タグ

2008年9月1日のブックマーク (6件)

  • 「報酬があれば潜在意識が教えてくれる」:人間で初めて実証 | WIRED VISION

    「報酬があれば潜在意識が教えてくれる」:人間で初めて実証 2008年9月 1日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal 画像:『Neuron』誌より 行動分析学の権威バラス・F・スキナーは70年前、「潜在意識レベルでの学習」について、ラットやハトを用いて詳述した。同様の現象が、このほど人間でも初めて実証された。 意識的な認識を行なわないとされる動物でも、適切な報酬を与えれば、驚くほど複雑な行動を学習できることは、行動分析学の専門家によってずいぶん前から実証されてきた。フランスのパリにある神経画像研究センターの神経科学者Mathias Pessiglione氏らのチームは、人間も、動物と同様の方法で学習できることを実証したのだ。 今回の研究は、人間の方が知覚の処理能力がはるかに優れているにもかかわらず、動物と同じような学習方法が見られるこ

  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    novelbloger
    novelbloger 2008/09/01
     男性と違ってメンヘラに見えるのはなぜ?
  • 30万円の臨時収入があったら欲しいもの…「薄型テレビ」がダントツ : 痛いニュース(ノ∀`)

    30万円の臨時収入があったら欲しいもの…「薄型テレビ」がダントツ 1 名前: ネット弁慶(大分県) 投稿日:2008/08/31(日) 04:07:33.22 ID:p2UFLWvj0 ?PLT 宝くじで1億円は無理でも、30万円くらいなら予期せず手元に入ることもあるかも…。もしも予期せぬ30万円が手に入ったら欲しいものは、《薄型テレビ》がダントツという結果になりました。 物価高騰が叫ばれる中で、値下がり感のあるデジタル家電。 2008年4月に発表された内閣府調査では、液晶テレビの国内での世帯普及率は約43.9%だったそうなので、今の安値に魅力を感じて購入したい と考える人もまだまだ多いのでは。2009年にはアメリカで低価格の薄型テレビとして 人気の高いVIZIOも日にやってくるとの噂ですが、30万円の臨時収入があったら それを待たずに買いに行ってしまいそうです。 上位にデジタル家電が並

    30万円の臨時収入があったら欲しいもの…「薄型テレビ」がダントツ : 痛いニュース(ノ∀`)
    novelbloger
    novelbloger 2008/09/01
    35インチ程度なら10万円で買えるよ。……というよりも、イマドキの会社員って、資格とかそういうのに投資しそうなもんだけどな
  • 下の世界に行かないためのチェックリスト | CREAMU

    ちょっと精神的なエントリーですがご容赦ください。。あまり興味のない方はスルーの方向でお願いしますm(_ _)m 精神レベルについて思うことがあったのでエントリー。 僕はジゴク(過激な表現ですが・・なのであえてカタカナで)は存在すると思っていて、そこではマイナスのエネルギーを吸収してアクマが生きています。 たとえば僕たちがマイナスの思いを持ったとき、アクマはそれに同調してきます。力の限りそのマイナスのエネルギーを増幅しようとしてきます。 そのときに僕たちに必要なのは、冷静になって思いの針を元の位置に戻し、マイナスの気持ちになった原因をまっさらなノートに書きとめ、アクマの立ち入る隙がないようにしっかりとカギをかけることです! というわけでこういう感じのエントリーで、↓が下の世界に行かないためのチェックリストです(精神的ですよね。。)。もちろん自分に対しての戒めでもあります。 文句やぐちが出てき

    novelbloger
    novelbloger 2008/09/01
     ロハス
  • 「教育委員会に言うからな!」が脅し文句 「モンスターチルドレン」が出現

    子どもが通う学校に身勝手な要求や苦情を繰り返す「モンスターペアレンツ」は社会問題にもなっているが、その子供版「モンスターチルドレン(児童)」が全国で増えているのだという。先生を見下し「教育委員会に言うぞ!」などと脅す。友達とトラブルになっても自分の非は認めず、相手を攻撃する。学級崩壊の原因にもなっている。なぜ「モンスターチルドレン」が生まれてしまったのか。 男性教師に「触ったらセクハラで訴える!」 北国新聞の電子版(2008年8月27日付け)には「『モンスター児童』出現」、という見出しで、最近の子供の様子が書かれている。石川県法島町の「いしかわ子ども交流センター」では、子供が用具を返す際に礼を言う児童はほとんどおらず、用具が壊れても職員に知らせないまま帰る。皆で使うものだという意識が欠如してきたという内容だ。同センターの島村雅典企画交流課長はJ-CASTニュースの取材に対し、 「子供の行動

    「教育委員会に言うからな!」が脅し文句 「モンスターチルドレン」が出現
    novelbloger
    novelbloger 2008/09/01
     もう流行語大賞だね、モンスター〇〇。で、受賞者は誰になるの? J-cast?
  • 賢い子供に育てるには「賢いと言わないこと」?

    子供の育て方というのは、恋愛結婚に匹敵する一大テーマでしょう。いわゆる育児育児雑誌は無数に存在していますし、ビジネス系の雑誌で育児関連テーマが取り上げられることも珍しくありません。中でも「どうやったら賢い子供に育つか?」という点については様々な議論が繰り返されていますが、意外にも「賢いと言わない」ことが効果的である、という研究結果が出たそうです(via Neatorama): ■ The Secret to Raising Smart Kids (Scientific American) 副題にはこう書かれています: Hint: Don't tell your kids that they are. More than three decades of research shows that a focus on effort—not on intelligence or abili

    novelbloger
    novelbloger 2008/09/01
     「この子はやればできる子なんです!」と同じこと、かな?