タグ

2014年7月25日のブックマーク (15件)

  • 情報削除・発信者情報開示関連事例 カテゴリーの記事一覧 - Hatena Policies

    利用者のブックマークページに対し「ミソウヨ」「陰謀論脳」とのブックマークコメントを投稿することは、ブックマーク一覧ページに対するブックマークコメントでの誹謗 で取り上げた事例と同様の、迷惑行為、嫌がらせ行為には該当しないのかとの問い合わせあ…

    情報削除・発信者情報開示関連事例 カテゴリーの記事一覧 - Hatena Policies
    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    おぉ… / てか、一人のサブアカ複数非公開ブクマでもホッテントリに載せられるのか、やはり。執拗で攻撃的でなければ、特にペナルティもなし?
  • LINEスタンプ用 Illustrator テンプレートと書き出しスクリプト - はてゆき

    うっかり3週間ぶりのあわゆきです。 LINE のクリエイターズスタンプを作るときに使う Illustrator のテンプレートのお話です。以前から GitHub で公開しているものをアップデートして、さらに画像書き出し用のスクリプトファイルも追加しました。 テンプレートについて その名のとおりのもの。1ファイルでスタンプセットの全アイテムを作れるように、アートボードを配置したテンプレートです。制作ガイドラインで規定されている余白などもテンプレートレイヤーとして入っています。 今回の更新 『4列 × 10行』のアートボード配置に変更しました(以前は描き上げたアイテム数をカウントしやすいように『5列 × 8行』のアートボード配置だった)。 なんで4列なん 販売ページや実際のスタンプ使用時のレイアウトが4アイテム横並びなので、それに合わせた形です。 40アイテム全体を俯瞰したバランスや、販売ペー

  • ヘボコン…出来の悪さこそ命 技術力低い人限定ロボコン:朝日新聞デジタル

    ロボコンといえば、高い技術力を駆使して製作したロボットが、妙技を競う大会――そんなイメージをひっくり返すようなイベントが開かれました。題して「技術力の低い人限定ロボコン」、略して「ヘボコン」。ヘボい、つまり出来の悪いロボットが31体、東京のイベント会場「東京カルチャーカルチャー」に集合しました ヘボコンを提案したのは、ユニークな電子工作の記事を執筆している、ニフティの石川大樹さん(34)。「失敗作にはそれだけで価値があって面白い。つたないゆえの可愛さがあります」と、その魅力を語ります。誰でも参加できて、完成度の低い作品が一堂に会する場を設けようと企画したそうです。 当初はこぢんまりやるつもりでしたが、ブログで呼びかけたところ、80体近くの応募がありました。工学部出身者や趣味で電子回路を設計している人もいますが、多くはほぼ初心者。人形がポールダンスをしながら攻撃するロボットで出場したアニポー

    ヘボコン…出来の悪さこそ命 技術力低い人限定ロボコン:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    いい記事。このままゆるく開催してってほしいな。「位置エネルギーエンジン」いかす。優勝はあの機体か。なんかDPZの前記事でも印象に残ってた名前
  • 物書きの才能があるのかしら

    笑いたければ笑え的なタイトルにしてみた。マンガしか読まない典型的な活字離れ世代の俺だが、それでもどうにか自分の気持ちを人に伝える程度の文章ぐらいは書けるようになったようだ。夏目漱石とか芥川龍之介とか、ああいう文豪と呼ばれる人たちの長ったらしい小説を読まないと文章なんて書けないと思っていた。これはどういうことだろう。増田で投稿する俺のエントリーがよく当たるのだ。文学作品に触れる機会なんて無かったわけだから、難しい比喩表現のストックも無ければ四字熟語や諺に強いわけでもない。それなのに、100ブクマ以上ついたエントリーの方が、それ以下のものよりも多い。断っておくが、「○○するためのたった一つの方法」といった、無能御用達の3流ビジネス啓発(サンマーク出版とかが出してるようなやつ)のようなTIPSでブクマ数を稼いだわけではない。自分の失敗談や、価値観や人生観をつたないながらも実直に表現してきたつも

    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    読書家にありがちと思われるのは、何を書いても先人がずっと深いとこまで到達してるように思えて心折れるパターン/よく読みよく書く、凄いバイタリティの持ち主もいるが。書きたいことを湧かせ続けるのが大変だよね
  • 日本7大漫画家「藤子F不二雄」「手塚治虫」「鳥山明」「大友克洋」「尾田栄一郎」「水木しげる」 : 哲学ニュースnwk

    2014年07月24日22:30 日7大漫画家「藤子F不二雄」「手塚治虫」「鳥山明」「大友克洋」「尾田栄一郎」「水木しげる」 Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 22:07:51.33 ID:XWIBm5lO0.net あと1人は? 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406120871/ 【閲覧注意】日三大怖すぎる事件「赤毛布の男」「女子高生コンクリ」あと一つは http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4712602.html 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 22:10:00.92 ID:bjXMBEnP0.net 小畑健とか高橋留美子とかいるだろ 尾田なんかただの一発屋じゃねえか 261

    日本7大漫画家「藤子F不二雄」「手塚治虫」「鳥山明」「大友克洋」「尾田栄一郎」「水木しげる」 : 哲学ニュースnwk
    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    b:id:entry:117375882 おととしの増田「5大天才漫画家」と、そのリンク先の哲学ニュース。増田は歴史的意義を踏まえた考察が面白く、ブコメとともにお勧め。7大だと少し様相変わるね
  • 国際人権規約

    規約第40条(b)に基づく第7回報告(自由権規約委員会からの事前質問票に対する回答)(仮訳(PDF))(別添資料(PDF)) 同報告に関する自由権規約委員会の総括所見(2022年11月) 規約第40条(b)に基づく第6回報告(PDF) 同報告に関する自由権規約委員会の事前質問に対する政府回答(PDF) 同報告に関する自由権規約委員会の総括所見(2014年7月)(仮訳(PDF)/英語正文(PDF)) 同総括所見に対する日政府コメント(仮訳(PDF)/英語正文(PDF))(2015年8月),(仮訳(PDF)/英語正文(PDF))(2016年3月) 同日政府コメントに対する自由権規約委員会の分析評価報告書(仮訳(PDF)/英語正文(PDF))(2016年4月) 同報告書に対する日政府コメント(仮訳(PDF)/英語正文(PDF))(2016年6月),(仮訳(PDF)/英語正文(PDF))(2

    国際人権規約
    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    国際人権規約(A規約=社会権規約、B規約=自由権規約)について、日本国外務省の説明。
  • 『『「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント』へのコメント
    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    あ、3階ができてる。手斧派は、従来のメタブ上階のほか、相手方IDのブクマコメページ(長い)にぶら下がってもいいし、自分のコメペでIDコールして呼び出すとかもありか。怖。でも増田よりはトレースできていいのかな
  • 【速報】国連・自由権規約委員会がヘイトデモの禁止等を勧告(2014・7・24)

    まとめ 【メモ】国連・自由権規約委員会による日の第6回報告審査の様子(とくにヘイトスピーチ関連) 7月15日午後3時~/16日午前10時~/同午後3時~(ジュネーブ時間) このまとめでは基的に、ヘイトスピーチを中心とする差別関連の問題を取り上げています。委員会の勧告は、7月24日(木)の夜(日時間)には公開される予定とされています。 *追記:勧告が公開されました。 【速報】国連・自由権規約委員会がヘイトデモの禁止等を勧告(2014・7・24) http://togetter.com/li/697307 22431 pv 430 78 users 90 原文(ADVANCE UNEDITED VERSION) Hate speech and racial discrimination 12. The Committee expresses concern at the widespre

    【速報】国連・自由権規約委員会がヘイトデモの禁止等を勧告(2014・7・24)
    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    条約を批准した=条約に拘束されることに日本という国が同意したという国際的な正式表明。日本は国際人権規約を1979年に批准した。b:id:entry:42262 /ほんとは勧告なんか受ける前に法律や制度を整備すべきなのに
  • 時事ドットコム:ヘイトスピーチ処罰を=慰安婦問題、国家責任認めよ−国連対日勧告

    ヘイトスピーチ処罰を=慰安婦問題、国家責任認めよ−国連対日勧告 【ジュネーブ時事】拷問禁止、表現の自由などに関する国連人権規約委員会は24日、日政府に対し、ヘイトスピーチ(憎悪表現)など、人種や国籍差別を助長する街宣活動を禁じ、犯罪者を処罰するよう勧告した。また、旧日軍の従軍慰安婦問題についても、「国家責任」を認めるよう明記した。  規約委は勧告となる「最終見解」の中で、ヘイトスピーチや「Japanese only」の表示など、外国人への差別をあおる行為が広がっているとして問題視。差別される側が「刑法、民法で十分に保護されていない」と懸念を示した。  その上で、「差別や暴力を誘う人種的優位や憎悪を助長するプロパガンダをすべて禁止すべきだ」と提言。日政府に対し、犯罪者を処罰するルールを整備するよう促した。  一方、従軍慰安婦問題に関しては、元慰安婦への人権侵害が続いており、教科書への十

    時事ドットコム:ヘイトスピーチ処罰を=慰安婦問題、国家責任認めよ−国連対日勧告
    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    前にレポートされてた質疑の内容から、代用監獄や研修生制度についても勧告の俎上に上がってるのでは/どれを見出しに取り上げるか、今は死刑廃止や特定秘密保護法よりヘイトと慰安婦なんだな
  • 47NEWS(よんななニュース)

    職質…無職男が突然、警官を突き飛ばす コンビニ駐車場、逃走するも逮捕 住所不詳の52歳 男の車を開けると…車内から大麻、覚醒剤、実弾、拳銃の数々

    47NEWS(よんななニュース)
    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    b:id:entry:206517257の帰結。正面(人権規約委員会)からはともかく、後ろ弾(自称愛国者の応援)は避けれたろうに、まんべんなく食らってるんだからなぁ
  • 『「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント
    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    個別のブコメが日常的にほってんとりに上がってくるようになったら、はてブもだいぶ様変わりしそうだ。少し粘っこくなった空気の中で生きていけるIDはどれだけいるだろ/ほぼ自分しか見ないコメ追加欄と思えば便利か
  • 「自分の息」で飲酒運転検挙 交通課長ら書類送検 NHKニュース

    長野県警察部の千曲警察署の交通課長ら4人が、去年、飲酒運転の取締りを行った際、アルコールの量を測定する器具が壊れたことから、別の器具を証拠として用意し男性を検挙していたとして、警察は24日、4人を虚偽有印公文書作成などの疑いで書類送検しました。 書類送検されたのは、当時、千曲警察署の交通課に勤務していた52歳の課長と39歳の係長、それに29歳と28歳の署員の4人です。 警察によりますと、4人は去年8月、千曲市内で行った飲酒運転の取締りで男性を検挙した際、息に含まれるアルコール濃度を測定する飲酒検知管と呼ばれる器具が壊れたため、基準を超える同様の数値を示した別の器具を用意して検挙していたなどとして、虚偽有印公文書作成や証拠隠滅などの疑いが持たれています。 警察によりますと、当時、飲酒検知管は男性の息を測定したあとに壊れたということで、課長らは、アルコールを含む洗浄液で口をすすいだあと、新た

    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    呼気中のアルコール濃度で始動を制限する車が普及しない理由/たとえ実際に罪を犯していたとしても、証拠が正当な手段で集められたものでないなら、そんな証拠で有罪判決を出す訳にはいかない
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    死ぬときに気持ちよく死にたい。若くして死んでも、年取って死んでも、いやだいやだと思わず、まあいいかって死にたい。現世に未練や心残りのないように生きたい
  • 『「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント

    こんにちは、はてなブックマーク ディレクターの id:jusei です。 日、ユーザー様の個別のブックマークとそのコメントを切り出した「ブックマークコメントページ」を、Web版はてなブックマーク(PC/スマートフ... 494 人がブックマーク・241 件のコメント

    『「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント
    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    スマホからの引用スターを可能にしていただければ(PCからはてブ見ることがほとんどないので)。ブクマコメ全体がクリッカブルになってないのはありがたいですが、一覧ページからリンク先に飛べないのは不便です
  • 職場の自称非モテがうざかった

    普段は当に「諦めてます」「期待してません」みたいに振舞っている同僚A。 しかし、時折怨念じみたものを見せる。 完全にそういう類のことを諦めて飄々としてる先輩がいるだけに、尚更目立つ。 以前言ってみた。 「当は『特に自分からモテようとするつもりはないけど、彼女がいない事に触れられるのは嫌』ってだけだろ?」 「レッテル貼りが我慢できないってのは、自分のプライドがそれで傷つく、気にしてるってことだろ」 と。 そしたらAは黙り込んだ。 昨日また陶しいことを言い出した。 その時Aと話をしていた同僚Bは俺同様にウザいと思っていたようで、お前いい加減にしろよ、と楽しそうに自分の考えを語っていたAの顔を凍りつかせた後に吐き捨てた。 「お前、モテる努力をするのが、みっともない、格好悪いって思ってんの?」 「ひとそれぞれだけどさー」とAはお決まりの台詞で逃げようとするがBは追い討ち。 「結局お前って、モ

    職場の自称非モテがうざかった
    nowa_s
    nowa_s 2014/07/25
    明日からも同僚続けていくならオーバーキルはいかがなものか。しかしやり取りを逐一再現できる記憶力がすごいね