タグ

2017年7月5日のブックマーク (7件)

  • 一度出演した役者は二度と使うべきではない

    同じ役者が違う役をやるのって、理想とは異なるのではないか。 例えばドラゴンボールの悟空が、恋愛モノや推理モノの漫画に登場したら、感情移入できない気がする。 日だと頭数の問題で、同じ役者が違う役をやるのは仕方ないにしても、ハリウッドなら、映画ごとに全部違う役者を使えるのではないか。

    一度出演した役者は二度と使うべきではない
    nowa_s
    nowa_s 2017/07/05
    役=役者にしちゃうと、同じ役を違う人が演るのもダメにならね?/役柄によって役者の引き出される個性は異なるし、人は齢を重ね経験を積むので、ハムレットやった役者がいずれリア王をやるみたいなのも面白いと思う
  • 下村元文科相 「特例」ビザ発給を口利き | 文春オンライン

    下村博文・自民党幹事長代行が、文科相時代に後援企業の依頼で、ビザの発給を法務省に口利きした疑いがあることがわかった。「週刊文春」が入手した下村事務所の内部資料に記載があった。 下村事務所の“金庫番”で、当時、文科相秘書官だった榮友里子氏は2014年2月25日付の「日報」で、下村氏に次のように報告していた。 <山手学院 横田先生 昨日、法務省から今回は特例で生徒数増加を認めるとの連絡がきました> <特例>、<特別措置>と記載 禁無断転載/文藝春秋 続けて、榮氏は自身の対応を記している。 <→佐藤秘書官を通じて担当に色々動いて頂きました。佐藤秘書官にも御礼申し上げました> 日報からは、文科省の官僚で当時、大臣秘書官だった佐藤光次郎氏がビザ発給に向けて動いたことがうかがえる。 その後、同年3月10日の日報では、次のように報告している。 <山手学院 陳情 横田先生ご夫 来訪 正式に入管からこ

    下村元文科相 「特例」ビザ発給を口利き | 文春オンライン
    nowa_s
    nowa_s 2017/07/05
    こういう規則があると困る人がいるので規則を変えてくれという陳情はOK、規則はそのままでいいが私だけ特別扱いしてくれという陳情に応じるのはNGかな。言い換えると、公表されて困らないならセーフ、困るならアウト
  • 自民党・逢沢一郎議員の親族企業が加計の獣医学部建設を高額受注 | AERA dot. (アエラドット)

    加計学園とは30年の付き合いだという岡山1区選出の逢沢衆院議員 (C)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 加計学園(岡山市)の獣医学部新設の舞台である愛媛県今治市では、「三つの爆弾」が炸裂寸前だ。 最初の爆弾は192億円にのぼる総工費で、うち県と市は96億円を補助金で負担することになっている。 6月21日に今治市議会に提出された資料によると、総工費のうち、大学施設などの建設費用は148億円。坪単価は約150万円だ。これが相場より高いのだという。「今治加計獣医学部問題を考える会」の村上治氏は言う。 「大学病院の建設費用の相場は、坪単価87万円。加計学園の獣医学部はそれに比べて7割以上高い。しかも、市は補助金の決定通知を3月末に出しているのに、最近になってようやく建設費用の根拠を計算し始めました。普通ではありえません」 獣医学部の設計と工事監理は、加計学園のグループ企業であるSID創研が請け

    自民党・逢沢一郎議員の親族企業が加計の獣医学部建設を高額受注 | AERA dot. (アエラドット)
    nowa_s
    nowa_s 2017/07/05
    "大学病院の建設費用の相場は、坪単価87万円"/岡山の企業が、競争入札もなしに愛媛で150億の仕事を請け負えて、補助金を支給する今治市は、64億の説明が96億になっても即日決裁。イージーモードな奴らもいたもんだ
  • 【毒親】『何か気に入らないことがあるとすぐ寝込む母』について19歳女性が相談→渡辺えりさんの回答にしびれる

    19歳の娘さんからの『母親』に関する相談に渡辺えりさんが回答。その内容が素晴らしいと話題になっています。

    【毒親】『何か気に入らないことがあるとすぐ寝込む母』について19歳女性が相談→渡辺えりさんの回答にしびれる
    nowa_s
    nowa_s 2017/07/05
    こう転載がバズったときに、元記事の権利者に少しでも還元できる仕組みはできないものか。/渡辺えりさんの回答については、子を縛る親は誘拐犯と同じって指摘にハッとした。生殺与奪を握るんだから、確かに監禁ぽい
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    nowa_s
    nowa_s 2017/07/05
    正解は何なのか、を明示しない「誤解だ」「誤解を招きかねないので」はさすがにもう通用しづらくなってきたから、次は何かな。ちょっと前に流行った「真意が伝わらず」メソッドのリバイバルかな?
  • 大人になったら使わないのに、なぜ私たちは「分数」を学ぶのか

    ITmedia ビジネスオンラインの人気連載をまとめた書籍『バカ売れ法則大全』(SBクリエイティブ)を発売しました。連載「水曜インタビュー劇場」の人気記事を加筆し、掲載しています。 ブラックサンダーはなぜ売れたのか、うんこ漢字ドリル完成までの裏側などのほかに、加熱式たばこ「アイコス」、クルーズトレインのチケットを求めて行列ができる秘密にも迫っています。お近くの書店やECサイトなどでどうぞ。 →『バカ売れ法則大全』(SBクリエイティブ) 関連記事 出版不況なのに、『コロコロコミック』が80万部も売れているヒミツ 出版不況と言われているのに、『コロコロコミック』が好調だ。なぜ子どもたちに支持されているのか。取材を進めていくと「うんこ・ちんちん原理主義」にたどり着いた。聞き慣れないこの言葉、どういう意味かというと……。 殻を捨てた「ザク」が、20万個以上売れている秘密 バンダイが発売しているガ

    大人になったら使わないのに、なぜ私たちは「分数」を学ぶのか
    nowa_s
    nowa_s 2017/07/05
    四半期とかって言い方も分数では?/古文というか文語文の読み方は、法律を読むのに必要だったんじゃないかな。今は口語化されてるけど、ちょっと古い(例えば戦時中とかの)法令を参照したくなると文語文だし
  • チンゲンサイは過小評価されすぎではないか

    一人暮らしを初めて数年になるが、ほうれん草、小松菜、大根、白菜やキャベツといったメジャー野菜に対してチンゲンサイは過小評価されすぎだと思う。 上記の野菜を1軍とすれば、チンゲンサイは1.5軍のような扱いを受けている。自炊しない人間にとっては「あーあの中華になんか入ってるあれね」という程度の扱いだ。自炊する人間にとっても「中華以外どう使えばいいのかわからない」という扱い。これはチンゲンサイのもつポテンシャルから考えると明らかに不当な扱いだ。ここではチンゲンサイの素晴らしさを再確認していこう。 ・うまい うまい。茎がうまい。実際栄養があるかどうかは知らないが、栄養があるような味がする。うまいだけでなく癖もあまり無いので、嫌いな人もそう多くないだろう。 ・汎用性が高い 何にでも使える。先ほど「あーあの中華になんか入ってるあれね」などとほざいたやつがいるが、そんなことはない。生でもいけるし、味噌汁

    チンゲンサイは過小評価されすぎではないか
    nowa_s
    nowa_s 2017/07/05
    卵やエビと取り合わせると色合いも美しく食感も楽しめてイイ。アクもないし、すごい使いやすい野菜だよね。/アブラナ科の菜っ葉ほんと好き。白菜、大根、蕪、キャベツ、ブロッコリー、菜の花、そしてわれらが青梗菜