タグ

2021年6月4日のブックマーク (6件)

  • 「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立憲民主党議員が主張 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 立憲民主党の性犯罪刑法改正に関するワーキングチームの法改正議論 出席議員が、成人と中学生の性行為を一律に取り締まることに反対した 「同意があっても捕まるのはおかしい」とし、厳罰化に慎重な姿勢を示した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立憲民主党議員が主張 - ライブドアニュース
    nowa_s
    nowa_s 2021/06/04
    4~5年の成長も待てない、未来ある若者の大事な成長期を自分に割かせるのも気にしない50代の言う「真剣な恋愛」って何だよ。50歳から見た14歳って、1/3にも満たない年齢じゃん…。
  • 現代芸人用語「いかつい」「本域」「人(にん)」

    元々在宅の仕事の上にコロナ禍の影響でますます自宅にいる時間が増えてしまった結果、なにかながら聴きのできる音楽以外のものがほしくなり ここ一~二年で以前にも増して多数のお笑い芸人さんのラジオ・テレビ番組等をよく聴いたり見たりするようになりました コロナ禍の暗い情勢の影響でみんな笑いたいのか、この数年でずいぶんお笑い番組が増えたような気がします(シソンヌがでかい画面で見られて嬉しい) 様々な芸人のラジオを聴いていると芸人同士の横や縦のつながりがどんどんわかるようになり面白い 逆につながっていないこともわかったりしてこれも面白い radikoという便利なものがあるので作業中料理事中お風呂中寝る前等々耳さえ空いていればいつでも縦横無尽に色々な芸人さんのラジオを聴いています 今聞いているのは「ナイツラジオショー(箕輪はるかさんの喋りがとても良い)(安藤なつさんは地下芸人に詳しい)」 「中川家ラジ

    現代芸人用語「いかつい」「本域」「人(にん)」
    nowa_s
    nowa_s 2021/06/04
    ニンは主に演劇、舞台の用語じゃないかな。歌舞伎とか落語とか。古風な使い方でも「人(ニン)を見て法を説く」とか言うみたいだけど。/ホンイキもそうなのかもしんないけど、関西の人はけっこう気軽に使うイメージ。
  • 米紙「大坂なおみが記者会見を避けるのは当然だ。女性にはアホな質問しか飛んでこないから」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    大坂なおみがメンタルヘルスの問題を理由にコートから離れたことを受け、米紙「ワシントン・ポスト」のコラムニストが記者会見のジェンダー格差を鋭く指摘する。なぜ女性アスリート、とくに有色人種の女性アスリートはひどい扱いを受けるのか。そんな不公平な場でのプレーを拒んだ大坂の問題提起に、私たちはどう答えるべきなのか──。 【画像】米紙「大坂なおみが記者会見を避けるのは当然だ。女性にはアホな質問しか飛んでこないから」 「ディーバ気取り」だって!?テニスに関する私の知識は限られている。それはニュースの見出しを通して知るぐらいのスポーツで、今週に大坂なおみが全仏オープンを棄権すると発表したときもそうだった。彼女は、その数日前に試合後の会見には出ないと表明したときと同様、メンタルヘルスの維持を理由としてあげた。 大坂の会見拒否の公表を受けて、英紙「テレグラフ」の著名スポーツライターは、「ディーバ気取り」だと

    米紙「大坂なおみが記者会見を避けるのは当然だ。女性にはアホな質問しか飛んでこないから」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2021/06/04
    同じ職業でも質問の内容や使われる語彙が属性によって異なるやつ、日本語報道でもよくあるよね。女性にだけ母や妻としての役割を強調するのもだし、人種や出身地によっても形容詞や動詞がステロタイプにまみれがち。
  • 「黙らせろ」尾身会長の”謀反”に菅首相が激怒 意地の張り合いで権力闘争が激化  | AERA dot. (アエラドット)

    「(東京五輪を)パンデミックの所でやるのは普通ではない」「やるなら強い覚悟で」 【写真】ポスト菅の”大穴”はこの人 東京五輪・パラリンピック開催をめぐり連日、新型コロナウイルス感染リスクについて強い警告を発している政府対策分科会の尾身茂会長に対し、菅義偉首相が激怒しているという。 「『黙らせろ。専門家の立場を踏み越え勘違いしている。首相にでもなったつもりなんじゃないか』などと怒りを爆発させています。尾身会長を菅首相が最近、ひどく疎んじているのは間違いありません。もともと御用学者として側に置いていた尾身会長が謀反を起こし、自分の敵になったという意識が日に日に強くなっています」(政府関係者) 菅首相と尾身会長の対立が深まったのは5月14日、延長される緊急事態宣言に北海道などを追加で含めるか、否かを協議した時だという。 「自らの決定を尾身会長にひっくり返され、顔を潰された感が強いです。今回の緊急

    「黙らせろ」尾身会長の”謀反”に菅首相が激怒 意地の張り合いで権力闘争が激化  | AERA dot. (アエラドット)
    nowa_s
    nowa_s 2021/06/04
    学術会議とか、憲法問題とかでもそうだったけど、都合のいい意見を出してくれる学者だけがちゃんとした学者扱いで、耳に痛い意見も出す学者の口は圧力かけて塞ぎたがるんだよなあ、この政府…。
  • モルモットが洗われ、乾かされ、ふわふわになるまで動画「癒やししかない」「手洗い洗車されてる」

    井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo 井の頭自然文化園の公式アカウント。動物ニュースやイベント、園内の話題など、最新情報をお届けします。リプライ等には原則的にご対応しておりません。ご了承ください。お問い合わせは☎0422-46-1100まで。 tokyo-zoo.net/zoo/ino/ 井の頭自然文化園[公式] @InokashiraZoo おはようございます。 井の頭自然文化園では、昨日・今日と、恒例のモルモット全頭シャンプーを行っています。 薬用シャンプーを使って洗います。 まずは、シャワー・シャンプーの映像をどうぞ。 一人称視点のカットもありますので、ご自分が洗っているお気持ちになれるかも・・・ #おうちでZOO pic.twitter.com/onnyI38aSu 2021-06-03 09:30:00

    モルモットが洗われ、乾かされ、ふわふわになるまで動画「癒やししかない」「手洗い洗車されてる」
    nowa_s
    nowa_s 2021/06/04
    ぷいぷいシャンプー、平和だなぁ。カピバラも温泉好きだし、ネズミ系は水が平気な子が多いのかな。
  • 30代女。セルフケアの仕方がわからないまま大人になってしまった。 服。コ..

    30代女。セルフケアの仕方がわからないまま大人になってしまった。 服。コーディネートがわからないのでだいたいズボン(ジーパンかチノパン)にTシャツ(半袖か長袖)にカーディガンかパーカーを羽織る。冬はそれにコート。 体型。だらしない小太り。 肌質。脂性でおでこやあごにニキビができてる。風呂上がりにハトムギ化粧水をパッパと塗るだけ。 髪。ストレート剛毛。多い。 体毛。濃い。金がなくて脱毛に行けないので目立ってきたらカミソリで剃る。 生活。炭水化物と肉が多い。料理が苦手だし時間があんまりない。家族も偏。菓子などはそんなにべない。 運動習慣。一日2キロ以上は歩いたり走ったりするがそれ以外はとくにしない。 洗濯の仕方。毎日洗濯機にガサッと入れててきとうに干しててきとうにたたむ。アイロンなどはかけない。 何から直していけばいいのか正直わからないのでアドバイスください。 ■追記 書き忘れたが化粧も

    30代女。セルフケアの仕方がわからないまま大人になってしまった。 服。コ..
    nowa_s
    nowa_s 2021/06/04
    今日の自分、かわいいじゃんと思えると、いいよね。/カバンとか靴で、好き、ほしいなと思えるものをまず買ってみるのはどうかな。それに合う服を考えて、髪型やメイクを考えて、、ってしてくとか。