タグ

2020年3月3日のブックマーク (21件)

  • 沖縄の大学院「東大超え」論文実績のなぜ――領域の垣根を崩す研究環境 - Yahoo!ニュース

    2019年6月に英・科学誌「ネイチャー」などを出版するシュプリンガー・ネイチャーの発表した調査報告が、日教育関係者らに驚きを与えた。世界の大学・大学院における自然科学分野の質の高い論文のランキングで、世界9位に沖縄科学技術大学院大学(OIST)が入ったからだ。東京大学などを抑え、日国内でトップの評価だった。OISTは5年制の博士課程のみで、海外からの留学生が過半数を占める異色の大学院。設立からわずか8年、躍進の秘密とは。(ライター・伏見学/写真・松田良孝/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    沖縄の大学院「東大超え」論文実績のなぜ――領域の垣根を崩す研究環境 - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2020/03/03
  • 臨時休校で都内の繁華街に中高生 ゲームセンターに出入りも | NHKニュース

    学校が臨時休校となる中、都内の繁華街では日中の時間帯にゲームセンターやイベントなどを訪れる中学生や高校生の姿が多く見られました。 臨時休校中の児童や生徒はどのような場所に行くのを避けるべきなのか。 新型コロナウイルス対策の専門家会議は、感染しても症状の軽い10代などの若い世代が気付かぬうちに感染を広めてしまう可能性があるとして、人が集まる風通しが悪い場所に行くのを避けるよう呼びかけています。 その上で、感染者数が最も多い北海道を念頭に、のどの痛みやせきなど軽いかぜの症状でも外出を控え、規模の大小にかかわらず風通しの悪い空間で至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないよう呼びかけていて、具体的にはライブハウス、カラオケボックス、クラブなどを上げています。 一方で、症状のない人は散歩やジョギング、買い物、美術鑑賞など、屋外での活動や人との接触が少ない活動、それに手を伸ばして相手に届か

    臨時休校で都内の繁華街に中高生 ゲームセンターに出入りも | NHKニュース
    notio
    notio 2020/03/03
  • 全国一斉休校を受け無償提供されたオンラインサービスをまとめてみた - piyolog

    3月2日からの政府からの小中高全国一斉休校の要請などを受け、EdTechやエンタメなど複数のサービスが期間限定で無償提供されています。ここでは無償提供が行われたオンラインサービスをまとめます。 経済産業省まとめサイト 新型コロナ感染症に伴う学校休業対策のためにEdTech関連各社の取り組みを以下にまとめている。 www.learning-innovation.go.jp 文部科学省 学習支援コンテンツポータルサイト 新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間において、学習支援に利用可能なコンテンツサイトを公開している。 www.mext.go.jp 自習活用サービス・教材 教材名 概要 対象者 会員登録 無償提供期間 まなびwith 2019年度教材3月号をPDFで無料公開。ワークブック送付サービス(1人1冊まで)も提供 小学1年生~6年生 不要 3月2日~3月31日 電子図書館まなびライブラリ

    全国一斉休校を受け無償提供されたオンラインサービスをまとめてみた - piyolog
    notio
    notio 2020/03/03
  • 学童保育 “席の間隔1m以上離し配置を” 厚労省 文科省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で全国で多くの学校が臨時休校となる中、厚生労働省と文部科学省は、学童保育を行う際には席の間隔を1メートル以上離して配置するなどできるかぎり子どもどうしが接触しないよう求める感染防止策を全国の自治体などに通知しました。 こうした中、学童保育を行う際の新型コロナウイルスへの感染防止策について厚生労働省と文部科学省は2日付けで全国の自治体などに通知しました。 通知では手洗いやマスクの着用などの基的な対策に加えて、席の間隔を1メートル以上離して配置するなど子どもどうしができるかぎり接触しないよう距離を離すとともに、子どもたちにも不要な接触を避けるよう指導することを求めています。 また、昼をとる際も同じように距離を保ったままべるよう求めています。 さらに窓を広く開けての換気を1時間に1回程度、5分間から10分間行うことや手が触れやすく感染源になりやすいドアノブや手す

    学童保育 “席の間隔1m以上離し配置を” 厚労省 文科省 | NHKニュース
    notio
    notio 2020/03/03
  • 山本朋広副防衛相 公費で都内ホテル146泊 昨秋まで議員宿舎入らず 防衛相注意でやめる | 毎日新聞

    防衛省は2日、山朋広副防衛相が公費約118万円を使い、146泊、東京都内のホテルで宿泊していたと発表した。山氏は昨年秋まで東京都心の議員宿舎に入居していなかった。防衛相不在時などの危機管理対応のためと説明しているが、外部からの指摘があり、河野太郎防衛相から「議員宿舎に入るべきだ」と注意を受けて宿泊をやめた。 山氏が宿泊していたのは同省のすぐそばにあり、同省関連団体が運営するホテル「グランドヒル市ケ谷」。最初に副防衛相に就任した2017年8月から18年10月の間に134回(計107万7780円)泊まり、再任された19年9月から10月の間、12回(計9万7650円)宿泊し、いずれも公費負担だった。防衛省は公費の返還は求めていない。

    山本朋広副防衛相 公費で都内ホテル146泊 昨秋まで議員宿舎入らず 防衛相注意でやめる | 毎日新聞
    notio
    notio 2020/03/03
  • ドワンゴ、全社員に在宅勤務手当を支給 「電気代に不安の声が寄せられた」

    ドワンゴは3月2日、全社員対象の在宅勤務手当として「電気代・通信費等手当」を支給すると発表した。小中高生の子どもがいる社員に対しては「休校手当」を支給。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、同社は2月末までとしていた全社員対象の在宅勤務体制を、3月末まで継続。夏野剛社長はTwitterで「社員から電気代に対する不安の声が寄せられたので対応することにした」と説明している。 同社が定めた在宅勤務期間(2月17日~3月31日)の電気代・通信費等手当として、全社員に3306円を一律支給。小中高生の子どもがいる社員には、休校手当2204円を追加で支給する。 支給額の計算は総務省統計局のデータを基に、同社独自に算出したという。手当の導入について、同社の夏野剛社長は自身のTwitterアカウントで「社員から意外に在宅勤務の電気代不安の声が寄せられたので対応することとしました。休校の子どもの電気代も」と投稿

    ドワンゴ、全社員に在宅勤務手当を支給 「電気代に不安の声が寄せられた」
    notio
    notio 2020/03/03
  • 東京新聞:外務省「原爆展変更を」 被団協に原発事故除外要求:社会(TOKYO Web)

    全国の被爆者でつくる日原水爆被害者団体協議会(被団協)が四月下旬から米ニューヨークの国連部で開催予定の写真パネル展「原爆展」を巡って、外務省が展示内容の一部を変更するよう被団協側に要求していることが分かった。東京電力福島第一原発事故の概要を伝えるパネルが含まれていることを問題視し、変更されなければ後援しない可能性を示唆しているという。被団協は「表現の自由に触れる問題だ」と批判。識者も「圧力」と指摘する。 (木谷孝洋、関口克己) 原爆展は、五年に一度開かれる核拡散防止条約(NPT)再検討会議に合わせて四月二十七日から約一カ月間、国連部のロビーで開く。被爆直後の広島、長崎の様子や被爆者の写真、核廃絶へのメッセージを約五十枚のパネルで伝える。 外務省が問題視するパネルは、福島とチェルノブイリの原発事故をテーマにした二枚。福島のパネルでは、東日大震災で起きた事故の経緯や多くの避難者を出した

    東京新聞:外務省「原爆展変更を」 被団協に原発事故除外要求:社会(TOKYO Web)
    notio
    notio 2020/03/03
  • 「ラーメン発見伝」のラーメンハゲが作る、鮎の煮干し(焼干し)を使った「淡口らあめん」を自作したい - 趣味の製麺

    ラーメンハゲの鮎の煮干しラーメンべたい 家庭用製麺機を買ってしばらくしたころ、ラーメン作りのお勉強のためにと「ラーメン発見伝」という漫画を買って読んでました。 当時はラーメンを店でべる習慣がほとんどなかったので(今もあまりない、ラーメン自体よりも製麺文化と製麺機が好き)、とても勉強になったです。 実用的なレシピがどうこうというよりは、主にラーメン好きな人がどんな存在なのかという勉強ですが。 で、このに出てくるラーメンで、一度再現してみたいなと思っていたのが、ラーメンハゲこと芹沢達也さんが人気店「らあめん清流房」で出している、鮎の煮干しを使った「淡口らあめん」です。 「ラーメン発見伝」1巻より、淡口らあめんの説明。「らあめん」という表記がもう最高。 「ラーメン発見伝」7巻より、みんな大好きなラーメンハゲこと芹沢達也さん。 「ラーメン発見伝」7巻より、淡口らあめんの全体像。具は半熟卵

    「ラーメン発見伝」のラーメンハゲが作る、鮎の煮干し(焼干し)を使った「淡口らあめん」を自作したい - 趣味の製麺
    notio
    notio 2020/03/03
  • 保釈中の秋元被告、25日に政治資金パーティー 自民幹部も出席

    カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業をめぐる汚職事件で、収賄罪で起訴後に保釈された衆院議員の秋元司被告が25日に憲政記念館で、政治資金パーティーとして昼勉強会を開くことが2日、分かった。自民党の林幹雄幹事長代理を講師として招く予定。 秋元被告は逮捕後に自民党を離党したが、二階俊博幹事長率いる二階派(志帥会)には現在も所属しており、同派副会長の林氏が「自民党幹事長室」をテーマに講演する。 安倍晋三首相は2月26日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2週間は大規模イベントの自粛を要請。国会議員の政治資金パーティーや集会にも自粛ムードが広がっている。 秋元被告はIR事業への参入を目指していた中国企業「500ドットコム」側から賄賂を受け取ったとして、東京地検特捜部に逮捕、起訴された。保釈後の2月14日の記者会見では「起訴された事実すべてを否認して無罪を主張していく」と

    保釈中の秋元被告、25日に政治資金パーティー 自民幹部も出席
    notio
    notio 2020/03/03
  • 河井議員夫妻の議員会館事務所捜索 案里議員陣営の買収容疑 | NHKニュース

    自民党の河井案里議員の陣営が去年の参議院選挙でいわゆるウグイス嬢に法律の規定を超える報酬を支払った疑いが持たれている事件で、広島地方検察庁は衆議院第二議員会館にある夫の河井克行前法務大臣の事務所と参議院議員会館にある案里議員の事務所を公職選挙法違反の疑いで捜索しました。 河井案里議員の陣営は去年7月の参議院選挙で、ウグイス嬢に法律の規定を超える報酬を支払ったとして、公職選挙法違反の運動員買収の疑いが持たれています。 検察はことし1月、河井議員夫の地元事務所や自宅マンションなどを捜索するとともに、秘書や陣営幹部、ウグイス嬢からも幅広く事情を聴いてきました。 ウグイス嬢の報酬の上限は公職選挙法で1日1万5000円と規定されていますが、河井案里議員の陣営はその倍の3万円を支払っていた疑いが出ています。 検察は3日朝、案里議員の秘書らを呼んで事情を聴き、違法な報酬の決定にいたるいきさつなどについ

    河井議員夫妻の議員会館事務所捜索 案里議員陣営の買収容疑 | NHKニュース
    notio
    notio 2020/03/03
  • 学童保育「2m離れて」私語も厳禁 新型肺炎(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて岐阜県内の多くの学校で臨時休校が始まった2日、利用時間を拡大して開かれた小学校区の放課後児童クラブ(学童保育)。共働き世帯の子どもを預かる受け皿になるが、岐阜新聞「あなた発!トクダネ取材班」には「施設に子どもを集めては、感染リスクは(休校前と)同じなのではないか」と不安の声が寄せられている。県内の施設を訪ねると、検温や換気に加え、私語厳禁、児童同士は2メートル以上離れるといった徹底した予防態勢が敷かれていた。一変した学校の環境に、ストレスを感じた児童もいたようだ。 「あなた発!トクダネ取材班」特設ページ 新型コロナウイルスに感染した男性が通勤していた会社のある岐阜市では、学童保育で通常は30人ほどで使う1教室当たりの人数を5~10人程度に絞った。利用前や途中の検温、定期的な換気を行い、外遊びは禁止。子ども同士は教室で2メートル以上離れてもらうなど対策を徹

    学童保育「2m離れて」私語も厳禁 新型肺炎(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2020/03/03
  • ドイツのサッカー場、日本人客追い出す「不安から誤り」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ドイツのサッカー場、日本人客追い出す「不安から誤り」:朝日新聞デジタル
    notio
    notio 2020/03/03
  • 汗かくロボットは冷却効率が高い ファンより約6倍効率的に コーネル大学やFacebookなどが開発

    ロボットは、動力を供給するモーターと発熱エンジンが過熱すると、動作が停止してしまう。そのためロボットを永続的に動かすには、内部温度を管理する必要がある。 とりわけ、熱を素早く放散する金属とは異なり、熱を保持する合成材料で作られたソフトロボットにとって温度管理は重要だ。加えて、ソフトロボットは軽量で柔らかいことを特徴とするため、ファンなどの冷却技術を内部に挿入することは、スペースを占有し、重量が増加するため、最良ではない。 研究チームは、哺乳類の自然冷却システムから発想を得て、発汗機能を搭載したソフトロボットを開発している。発汗は蒸発した水分の損失を利用して急速に熱を放散し、周囲の環境温度以下に冷却する。 「Multi-Material Stereolithography」と呼ばれる3D印刷技術を用い、発汗に必要なナノポリマー材料を作成。ソフトロボットは、水を保持して温度に反応するヒドロゲル

    汗かくロボットは冷却効率が高い ファンより約6倍効率的に コーネル大学やFacebookなどが開発
    notio
    notio 2020/03/03
  • 学校休校は専門家会議「完全スルー」で決まった、社会不安を生みかねない

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、突如として全国の学校の休校を要請した安倍晋三首相。2009年の新型インフルエンザ蔓延(まんえん)時に危機対策を率い、今回政府の専門家会議の一員にも加わる感染症と公衆衛生の専門家である岡部信彦・川崎市健康安全研究所長に、政府決定の評価と今後の対策の見通しについて聞いた。(聞き手/ダイヤモンド編集部 鈴木洋子) 感染対策は専門家会議で決める仕組みになっていない ──安倍総理が3月2日からの全国の小学校・中学校・高校の休校を要請しました。これは政府のコロナウイルス専門家会議で検討された内容ですか。 そもそも諮問されておらず、こちらから提言もしていません。 将来の可能性も含み議

    学校休校は専門家会議「完全スルー」で決まった、社会不安を生みかねない
    notio
    notio 2020/03/03
  • 江川紹子が目撃した、不健全で堕落した「安倍首相やらせ会見」…記者クラブは今すぐ是正を

    プロンプターに目をやり原稿を読み上げる安倍首相(画像は首相官邸より) 新型コロナウイルスの感染者増加とそれへの対策が、国民生活に大きな影響を与えている今、安倍晋三首相は、国民のためにも、自身の政権の安定的維持のためにも、「広報」のやり方を抜的に考え直し、それに携わる人員も全面的に入れ替えた方がいいのではないか。また、首相を取材する政治記者たちも、自分たちの存在する意味や取材のやり方を根から問い直すべきではないか。2月29日、新型コロナウイルス対策で安倍首相が初めて開いた記者会見に出席して、つくづくそう思った(記者会見については、Yahoo!ニュース個人も参照)。 「国民が知りたいこと」より「自分が言いたいこと」 まず、安倍首相及び首相官邸の問題。 政府は(1)全国的なスポーツ・文化イベントの中止や延期の要請(2月26日)、(2)全国すべての小中高校の臨時休校の要請(27日)と、国民生活

    江川紹子が目撃した、不健全で堕落した「安倍首相やらせ会見」…記者クラブは今すぐ是正を
    notio
    notio 2020/03/03
  • 厚生労働省の職員「多忙でメンタルをやられた人もいる」 新型コロナ対策の現場で何が起きているか?

    多くの部署から人員を出している上、国会議員や一般市民の問い合わせの殺到でさらに仕事が増し、来やるべき仕事ができない事態にもなっているといいます。 厚労省の職員に、中の様子を聞きました。 直接関係ない部署からも人が出て対応ーー今、新型コロナウイルスに関してどのように働いているのですか? 結核感染症課などの担当課以外の私のような職員は、断片的に降ってきた作業をやっている状態です。 当然のことながら、今は直接、新型コロナウイルスに関係ない部署からも人が取られ、その取られた課でも通常の業務が濃縮されて、残った少ない人数でこなしている状態です。 ーーコールセンターを作りましたね。あれに対応する職員も様々な部署から出ていると聞きました。 多くの部署から行っています。業務的には関係ない労働部局などからコロナ対策部に行くこともあります。国会議員が質問をする時に「問取り(もんとり)」というのをするのです

    厚生労働省の職員「多忙でメンタルをやられた人もいる」 新型コロナ対策の現場で何が起きているか?
    notio
    notio 2020/03/03
  • 藤井先生|山本博志

    ※深夜に書きました。気持ち悪いです。なるべく夜に読んでください。 王座戦二次予選で藤井猛先生と対局が決まりました。 B2以上の先生とは数えるほどしか対局していないですし、持ち時間5時間以上の棋戦では初めての事です。そしてその相手が藤井先生。 と考えると、物凄く運がいいですね。デビューから1年半になろうとしていますが、思ったより早かった。 率直に言って、「持ってる」と思います。あはは。 かなり嬉しいんですよね。噛み殺しています。 色んな所でチラホラお話させていただいてるんですが、この機会にnoteを書いてみたいと思います。 僕は小学生の頃、将棋世界を隅から隅まで読む将棋少年だった。 勉強しなさいと買ってもらった将棋年鑑も、棋譜はあまり並べずに後ろの棋士プロフィールから読んだ。 周りのライバルに比べて勉強熱心では無かったけれど、棋士の先生方のエピソードには一番詳しかったと思う。それくらいプロ棋

    藤井先生|山本博志
    notio
    notio 2020/03/03
  • 宮藤官九郎 演劇の公演が中止になる意味を語る

    宮藤官九郎さんが2020年3月2日放送のTBSラジオ『ACTION』の中で世田谷パブリックシアター『お勢、断行』が公演直前に中止になった件についてトーク。演劇の公演が中止になることの意味について話していました。 (宮藤官九郎)当にコロナウィルス、コロナウィルスですね。なんかね。今、そんな落ち着かない、どうなんだ?っていう状態であれなんですけども。芝居の稽古は普通にやっているんですよ。で、初日が4月2日なので。まだちょっとわかんない……まあ、もちろんみんなやるつもりでやっていますけども。 (幸坂理加)ええ。 (宮藤官九郎)この間、私が結構楽しみにしていて見に行こうと思っていた世田谷パブリックシアターでやるはずだった『お勢、断行』という芝居があって。劇作家の倉持裕さんが書いているやつで。うちの正名僕蔵くんとか、あとは倉科カナさんとか上白石萌歌さんとかが出ていた、要するに江戸川乱歩の芝居なんで

    宮藤官九郎 演劇の公演が中止になる意味を語る
    notio
    notio 2020/03/03
  • 1985年から現在までのジャニーズグループ所感

    少年隊1985年12月12日デビュー苦労人でストイックな東山紀之がいて、東山紀之は木村佳乃と結婚したということしか知らない光GENJI1987年8月19日デビューバブル期にヒットしたユニット。忍たま乱太郎の曲の人。当時のMステがYouTubeに上がっていたので見たら演出が圧倒的マジキチだった。メンバーが薬物で捕まったSMAP1991年9月9日デビューキムタクのイケメンさが社会現象になってた。母親が毎週スマスマを観てた。青いイナズマ、SHAKE、ダイナマイトの頃の「天下取った」感がすごかったTOKIO1994年9月21日デビュー島を開拓している。生き抜く力が強いV61995年11月1日デビューMCイノッチのバランス感覚が好評なことと、岡田くんがひらパーや戦争映画に出てることしか知らないKinKi Kids1997年7月21日デビュー硝子の少年が売れた。光一くんがテレビ番組の企画で資格を取りま

    1985年から現在までのジャニーズグループ所感
    notio
    notio 2020/03/03
  • 市職員300人近く出勤できない可能性 業務縮小へ 神奈川 鎌倉 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、神奈川県鎌倉市では、臨時休校や、職員が感染者が出たヨガ教室を利用した影響で、今月6日まで職員300人近くが出勤できない可能性があるとして、市役所の業務を縮小することを決めました。 これに加え、利用者の女性の感染が確認された鎌倉市内のホットヨガ教室を市の職員やその家族が同じ日に利用していたことがわかり、このうち1人に発熱などの症状が出ていたということです。 市では健康状態を確認しつつ、念のためこれらの職員や同僚など合わせて148人を感染した女性がヨガ教室を利用した日から2週間になる今月6日まで自宅待機させるということです。 この影響で全体の2割にあたる300人近い職員が出勤できない可能性があることから、鎌倉市は6日まで、窓口業務を縮小したり、訪問支援などを中止したりして業務を縮小することを決めました。 松尾崇市長は、「感染拡大だけは避けなければならず、最悪

    市職員300人近く出勤できない可能性 業務縮小へ 神奈川 鎌倉 | NHKニュース
    notio
    notio 2020/03/03
  • 塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん) on Twitter: "聞いていました。 蓮舫さんの真後ろ、当該議員の隣の隣にいたから。 このヤジだけではなく、「親が仕事休め!」を9回はヤジっていて悲しくなった。(余りにも何度もヤジされるので数えてしまった) 休めない親御さん多いんですよ。 生活の… https://t.co/FRvsUjQx5X"

    聞いていました。 蓮舫さんの真後ろ、当該議員の隣の隣にいたから。 このヤジだけではなく、「親が仕事休め!」を9回はヤジっていて悲しくなった。(余りにも何度もヤジされるので数えてしまった) 休めない親御さん多いんですよ。 生活の… https://t.co/FRvsUjQx5X

    塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん) on Twitter: "聞いていました。 蓮舫さんの真後ろ、当該議員の隣の隣にいたから。 このヤジだけではなく、「親が仕事休め!」を9回はヤジっていて悲しくなった。(余りにも何度もヤジされるので数えてしまった) 休めない親御さん多いんですよ。 生活の… https://t.co/FRvsUjQx5X"
    notio
    notio 2020/03/03