タグ

2011年4月3日のブックマーク (15件)

  • 東京電力の寮を取材しようとしたCNNに激怒「やめてくれってんだよ!」 – ロケットニュース24(β)

    2011年4月3日 北米のニュース専門放送局CNNが東京電力の社員寮で取材をしようとしたところ、社員寮内部にいた男性に強烈に拒否されていたことが判明した。CNNはそのときのようすを放送し、インターネット上にも動画を掲載して報じている。この男性は社員なのか、それとも寮の管理人なのかはわかっていない。少なくとも東京電力の関...北米のニュース専門放送局CNNが東京電力の社員寮で取材をしようとしたところ、社員寮内部にいた男性に強烈に拒否されていたことが判明した。CNNはそのときのようすを放送し、インターネット上にも動画を掲載して報じている。 この男性は社員なのか、それとも寮の管理人なのかはわかっていない。少なくとも東京電力の関係者なのは確かなようだ。 CNNは取材のようすを「国民の東京電力への怒りが増幅しつつある」(Public anger growing against TEPCO.)というタ

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    なぜ会社で取材せず生活圏に取材しに来たのだろう。殆どマッチポンプの取材。メディア倫理としては最低。処分されるべきレベル。ニュー速ではなく鬼女板選ぶ時点でもう/95年のTBS。メディアは体質全然変わってない
  • 杉並区 イベント情報 - 南相馬市支援チャリティバザー

    【開催日】 4月3日(日) 午前10時40分〜午後3時 【開催場所】・ 桃井はらっぱ公園 桃井3丁目8番1号(雨天時 桃井第一小学校 体育館) 区民の皆様から寄付を受けた物品を販売する「南相馬市支援チャリティバザー」を開催します。 売上金は、義援金として南相馬市に寄付します。 ■物品の寄付を募集しています 物品を寄付していただける場合は、こちらをご覧ください。 (1)バザー販売用物品 (2)南相馬市から杉並区に避難してきた方のための生活用品 【お問合せ先】   ・保健福祉部管理課地域福祉係 [TEL:03-3312-2111(代表) FAX:03-3312-2197]

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    杉並区で南相馬市支援チャリティーバザー。4/3(日)荻窪からバス
  • 知事の宮城県出張について|東京都

  • 東日本大震災 県外避難者、受け入れ自治体で待遇差…群馬 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    福島県を中心に約3400人の避難者を受け入れている群馬県では、自治体によって避難者の待遇に差が生まれている。大震災で観光地の予約キャンセルが相次いだ自治体は、温泉旅館などに無料で被災者を受け入れる一方、都市部の公共施設に避難した場合、3とも自費の場合も。収入の途絶えた避難者にとって、避難中の出費は重くのしかかる。【角田直哉、庄司哲也】 【東日大震災 図説集】各地の被災状況、原発の仕組みや避難区域など 福島第1原発の事故で約7万人が散り散りになった福島県南相馬市。農業を営む今村秀紀さん(70)の自宅は、国が自主避難を要請した30キロ圏からわずか1キロ外だ。今村さんと和子さん(70)は地震発生の約1週間後、親類を頼って前橋市内に避難し、前橋市が用意した公共施設「しきしま老人福祉センター」に移った。 センターは事が出ず、炊事場もないため、コンビニエンスストアやスーパーで弁当などを買

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    「無料の滞在期間は1カ月だけ」それでも群馬は手厚い支援をしていると思う。が将来不安で気持ちが休まらないことは事実
  • 中国人研修生救った不明男性、大連で英雄に (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災で、中国人研修生20人の命を救い、その後、行方不明になった日人男性が中国で「英雄」として称賛されている。 研修生らを日へ送り出した遼寧省大連の人材派遣などを手がける企業は「日、がんばれ」のメッセージを掲げ、義援金集めも始めた。 同社によると、男性は宮城県女川町の水産加工会社専務、佐藤充さん。 地震発生後、真っ先に研修生を高台に避難させた後に行方不明となった。派遣元の李淑娟さん(58)は「日人に接するのと同じように研修生の面倒を見てくれた。研修生の兄のような存在」と話す。 大連に帰った研修生らは、社内の研修室で、女川町での暮らしぶりを示す写真や千羽鶴の展示を始めた。この部屋で学ぶ男性(26)は「被災地に駆けつけることはできないが、ここで被災者への祈りをささげたい」と話す。 中国メディアでは「佐藤さんは人間の美しさを示した」などと報じられ、中国各地の総領事館を通じ

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    ・・・・・・/「被災地に駆けつけることはできないが、ここで被災者への祈りをささげたい」中国の方の暖かさだけはうれしい
  • 長野県 栄村 青倉

  • 余録:花見の季節 - 毎日jp(毎日新聞)

    花見の季節だ。小説にもし「花見小説」というのがあるとすれば、谷崎潤一郎の「細雪」など、その筆頭ではないか。戦前の関西の裕福な家庭の4姉妹が主人公だから、花見といっても趣は異なる▲「常例としては、土曜日の午後から出かけて、(京都)南禅寺の瓢亭(ひょうてい)で早めに夜をしたため、これも毎年欠かしたことのない都踊を見物してから帰りに祇園の夜桜を見、その晩は麩屋町(ふやちょう)の旅館に泊って、明くる日嵯峨から嵐山へ行き」という調子。桜巡りの小旅行である▲主人公のひとり幸子は新婚旅行で夫に好きな魚を聞かれて、「鯛(たい)やわ」と答え、あまりの月並みぶりを笑われてしまう。だが彼女は「鯛こそは最も日的なる魚であり、鯛を好かない日人は日人らしくない」と思う▲吉例や伝統に従うとはっきりとした手ざわりで感じることのできる「幸福」とまで言わなくとも「楽しみ」というものがある。幸子という人ははたからみれば

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    実感が足りないかもしれない。いまだに食料届かず寒い中で飢えている被災者もいるし。「権力による個人の行動制限」と「喪」を分けないと酷いことになりそうな/東京大空襲の後に花見、とか。
  • 福島原発事故 チェルノブイリ作業責任者語る 独立の技術者チーム必要 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン=木村正人】旧ソ連・チェルノブイリ原発事故が起きた1986年から5年間、放射能汚染除去作業の責任者を務めたユーリ・アンドレエフ氏(ロシア)が産経新聞の電話インタビューに対し、「福島第1原発事故に必要なのはチェルノブイリ原発を覆った石棺ではなく、東京電力から独立した技術者の特別チームだ」と指摘した。一問一答は次の通り。 −−福島の事故の状況は 「2号機は炉心や原子炉圧力容器が溶融している疑いがある。国際原子力事象評価尺度でチェルノブイリは最悪の7だった。福島の事故は日がいう5ではなく、最初から6であることは明らかだ。今は6と7の間と判断している」 −−状況はなぜ悪化しているのか 「東電の情報が不正確で不足しているからだ。(企業というものは)会社の利益を優先して行動するので作業から外す必要がある。幅広い知識を持つ経験豊富な技術者を日中から集めて特別チームを編成し、作業に当

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    「東電の情報が不正確で不足しているからだ。(企業というものは)会社の利益を優先して行動するので作業から外す必要がある。幅広い知識を持つ経験豊富な技術者を日本中から集めて特別チームを編成し作業に当たらせる
  • 東電が「原発増設計画」…福島県は反発 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    「「提出した後に修正するつもりだった」「提出された供給計画には、地震の被害を踏まえたうえで、精査して再提出するとの文言が含まれているという」
  • 首相、原発で隊員ら激励「大変な作業に感謝」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2日、自衛隊などが拠点を置く福島県のサッカー練習施設「Jヴィレッジ」で東京電力の社員らを激励する菅首相(右)=内閣広報室提供 菅首相は2日、岩手県陸前高田市の避難所や東京電力福島第一原子力発電所の事故対応に当たる自衛隊などの拠点「Jヴィレッジ」などを訪問した。 被災地の負担にならないよう、随行者の人数や移動手段に気を配っての視察だったが、避難所では冷ややかな受け止め方が目立った。 陸前高田市から自衛隊のヘリでサッカー練習施設「Jヴィレッジ」に入った首相は、自衛隊、東京消防庁、東電の各幹部から原発事故の報告を受けた。その後、自衛隊員や東電社員らを「大変な作業をやっていただいていることに感謝する。福島第一原発をなんとしても皆さんの力で抑え込んで、打ち勝つまで頑張らないといけない。見えない敵との戦いだが、絶対に負けないという信念で戦ってほしい」と激励した。

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    「大変な作業をやっていただいていることに感謝する。福島第一原発をなんとしても皆さんの力で抑え込んで、打ち勝つまで頑張らないといけない。見えない敵との戦いだが、絶対に負けないという信念で戦ってほしい」
  • 東電 供給計画に“原発増設” NHKニュース

    東電 供給計画に“原発増設” 4月2日 19時43分 福島第一原子力発電所の事故による深刻な状況が続くなか、東京電力が、国に提出が義務づけられている電力の「供給計画」に原発の増設を例年どおり盛り込むと福島県に伝えていたことが分かりました。県側は「県民感情を逆なでする」として強く反発していますが、東京電力は「震災前に取りまとめた計画で、影響を反映させることができなかった」と説明しています。 電力会社は、今後の電力需要の見通しや、新しい発電所の建設などを示した「供給計画」を毎年3月末までに国に提出するよう電気事業法で義務づけられていて、東京電力は平成7年度から福島第一原発の7号機と8号機の増設計画を盛り込んでいます。福島県によりますと、第一原発で深刻な状況が続いていた先月26日に、新年度の供給計画にも例年どおり7号機と8号機の増設を盛り込むと東京電力側から伝えられていたことが分かりました。これ

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    ひょっとすると東電は非常に硬直化した組織なのかもしれないという気がしてきた。この状況で提出延期、作成し直しを国に申請するくらいはできたろうに。それとも硬直化しているのは電気行政の方?
  • 指揮官が1人必要…東日本大震災対処でNY市長 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=吉形祐司】2001年の米同時テロの際、ニューヨークで陣頭指揮を執ったルドルフ・ジュリアーニ前市長(66)は1日、読売新聞と会見し、東日大震災への対処について、「指揮官が1人必要だ。すべての指令はその人が出し、情報も1か所に集まるべきだ」と述べ、国家的危機を乗り切る強力な指導力が重要だとの考えを強調した。 指揮官については、「首相でもいいが、首相が任命してもいい。有能な人材をすぐ集められる官僚機構から選ぶべきだ」と指摘。その上で、「私なら、『被災者対応』と『(放射能汚染などの)被害拡大防止』を担う二つの指揮系統を作る」と語った。 ジュリアーニ氏はまた、「被災を通じ、日人は、より素晴らしく、強くなると信じている」と、被災地復興への期待を表明した。

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    「前」市長だし/この人が日本人であってほしかったような日本人でなくてよかったような。頭脳明晰行動力ありワンマン冷酷弱者への共感力なし/日本はヒトラーを生む土壌ではなく全体で地獄へ、なのだけど
  • 「船失い、再開の道険しく 特産のホッキガイ漁師」:イザ!

  • 所得税 消費税 法人税 復興財源に「時限増税」案 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党が東日大震災の被災地の復旧・復興に向けた特別立法の原案をまとめたことで、政府は復興財源の調達策について格的な検討に入る。政府内では5年程度の時限措置として所得税や消費税などを引き上げ、増税分を復興のために発行する国債の償還財源に充てる案などが浮上している。内閣府の試算では今回の震災の直接被害だけでも最大25兆円に上るだけに、子ども手当など看板政策の見直しによる財源捻出でどれだけ国民負担を抑えられるかも焦点になる。 増税の検討は(1)所得税額を一定割合上乗せする増税(2)消費税の臨時増税(3)法人税の引き上げ−の3案が柱。平成22年度の税収見通しから単純計算すると、所得税を1割増税すれば年間1兆円超の増収になり、消費税の税率を1%引き上げる場合、2兆円超の財源が確保できる。法人税も1%増で2500億円程度の増収だ。 政府内で有力視されているのが所得税の増税案。所得の多い人ほど負

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    「消費税は低所得者ほど負担が重くなる逆進性の問題があり、被災者も増税になる。所得税しかないのではないか」財務省もやっと累進課税に言及。じゃ今までの消費税説はだが今は消費税は絶対に無理。死人が出る。
  • 「笹かまを絶やすな」地元のため再建決意 宮城 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「ささ圭」のかまぼこ工場は津波で90度ねじまげられた=平成23年3月31日、名取市閖上(写真:産経新聞) 宮城県の名産で「笹かま」と親しまれている「笹かまぼこ」の生産業者も、東日大震災で大きな被害を受けた。生産設備が修理でき操業を再開した業者もあるが、販売ルートは絶たれ、観光客需要も激減している。そんな苦境の中で生産者たちは「笹かまぼこ文化を絶やすな」と気力を振り絞っている。(城野祟) 笹かま発祥の地とも言われる名取市閖上(ゆりあげ)地区の「ささ圭」では、津波で工場3棟が全壊し従業員2人が帰らぬ人に。1人も行方不明のままで、佐々木圭亮社長(59)は「今後を考えると、悪い想像ばかり浮かんだ」。地震から10日後の3月21日、従業員を集めていったん全員解雇を伝えた。「もう廃業しかない」という思いだった。 だが数日後、石巻市の同業者の同級生の電話に、頭を殴られたような衝撃を受けた。「『石巻は

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    この話題のテーマはそれじゃないだろ。「解雇は撤回。従業員に「もう1度ゼロからやりたい。待っていてくれるか」」解雇ならすぐ失業手当が出る。待っていてもらう間、国が彼らの生活を保障する必要が。美談じゃない