タグ

ブックマーク / www.nishinippon.co.jp (47)

  • 「娘の傷は一生消えない」避難所での性被害の闇 把握10件、相談できず潜在化も 熊本地震2年 | 西日本新聞me

    「娘の傷は一生消えない」避難所での性被害の闇 把握10件、相談できず潜在化も 熊地震2年 2018/3/29 12:45 (2024/1/10 14:45 更新) [有料会員限定記事] 熊地震の発生から2年近くになり、避難所などで起きた性被害の実態が明らかになりつつある。地震があった2016年度に熊県警が把握した避難所や周辺でのわいせつ事案は、強制的な性交や盗撮など約10件に上った。「災害時は加害者の不安定な心理状況が、弱い立場の人に暴力の形で向かいがちだ」と、専門家は対策の難しさを指摘する。 地震から間もない16年4月下旬、熊県内の指定避難所。避難者が寝静まった深夜、家族から離れた場所で寝ていた10代少女の布団にボランティアの少年が潜り込んだ。...

    「娘の傷は一生消えない」避難所での性被害の闇 把握10件、相談できず潜在化も 熊本地震2年 | 西日本新聞me
    notio
    notio 2018/03/31
  • 「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!

    「強い。いける。大丈夫」現役ドラフト加入で既に3勝の変則左腕otto! 2024-05-21 11:04:10

    「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
    notio
    notio 2017/11/16
  • 熊本地震と記者 この一本に寄せて<4>「生きた証し」を伝える | 西日本新聞me

    ●5月14日付朝刊「熊地震1カ月」特集 厳しい日差しが照りつける中、倒壊した家のがれきを片付けていた男性からの一言を鮮明に覚えている。 「あんた、手ぶらで来たんか。こんな時、手土産の一つも持ってくるだろ」 熊地震から2週間後の4月末、熊県益城町と西原村で犠牲者の遺族を訪ね歩いていた。被害が激しかった益城町では20人、西原村では5人が亡くなったが、遺族の所在すら分からず、写真も入手できていない犠牲者が何人もいた。 「そっとしておいて」という遺族に話を聞き「写真を貸してください」とお願いすることには、記者になり8年が過ぎても二の足を踏む。突然命を奪われた人の無念を、きちんと伝えるために-。そう訴えても、なぜ犠牲者の写真をさらすのかと、非難も受ける。 冒頭の男性は、地震で亡くなった女性の親族だった。取材を拒んだ男性が当に欲しかったのは、もちろん「手土産」なんかではなかったと思う。自宅が倒

    熊本地震と記者 この一本に寄せて<4>「生きた証し」を伝える | 西日本新聞me
    notio
    notio 2017/11/14
  • 日本、アサド政権「支援」 シリアの電力整備に25億円、事業計画書がウェブから消える - 西日本新聞

    、アサド政権「支援」 シリアの電力整備に25億円、事業計画書がウェブから消える 2015年12月08日03時00分 (更新 12月08日 11時24分) UNDPの公式ウェブサイト上で公開されていた事業計画書のコピー(手前)と空白となった現在のページ写真を見る パリ同時多発テロを機に、欧米が軍事介入を強めるシリア。日政府は民主党政権下の2011年5月、アサド政権への「新規の経済協力は見合わせる」と表明し、安倍政権も引き継いでいる。だが、実は今年1~3月、国連開発計画(UNDP)の事業として、アサド政権の支配下にある火力発電所の補修・復旧のために約25億円を提供する契約を結んだ。 西日新聞は、UNDPの公式ウェブサイトに掲載された事業計画書(英語)を見つけた。そこには、シリア第3の都市ホムス近郊のジャンダール火力発電所に、タービンの羽根や軸受けの予備を供給する内容が記載されていた。 

    日本、アサド政権「支援」 シリアの電力整備に25億円、事業計画書がウェブから消える - 西日本新聞
    notio
    notio 2016/01/08
  • 「外交の闇」隠蔽躍起 「核密約」も米に要請か 外務省、80年代 - 西日本新聞

    「外交の闇」隠蔽躍起 「核密約」も米に要請か 外務省、80年代 2016年01月06日 03時00分 インタビューに答えるマイケル・シャラー教授=米アリゾナ州 写真を見る 菅英輝・京都外国語大教授 写真を見る 【ワシントン山崎健】米中央情報局(CIA)の資金提供に関する公文書についてのマイケル・シャラー米アリゾナ大教授の証言は、1960年の日米安全保障条約改定をめぐる密約問題で明らかになった外務省の隠蔽(いんぺい)体質を再び浮き彫りにした。背景を探ると、外務省が過去にも米政府に対して、特定分野の公文書を公開しないよう要請していた事実が明らかになった。   無 念  「これは完全で、正確な報告書ではない、ということだ」。アリゾナ州ツーソンの同大研究室。棚にある外交史料集「合衆国の対外関係」第29巻第2部「日」を指さして、シャラー氏は無念さをにじませた。  編さんに携わり、全公文書に目を通

    「外交の闇」隠蔽躍起 「核密約」も米に要請か 外務省、80年代 - 西日本新聞
    notio
    notio 2016/01/07
  • 「外務省が機密解除に反対」 CIAの自民政治家へ資金 米元諮問委員が証言 - 西日本新聞

    「外務省が機密解除に反対」 CIAの自民政治家へ資金 米元諮問委員が証言 2016年01月06日 03時00分 【ワシントン山崎健】1994年10月に発覚した米中央情報局(CIA)による自民党政治家らへの資金提供に関する米機密文書について、日の外務省が米政府に公開に強く反対する意向を伝えていたと、国務省刊行の外交史料集「合衆国の対外関係」編さんに携わったマイケル・シャラー米アリゾナ大教授(68)が西日新聞に証言した。  当時、米メディアの報道で問題が表面化した後、自民党が否定した裏で、外務省が米側に文書が露見しないよう事実上、要請。時の政権に都合の悪い情報を、外務省が国民の目から隠そうとしてきた歴史の一端が明らかになった。  日米外交史などの研究者でCIA資金提供問題にも詳しいシャラー氏は95年から2000年まで、30年を経過した米機密文書の機密を解除し、史料集に収録すべきか協議する国

    「外務省が機密解除に反対」 CIAの自民政治家へ資金 米元諮問委員が証言 - 西日本新聞
    notio
    notio 2016/01/07
  • 作家・曽野綾子さんコラム 海外は批判、日本は抑制的 人権意識メディアに差? - 西日本新聞

    作家・曽野綾子さんコラム 海外は批判、日は抑制的 人権意識メディアに差? 2015年02月19日(最終更新 2015年02月19日 00時20分) 作家の曽野綾子さんが、人種ごとに居住区を分けるべきだと主張した産経新聞のコラムが波紋を広げている。欧米メディアは、アパルトヘイト(人種隔離)を「称賛した」と問題視し、曽野さんが「安倍晋三首相の助言者」だとして、政権との関係を結び付ける報道も目立つ。一方、日メディアはあまり反応せず、批判も抑制的にみえる。日が人権問題に鈍感なのか、欧米メディアが過剰反応しているのか-。 コラムは11日付の産経朝刊に掲載された。いち早く問題視したのは英のロイター通信だ。13日の菅義偉官房長官の記者会見で、ロイターの日人記者がコラムに関する政府の認識を2回質問。菅氏は「個人の見解について政府としてコメントは控えたい。日は法の下の平等が保障されている」と述べた

    作家・曽野綾子さんコラム 海外は批判、日本は抑制的 人権意識メディアに差? - 西日本新聞
    notio
    notio 2015/02/20