2017年9月29日のブックマーク (43件)

  • でんぱ組.inc 古川未鈴が絶賛するゲーム! 今すぐやりたくなる10作品 - #ホビヲログ

    nozno
    nozno 2017/09/29
    私もゲームは他の事が手に着かなくなるからやらないようにしてます。
  • 9月29日の投資 - 儲ける&儲かる!株式投資

    nozno
    nozno 2017/09/29
  • 新旧うみのこ比較 (素人が勝手に論評) - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら シリーズ過去記事はこちら 今回は 新うみのこ と 現(旧)うみのこ の比較をしつつ 新船のデザイン、機能性、性能について論評してみたいと思います 手前が新、奥の台に載っているのが現(旧)うみのこ こうやって実際に並べて比較できるのも船舶模型の醍醐味の一つ 物が並ぶシーンなんて、今後も1回あるかないかくらいの超レアショットになると推測されます まず全体の印象からです 現(旧)うみのこ → スマート シャープ なめらか 新うみのこ → 重厚 ゴツい カクカク はい、完全に主観ですwww この理由について考えてみましょう 現(旧)うみのこの最大の特徴 ここのラウンド 上甲板の最前部にあるこの白壁(「うみのこを作ろう」記事では「前部装甲」と名付けました) これを起点に、上後方に向かって同様の曲面を描きながら操舵室へと続きます これはね、もう芸術 設計者のこだわ

    新旧うみのこ比較 (素人が勝手に論評) - わかくさモノ造り工房
    nozno
    nozno 2017/09/29
    ホントだ新しい方がゴツく見える。
  • 3ヶ月でブログ辞めちゃう人が多いのはそうかもなと実感した - 渡り鳥になりたい

    お久しぶりです、秋です。 先月まで「わーい、ブログたのしーい(某ケモミミ風)」とはしゃいでて、ちょっとのスキマ時間にもブログに取り組んでたのですけど、今月になってから全然更新してなかったんですよね。 まぁ、リアルで悲しいことやら驚きのことやら、いろいろありもしましたが... もっと簡潔に秋の心情を表すとすると... あ・き・た・の! はい、私は元々超絶に飽きっぽい人なんです。 いろんなことにハマりもする分、中途半端な状態で放り投げてしまう人なんです。 趣味も全然続かないんですよ... だから、「この習い事して十何年」とか「ずっとこの部活やってる」とか、友人の話をいつも「すげぇー」と思いながら聞いてるわけです。 ブログもそうですよ、何年何十年と続けてる人って、それだけですごいと思います。いやホントホント。 3ヶ月続くブログは全体の7割らしい 秋がブログを始めた当初に出会った記事です。 分析手

    3ヶ月でブログ辞めちゃう人が多いのはそうかもなと実感した - 渡り鳥になりたい
    nozno
    nozno 2017/09/29
    ゆるーくでも続いて行けばありですから。
  • Loading...

    Loading...
    nozno
    nozno 2017/09/29
  • 人を集める3つのコツ|ウィリスの宇宙交信記

    「新入社員やバイトの応募が来ないなぁ」 「サークルや部活に新人が集まらないなぁ」 なんて状況に困ったことはありませんか? それはすべて「人が集まらない」ことが共通点で、 簡単にいえば、「人気がない」ということです しかし、必ずしも「価値がない」から「人気がない」訳ではありません もっとうまく、なにかちょっとしたことを変えてみるだけで案外状況がひっくり返るものなんです 今回は、そんな状況をすこしでも変えるべく、 人を集まるために大事な3つのことを紹介します ここでは、それぞれの組織が持つ専門的な活動のクオリティを上げる以外の方法を紹介します まず、自分たちが楽しむ まず一番大事なことは 自分たちが楽しんでいるかどうかです どんな組織であったとしても所属している人が全力で楽しんでください または、楽しめるような組織体系にしてください それが大前提条件です! もし、自分が体験でメンバーになったと

    人を集める3つのコツ|ウィリスの宇宙交信記
    nozno
    nozno 2017/09/29
    確かに孤立させるのは良くない。周りをよく見回してみます。
  • えろプロ野球 - ぐわぐわ団

    大昔のファミコンのお話。 ナムコの「ファミリースタジアム」という野球ゲームがバカ売れしていた時、もっと画面がリアルになったスゴい野球ゲームが出る!ということで、大騒ぎになったことがあります。そのリアルな野球ゲームというのが「燃えろプロ野球」だったわけです。 「燃えろプロ野球」がどんなゲームだったのかについては、いまさらすぎて記事にするのもどうよ?という感じなのですが、それより「燃えろプロ野球」の「燃」の字を燃やしてしまったら「えろプロ野球」だよなぁ〜と思ったので、今回の記事にしました。 好奇心がくすぐられませんか、えろプロ野球。 なんとなくわくわくしませんか、えろプロ野球。 くだらないのはわかっているけど、えろプロ野球。 大の大人が一生懸命考え抜いたのが、えろプロ野球。 とりあえず、球場に入る時には「18禁」と染め抜かれたのれんをくぐることになります。それから先はもう、桃源郷です。よろしく

    えろプロ野球 - ぐわぐわ団
    nozno
    nozno 2017/09/29
    金の力ですか。私には想像も出来ないほどの巨大な力が動いたんですね。
  • なかなか知られていない社労士登録会を完全レポート!社労士業界の現実と将来性についても考察。 - 人事コンサルは見た!

    社会保険労務士合格後の必須研修の中身とは 費用について 事務指定講習のスケジュールについて 登録会について マンガ「社労士登録会」 課題は「高齢化社会」に付随する社会貢献とマネタイズ 社労士に求められるスキル 社会保険労務士合格後の必須研修の中身とは 社会保険労務士は、人事労務領域のスペシャリストであり、人事職に就いている方なら一度は取得を考えられた事はあるのではないでしょうか。 しかし試験自体が非常に厳しく、受験者は4万6000人~5万人に対し、合格率は7~10%です。 ですので、合格者からの体験談のレポートも少なく、「実際、合格後はどんな事するの?開業までいくらかかるの?」といった疑問を持っている人も多いのではないかなと思い、今回弊社の社員で社労士の新規登録に向かう者がおりましたので、色々と聞いてみました! 費用について こちら、当該社労士よりシェアしてもらったキャッシュアウトの詳細で

    なかなか知られていない社労士登録会を完全レポート!社労士業界の現実と将来性についても考察。 - 人事コンサルは見た!
    nozno
    nozno 2017/09/29
  • ドラクエ攻略記念! ドラクエ風?ファンタジーギャグ漫画 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 今回は昨日の漫画の続きになります。 いよいよ、勇者シェパーの息子パグの冒険が始まります! その頃魔王の城では… 野犬に見つからず進め! 薬用の水 いざ出航だ! 洞窟を抜ければいよいよ魔王の城だ! その頃魔王の城では… 野犬に見つからず進め! 薬用の水 いざ出航だ! 洞窟を抜ければいよいよ魔王の城だ! 次回、いよいよ魔王との決戦です! 果たして勇者は魔王と戦うのか⁈ みなさんのコメントの中に、勇者のモデルは僕ではないかとの指摘がありましたが、描いた当時は特にモデルにはしてませんでした。 しかし今になって、僕自身の体調が勇者パグに近くなって(血は吐いてないですよ)しまい、結果的に勇者パグ=僕みたいになってしまいました。 ま、そんな感じで次回もよろしくお願いします! [asin:B074M987WC:detail] 【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時

    ドラクエ攻略記念! ドラクエ風?ファンタジーギャグ漫画 - 新・ぜんそく力な日常
    nozno
    nozno 2017/09/29
    これは次回が楽しみです。
  • カラオケ 誰でもできる綺麗なビブラートのかけ方の練習方法 - すずろぐ

    こんにちは、すずしんです。 カラオケで歌っている人を見ると、綺麗なビブラートをかけている場合がありますよね。 そんな綺麗なビブラートがかかっている歌を聴くと、上手いなぁと感じたりすると思います。 あなたはビブラートをかけることができますか? もし今はできないとしても安心してください。 練習次第でビブラートは必ずかけられるようになりますっ! ビブラートというのは、練習すれば誰でも習得することができる歌唱テクニックです。 今回の記事では、綺麗なビブラートのかけ方の練習方法について書いていきます。 この練習を続けることで、あなたもきっとビブラートを習得できると思いますよ。 ビブラートとは? 綺麗なビブラートをかけるための練習方法 ビブラート練習法1 母音を何度も強調させる ビブラート練習法2 音程を上下させる ビブラート練習法3 横隔膜でビブラートをかける ひとこと ビブラートとは? ビブラート

    カラオケ 誰でもできる綺麗なビブラートのかけ方の練習方法 - すずろぐ
    nozno
    nozno 2017/09/29
    自然なビブラートって難しいですよね。
  • おすすめ絵本30選!合計発行部数は6729万部、愛され続ける名作を紹介 - ホビヲログ

    こんにちは。家の中は絵だらけ、絵ばかり読んでいるホビヲです。 そんな絵大好きなわたしが、発行部数100万部以上の名作30冊を紹介します。絵に興味がある人の参考になれば幸いです。 それではいってみよう! 1.いないいないばああそび(251万部) いないいないばあされる話。 2.いない いない ばあ(622万部) いないいないばあする話。 3.いいおかお(200万部) いいおかおの勝負をする話。 4.しろくまちゃんのほっとけーき(287万部) しろくまがホットケーキを作ってべる話。 5.ねないこだれだ(286万部) おばけが寝ない子を怖がらせる話。 6.がたん ごとん がたん ごとん(217万部) 電車がいろいろのせて走る話。 7.おつきさまこんばんは(180万部) おつきさまが出てくる話。 8.ちいさなうさこちゃん(192万部) ブルーなカラーが目に染みるうさぎの話。 9.きんぎょ

    おすすめ絵本30選!合計発行部数は6729万部、愛され続ける名作を紹介 - ホビヲログ
    nozno
    nozno 2017/09/29
    確かに定番の絵本は良いですね。どれも馴染みのある本ばかり。
  • 輪入道【ラッパー解説】和製B-BOYの日本男児!フリースタイルダンジョンモンスター3強の一角 - レペゼン社会不適合者

    今回はフリースタイルダンジョン2代目モンスターでもお馴染み、圧倒的なバイブスと押韻でMCバトルのトップにのし上がった男輪入道さん(わにゅうどう・以下敬称略)の紹介です。 ダンジョンでは呂布カルマ・FORK(フォーク)と共にチャレンジャーのダンジョン制圧を阻む大きな壁として立ちはだかる3強の一角を担う生粋のフリースタイラーです。 バトルMCとしてだけではなく最近では音源はもちろんヒップホップラジオ『WREP』での番組『渋谷WREP学園』でのトークや、ネット配信チャンネル『FRESH』の彼の番組『わにゅう道場』も要チェックです。 今日は''ザ・日男児''・''漢の中の漢''輪入道の魅力を解説させていただきます。 これぞ日男児!という和風B-BOY 輪入道の特徴は、格好・ラップ・人柄全てに日男児らしさを感じさせてくれるいわば『和製ビーボーイ』という感じです。輪入道を知らない方も上のトップ画

    輪入道【ラッパー解説】和製B-BOYの日本男児!フリースタイルダンジョンモンスター3強の一角 - レペゼン社会不適合者
    nozno
    nozno 2017/09/29
    良いですね。徳之島も行ってみたくなりました。
  • 「カワイイはつくれる」って言うけど、どうやってつくればいいの? - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    カワイイはつくれるの…? 「カワイイはつくれる」どこかで聞いたことがあるキャッチコピーです。確かに、メイクや身だしなみに気を使えば、ある程度「カワイイ」はつくれると思います。ただ、それだけじゃなく、「カワイイ」と思わるためには他に何に気を使えばいいのでしょうか。 今回は、どうやったら「カワイイ」はつくられるのか、書きたいと思います。 もくじ もくじ 美人には特徴がある かわいいのはかわいくふるまうから 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 美人には特徴がある 世の中には、生まれ持って美人やイケメンという人が存在します。どのような顔に魅力を感じるのでしょうか。昔から人間の顔を研究しているレズリー・A. ゼブロウィッツさんによると以下のように述べられています。 顔の造作にはあきらかに、魅力を高める客観的な特性がある。それは、顔と歯並びの対称性、顔の「黄金」比、若さ、性成熟の指標など

    「カワイイはつくれる」って言うけど、どうやってつくればいいの? - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    nozno
    nozno 2017/09/29
  • 【エノモト式】1カ月でムキムキになる!!【エノザップ】 - スベっていいとも!

    こんにちは! 先日友人結婚式をあげたそうです。 もう『結婚ラッシュ』というのも落ち着き、すでに9回ぐらい友人結婚式には出席しており、もはやプロの領域です! 今回結婚式ははそこまで深い関係ではない友人だったため、招待はされていません。 その友人友人から『よかったら、お祝いのコメントくれない?』と依頼があったので、お祝いのコメントを送りました。 僕には双子の姉がおり、姉とも共通の友人になるので二人で一緒にお祝いの言葉を贈ることにしました! 後ろにいるのが私です。ボードにはめちゃくちゃ面白いことが書いてあるのですが、私の名がバレてしまうのでモザイクをかけています。 写真を撮ってくれているのは母親ですが、写真を撮るのが下手くそすぎて、テイク10ぐらいしています。疲れました。 再来月もいとこが結婚する予定です・・・ 来年も違ういとこが結婚するようです・・・ これでガチで親族で結婚できないが僕

    【エノモト式】1カ月でムキムキになる!!【エノザップ】 - スベっていいとも!
    nozno
    nozno 2017/09/29
    どうやらガチンコが見られるようだね。
  • スライムカレーうどんを作ってみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。音痴なことでお馴染みの私こと負け犬です。 ついに約束の時が来ました。 皆さん、お待たせしました。 スライムカレーうどんのお時間です。 なかなかスライムカレーうどんを作る時間が無かったので、今まで『スライムカレーうどんべるべる詐欺』をしていました。 しかしついに時が満ちたので、今回はスライムカレーうどんを作ってべてみようと思います。 スライムカレーってなんじゃい?という方はこちらの記事を見てください aki1200.hatenablog.com スライムカレーうどんをべることになったきっかけはこちら aki1200.hatenablog.com それでは逝きましょう。 ごほん。 \(^_^)負け犬ちゃんの簡単お料理教室(^_^)/ はい皆さんこんばんわ! 馬鹿野郎でお馴染みの私こと負け犬です。 記念すべき第1回目の今回はスライムカレーを使ってカレーうどんを作ってみよ

    スライムカレーうどんを作ってみる - 落ちこぼれ神社
    nozno
    nozno 2017/09/29
    何となく食べてみたい気がするのだ。
  • iPad mini4を買いました - ブスの足のうら

    nozno
    nozno 2017/09/29
    良いですね。私も欲しいです。
  • ダイエット 100日目 ついに100日目(笑) - artext.design

    皆様の応援に背中を押されてついにダイエット生活も100日目(笑)年の1/3をダイエットに費やしたことになる。そんな記念すべき100日目の成果は56kg台での安定と15%台で安定しつつある体脂肪率。 ダイエットと筋トレだけはやり続ければ成果がでる!それが感じられている今が一番の収穫。 最近、張り切ってやりすぎて、お尻とハムストリングが痛い(笑) 昨日の夜勤は筋肉痛との戦いだった。次の夜勤入りは少し加減しようと思う(°▽°)

    ダイエット 100日目 ついに100日目(笑) - artext.design
    nozno
    nozno 2017/09/29
    凄い100日も続けるとは!?筋肉痛早く無くなるといいですね。
  • アフィリエイトの報酬を決める3つの要素 - ゆるぅ〜くいきまっしょい。

    やあみんな、F.Jackだよ 今日もホントか嘘かわからない しょーも無い情報を垂れ流していくよ 今日はアフィリエイトの報酬について 稼ぐ為には何を意識すればいいのか? なんて話はしないんだけど アフィリエイトの収入はどうやって決まるのか っていうか報酬がどうやって上がるのか っていうか何て言うか まぁそんな話し・・・かな? アフィリエイト報酬はこの3つで決まる こんな断言しちゃっていいのか? なんてことを考えると怖じ気づいてくるんだけど まぁ間違いじゃないから試しに聞いてみてね といっても当たり前の話しになるから 再確認ってことで読んでもらえると嬉しい 1.アクセス数 やっぱりこれは大事だよね? アクセス数がなかったら どれだけしっかり商品を紹介しても どれだけ頑張って記事を書いてても 報酬は0のまんまだね アクセス数が多ければ多い程 当然買ってくれる人も増えるだろうし アクセスが1日に1

    アフィリエイトの報酬を決める3つの要素 - ゆるぅ〜くいきまっしょい。
    nozno
    nozno 2017/09/29
    参考になりました。
  • ジェットスターに乗り遅れる痛恨のミス!でも前向きに考えてみた - 新・中途半端男の逆襲

    日より僕は3連休。 盆にも大分に帰省したばかりなんですが、先月末に姪っ子が誕生し、その顔を早く見たいと思って4日前に急に大分行きを決意。 すぐジェットスターにてチケットを取りました。15000円程度だったかな。 そして現在21:00ごろ。 僕は現在埼玉の自宅にいます。 はい、飛行機に乗り遅れてしまったのです! しかし、僕は至って前向きに考えることができています。 ジェットスターに乗り遅れ、そのまま引き返した中途半端男 乗る予定だったのは、10:30発の大分行。 受付終了は30分前なので、10:00、いやその20分前には到着しないと遅すぎる。 僕が京成線の成田空港第二ターミナル駅に着いたのは9:54。 はい、もう絶望的でした。 受付したものの、「時間を過ぎています」との表示。 受付に言っても、「私共の裁量では不可能です」との回答 完全アウトでした。 10:03には受付したんだけどね。 そん

    ジェットスターに乗り遅れる痛恨のミス!でも前向きに考えてみた - 新・中途半端男の逆襲
    nozno
    nozno 2017/09/29
    ショックデカいですね。お気の毒です。でも前向きなのは良いことですね。
  • 多くの父親も「子どもを犠牲にしたくない」「妻を犠牲にしたくない」って思っているんだ! - シロクマの屑籠

    20代大卒女性が「活躍」より「家族との時間」を求めるのはなぜか - Yahoo!ニュース リンク先は、女性がキャリアを重ねながら家庭を大切にする困難さが伝わってくる、良い記事だと思った。将来の子育てを意識する女性が、総合職より一般職を選びたくなる気持ちも伝わってくるし、こんな状況では、「働く女性」と「子育てする母親」を両立させるのはいかにも困難だろう。 「働く女性」と「子育てする母親」の両立が困難ということは、おそらく、この国の少子化傾向に歯止めがかからないということでもある。「働く女性」の社会参加を良しとし、「専業主婦」を減らしたいとする考え方に基づけば、そういうことになろう。 さておき、一人の男性・父親として、こういう記事を見かけるたびに、私も何かを叫びたくなる。 なぜなら、「働く女性」と「子育てする母親」の両立困難については、オンラインでもオフラインでも頻繁に問題としてクローズアップ

    多くの父親も「子どもを犠牲にしたくない」「妻を犠牲にしたくない」って思っているんだ! - シロクマの屑籠
    nozno
    nozno 2017/09/29
  • 愛してたって、秘密はある 最終話動画 後編をHuluで視聴した感想です(ネタバレ) - テレビドラマで打線組んだ

    nozno
    nozno 2017/09/29
  • 言いたいことを言えない人は言える人に勇気を貰えばよい - ありがとう熊さん

    セミナーそのものは楽しいが・・・ 品スーパーには様々な出入りのメーカーさんがいます。そのメーカーさんの付き合いというものがあり、私達は、時折、商品説明会などに招待されることがあります。 そして、会社からの指示で各店1名ずつ参加をすることが暗黙の了解のようになっています。 表向きは強制ではありません。しかし、ほぼ全店は空気を読んで参加をしています。そして、任意での参加のため、ほとんどの社員は公休を利用して参加をしています。 ちなみに、付き合いでの参加なので、顔を出したら、それほど長い時間いなくてもそこそこの時間(1時間か2時間ぐらい)で帰っても大丈夫です。 それに、ワインのセミナーならベロベロになるまで、普段買わないようなそこそこ高価なワインを試飲できたり、商品試会では、美味しいものをべて、お土産ももらえたりと行けば楽しい面もあります。 しかし、公休扱いなのはどうかな?と正直な気持ちは

    言いたいことを言えない人は言える人に勇気を貰えばよい - ありがとう熊さん
    nozno
    nozno 2017/09/29
    確かに言える人っていうのは貴重ですよね。もちろん自分が言える様になれるのが一番良いですが、性格的に苦手な人っていますもんね。私も苦手だ。
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    nozno
    nozno 2017/09/29
    カリオストロはジブリじゃないですもんね。
  • Dmame.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Dmame.com is for sale | HugeDomains
    nozno
    nozno 2017/09/29
  • のzの…観ないで語る『天翔ける会計士』 - のzの blog

    皆さーん映画観てますかぁ? 私は観てませーん。 ええ、今日の観ないで語る映画時評はですね。 急遽私の脳内劇場で上映が決まった 『天翔ける会計士』 kiku38d.hatenablog.jp です。 一菊 公認会計士の一菊(ひともときく)は銀河系で一番影響力のある監査法人「ギャラクシー会計事務所」に所属し、そこの責任者として日々財務諸表監査に勤しんでいる。 ひとたび悪辣な経営陣による粉飾決算の疑惑があるとその企業に単独で潜入操作を行い、証拠を掴んで経営陣のところに背中の一菊のタトゥーを見せながら乗り込んで行くのだ。 今回も内部告発した社員の手引きで、粉飾決算をした株式会社「妖星」へ単独で乗り込む菊さん。 乳見せ菊一文字斬り 妖星の経営陣側も粉飾決算の証拠を取られてなるものかと必死に抵抗。 冒頭の絵の様に恐ろしいバケモノの手下を使って菊さんを倒そうとする。 しかし我らが菊さんは銀河一の剣

    のzの…観ないで語る『天翔ける会計士』 - のzの blog
    nozno
    nozno 2017/09/29
    皆様いつもコメントをありがとうございます。>ぼっちさん、ええ!?そうなの?俺死ぬの!?
  • 音楽制作251 ラテン30作目 昼 - やぎつばさ創作ブログ

    ラテン33-TUBASA 自己採点12点 今回はジャズの要素とラテンの要素を組み合わせてみました よかったら一度聞いてみてください よろしくです ラテン32-TUBASA ラテン31-TUBASA ラテン30-TUBASA ラテン29-TUBASA ラテン28-TUBASA アニメ作品紹介 大根君1作目-TUBASA 豆太郎4モーション-TUBASA 豆太郎アニメ3作目-TUBASA 豆太郎アニメ2作目-TUBASA 豆太郎アニメーション1-TUBASA これからもいろんなジャンルの音楽や絵やアニメやCGを 作っていこうと思いますよろしくお願いします チャンネル登録と読者登録よろしくお願いします アドバイスや評価などありましたら コメント等よろしくお願いします

    音楽制作251 ラテン30作目 昼 - やぎつばさ創作ブログ
    nozno
    nozno 2017/09/29
  • ものと1つ1つ向き合うには時間が必要 - gu-gu-life’s blog

    私自身、ミニマリストを目指したのは子供たちが生まれてからです。 おそらく1~2年ほど。 当初、夫には理解が難しいようで 「どうして?まだ使えるよ?」と言われこともありました。 しかし1つずつ夫婦で考えてものと向き合うようになって、今では暮らしやすい生活に近付いているのではないかと思えています。 しかしあくまでも理想像100%ではありません。 これから出会うもの。 これから向き合うべきもの。 それは様々ですし、常々何に対しても「今の状態が100%」ということは無いんじゃないかと思っています。 人生の中で時間をかけてゆっくり理想へ近付いていくことも楽しみなので、それもまた一興ということなのかもしれません。 1.短期戦ではリバウンドをする 2.私が必要ないものも、家族が必要としていることがある 3.捨てられそうで捨てられないと思ったら、いったん見えない所に保管すればいい 4.ゆっくりでも大丈夫。

    ものと1つ1つ向き合うには時間が必要 - gu-gu-life’s blog
    nozno
    nozno 2017/09/29
    家族の意向も考慮すると難しいですよね。
  • ねむれないねこちゃんにごほんよんであげる - ぐわぐわ団

    相方のらくがきちょうです。寝る前に描いてくれました。 いろいろとわからないこともありますが、運命を受け入れましょう。合掌。

    ねむれないねこちゃんにごほんよんであげる - ぐわぐわ団
    nozno
    nozno 2017/09/29
    私も運命を受け入れます。フランソワが悲しまないように...
  • これで5点UP!カラオケで歌を上手く歌えるようになるコツ - すずろぐ

    こんにちは、すずしんです。 おそらく、あなたは時々カラオケに行くことがあると思いますが…。 その際に、上手く歌う事ができているでしょうか? カラオケは、練習次第で上達することができますが…。 上達するためのコツというものがあります。 このコツを知っているかどうかで、上達するスピードも変わります。 今回の記事では、カラオケで歌を上手く歌えるようになるためのコツについてまとめてみます。 カラオケが上手くなりたいと考えている方には、必見の内容となっていると思いますよっ! カラオケで歌を上手く歌えるようになるコツ 飲み物は常温の水にする 姿勢はまっすぐにする マイクは口の位置と平行にする 遠くの人に向けて歌う 腹式呼吸で歌う 自分の音域に合った曲を選ぶ 抑揚をつける 口を大きく開ける 楽しんで歌う カラオケの採点基準を知る 高得点が取りやすい曲を選ぶ 練習次第で5点アップするかも! ひとこと オー

    これで5点UP!カラオケで歌を上手く歌えるようになるコツ - すずろぐ
    nozno
    nozno 2017/09/29
    なるほど意識してみます。
  • ギュ〜してって旦那に言った結果 - ヒヨコ母さんの子育て術

    秋は人肌恋しい季節 だんだん涼しくなって、寒くなってくると人肌恋しい季節になります。 我が家の人気者かばとうさんにもそんな人肌恋しい人たちが集まってくるのでした。 それ!!チョークスリーパーだからね!!!!! ふんだ!!旦那のけち!!! 日の登場人物 カバ旦那とひよこ母さん 昔はよく「仲がいいね〜」なんて言われたもんだったけれど、今はそんなこと言われない。なぜなら!!!子供がいすぎてそれどころではないから。とりあえず、日々を回していく同志的なものになるのかなぁとちょっと寂しくもなるのであった。たまには普通に甘えたっていいじゃん!!!って思うんだけど、チョークスリーパーしてくるしなぁ。それはぎゅーではないと思うよ?? 愛のチョークスリーパー 筋肉男 腕枕 クッション 抱き枕 インテリア ピロー マッチョ 出版社/メーカー: E買い物ネットワーク メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含む

    ギュ〜してって旦那に言った結果 - ヒヨコ母さんの子育て術
    nozno
    nozno 2017/09/29
    愛のチョークスリーパー笑いました。
  • iPhoneではBluetoothでファイル転送できない!対処法は? - すずろぐ

    こんにちは、すずしんです。 iPhoneで撮った写真やスクリーンショットを…。 パソコンに送りたい時ってありますよね? Androidのスマホであれば、Bluetoothを使うことで簡単にファイル転送をすることができますが…。 iPhoneの場合では、Bluetoothでファイル転送はできないようですっ!? そこで今回の記事では、Bluetoothを使わずにiPhoneからパソコンにファイル転送する方法についてまとめておきます。 いくつか方法があるのですが、その中でも簡単にできそうなものを選んで紹介します。 iPhoneではBluetoothでファイル転送できない iPhone内の画像ファイルなどを転送する方法 クラウドストレージを経由する Googleフォトを利用する ひとこと iPhoneではBluetoothでファイル転送できない iPhoneBluetoothに対応しています。

    iPhoneではBluetoothでファイル転送できない!対処法は? - すずろぐ
    nozno
    nozno 2017/09/29
    ありがたい。参考にします。
  • 絶対に面白いおすすめ漫画50選!殿堂入り間違いなしの名作ランキング - ホビヲログ

    こんにちわ、マンガはすべてKindleで読もうと決めたホビヲです 繰り返し読みたい名作はずっと手元においておきたい。しかし、場所を取る。ならばKindleで買えば良いじゃないか。買い集めていこうと決めた大人向けの傑作漫画をまとめた。心に残る名シーンをかわいいイラストで紹介する。 それではいってみよう! 洗礼 / 楳図かずお(全3巻) 老いに恐怖する大女優が若くして引退し、子供を出産。それは永遠の若さを手に入れるための狂気の計画だった。我が子に脳を移植し成り代わる計画を実行する。母親と娘、教師と生徒、繰り広げられる狂気の愛憎劇。これを超える作品は未だ読んだことがない。 ▶ Amazonでチェック! 鬼滅の刃 / 吾峠呼世晴(全23巻) 鬼に襲われたら鬼になる世界で、鬼に襲われた妹を救うため奮闘する兄の物語。次から次に現れる強敵たち、仲間と力を合わせて戦う姿に日中が夢中となる。もうダメだと諦

    絶対に面白いおすすめ漫画50選!殿堂入り間違いなしの名作ランキング - ホビヲログ
    nozno
    nozno 2017/09/29
    1位が意外だけど納得ですね。
  • ◇今日の株価材料(新聞など・29日)東芝が日米韓連合と売却契約 - 儲ける&儲かる!株式投資

    nozno
    nozno 2017/09/29
  • 明日から20th KOBE MOTOMACHI MUSIC WEEK ♪♪♪ です。 - bdshirt 自分用の索引

    おはようございます。 奈良北西部は快晴の朝になりました。 明日から神戸元町商店街周辺地域で開催されます。 毎年この時期に出かけて、元町商店街周辺の表情を楽しんでいます。 もうすぐ10月・・・・・ 楽しい金曜日をお過ごしください!

    明日から20th KOBE MOTOMACHI MUSIC WEEK ♪♪♪ です。 - bdshirt 自分用の索引
    nozno
    nozno 2017/09/29
    神戸はステキな街ですよね。
  • 美瑛・青い池02 2017年9月21日撮影 - 北海道壁紙・写真素材スタジオ【1920×1080・800×450】

    nozno
    nozno 2017/09/29
    色が良いですよね。
  • クコ(枸杞葉 クコヨウ・枸杞子 クコシ・地骨皮 ジコツピ)の効能と花言葉 その1 - いろいろ情報ナビ

    クコの花言葉は「お互いに忘れよう」です。 生薬名は「枸杞葉 クコヨウ」「枸杞子 クコシ」「地骨皮 ジコツピ」です。 昔から漢方薬や民間薬に広く用いられています。 クコの果実の常用量9~15gで、煮物、炒め物、スープ、サラダ、薬用酒などに用います。 肝腎を補養し、頭暈(ずうん)、めまい、かすれ目、強壮、血糖降下などに有効です。 クコ酒の原料で、根皮は「地骨皮 ジコツピ」と称し、解熱薬に用います。 クコには、とてもたくさんの効能があります。 これからその効能をご案内して行きますよ。 クコの実 クコとは 野原や川岸などに自生するナス科の落葉小低木です。 高さは1~2mで、枝は細く灰白色で、長く伸びて垂れる事もあり、時には小さい刺のある事もあります。 葉の質は柔らかく楕円形で、下部は細くなって柄になります。 互生しますが、対生に見える程相接しています。 夏に葉腋(ようえき)から細い花柄上に

    クコ(枸杞葉 クコヨウ・枸杞子 クコシ・地骨皮 ジコツピ)の効能と花言葉 その1 - いろいろ情報ナビ
    nozno
    nozno 2017/09/29
    素晴らしい効能ですね。
  • 戦国武将のボーイズラブは奥が深い - 読書生活 

    織田信長がバイセクシャルだったという話は有名です。今はやりのボーイズラブ(男色)は、戦国武将の間では珍しいものではなく、一般的に受け入れられていたようです。森蘭丸を愛した信長だけでなく、今川義元や伊達政宗、徳川家康など、男色の逸話がある武将は数多くいます。 戦国時代の男色とは ノーマルなのは秀吉くらい 織田信長と前田利家 当時の男色の実際 相手方の利家はどう思っていたのか 実はみんなから羨ましがられていた 戦国時代の男色とは 戦国時代の男色とはどのようなものだったのでしょう。司馬遼太郎の『城塞』から引用してみます。 この奇妙な性習慣は戦国期に武士の間に流行した風俗で、なにごとも美化することのすきなこの時代人は、この道まで美化しようとし、その衆道美を教える家元まで存在した。衆道の第一は、両人の関係は義兄弟であり、たとえ主人や父兄に背くことがあっても互いに裏切ることはしないという苛烈なものであ

    戦国武将のボーイズラブは奥が深い - 読書生活 
    nozno
    nozno 2017/09/29
    どういった愛し合い方なのか知りたい様な知りたくない様な。
  • 定番チーズはやっぱ美味しい!チーズメニューに力を注ぐ6店が教えてくれたこと

    2017/09/29 (更新日: 2021/02/02) 定番チーズはやっぱ美味しい!チーズメニューに力を注ぐ6店が教えてくれたこと 生活 「バイトといえばマクドナルド」 と相場が決まってるもんだと思ってた15の夏(夜ではない)、 高校生活が慣れてきた頃合いを見計らってマクドナルドの門を叩きました。人生初バイトです。 もちろん履歴書なんぞ初めて書くわけです。 社会経験ゼロの子供に志望動機なんてあるわけない。 「子供の頃から大好きだったマクドナルドで働いてみたいと思った為」 という一文を捻り出したことは今でも覚えてます。 イタイを通り越してケガしてますね。 この志望動機で働かせてもらえたのは奇跡でしょう。とんでもなく嬉しかったことを覚えてます。 あれから20年・・・ このバイトがそれから20年の方向性を決めるなんて、この時の自分は知る由もありませんでした…。 なぜゆえマクドナルドが好きなのか

    定番チーズはやっぱ美味しい!チーズメニューに力を注ぐ6店が教えてくれたこと
    nozno
    nozno 2017/09/29
    最後のナポリタンがうまそうですね。
  • フィレオフィッシュ2 - ぐわぐわ団

    まさかの第2回。 つやつやじゃないとダメなの。合掌。

    フィレオフィッシュ2 - ぐわぐわ団
    nozno
    nozno 2017/09/29
    確かにシワが出来てる。厳しい世界だ。
  • 9月29日は招き猫の日 - こうですか?わかりません

    今日は何の日? 9月29日は招きの日 「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合わせから、日招き倶楽部と愛知県瀬戸観光協会が記念日に制定しました。 この日を中心に、伊勢の「おかげ横丁」の福招きまつりをはじめ、日各地で記念行事などが開催されます。 左手を上げているのが人を招く、商売繁盛、また縁結びにご利益があるメスです。 右手を上げているのが福を招く、家内安全、また金運や幸福にご利益があるオスです。 また、両手を上げている招きもおり、両方を招くといわれていますが、欲張りすぎると「お手上げ万歳」になるのが落ちだと嫌う人が多いようです。 両手を上げている招きの性別は不明だそうです。 招きの由来には諸説あるようです。 まず、豪徳寺(東京都世田谷区)が発祥という説です。 江戸時代に井伊直孝が荒れていた豪徳寺の前を通りかかると、豪徳寺の飼いが門前で手招きするような仕草をして

    9月29日は招き猫の日 - こうですか?わかりません
    nozno
    nozno 2017/09/29
    久々のマンガ堪能しました。招き猫って全国に由来があるんですね。
  • <シリーズ>新うみのこ ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

    スポンサーリンク MAIN CONTENTSはこちら 過去記事を整理するためのエントリーです 現(新)うみのこ 旧うみのこ 当ブログでは学習船「うみのこ」のペーパークラフトを自作しています 今年(平成29年)5月より後継となる同名の学習船「うみのこ」の建造が始まっています 新造船を紙で立体化するとともに、建造過程も記事で追って行こうと思います 記事はまだまだ増えていく予定です スポンサーリンク MAIN CONTENTSはこちら ペーパークラフト・文具ランキング

    <シリーズ>新うみのこ ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房
    nozno
    nozno 2017/09/29
  • 小学2年の頃の話【ブルドッグティーチャーケー(BTK)4コマもあるよ】 - 『IWABLO』

    今回はどーでもよい小話でお送りします。 も~だいぶ前の昔の思い出なのですが、今の世の中ではまずアリエナイことだったなぁと思うことがあったんですよ。 先生の教育方法についてなんですけどね。 まずは4コマからご覧になってくださいな… 小学2年の時に定年間近間違いなし!な先生が転入してきまして、僕らの担任となったんですね。1年の時が女性の優しい先生だったので、2年になって急にブルドッグティーチャー・ケー略して"BTK"という何ともギャップ感がハンパない校長の采配に、少し戸惑っていたんですよね。 見た目からして、何かちょっとでも怒らせたら暴れんじゃないのかとびくびくしてた覚えがあります。 まぁみんなの予想は見事に的中しまして、チョークは飛んでくるわ、黒板消しは宙を舞い弧を描くわ、椅子は乱すわの暴れ具合でした(笑) 暴れる原因はもちろん生徒の方に原因があるのですが、それにしてもまだ小学校低学年の子達

    小学2年の頃の話【ブルドッグティーチャーケー(BTK)4コマもあるよ】 - 『IWABLO』
    nozno
    nozno 2017/09/29
    教科書の硬いとこは痛いですよね。俺は三角定規の角かなぁ。平手打ちも痛かった。
  • No.1158 長女の自転車は誰からの贈り物? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、長女のリナが学校からプリントを持って帰りました。 リナの中学校では、校内の合唱祭を学校ではなく、わざわざ会場を借りて行うのです。 リナが使っている自転車は、22インチのキッズサイズ。 確か数年前にクリスマスでサンタさんがプレゼントしてくれたもの。 いつプレゼントしてくれたものだか思い出そうとして… うっかり、買ったって! 中2だしバレバレですよね〜 でもね〜この自転車プレゼントしてあげた時(小学4年生)は、サンタさんからだ〜!って、めちゃくちゃ喜んでいたんですよ! それに妹のリンの方は、今だにクリスマスはサンタさんがプレゼントしてくれていると思っているし… だからバレているんだけど、はっきりと買ったとは言えないんですよね。 休職中であまり余裕がないけど、大人サイズの自転車に買い換えないとね… ちなみに我が家は、自転車はアウトレット品を買っています

    No.1158 長女の自転車は誰からの贈り物? - 新・ぜんそく力な日常
    nozno
    nozno 2017/09/29
    サンタさんに頼まれて買ったんですよね。