいね』言われてみればプロレス臭がプンプンする言葉ではあるなあ
  • アンドレ・ザ・ジャイアントの伝記映画が製作中。実の娘(!)が協力しているらしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    プロレスラーのアンドレ・ザ・ジャイアントの伝記映画企画開発が始動。実娘が監修を務める。https://t.co/AkUUMejaLm 日も密接に登場する物語になりそう。楽しみ。— ヒロ・マスダ / Hiro Masuda (@IchigoIchieFilm) 2016年5月10日 こういう日に密接な物語の映画企画に日が共同製作として参加できる(億規模の資参加、日ロケ、日人キャスト、産業雇用創出、関連消費獲得)には自国の政府支援があるないかが極めて大きな役割を果たす。反対にないとこれらを獲得できる制度があるよその国との競争において話にならない。— ヒロ・マスダ / Hiro Masuda (@IchigoIchieFilm) 2016年5月10日

    アンドレ・ザ・ジャイアントの伝記映画が製作中。実の娘(!)が協力しているらしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2016/05/11
    娘さんいたの?
  • 「全能の神がいるなら、なぜ悪や無知、罪を自ら作り出すのだ?」との問いは、やっぱり重要だよね - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    新井白石と「思想的名勝負」をしたシドッチの遺骨見つかる。白石のその後も含め、思いを馳せる。【記録する者たち】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160406/p1 を書いた縁で、ネット上にあった新井白石のシドッチ尋問記「西洋紀聞」の現代語訳を読むことができた。 そして、自分にとってはなじみ深い議論に、ここでも巡り合うことができた。 少し、これをまとめて論じたい。 “西洋紀聞現代語訳 Seiyoukibun.pdf” http://htn.to/Q1xkyq 「天戒を破った罪が大きいので自ら贖うことができず、デウスがこれをあはれんで、3 千年後にイエスになって生れて、罪を贖えた」という説なんか、まるで嬰児のたわ言である。 一方で刑罰をつかさどるものが、一方であわれむべき情を発して、罪を許そうと努めている。マサンをうなという天戒自体、そもそもデウス自身が課し

    「全能の神がいるなら、なぜ悪や無知、罪を自ら作り出すのだ?」との問いは、やっぱり重要だよね - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2016/04/08
    まあ知の分野においても異種格闘技戦というのは中々難しいよな
  • 新井白石と「思想的名勝負」をしたシドッチの遺骨見つかる。白石のその後も含め、思いを馳せる。【記録する者たち】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ※【記録する者たち】は準タグです。これで検索すると類似テーマが出てきます 切支丹屋敷の人骨 新井白石に影響与えた宣教師か | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160405/k10010468191000.html 江戸時代に外国人宣教師が収容されていた東京・文京区の「切支丹屋敷」の跡地から人骨が見つかり、DNA鑑定などの結果、西洋文化に関する書物を著したことで知られる儒学者の新井白石に大きな影響を与えたイタリア人宣教師の可能性が高いことが分かりました。 (略) 文京区などでDNA鑑定などをした結果、このうちの1体が、イタリア人の特徴と一致し、骨から推定される身長や年齢の特徴などから、イタリア人の宣教師、ジョヴァンニ・シドッチである可能性が高いことが分かったということです。 シドッチはキリスト教の布教のため1708年に屋久島に上陸して捕らえ

    norton3rd
    norton3rd 2016/04/08
    `最近のニュースに対し大変興味深い解説なのだが江戸時代の経済や思想についての話のコメント欄が何故プロレスや格闘技なのだろう
  • ノーベル賞の季節に「科学者スーパースター列伝」。第2話はファラデー - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ノーベル賞、数々の分野で努力した人たちに栄誉が与えられている。おめでとうございます。 さて、今回のノーベル賞よりさらにさかのぼって・・・ 科学者スーパースター列伝 電気の神様!マイケル・ファラデー 電    気!!!! そのスゴさ、実績、意義たるや・・・いまやすべての文明は、電気の下にある! マルクス主義の革命家レーニンは言った!! 「社会主義とは電化である」 保守派文学者・曽野綾子も言った!! 「電気の無いところで民主主義は存在し得ない」 立場が異なる思想者たちが、こぞって人の世の営みの基盤とする、この電気・・・ われわれの文明を保つ多くの技術の発明に先立ち、この神秘に挑み「電磁誘導」「電気分解」など数多くの必殺技を生んだ男がいる! それが マイケル・ファラデー である!! この男、はたして貴族の家に生まれたのか?学者の家に生まれたのか!少年時代は、どんな高等教育を受けたのだろうか?それ

    ノーベル賞の季節に「科学者スーパースター列伝」。第2話はファラデー - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2015/03/31
    『せっかくの好意で頂いた聴講券・・・無駄にするわけにはいかぬっ!』梶原一騎節の科学者伝記はなかなかいいが適応可能な人がそんなにはいないような気がする
  • 「同一作者の、複数の作品世界が交錯する事例」のまとめ(コメント欄・ブクマを含めて一体のまとめです)

    上の http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150106/p1 から続きまーす。 あるいは昨年11月に書いたこの記事 「別々の作品世界が、一つの世界に合流する」のはやっぱり楽しいね。「朝ドラ」もそのほかも… - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20141127/p4 と繋げて読んでもらうほうがいいかもしんない。 下の記事では、こう書いたのだった。 カメオ出演ならやまほどあるけど、ストーリーに絡むぐらいの勢いで二つの作品の世界観が交わるもの、というと…まあ一番文句がこないのが、作者自身の別作品を、他の作品との世界観で交流させたものは、というと。 ・島耕作のシリーズに、「加治隆介の議」の加治氏と、その息子の議員が出ていた。「ハロー張りネズミ」の人も出てきたかな? ・「少女ファイト」の重要人物が、「G戦場ヘブンズドア」と重なる ・名探偵コナン

    「同一作者の、複数の作品世界が交錯する事例」のまとめ(コメント欄・ブクマを含めて一体のまとめです)
    norton3rd
    norton3rd 2015/01/06
    一度だけドラゴンボールの初めの内にアラレちゃんが登場したことがあった
  • 「マニアは熱狂、でも学校じゃ話題にならない90年代のプロレスを描く学園コメディ」…というニッチすぎるWEB漫画始まる - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    id:nadegata氏のご教示による。 ※https://twitter.com/nadegata/status/532152609478434817 俺のプロレスネタ、誰もいつかないんだが。 http://www.kurage-bunch.com/manga/prowres/ 時は1993年。それは誰もが何かに夢中になった時代。 その情熱をプロレスに捧げていた中学生 虎山仁は、周りがアイドルや他のスポーツにうつつを抜かしている事を嘆いていた。しかし、そんな彼に鮮やかなプロレス技を決めたのは、クラスで目立たない女子で――!? さかなこうじ プロレスばかり見ていた自分がまさかの連載! 好きなレスラーはハンセンとブロディで、ベストバウトは88年3月日武道館での鶴田対ブロディです。現在もメジャーからどインディーまで節操無く観戦しています。 読んでもらえるか不安だなぁ… 「出る前に負けること

    「マニアは熱狂、でも学校じゃ話題にならない90年代のプロレスを描く学園コメディ」…というニッチすぎるWEB漫画始まる - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2014/11/18
    一般受けはどうか知らないが俺にとっては落涙もの。よくぞ描いてくれた/主人公の馬鹿男子高生は3~40歳代の俺だ/タイトル画の技がキャメルクラッチ(カバージョなどという言い方もある)なのが泣ける
  • 「絵が巧い」とは何か?「ZUCCA×ZUCA」(はるな檸檬)の絵は「美術的にすごい」と言われ驚愕、の話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    さて、ぼくは絵のシロートです。いや冠称をつけてド=シロートです。フランス人みたい(笑)それでも「たこのホームズ」イラスト描いたり、司馬遼太郎「燃えよ剣」を勝手に漫画化したりと、好き放題にブログでやってますけど(笑) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140924/p4 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130524/p3 そんなシモン・ド=シロート卿たるわたくしが、絵がうまい漫画家だなー、と思うのはだれか。 そうすると、ほんとにシロートっぽく ・かわぐちかいじ ・森薫 さらにいうと、北崎拓、原哲夫…そんな各氏が脳内でぱっと思いつく。 もうこれでネタは割れてしまっているが、要はシロートは「描き込みが多い」と「絵が巧い!」をほぼイコール的に結びつけてしまうのですね。ほんと、シロートってだますの簡単だ。 さらにいうと、日のよろいかぶと

    「絵が巧い」とは何か?「ZUCCA×ZUCA」(はるな檸檬)の絵は「美術的にすごい」と言われ驚愕、の話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2014/10/30
    『西原理恵子の人生画力対決』のなかでサイバラが同郷(高知県)の故やなせたかし先生と『土佐出身の漫画家は多いのにどうして絵の上手いやつがいないんだろう』と嘆きあっていたのを思い出す
  • そういえば靖国神社で「奉納プロレス」があるけど - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    それを利用して「靖国にプロレスを奉納するとは許せないあるよ」といって酔拳を使う中国人ファイターが、五星紅旗の下に参戦し若手をボコボコに・・・というネタをやってるところです、ゼロワン(MAX)という団体は(笑)。 でもいいんです、靖国というのはもともと出来た頃から見世物、パフォーマンス、娯楽の殿堂でもあり、モダンとキッチュの源泉でもあった場所なのだから、政治まみれの今、もう一方のその来の姿を取り戻すこともあってもいい。 靖国 (新潮文庫) 作者: 坪内祐三出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2001/07/30メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 50回この商品を含むブログ (50件) を見るもともとアマテラスを岩戸から出したのは、にぎやかで猥雑なるマツリだったのだしな(笑)。あの神社はアド・サンテルvs庄司彦雄のような、ガチンコ対決の場ばかりではないのだ

    そういえば靖国神社で「奉納プロレス」があるけど - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2014/03/08
    『あの神社はアド・サンテルvs庄司彦雄のような、ガチンコ対決の場ばかりではない』そういえば何年か前その試合を子供のころ生で観たという百歳以上の方の投稿をネットで読んだことがある
  • あの時、木村政彦の前に立った作家・猪瀬直樹なら、都知事・猪瀬直樹の説明に納得したか? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    タイトル通り。 まず、産経サイトの名物、会見全文テキスト(これも【全文革命】か) 会見全文起こし 【猪瀬直樹知事会見詳報】-MSN産経ニュース (上)http://t.co/6g20YzZ4Mn (中)http://t.co/HTQSA94vPW (下)http://t.co/9zrTiwLeN1 昨日はいろんな新聞に目を通したが、めったに読まない日経新聞の1面コラム「春秋」が一番面白かった。同じテーマの読売「編集手帳」も、もらったお金が5000万円であることと、5000円札の「樋口一葉」がその日(11月23日)命日だったことをかけたり、新明解国語辞典の「貧乏性」の語釈から、こんな大金を借りて届出もせずに「貸し金庫に預けっぱなし」…な猪瀬直樹都知事はその反対の「金満症」ですか、とからかったりとさすがの仕上がりなのだが、横綱といえども15日の場所中はいくつか金星を献上する。今回は春秋の金星だ

    あの時、木村政彦の前に立った作家・猪瀬直樹なら、都知事・猪瀬直樹の説明に納得したか? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2013/11/28
    『「ここに?カネ?と書いたんです」書く?ああ、イメージで前頭葉のあたりに字を描いたわけですね。「そうだ。そうしたら勝手に振り込まれたんだ」』爆笑した.とは言え猪瀬には木村程度の廉恥心もあるまい
  • 羽海野チカという人は「漫画家が恐れる漫画家」らしい。ゴッチかボックか、ヒョードルかフリーザか…【ここで紹介した座談会は、のちに解説本に収録されました】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    将棋と棋士を描く「3月のライオン」は数々の賞を受賞しており、連載途中ではあるが、もはや評価の定まった名作。この前9巻が出たばかり。 3月のライオン 9 (ヤングアニマルコミックス) 作者: 羽海野チカ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2013/09/27メディア: コミックこの商品を含むブログ (117件) を見る んで。 どうも、この作者の「羽海野チカ」というひとは……、同業者の中において「あいつはシュート(真剣勝負師)だ…」「リアル・ディール(物)だぜ…」とビビりを入れられている、カール・ゴッチやローラン・ボックのような存在らしい、のです。 ローラン・ボック伝説に、こんなのがある。 アントニオ猪木がヨーロッパ遠征のとき、日で無名だったローラン・ボックはどこも注目しなかったのだが、とあるレスラーだがレフェリーがつぶやく。 「あいつはね、レスラー仲間の間で『墓掘人』と言われているんだ

    羽海野チカという人は「漫画家が恐れる漫画家」らしい。ゴッチかボックか、ヒョードルかフリーザか…【ここで紹介した座談会は、のちに解説本に収録されました】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2013/11/10
    ゴッチの現役時代を覚えている人も皆年寄りになってきたし、ガチンコ伝説が独り歩きしてる感もあるが、実際の試合ではちゃんとギミックもショッキリも出来る人だったよ
  • 神話と虚実と駄法螺と…ユセフ・トルコ氏逝く - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    来なら専門誌などが報じたところで訃報は確定した情報として扱うべきなのかもしれないが、2人の業界関係者が断言し、一人は「奥さんと電話で話した」と明言しているので、事実として考えていいだろう。 2013年11月05日訃報・ユセフトルコさんの (グレート小鹿ブログ) http://blog.livedoor.jp/g_kojika/archives/51930859.html 突然前日プロレスで活躍していたトルコさんが先月18日亡くなったとのニュースが舞い込んで来た……先輩である彼の事をここで話さない訳にはいかなかった(略) トルコさんとは自分がプロレスに入った時の先輩です……今年も神奈川県相模原で大日の試合をした時に社長の登坂に小鹿に宜しくとの伝言があったばかりでした、 …ご冥福をお祈り致します。 山口日昇 ‏@noboru_yama (twitter) https://twitter.c

    神話と虚実と駄法螺と…ユセフ・トルコ氏逝く - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2013/11/06
    ぢぢいの俺でもさすがにこの人が選手で出ていた記憶はない。沖識名に次ぐサブレフェリーだった。合掌
  • 柔道女子監督まさかの続投?/ここで柳澤健「日本レスリングの物語」再読を - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    有数の寝技師・格闘家の戸井田カツヤ談。 https://twitter.com/toikatu 柔道もいつの間にか打撃ありになったのかな((((;゚Д゚))))))) 【五輪柔道代表暴力問題】暴力行為、3年前から少なくとも5件 全柔連が説明 女子選手を平手打ち、竹刀でたたく  - MSN産経ニュース http://on-msn.com/WOG8wv とかゆーてるバヤイじゃない。 しかし、オリンピックや強化選手レベルの柔道界の体罰、しごきに対して、まったく別世界の・・・たとえば相撲部屋やプロレス団体、或いは「東洋の魔女と鬼の大松」のような別世界のファンタジー、もしくは言っても直りようもないもの・・・のような印象をもって眺めていたという状況は自分も含めてある。(たとえば今月号のゴン格、吉田豪書評はそういうのの全面肯定なわけだし) そういう点で反省させられた。 柔道界のしごきといえば、まさに

    柔道女子監督まさかの続投?/ここで柳澤健「日本レスリングの物語」再読を - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2013/01/31
    『「子供を殺したり、大怪我させたコーチは、十年刑務所に放り込め。黒帯も剥奪しろ。」その通りだと思います』刑務所云々は別にして(業務上過失は問うべき)黒帯は取り上げろ。資格がない
  • あの時代を知ってる人に確認したいんだけど「ジョジョ」って連載当初、人気無かったよね? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    なんかネットを見たり、雑誌を読んだりするごとに「ジョジョ」の露出が多い。 それは今年25周年で、おまけにアニメにもなったということで当然っちゃ当然でしょうけれども・・・。これを機会に、当時を知っている人に確認したい。 たしか「ジョジョ」って、連載の始めの頃は人気なかったよね・・・? ああ、今でも覚えているぞ、一連の流れを。 自分はたまたま、手塚賞受賞作の「武装ポーカー」が載った号を読んだ。まずポーカーのルールがよく分からなかったが(笑)「単独では勝てない強大な2つの敵を、あえて対決に誘導して共倒れさせて漁夫の利!」という”駆け引き、戦略”のおもしろさを、子供心に印象ぶかく感じたものだった(今思えばあの作品、黒澤明「用心棒」の影響下にあったのかな・・・) そして「魔少年ビーティ」「バオー来訪者」。 どちらも個人的にはたいへんおもしろかった。前者はちょっとした手品的トリックを使い、しかもそのト

    norton3rd
    norton3rd 2012/10/16
    名言『二十年前の自分は他人同様』http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080515#p1俺はNATROM氏と異なりもう社会人だったからそうは言えないけど
  • 藤子・F・不二雄漫画の落語の影響、「オバQ」編 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    もともとはこの記事を読んで ■藝人狂時代 落語の視点で読む『ドラえもん』 〜らくだ〜 http://omoshow.blog95.fc2.com/blog-entry-1560.html ■落語の視点で読む『ドラえもん』 〜天災〜 http://omoshow.blog95.fc2.com/blog-entry-1542.html 何の気なしに、はてブで「オバQにもいろいろありますね」と書いた。 gryphonjapan (MMA) ‏オバQにも、大人になって「あ、落語が元ねたか」とわかったもの多数ありますね。「ヘタの横好きの大家さんの、画の個展にいく話」(寝床)やドロンパと神成さんで「うまや火事」とか。 / “藝人狂時代  落語の視点で読む『ドラえもん』 〜らくだ〜” http://htn.to/c4YmGH ごく平凡な感想のつもりだったが、意外なことに連動しているtwitterではかな

    藤子・F・不二雄漫画の落語の影響、「オバQ」編 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2012/10/12
    幼稚園時代から藤子漫画には親しんできたし落語も大好きだがこうやって指摘されるまでなかなか気づかないもんだな/あの世代の人は志ん生、文楽、三木助、金馬等のラジオ落語全盛時を経てるので素養は皆あるのかも
  • 菊池孝記者が逝去 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://beye2.com/item_33752.html から各種記事を孫引き。 絶句…するしかありません。 先ほど、菊池孝さんが亡くなられた、という知らせが入りました。プロレス評論家の大御所、最年長。誕生日が9月なので、享年79歳でした。 菊池孝さんは日プロレス時代から記者を続け「最古参プロレス記者」とも呼ばれます。 ファイティングTVサムライで、ニュース番組の解説を長く務め、時には厳しい言葉を投げかけることもありました。 もちろん、週刊ゴング、東京スポーツなど誌面・紙面でも活躍。 大変な酒豪として知られ、一度体調を崩されたあとに復帰されたときは、あの天龍源一郎が酒を止めた、という伝説が残っています。 週刊ゴング、「三者三様」も有名だけど、古い時代の日人、外国人レスラーの素顔の風景にも当然ながら詳しく・・・たとえばそれが、まだ50年代、60年代にはあった各種のレスラー間の民族

    菊池孝記者が逝去 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2012/09/04
    昨年買ったDVD集『国際プロレスクロニクル』では故人なったプロレスラーに対しても厳しい意見を言っておられたな/心よりご冥福をお祈りします
  • 「総裁は1世だから日本国籍でも大丈夫。だが自分は日本生まれだからこそ…」(「大山倍達の遺言」) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    一昨日、発売されたことを知ったばかりの「大山倍達の遺言」途中まで読んでます。 大山倍達の遺言 作者: 小島一志,塚佳子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2012/04/01メディア: 単行購入: 2人 クリック: 18回この商品を含むブログ (14件) を見る関が原前夜や三国志を思わせるような謀略と裏切りと確執が綾なす大ロマンは一面ではじつに興味深いが、その半面で爽快感にまったく欠けるであり(そりゃそうだ)、読んでいるうちに「どーでもいーわー」「かってにやってろやー」的感情が漂ってくるのは、これはどうしようもない。 読みながらふと思い出したのは、落語協会をめぐる分裂劇を描いた当事者の小説やノンフィクションでした。御乱心―落語協会分裂と、円生とその弟子たち 作者: 三遊亭円丈出版社/メーカー: 主婦の友社発売日: 1986/03メディア: 単行購入: 2人 クリック: 31回この商

    「総裁は1世だから日本国籍でも大丈夫。だが自分は日本生まれだからこそ…」(「大山倍達の遺言」) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2012/06/25
    マス大山は韓国でも比較的裕福な家に生まれYMCAのジムでボクシングを覚えているし少年時代日本に渡ってからも石原莞爾あたりから可愛がられたから逆に国籍に余り執着なかったのかなあ
  • 巨人・いしいひさいち「ののちゃん」のみ残し引退宣言(河出ムックより) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    残念だが、お体の具合とあればやむを得ず。 ソースはこの前発売された河出ムック。 いしいひさいち 仁義なきお笑い (文藝別冊/KAWADE夢ムック) 出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2012/06/16メディア: ムック購入: 7人 クリック: 167回この商品を含むブログ (39件) を見る 内容紹介 デビュー40周年記念いしいひさいち大特集。人書き下ろし「でっちあげインタビュー」、しりあがり寿、吉田戦車、宮部みゆきらの寄稿、大友克洋インタビューのほか、貴重な資料満載! ■巻頭カラー4p含む「ひさいちい散歩」では、いしい氏の案内で『バイトくん』と『ののちゃん』の舞台を巡ります。 ■目玉企画は人書き下ろし「でっちあげインタビュー」。「たまののタイムス」の山田のの子記者を聞き手に、いしひいさひちが40年の漫画家生活を語り尽くす!? ■特別寄稿は豪華ラインナップ! いがらしみきお、

    巨人・いしいひさいち「ののちゃん」のみ残し引退宣言(河出ムックより) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    norton3rd
    norton3rd 2012/06/19
    学生時代『バイトくん』から読んできた俺としては残念だが体調とあれば仕方ない