タグ

ブックマーク / www.asahi.com (309)

  • のんさんに何が起きているのか エージェントが語る圧力:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    のんさんに何が起きているのか エージェントが語る圧力:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/08/21
    50年以上前の山本富士子が五社協定(松竹、東宝、大映、新東宝、東映)により映画界から干され続けたのにも似た話。昔の映画会社のあり方を今は芸能事務所がなぞっている。
  • 「梅田ってどこ?」で「大阪梅田駅」に改称 阪急・阪神:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「梅田ってどこ?」で「大阪梅田駅」に改称 阪急・阪神:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/07/30
    「京都河原町方面へ向かう電車が到着致します」と今でも言ってるから違和感はないかな。
  • 梅雨寒、20日ごろまで 気象庁「冷夏の可能性も」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    梅雨寒、20日ごろまで 気象庁「冷夏の可能性も」:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/07/11
    5月26日北海道佐呂間の39.5℃が2019年日本の最高気温になったりして…/結果は第9位。
  • とろけるカイコのフン入りクッキー、「安全な健康食品」:朝日新聞デジタル

    絹織物で栄えた富山県南砺(なんと)市城端地区の菓子店「田村萬盛(まんせい)堂」が販売するカイコのフン入りのクッキー「蚕紗(さんしゃ)」が、土産品などとして評判を呼んでいる。 カイコのフンは葉緑素が豊富で、腹痛などに効くとされる漢方薬の原料にもなる。フンを米粉の生地に混ぜ、マユ形に焼いたクッキーは舌の上でとろける。 社長の田村悟敏さん(73)によると、カイコは農薬がかかった桑の葉は見向きもしないという。「フンだけど安全。城端の伝統を生かした健康品です」(藤井満) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下

    とろけるカイコのフン入りクッキー、「安全な健康食品」:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/06/14
    桑の葉っぱしか食べないカイコならでは。/ユーカリの葉っぱしか食べないコアラのフンも再利用…できないわな。
  • 手すき和紙業界に大打撃 トロロアオイ農家が生産中止へ:朝日新聞デジタル

    伝統的な手すき和紙づくりの存続が危機を迎えている。生産に不可欠なトロロアオイを栽培する茨城県小美玉市の農家5戸が、来年で作付けをやめる方針を決めたからだ。この5戸で全国生産の7、8割を占めており、和紙生産者には大打撃になりかねない。 「もう無理、割に合わない」 作付けをやめる最大の理由は高齢化だ。5戸の農家はいずれも60代~70代半ば。昨年、全員で協議のうえ「これ以上続けるのは難しい」と判断した。昨秋の出荷の際、2020年秋以降は生産できないと伝える文書を添えた。 最年少の田上進さん(63)との敏枝さん(60)は、ジャガイモなどの野菜とともにトロロアオイを栽培する。年齢もあり、最も多く作付けしていたときの半分の約15アールに減らした。「要望があるので続けてきたが、もう無理。体はきついし、(収入を考えると)割に合わない」と心境を明かす。 トロロアオイはアオイ科の植物で、秋に収穫する。根から

    手すき和紙業界に大打撃 トロロアオイ農家が生産中止へ:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/06/10
    文化財の修復に和紙は必要だから影響はものすごく大きい。
  • 店長がパチンコ台の釘曲げる 違法認定、営業停止処分に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    店長がパチンコ台の釘曲げる 違法認定、営業停止処分に:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/06/06
    店長がパチンコ台の釘曲げる それにつけても金の欲しさよ
  • 日本人そっぽの峠越え、外国人に大人気 英テレビで注目:朝日新聞デジタル

    江戸時代の宿場町の雰囲気が残る長野県南木曽町の籠(つまご)宿と、岐阜県中津川市の馬籠(まごめ)宿。両宿を結ぶ旧中山道の馬籠峠を歩く外国人ハイカーが、近年増加している。英国のテレビ放送などで知名度が上昇。2018年度は65の国・地域の人が訪れ、初めて3万人を突破した。日人より多い6割超を占めており、まだまだ増えそうな勢いだ。 二つの宿場の距離は約9キロあり、徒歩で約3時間の道のり。外国人ハイカーは、交通の便の良いJR中津川駅から馬籠宿に入り、籠宿まで歩く人が多いという。江戸時代の旅が体験できるとして広まり、急な坂道はあるものの、荷物を有料で運んでもらえるため、身軽に歩けることも人気につながっている。 籠宿の住民らでつくる公益財団法人「籠を愛する会」は、両宿のほぼ中間地点にある「一石栃(いちこくとち)立場(たてば)茶屋」を整備。無料でお茶を振る舞いながら、通過する人数と国籍を調べてい

    日本人そっぽの峠越え、外国人に大人気 英テレビで注目:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/05/20
    日本遺産「木曽路」に登録されているのは全てが長野県で、岐阜県の馬籠宿は登録されていない。平成の大合併で山口村が岐阜県に移ったのが一因とも。
  • さよなら重さの原器 新しい定義は「父さんしょんぼり」:朝日新聞デジタル

    質量の基準として、130年間使われてきた「国際キログラム原器」が19日、引退する。1キロになるよう作られた白金の分銅から、より高精度の新しい定義へと変更する。 重さの定義は変わるが、身の回りの生活に大きな変化はなさそうだ。 政府は14日、重さの定義をキログラム原器からプランク定数で決まるものへと変更する計量法関連法令の一部改正を閣議決定した。20日に施行される。 自然科学のデータブック「理科年表」は、今秋に発売される2020年版から単位の定義の表記を変える。一方、体重計で知られる健康機器メーカーのタニタは「日常生活で使うはかりに影響はないと思うんですが……」と取材に困惑の様子。特に対応は検討していないとした。 国立科学博物館は6月16日まで「さようならキログラム原器」と題した企画を開催。単位の改定プロジェクトにかかわった産業技術総合研究所は、日の貢献について解説した特設サイト(https

    さよなら重さの原器 新しい定義は「父さんしょんぼり」:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/05/19
    “担当者が考えた語呂合わせは「ろくろくびの(6・62)無礼な(607)迷子(015)にだめ出しされて(×)父(10―)さん(3)しょんぼり(4)」”荒唐無稽だけどスッと頭に入る。
  • 世界で消える高額紙幣 渋沢栄一が「万札最後の顔」に?:朝日新聞デジタル

    渋沢栄一は1万円札の最後の顔になるかもしれない……。2024年のお札のデザイン一新を巡り、金融関係者の間にはそんな声がある。100兆円近くが流通し、紙幣の王様の1万円札。その未来を左右するのは、キャッシュレス化と世界的な高額紙幣廃止の動きだ。 6日までの10連休中、キャッシュレス推進の旗を振る経済産業省や、クレジットカード会社や電子マネー事業者が「キャッシュレス・ウィーク」を展開している。ポイント還元を普段より増やすなど、便利でお得な買い物を訴えるねらいだ。 JR東日のSUICA(スイカ)の発行は7千万枚超。ナナコやワオンなど流通系電子マネーは小売店での利用が広がる。ネット通販では高額決済もできるクレジットカードが便利。加えて、スマートフォンで手軽に買い物できるQRコード決済対応の店も増えた。「現金なし」の動きが加速する。 最終消費のうち、現金を使わない決済比率は2017年に約2割。政府

    世界で消える高額紙幣 渋沢栄一が「万札最後の顔」に?:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/05/03
    「万札」って下品な言い方だと思う。
  • 精神障害者を小屋に閉じ込め 闇に埋もれた「私宅監置」:朝日新聞デジタル

    コンクリート造りで広さは5平方メートル。窓はなく、小屋の中と外をつなぐのは、壁に開けられた直径10センチ程度の穴五つと、事の出し入れ口、そして排泄物(はいせつぶつ)を流し出す溝だけだ。出入り口は鉄の扉で閉ざされていたという。 精神障害があった富俊さんは、自宅敷地内に建てられたこの小屋に13年間閉じ込められていた。1950年代から60年代にかけてのことだ。 当時は合法だった。「私宅監置」という制度で、日土では1950年まで、戦後米国統治下にあった沖縄では72年まで続いた。制度の廃止が遅かった沖縄には今も、かつて使われていた小屋が残る。 富俊さんが閉じ込められた小屋は沖縄島の北部にある。母屋からは10メートルほど離れ、さびた扉が小屋にもたれるように転がっていた。小屋に入ると、壁の穴を通して入る光はわずかで内部は暗い。穴から外をのぞくと見えたのは草と木だけだった。 小屋を作った男性(92

    精神障害者を小屋に閉じ込め 闇に埋もれた「私宅監置」:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/05/03
    昨年放送されたハートネットTV「消された精神障害者」で取り上げられていた話だ。香山リカへのインタビュー記事も参考になる。https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/83/
  • 文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死:朝日新聞デジタル

    仏教を研究してきた西村玲(りょう)さんは、2016年2月に亡くなった。 04年に博士(文学)に。05年、月額45万円の奨励金が支給される日学術振興会の特別研究員に選ばれた。 実家で両親と暮らしながら研究に打ち込み、成果をまとめた初の著書が評価されて、09年度に若手研究者が対象の賞を相次いで受賞。恩師は「ほとんど独壇場と言ってよい成果を続々と挙げていた」と振り返る。 だが、特別研究員の任期は3年間。その後は経済的に苦しい日が続いた。 衣住は両親が頼り。研究費は非常勤講師やアルバイトでまかなった。研究職に就こうと20以上の大学に応募したが、返事はいつも「貴意に添えず」だった。読まれた形跡のない応募書類が返ってきたこともあった。 安定した職がないまま、両親は老いていく。14年、苦境から抜け出そうと、ネットで知り合った男性との結婚を決めた。だが同居生活はすぐに破綻。自らを責めて心を病んだ。

    文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/04/10
    twitterのスレッドが衝撃的な内容だった。結婚相手は統合失調症で… https://twitter.com/mshin0621/status/1090606315754287105
  • 「阪急そば」の名前消え、「若菜そば」に 駅そば先駆け:朝日新聞デジタル

    阪急電鉄の主要駅の構内などで営業する「阪急そば」の全系列店が、4月1日から「若菜そば」に名前を変える。運営する阪急阪神レストランズが18日、発表した。阪急そばは1967年4月、阪急十三駅ホームに関西私鉄初の立ちいそば・うどん店として開業したが、人件費高騰や人手不足などを受けて事業譲渡される。 阪急そばは現在、カウンター式で12店舗が営業しているほか、テーブル席を併設した3店舗を「阪急そば若菜」として展開している。譲渡先は、うどん・そば店「家さぬきや」を運営するフラット・フィールド・オペレーションズ(社・大阪府泉大津市)の子会社。店名から「阪急」はなくなるが、阪急そばのレシピは当面引き継ぐ予定だという。(辻森尚仁)

    「阪急そば」の名前消え、「若菜そば」に 駅そば先駆け:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/03/19
    改札口が近づくにつれ強くなる出汁の香り、親と半分こしたかやくご飯、子供の頃のささやかな思い出は阪急そばの店名とともにある。
  • 8千回ボタン連打、システムに欠陥 仮想通貨の詐取事件:朝日新聞デジタル

    仮想通貨「モナコイン」を顧客から預かるサービス「Monappy(モナッピー)」(営業停止中)に昨年、サイバー攻撃を仕掛け、運営会社からモナコイン約1500万円相当(当時のレート)を詐取したなどとして、警視庁は14日、宇都宮市の少年(18)を電子計算機使用詐欺と組織的犯罪処罰法違反(犯罪収益の隠匿)の疑いで書類送検し、発表した。容疑を認めているという。 仮想通貨をめぐっては、昨年1月に「コインチェック」で約580億円相当、同9月に「ザイフ」で約70億円相当(ともに当時)など、取扱業者からの不正流出が相次ぐ。同庁によると、仮想通貨流出事件の摘発は全国で初めて。 サイバー犯罪対策課によると、少年は昨年8~9月、モナッピーの送金システムの欠陥を悪用して誤作動させ、運営会社が管理していたモナコイン約9万7千モナ(約1500万円相当)を外部の口座に送金させて詐取。大半を海外仮想通貨交換所の匿名アカウ

    8千回ボタン連打、システムに欠陥 仮想通貨の詐取事件:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/03/15
    高橋名人ボタン連打で逮捕という30年前の嘘ニュースは時代を先取りしていたのだな。
  • 夜の熊本市街地、カラスの糞害に憤慨 理由不明で数千羽:朝日新聞デジタル

    市中心部を数千羽のカラスがねぐらとし、糞(ふん)害が広がっている。熊市が駆除の対策を検討しているが、有効な手段が見つかっておらず、頭を悩ませている。 熊市中央区花畑町周辺では、夕方になると大量のカラスが上空を飛び回り、ギャーギャーと鳴き声を上げる。日没前になると電線やビルの屋上の手すり、道路標識などにとまって、大量の糞をする。周囲の道路上には足の踏み場もないほど、糞が散らばっている。 カラスが大量に集まる交差点にある「銀座通り歩道橋」は特に糞が集中する。階段にも手すりにも糞が降り積もり、通行人の頭に落ちることも珍しくない。付近で営業するタクシー運転手男性(70)は「『バシャバシャー』と雨のように降ってくることもある。何度も糞を拭き取って営業を続けるするしかなく、たまらない」と憤る。 熊市農業支援課鳥獣対策室によると、これらのカラスは朝鮮半島から越冬のために飛んでくる「ミヤマガラス

    夜の熊本市街地、カラスの糞害に憤慨 理由不明で数千羽:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/02/10
    noSke師匠のキレ芸を見にきた。
  • 目を疑う案内表示 錯覚使い立体的 羽田で全国初導入:朝日新聞デジタル

    京急電鉄の羽田空港国際線ターミナル駅(東京都大田区)に28日、目の錯覚を利用した「錯視サイン」が登場した。床に貼り付けた案内サインが浮かび上がるように見え、通行を邪魔せずに目立たせる工夫だ。京急電鉄によると、駅では全国初の導入という。 錯視サインが設けられたのは、空港到着ロビーと直結する2階コンコース内。床面に貼り付けられた絵が錯覚によって、地下ホームに向かうエレベーターの案内板は立体的に、矢印はその形に床の底が抜けているように見える。 この場所は、改札を抜けると正面にエスカレーターが見えるため、ほとんどの客は横にあるエレベーターに気付かなかったという。京急電鉄は「錯視サインならば、言語の壁を越えて目立たせることができる。効果が確認できれば、さらに広げていきたい」と話す。(細沢礼輝)

    目を疑う案内表示 錯覚使い立体的 羽田で全国初導入:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/01/29
    目立てばいいってもんじゃない。高所恐怖症の気持ちも少しは想像してほしい。
  • (インタビュー)少年法「18歳未満」だと 元浪速少年院長・菱田律子さん:朝日新聞デジタル

    民法の成人年齢が18歳になるのに伴い、少年法の適用年齢を20歳未満から18歳未満に引き下げる議論が法制審議会で進んでいる。民法にそろえた方がいいとの意見がある一方、日弁護士連合会や130人を超す刑法学者が反対声明を出している。適用年齢の引き下げは何をもたらすのか。元浪速少年院長の菱田律子さんに聞…

    (インタビュー)少年法「18歳未満」だと 元浪速少年院長・菱田律子さん:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/01/24
    “(成人年齢引き下げは)虐待など不当な親の支配から脱するという意味でも、民法での引き下げには意味がある。でも少年法では適用年齢を引き下げてもいいことは何もない”
  • 藤井七段はうなぎひつまぶし選ばず 朝日杯将棋の昼食:朝日新聞デジタル

    19日から20日かけて開催されている第12回朝日杯将棋オープン戦の名古屋対局では、対局者や解説者、聞き手の昼は事前に準備したメニューからあらかじめ選んでもらっている。 初日は、①八丁味噌とんかつセット②ジャンボ海老フライセット③うなぎひつまぶし・お茶漬けセット④名古屋きしめんセットの中で、うなぎひつまぶしが圧倒的人気だった。ベスト4に勝ち上がった行方尚史八段もこれを選んでいた。2日目も佐藤天彦名人、稲葉陽八段、木村一基九段らがうなぎひつまぶしセットを注文し、一番人気だった。 注目の藤井聡太七段はジャンボ海老フライセットを頼んだ。愛知県瀬戸市在住の藤井七段にとっては「名古屋めし」は特に珍しいものではないのだろうが、師匠の杉昌隆七段は「比較的珍しい」と言う。一緒によく行く洋屋ではカレーやハンバーグを頼むことが多く、海老フライを頼んでいるのをあまり見たことがないという。 長時間の持ち時間の

    藤井七段はうなぎひつまぶし選ばず 朝日杯将棋の昼食:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2019/01/21
    “木村一基九段らがうなぎひつまぶしセットを注文”「のどあめ」のイメージが強い木村九段がちゃんとした昼食を!
  • 「ドネシア!」ジャルジャルM―1ネタ、現地で見せたら:朝日新聞デジタル

    国名を途中で分けて遊ぶネタがインターネット上で話題になっている。2日にテレビ放映された若手漫才の日一決定戦「M―1グランプリ2018」の決勝で、3位となったお笑いコンビ「ジャルジャル」(よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属)が披露して大受けした。「イン」と「ドネシア」に分けられたインドネシア。現地の人たちにもウケるのか? 「アメ」「リカ!」、「イギ」「リス!」……。 向かって右側の福徳秀介さんが国名を頭から気ままに分け、残りを左側の後藤淳平さんが素早く正確に答え続けられるかを遊ぶというネタだ。 だんたんテンポが上がって盛り上がるなか、いろんな国名が出てくるのかと思いきや、次第に後藤さんが「ドネシア」(インドネシア)と何度も言わされた。後藤さんが「初めて言う4文字。変なところで区切ってこんといて」とツッコミを入れると、会場は大笑いに包まれ、審査員からも高得点を得た。 生放送でこのネタ

    「ドネシア!」ジャルジャルM―1ネタ、現地で見せたら:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2018/12/05
    “隣国マレーシア人が特に労働者を指して「Indon」(インドン)と呼ぶことも多い。ただ、「ネシア」も「インドン」も、日本・日系人を「ジャップ」と呼ぶように差別的”
  • ゆるキャラ頂点は「組織票の『そ』の字もない弱小団体」:朝日新聞デジタル

    全国のゆるキャラの頂点を決める「ゆるキャラグランプリ(GP)」が17、18両日、大阪東大阪市で開かれた。各自治体による「組織票」が話題となった今大会だが、ご当地部門(自治体など)では事前のネット投票で上位を占めた3体がグランプリを逃した。 GPには企業部門も含めて909体がエントリー。事前のネット投票と会場での直接投票で順位が決まった。グランプリは、ネット投票で暫定4位だった埼玉県志木市文化スポーツ振興公社の「カパル」。約89万票を獲得した。 ネット投票では、フリーアドレスによって大量の投票用IDを取得している自治体があるとの報道が続出。暫定1~3位になった「こにゅうどうくん」(三重県四日市市)、「ジャー坊」(福岡県大牟田市)、「一生犬鳴(けんめい)!イヌナキン!」(大阪府泉佐野市)をめぐり、自治体側が投票用メールアドレスを取得していたことが明らかになり、「組織票」との指摘も出ていた。

    ゆるキャラ頂点は「組織票の『そ』の字もない弱小団体」:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2018/11/19
    “「記録より記憶という部分もあり、記憶という意味ではこにゅうどうくんは全国区になったので、良かった」”「記録より記憶」ってもうちょっとマシな状況で使うものだと思ってた。
  • 「レッドアロー」→「ラビュー」に 西武特急が改名:朝日新聞デジタル

    西武鉄道は29日、来年3月に西武池袋、秩父線にデビューする新型特急車両「001系」の愛称を「Laview(ラビュー)」とすると発表した。ほぼ半世紀にわたって親しまれてきた「レッドアロー」の名は引き継がない。同社の若林久社長は「新たなフラッグシップ車両としてかわいがってもらいたい」と話している。 001系は同社にとって25年ぶりの新型特急車両として、著名な建築家・妹島和世氏がデザインを担当。「やわらかく風景に溶け込む」ことをめざし、丸みを帯びた車体全体がシルバー一色に覆われている。縦1・35メートル、横1・58メートルの大きな客室窓が特徴で、客席からは座面から荷棚近くまで窓となる構造だ。 同社の特急は、1969年の西武秩父線開業と同時にデビューした「5000系」が初代。車体に施された赤いラインにちなみ、「レッドアロー」の愛称で呼ばれた。93年に登場した2代目「10000系」も赤いラインを引き

    「レッドアロー」→「ラビュー」に 西武特急が改名:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2018/10/30
    (゚∀゚)…