タグ

2010年10月8日のブックマーク (16件)

  • 広島護國神社

    広島の平和の守り神、広島護国神社の公式ホームページです。

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    「明治八年に、官祭招魂社となり、同三十四年官祭広島招魂社と改称」結婚式が安い・・・
  • 「抗議船沈没は自作自演」、シー・シェパード元船長が暴露

    南極海で第2昭南丸(Shonan Maru No. 2、左)に衝突した米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)」の超高速抗議船「アディ・ギル(Ady Gil)」号(2010年1月6日撮影)。(c)AFP/Sea Shepherd Conservation Society/JoAnne McArthur 【10月7日 AFP】日の調査捕鯨に対する妨害活動をめぐり、傷害罪などで執行猶予付きの有罪判決を受けた米環境保護団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)の抗議船の元船長が7日、抗議船沈没はSS側の自作自演だったと暴露し、SS代表を批判した。 日の調査船「第2昭南丸(Shonan Maru No. 2)」と2009年1月に南極海で衝突して沈没した高速抗議船「アディ・ギ

    「抗議船沈没は自作自演」、シー・シェパード元船長が暴露
    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    で、この人は今何をして食べているのだろう。このインタビューは無償?/高速船ってかなりの値になると思うが。一億くらい?
  • 自性院

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    福島県双葉郡双葉町大字新山字根小屋12。真言宗。
  • 有害汚泥がドナウ川に到達 ハンガリー事故 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ハンガリー西部デベチェル(CNN) ハンガリー西部のアルミニウム精錬工場で、工業廃液をためる貯水池が4日に決壊し、有害物質を含む赤い汚泥が周辺の村に流出した事故で、同国政府は7日、欧州連合(EU)に汚泥除去作業の支援を緊急要請した。 MTI通信によると、政府は被害が深刻な3つの村で専門家の支援を受けたいとしている。 流出した汚泥は7日、欧州第2の大河であるドナウ川に達した。事故を起こした貯水池は修繕され、現在流出は止まっている。 災害対応当局幹部はCNNの取材に対し、汚泥の危険性は事故発生時に比べ低下していると語った。当局ではアルカリ度は許容範囲内にまで薄まっており、ドナウ川は安全だとみているが、魚が死ぬなどの毒性の兆候を監視するとしている。 作業員らは、石膏(せっこう)や肥料をまいて汚泥と結合させるなどの中和策をとっている。 地元住民には、汚泥に覆われた土壌で栽培された作物を

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    川によって国、地域はつながっている。かつてはライン川でドイツとオランダがトラブルを
  • 首かせ

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    首さらしは恥辱刑ではなく、民衆にゆだねた事実上の死刑にもなった。死刑=自然刑の一つか/支配層もそれを黙認。近代に入って廃止されたのは暴動を恐れたためで受刑者保護の観点ではない
  • うん、は家でお母さんに言いなさい 就職セミナーに行くよりも、高級クラブで働いたほうがいい学生の例:日経ビジネスオンライン

    遙から 学生たち対象の就職セミナーというのをよくニュースで見る。面接時の話し方、表情、自己紹介の仕方など、懸命にレッスンする光景を見ながら、「そんな付け焼き刃で自分作りが可能だろうか」と疑念を抱いてきた。その人らしさのまま面接官の前で勝負できないものだろうか、と。 ある日、そんな私が面接官らしき立場を担わされることになった。 大学時代の先生からの依頼で、「優秀な女子学生なので、どこかに就職口がないかまずは君が面接をしてやってほしい。もう四回生なのでいい所があれば推薦してもらえないか」と。 先生自身も同伴するということなので、久しぶりにお目にかかる機会でもあり、せっかくだからランチをしながらの面接をすることになった。 その事の席でのこと。 私は先生に酒を勧めた。すると先生は生徒にも聞いた。 「君も酒を飲むか?」 すると生徒は言った。 「うん」 …う…うん? 私は驚いた。今がなんの席か分かっ

    うん、は家でお母さんに言いなさい 就職セミナーに行くよりも、高級クラブで働いたほうがいい学生の例:日経ビジネスオンライン
    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    無意識に本質が現れてしまうというのは恐ろしい。自分の欠点や未熟さを知悉しておかないとすぐに出てきてしまうのが人間。それが一番難しい…/朱に交われば、で、環境大事。その環境に受け入れられる自分になるのも
  • 中国、次はリン輸出規制? 肥料争奪戦激化、価格高騰は必至 - SankeiBiz(サンケイビズ)

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    「中国」のフィルターで見てしまうと誤解が生じる。内容は今年の異常気象に伴う穀物の一時的高騰とそれに群がる先物投機からの肥料原料の高騰。そう考えると口コミによる投機筋の更なる高騰狙いかとも見える
  • http://twitter.com/koike_akira/status/26639411393

    http://twitter.com/koike_akira/status/26639411393
    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    この人の調査能力や分析能力は評価しているが「本性」とかいう品性のない言葉はどうかと思う/「たち日」もいやなのか。みんなの党と大同小異のような気もするが/国会内の工作はどうなっているのか
  • 大阪市職員:同僚女性に交際迫り20年 注意従わず減給 - 毎日jp(毎日新聞)

    同僚だった女性に繰り返し交際を迫ったとして、大阪市は7日、都島区役所課長代理の男性職員(57)を減給1カ月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。男性は、女性と知り合った20年以上前から女性に交際を申し込み続け、上司からやめるよう注意を受けていたのに従わなかった。市に対して「いつかは思いが届くと考えていた」などと話しているという。 市によると、懲戒処分の直接の理由となった行為は、今年9月、別の部署にいる女性の職場に電話をかけ、交際や面会を求めたというもの。 男性が初めて女性に交際を申し込んだのは、職場で知り合った20年以上前。女性からは断られたが、職場が変わった後も電話や年賀状で「会えませんか」「付き合ってください」などと誘い続けた。困り果てた女性が今年3月、上司相談。男性の上司が「二度としないように」と注意していた。 男性は77年度の採用で独身。勤務態度はまじめだという。【平川哲也】

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    ストーカー規正法により訴えれば少なくとも電話や手紙は止まったはずだが、女性がそこまで事を荒立てたくなかったのだろうか。
  • ユダヤ人入植者か、モスク襲撃・コーラン放火 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【エルサレム=加藤賢治】パレスチナのマアン通信などによると、ユダヤ人入植者とみられる集団が11日、ヨルダン川西岸北部のパレスチナ人地区にあるモスク(イスラム教礼拝所)を襲撃した。 集団は、聖典コーランなどに放火し、ヘブライ語で「お前らを焼き尽くす」などの落書きを残したという。 パレスチナ自治政府は入植活動の完全凍結を求めており、これに反発する過激派入植者による犯行とみられている。

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    これまで襲撃はあってもコーラン破損はなかったような。欧米の比較的平和な地域からの余波が緊張地帯で深刻な事態になる
  • 女性職員が生活保護費を「自腹」支給…大阪市 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市は5日、西成区保健福祉センターの女性職員(34)が、生活保護費の支給手続きを怠り、3人に計約9万5000円を「自腹」で支払っていた、と発表した。 職員は市の調査に「業務が忙しくて処理に手間取っている間に、支給を催促され、私費を渡してしまった」と話しているという。 同市では別の保健福祉センターの男性職員が、特別児童扶養手当の事務処理を放置し、約41万円を自分の口座から振り込んでいたことが発覚したばかり。 同市によると、職員は2008年7月〜10年5月の間、要介護の生活保護受給者の家族からおむつ代の申請を受けたが、適切な事務手続きを取らず、19回にわたって計6万5636円を自腹で払った。このほか、別の2人のおむつ代や通院の交通費も計9回にわたって支払っていた。

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    CW自体は良心がないわけではない。一人が担当する人数が構造改革以来増え続けてパンク状態にある
  • 「派遣切り」鮮明…派遣労働者、5年ぶり減少 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は6日、2009年度中に派遣労働者として働いた人が前年度比24・3%減の延べ約302万人となり、5年ぶりに減少したと発表した。 過去最大の減少率で、同省は「08年秋以降の経済危機で、製造業を中心に派遣切りが相次いだことが大幅減につながった」としている。 調査は、09年度に事業報告書が提出された派遣会社7万1560事業所の状況を集計。仕事がある時だけ雇用契約を結ぶ登録型派遣は約206万人(前年度比75万人減)、派遣会社の正社員などとして長期間働く常用型派遣は約96万人(同22万人減)だった。 一方、製造業に派遣された人を09年6月1日現在で集計したところ、約25万人で、前年比54・5%減の大幅減。自動車産業などで相次いだ派遣切りの影響が鮮明に出た格好だ。今年6月1日現在の速報値でも約23万人と、減少傾向が続いている。

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    「製造業に派遣された人を09年6月1日現在で集計したところ、約25万人で、前年比54・5%減の大幅減」
  • 点字ディスプレーの社長に本間一夫文化賞 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    点字図書館(田中徹二理事長)は7日、視覚障害者の文化向上に貢献した人に贈る「間一夫文化賞」の第7回受賞者に、IT関連企業「ケージーエス」社長の榑松(くれまつ)武男氏(63)(埼玉県草加市)を選んだと発表した。 同社は、パソコン画面の情報を点字で表示する「点字ディスプレー」の世界的メーカー。点字ディスプレーにより視覚障害者のパソコン利用が格段に広がっており、榑松氏は視覚障害者のIT環境向上に尽力したと評価された。 この賞は点字図書館の創設者である間氏を記念し、同館が読売光と愛の事業団などの協力を得て創設した。

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    図や表は点字でないとわからないもの。よい製品。
  • 高島易断かたり供養代詐取、元易者に懲役6年 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    詐欺なのはわかるが、どの部分が詐欺なのだろう。名称詐称なところだけだろうか。/「名前を騙ったこと」だけでは犯罪は成立しないのだろうか。
  • 2歳児ごみ箱死、母親に2審も懲役7年 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    こういうニュースを聞くと輪廻転生を信じたくなるが、人生は一回きり、という姿勢で臨まないといけない
  • 鬱の妻との結婚生活について | 生活・身近な話題 | 発言小町

    とは昨年、職場結婚をしました。 は元々環境の変化に弱く、昔から、住居、人間関係、仕事の内容等の環境変化で胸が締め付けられ苦しくなるようです。 そのが、結婚と同時に調子が悪くなり、今年に入ってから仕事も休職しております。 悩みはとの今後の結婚生活についてです。 が病気に罹らなければ、今頃は楽しい新婚生活を送っているはずであり、もっと言えば、騙された、貧乏くじを引いてしまったという気持ちが日増しに強くなっています。 環境の変化くらいで心の病に罹るようなと今後益々厳しくなっていく社会を共に歩んでいく自信がなく、また、子供が生まれた場合、子供にの精神的気質が遺伝することも心配です。 とは早めに離婚して新たな人生を歩みたいと思うのは勝手でしょうか。

    鬱の妻との結婚生活について | 生活・身近な話題 | 発言小町
    nozomi_private
    nozomi_private 2010/10/08
    ゆるゆるとした差別。病気は遺伝しないが子育てには影響がある。症状とはわかっていても被害妄想など接していると疲弊しきってしまうことも。きれいごとではすまないが・・・