タグ

2018年2月7日のブックマーク (5件)

  • 「働く」のは基本しんどいし、世の中「輝いている」人ばかりではない 肯定する部分を見つけてみる(寄稿:カレー沢薫) - りっすん by イーアイデム

    絵と文 カレー沢薫 「仕事はあってもなくてもどれでも地獄」 おそろしくネガティブな言葉に聞こえるかもしれない。しかしこれは、仕事のことでメンタルが最高潮に悪いとき、いつも自分を励ますために言っている言葉だ。 どれも地獄なら、今はどれかの地獄からは解放されている、一番マシな地獄にいるのだ、と。 ただ、「誰も励ましてくれる人がいないから出てしまった言葉」とも言えるので「地獄」とか言い出す前に、励ましてくれる人がいる者は先にそっちに行った方がいい。 「働く」のは基的にしんどい 現在私は、日中、一般企業の正社員として事務員をしながら、夜や休日はこのような執筆業をしている。結婚もしているが、とても主婦業をやっているとは言えない状況なので、ここでは置いておく。そして、その前には、かなり長期間の無職も経験した。 無職、会社員、フリーランス、そしてダブルワーク……さまざまな業務形態を経て、気づいたことは

    「働く」のは基本しんどいし、世の中「輝いている」人ばかりではない 肯定する部分を見つけてみる(寄稿:カレー沢薫) - りっすん by イーアイデム
    nowa_s
    nowa_s 2018/02/07
    カレー沢コラム、一回一回言葉の力が濃くて(今回の"虫か。"とか'ゴリラタイム"とか)、サービス精神が凄い。/会社員(地方の事務職)としての手取りは月12万、普通に働いてるのに老後に「詰む」世の中とどっかで書いてた
  • どうにもならない不公平感をわかってほしい…「夫婦の飲み会格差問題」について様々な意見が集まる

    BIGママ、またはまいまい(チームおかん) @Kujila5 @nayuclam 初めまして! 当にそれですね‼ 私はパートで、新年会&忘年会はありませんが、たまの同窓会がそうですね。 ギリッギリまで返事できないし、すべて段取り決めてからの飲み会が、旦那さんはスル~っと行きますからね💢 行けば?とは言ってくれても、ご飯は?子供は?風呂は?ですからね~💢 2018-02-06 13:58:37

    どうにもならない不公平感をわかってほしい…「夫婦の飲み会格差問題」について様々な意見が集まる
    nowa_s
    nowa_s 2018/02/07
    風邪引いた時とかでも似た話を聞く。/子供が生まれると自動的に家庭内マミートラックが出現するのかな?子供や家のことはトラックの中にあって、「お母さんじゃない人」の走路はそこじゃないから、他人事でいられる
  • 奥さん/彼女の見た目を褒めよう

    付き合ってる彼女や奥さんの顔褒めてますか? 毎日毎日「可愛いね」「美人だね」と言い続けると 当に可愛くなっていくよね。結構マジで。 遠くで見ると地味な顔でも、近くで見ると可愛かったり、 普段表情が乏しい子でも、時として見せる笑顔が素敵だったりするもんだ。 細っこい子もふっくらしてる子も、だいたい皆可愛い。 10歳年上の40代の女性と付き合った時も褒めてたらどんどん可愛いくなった。 女性は、見た目で評価されること多くて、 みんな何かしらのコンプレックス持っている場合が多い。 パートナーがそこの部分を最大限褒めてあげると、 表情が柔らかくなって、明るくなって可愛くなる。 「見た目は地味だけど、性格は最高。」 「化粧していると可愛いよね」 とか、そういう不必要な条件付けして、 彼女を褒めた気になることは即刻やめるべきだ。 顔が好き、目が好き、髪が好き、胸が好き、体型も好きと 純粋に褒めまくると

    奥さん/彼女の見た目を褒めよう
    nowa_s
    nowa_s 2018/02/07
    猫や犬に言うみたいな気軽さで「かわいいねー」って言えばいいと思う。言葉でなでなでやハグをしてるみたいなものだよね。スキンシップと同様、心理的距離をより近づけるし、距離が遠いのにやるとヤバいことになる
  • 「あたしおかあさんだから」は母親だけではなく子どもにも呪いをかける歌 - 斗比主閲子の姑日記

    作家ののぶみさん作詞の『あたしおかあさんだから』という歌が炎上しています。 母親の子育ての我慢を歌った『 #あたしおかあさんだから 』が物議を醸す→対抗して #あたしおかあさんだけど にメッセージが集まる - Togetter 母の自己犠牲を描くとなぜ炎上するのか のぶみ作詞「あたしおかあさんだから」 を認知的不協和から考える(中野円佳) - 個人 - Yahoo!ニュース 私もたまたま知人に教えてもらいTwitterでいくつかコメントしました。 これを、あの、だいすけおにいさんが歌うんだから罪深いですね!親の好感度が高いだいすけおにいさんだから、呪いも深く突き刺さる!! 母親になったら、夜中に遊ぶのも、ライブに行くのよりも、自分のために服を買うのを全部止めるという前提!ひー!! ※以下、後半部分の引用です。 pic.twitter.com/QX8ZDe7s9m — 斗比主閲子 (@t

    「あたしおかあさんだから」は母親だけではなく子どもにも呪いをかける歌 - 斗比主閲子の姑日記
    nowa_s
    nowa_s 2018/02/07
    母から傷を受けたらしき人が、母親層対象のお涙ポルノを子供向けメディアでやるって巻込事故感がすごいけど、息子界には母子関係のしんどさを語る言葉があまりないのかな。昔、ジョン・レノンのマザーとかあったけど
  • じゃがいもを大量消費したい(2/7追記)

    良いレシピない? カレーはもう作った。 じゃがいもはあと10個くらいあるんだよね。 ガレットはあまりべたくない。 チーズもちょっと微妙かな。 コメントありがとう。 じゃがいもが30個に増えてしまった。 肉じゃが、コロッケも考えたんだけど 彼氏が嫌いで「じゃがいもで飯がえるか!!」ってうるさいから 作れないんだよね……はぁ。 ちなみに、以前いももち作ろうとしたら、何故か失敗した。何故だ。 間違えて上新粉買ってしまったのがアウトだったんだろうか。 いももちに肉つめたスープべたかったんだけどな…。 じゃがいもの味噌汁、ポトフは気になったから挑戦してみる。 ポテサラは何故か思いつかなかったな!きゅうりも買わなきゃ。 あと、庭は無いので埋めれないのだ。すまぬ。

    じゃがいもを大量消費したい(2/7追記)
    nowa_s
    nowa_s 2018/02/07
    おでんかポトフ。味噌汁にするならワカメと合わせるのが好き。/失敗していいなら、ちょうど冬だし、アンデスみたく干しいも(チューニョ)を作ってみるのはどうだろ?うまくいけば数年保つらしい。