タグ

2016年5月21日のブックマーク (5件)

  • 彼氏が飼ってたトカゲと彼女が飼っていたネコ→結婚した事により一緒に暮らし始める→その後の姿をご覧ください

    山田ホタテ @camparired 彼氏が飼ってたアゴヒゲトカゲと彼女が飼ってたネコ。結婚して一緒に暮らし始めたら、アゴヒゲトカゲとネコも大の仲良しに。lovemeow.com/cat-1807856297… pic.twitter.com/xSVIUB0LIT 2016-05-20 10:41:33

    彼氏が飼ってたトカゲと彼女が飼っていたネコ→結婚した事により一緒に暮らし始める→その後の姿をご覧ください
    nowa_s
    nowa_s 2016/05/21
    愛とは幸福な誤解であるって言葉なかったっけ。猫とトカゲの仲良し生活がどうか長く続きますように
  • プール授業1回の水道代は生徒1人いくらか

    プール授業に必要な上下水道代を、1回の 入浴 授業ごとに生徒から徴収するとしたら、1人いくらになるだろうか推算してみる。 計算式 1人1プール授業あたりの上下水道代 ≒ プールの容量360m3 × 1ヶ月張替回数 × 上下水道料金月m3最高単価税込 ÷ (全校生徒数 × 1人1ヶ月平均授業回数) 算出例 1ヶ月張替回数 6回 (適切かどうかは知らない) 全校生徒数 720人 = 40人/学級 × 6学級/学年 × 3学年 1人1ヶ月平均授業回数 3授業 (適切かどうかは知らない) 1人あたり代金 この場合、360m3×1ヶ月張替回数=2160 と 全校生徒数×月平均授業回数=2160 は等しくなるので、1人1回あたり料金は「上下水道料金月m3最高単価」に等しい。 東京都区部なら約810円 福岡市は約1100円 黒部市は約230円 性質 プール張替回数をケチると1人あたりの上下水道代が安くな

    nowa_s
    nowa_s 2016/05/21
    自分が行ってた小学校のプールは、井戸水(地下水)使ってたと聞いた。いつも少しずつ水が動いてて、入ると夏でも底が冷たかった記憶。20年以上前のことだから、今もそうかは知らないけど
  • 【2017卒向け】美しすぎず、ちょうどいい感じの美人な人事担当者がいる4社合同説明会 - connpass

    ■今回のテーマ 『ちょうどいい感じの美人な人事担当者に癒されながら、採用担当者の気持ちを知る』 情報解禁から約3か月が経過し、就活も慣れてきた頃かと思います。 ES、面接、GWなど色々な会社の選考を受けて、悩んでいる学生さんも多いのではないでしょうか? そんな学生さん向けに、4社のちょうどいい感じの美人な人事担当者が採用のウラ側を色々とぶっちゃけます。 ESのチェックや面接のアドバイス、進路相談なども受け付けます! ■参加対象者 2017年卒予定の大学・大学院生、専門学校生、高専生 ※2017卒ではない学生、社会人の方はご遠慮ください 下記のような方を特に歓迎します! ・面白いものが作りたいという情熱を持っている ・一流のクリエイターになりたい ・とにかくチャレンジング ・深い思考ができる ・外向けのWILLがある ■ちょうどいい感じの美人な人事担当者 ■株式会社プロトコーポレーション 【

    【2017卒向け】美しすぎず、ちょうどいい感じの美人な人事担当者がいる4社合同説明会 - connpass
    nowa_s
    nowa_s 2016/05/21
    こういうの批判したらブスの嫉妬だの揶揄られること自体が、セクハラ企画である証左じゃんて思う。女を性的価値によってしか測らないっていう/美人に癒されたいと酒の出る説明会に行く就活生ってどんな人物像だよ
  • お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと

    私が住んでいる場所は北海道の士別市という場所で、そこにはくら寿司はおろかマクドナルドさえない。 だから「隣りの女子高生」の会話メソッド作文をなすには、学生がよくいくお焼き屋に舞台を遷さねばならない。 北海道田舎はどこもそうだろう。 お焼き屋に行くと、富川という私より25歳ほど上の男が店番をしている。 元来、私の学生時代は富川の母が店主であった。私たちは富川のばばあだとか、富川のばあさんと呼んでいた。 富川の息子、今店番をしている男は、若いころから数年前まである政党の党員として、近隣の名寄市や旭川市で活動していた。 富川のばばあが高齢になったから、今は店を手伝ってよくいる。それまでは市議や道議なんかと活動を共にして走り回っていた。 富川のお焼き屋は、お焼きはもちろんそれなりだが白玉善哉が美味いことで知られている。 私もそれを頼む。それとアイスコーヒー。 私は旭川東高校から北海道大学経済学

    お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと
    nowa_s
    nowa_s 2016/05/21
    政治経済JKSF。いいぞもっとやれ/ブコメ読むまで信州のあいつで想像してた。干し大根やキノコの入ったやつ。北海道の女子高生は渋いなぁ、とか。お焼き屋って、つまり甘味屋のことなのか
  • 合理的配慮は「ずるい」のか  - うちの子流~発達障害と生きる

    合理的配慮に関する私の記事にこのようなコメントをいただきました。 同じクラスに障害者のお子さんがいます。 特別学級もありますが、 全く学習にはついていけなくても クラスには在籍させたい(お母様のご希望で) と聞きました。 合理的配慮で付き添いの先生も配置されました。 これは当に子供の為なのでしょうか? 法律改正を盾にした親のエゴなのではないでしょうか? 特別学級でその子に合った学習をさせてあげたら良いのにと思う一方、この様な考え自体差別なのかと悩んでいます。 障害で差別される事は悲しい事だと理解はしていますが、 合理的配慮により、遠慮のないやって貰って当たり前的な考えには疑問です。 どう考えたら合理的配慮を心から納得出来るのかと悩んでいます。 障害のない子供達だけのクラスとそうでないクラスでは学習スピードも違うと思います。 なのでそれは将来医者になり障害者を助ける側になる可能性がある子の

    合理的配慮は「ずるい」のか  - うちの子流~発達障害と生きる
    nowa_s
    nowa_s 2016/05/21
    コメントの人は特別学級への隔離を求めているけど、発達障害があって、将来医師や弁護士や研究者にもなれそうな知的能力の高い子だけ集めたら(無視できない数いるよね)、また「ずるい」とか思われそうではある。