タグ

2014年9月15日のブックマーク (9件)

  • 戦前の教科書は神話をそのまま歴史として教えていた・・・わけではない。 - 読む・考える・書く

    関連記事: 「神功皇后の三韓征伐」という大嘘 戦前(敗戦までの戦中を含む)の教科書では、神話をそのまま歴史として教えていた、とよく言われる。 これは、確かに間違いではないのだが、正確な表現とも言いがたい。 まだ国定化される前の、初期の段階の教科書では、確かにほとんど記紀のダイジェスト版のような内容を載せていた。たとえば、明治中期に使われた『帝国小史』(1893年)[1]は、こんなふうに「神代の概略」から始まる。 しかし後期になると、教科書の記述は近畿天皇家の正当化を目的としていた記紀の単なる繰り返しではなくなってくる。どのように変化したのか、「神功皇后の三韓征伐」説話の描写を例にとって、その違いを見てみよう。 こちらは前述の『帝国小史』(1893年)での描写。ほぼ日書紀での記載をそのままなぞった内容となっている。 これに対して、皇国史観に基づく歴史教科書の、いわば最終進化形と言える『初等

    戦前の教科書は神話をそのまま歴史として教えていた・・・わけではない。 - 読む・考える・書く
    notio
    notio 2014/09/15
  • 時事ドットコム:産卵マグロ、13社中9社販売=大手スーパー調査−グリーンピース

    産卵マグロ、13社中9社販売=大手スーパー調査−グリーンピース 乱獲による減少が指摘される太平洋クロマグロについて、産卵を控えた「親魚」が大手スーパー13社中9社で売られていることが14日、環境保護団体グリーンピース・ジャパンのアンケート調査で分かった。日を含む関係国は4日、資源保護に向けて未成魚の漁獲枠半減で合意したが、親魚の漁獲枠は緩く、担当者は「せっかく小さいマグロを育てても、産卵を迎えたところで捕ってしまえば元も子もない」と指摘している。(2014/09/14-14:34)2014/09/14-14:34 前の記事へ 次の記事へ

    時事ドットコム:産卵マグロ、13社中9社販売=大手スーパー調査−グリーンピース
    notio
    notio 2014/09/15
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    notio
    notio 2014/09/15
  • サムスンの失速に見る日本の戦略:日経ビジネスオンライン

    最近、マスコミの記事を見ると「サムスン失速」、「サムスンに陰り」、あるいは「サムスン崩壊?」などという見出しを頻繁に目にする。いかにもサムスンが相当酷い状況にあることを示唆している表現だ。 確かに日の産業界、特に競合企業にとってみればビジネスチャンスとして心地良いニュースとして伝わると思う。ともかく、日のエレクトロニクス産業がサムスンの攻勢により疲弊した経緯を考えれば、嬉しいニュースとして響くかもしれない。 では果たして日で報道されているほど深刻な状況なのか。実際は日での報道が非常にオーバーな表現をしているように見える。2か月前の7月、韓国の水原、すなわちサムスンの城下町へ足を運びサムスングループとの意見交換を行ってきた。 実態は日で報道されているよう悲壮感は全くないと言える。活気はあるし、投資も積極的に進めているし、「日では何を報道しているのか?」という雰囲気だ。韓国のウォン

    サムスンの失速に見る日本の戦略:日経ビジネスオンライン
    notio
    notio 2014/09/15
  • “馬の骨”に投資する米国、無視する日本

    知の創造プロセスである「創発」をモデル化した「イノベーション・ダイヤグラム」によって、科学革命を起こした物理学者たちの発見を読み解く。京都大学大学院総合生存学館(思修館)の山口栄一教授が新たに著した『死ぬまでに学びたい5つの物理学』(筑摩選書)の白眉は、この部分にあるといえるだろう。今回は、米国と日のイノベーションのあり方の違いから、新たな知を生み出す仕組みについて聞いた。(取材・構成は、片岡義博=フリー編集者) ・前回から読む ・最初から読む 米国人は勇敢で日人はヘタレか ――この連載は「日では科学を論じないしきたりがある」という話から始まりました。それはつまり、日に創発を促すような環境がないということですか。 山口 そこを考える必要があります。教育から企業、政治、行政まで、日のすべてのシステムが、創発を生み出す仕組みにはなっていません。システムがないので、個人の努力でやるわけ

    “馬の骨”に投資する米国、無視する日本
    notio
    notio 2014/09/15
  • 日本男性のセクハラ体質 医療現場でも非常識

    仕事を優先し、結婚・出産を後回しにする女性の増加に伴い、不妊のリスクも増しています。「共働き夫婦で、第1子はできたけれど、第2子がなかなかできない」という“隠れ不妊”に悩んでいる人もいます。妊娠に関する正しい知識を、アラフォーで2児の子育て真っ最中、アメリカ・ボストン在住の産婦人科医、樽井智子(たるい・ともこ)さんが、連載「USA発 ともこ先生の DUALな妊活A to Z」で教えます。 男性は「不妊や少子化の原因は自分にはない」と思っている 2014年6月の東京都議会会議による騒動、東京都議会ヤジ問題発生からはや2カ月以上が経ち、世間の関心もすっかり薄れてしまいましたが、この問題を通して、日の不妊・少子化問題と日人男性の意識を中心にお話ししたいと思います。今回取り上げたいテーマは、以下の2点です。 セクハラに対する日の常識は世界の非常識!? 最初に、今回の騒動でなされた発言を振り

    日本男性のセクハラ体質 医療現場でも非常識
  • さまざまなアルゴリズムをアニメーションで解説してくれる『Algomation』 | 100SHIKI

    見ていて楽しい感じだったのでご紹介。マニアックだが。 Algomationはさまざまなアルゴリズムをアニメーションで解説してくれるサイトだ。 よくあるソート系のアルゴリズムや、オセロを題材にした人工知能のアルゴリズムまで網羅している。 また自分でアルゴリズムを作って投稿することも可能だ。これ系の思考実験が好きな人は覗いてみるといいですね。

    さまざまなアルゴリズムをアニメーションで解説してくれる『Algomation』 | 100SHIKI
    notio
    notio 2014/09/15
  • スコットランド狂想曲:経済とスピリットはどちらが重いのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ほんの1カ月前、別所で「スコットランド独立の是非を決める住民投票まで1カ月を切ったというのに、メディアはガザとイラクばかり報道してスコットランド独立問題は小ネタ扱いだ。首相もバカンス三昧である。『どうせ独立なんかしないだろう』とみんなタカを括っているようだ」という記事を書いたのだったが、投票まで1週間を切った今、様相は一変している。 They are shitting themselves(彼らはうっかり粗相をしそうなぐらいビビっている) と書いたメディアがあった。保守党のキャメロン首相、自由民主党のクレッグ副首相、労働党のミリバンド党首の三羽烏が急遽スコットランド入りしたのである。最新の調査でもYESに投票するという人とNOに投票するという人の差はわずか2%だ。スコットランドはマジで独立するかもしれない。 なんか風向きが変わるかも。と思ったのは、一か月ほど前、それまで頑なに沈黙を守って来

    notio
    notio 2014/09/15
  • イスラム国の「民族浄化」に関するアムネスティ報告

    報告書が出たのは2014年9月2日。「イラク北部で過激派組織「イスラム国」が非アラブ、非イスラム教スンニ派の少数派を組織的に民族浄化して少なくとも数百人から多ければ数千人を殺害、83万人の避難民を生んだ」と結論づけています。 和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden イスラム国の「民族浄化」に関するアムネスティ報告:イラク北部での現地調査に基づく。イスラム国が制圧した地域を含む。残虐行為の目撃者、生存者、遺族、誘拐の犠牲者、避難民など数百人から聞き取り調査を行った。 bit.ly/1uvcP31 2014-09-14 10:12:22

    イスラム国の「民族浄化」に関するアムネスティ報告