タグ

ブックマーク / hejihogu.hatenadiary.org (2)

  • ブログは意図せずともメディアでありコミュニケーションの場でもある - 北の大地から送る物欲日記

    「ブックマークコメントとブログコメント欄の質的な違い|Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記」を読んで。 こうした状況は、ブログをメディアと自覚している人たちには、むしろ当たり前だし歓迎すべき機能だろうと思う。メディアに放流した情報は書き手を離れて消費されるのものだ。ところが、ブログを自分対他者のコミュニケーションの場と考えるタイプのブロガーには、この状況はどうにも馴染まない。そして、そういうブロガーはたぶん少なくない。キャッチボールをするつもりでボールを投げたら一向に返ってこない。まあ、そんなもんだよね、と思っていたら、知らない人たちが自分の投げたボールで勝手に野球をして遊んでいた。…みたいな寂しさを覚える。 つまり、ブックマークコメントは他対他、ブログコメント欄は私対他の世界なのである。 ブログはメディアなのか、コミュニケーションの場なのか。人がどう思うかは関

    ブログは意図せずともメディアでありコミュニケーションの場でもある - 北の大地から送る物欲日記
  • はてなブックマークに寄せられた大きな期待 - 北の大地から送る物欲日記

    はてなブックマーク信者が絶対に言おうとしない3つのこと - tanabeebanatの日記」を読んで。 1.ホッテントリーに入ってもアクセスは増えない 2.ブックマークを集めた記事のほとんどはあっという間に落ちて忘れ去られる 3.当に役に立つ記事ははてなブックマークされない 1は単発的なアクセスなのか、長期的なアクセスなのか。 単発的なアクセスの意味だと、ホッテントリ入りすればはてブから数百〜数千程度のアクセスは来ます。この数は中堅ニュースサイトで紹介された程度でしょうか。これを多いと見るか少ないと見るかはその人のサイトの規模次第。もともとアクセスが多いサイトだとアクセス増加に見えない程度ですが、弱小サイトだとびっくりして思わずブログを閉じようとしてしまう人がでるくらいの数字です。 長期的なアクセスの意味だと、ホッテントリ入りするようなエントリは瞬間的にアクセスが伸びた後も他のサイトか

    はてなブックマークに寄せられた大きな期待 - 北の大地から送る物欲日記
  • 1