np-xのブックマーク (262)

  • オブジェクト指向宗教史

    OOC 2024 の発表資料です。後のフィードバックを参考に、より妥当な文言に改訂してあります。 ※ コンテンツには、一部特定の宗教思想の迫害に言及する表現がございますが、そのような行いを肯定する意図の内容ではございません。

    オブジェクト指向宗教史
    np-x
    np-x 2024/03/25
    全般的に賛同できない。オブジェクト指向はもっとプラクティカルでしょ。
  • 【速報】岸田総理「同性婚認めることは憲法上想定されず」同性婚認めないのは「違憲」の札幌高裁判決受け | TBS NEWS DIG

    岸田総理は、同性婚を認めない法律の規定は違憲と判断した札幌高裁判決について「当事者双方の性別が同一である婚姻の成立を認めることは憲法上想定されていないということが従来からの政府見解であり、政府として…

    【速報】岸田総理「同性婚認めることは憲法上想定されず」同性婚認めないのは「違憲」の札幌高裁判決受け | TBS NEWS DIG
    np-x
    np-x 2024/03/15
    この人に罵詈雑言言ってもしょうがないのでシンプルに憲法改正したらいいと思ってる
  • Nothingが「Phone (2a)」を発表、5.6万円で予約スタート

    Nothingが「Phone (2a)」を発表、5.6万円で予約スタート
    np-x
    np-x 2024/03/06
    Dimensity搭載端末は実質中華フォンしか選択肢がなかったがこれは良い候補になりそう。なにより性能と消費電力のバランスが素晴らしい。
  • 中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」

    【読売新聞】 東京都内の私立中で2月、1年生の半数超が理科の課題に対する解答を間違う事態が起きた。原因となったのは、生成AI(人工知能)が表示した“誤答”。品大手「キユーピー」がホームページ(HP)に載せていた記述を基に生成し、生

    中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」
    np-x
    np-x 2024/03/06
    AI関係ないという人がいるが、Garbage in, garbage outは機械学習の典型的な問題の一つ。https://www.nature.com/articles/d41586-023-03316-8
  • 政府「デフレ脱却」表明を検討 賃上げや物価見極め判断 | 共同通信

    Published 2024/03/02 21:19 (JST) Updated 2024/03/03 11:33 (JST) 政府が物価の上昇傾向を受け「デフレ脱却」を表明する検討に入ったことが2日、複数の関係者への取材で分かった。今春闘で物価高に見合う賃上げが実現するかどうかや物価の見通しなどを見極めて判断する。政府は日経済がデフレにあるとの見解を2001年に初めて示しており、脱却を表明すれば、23年にわたり安定成長を妨げてきた足かせが外れたと認めることになる。 岸田文雄首相や関係閣僚が会議の場や記者会見でデフレ脱却を表明したり、景気動向に関する公式見解をまとめた月例経済報告に明記したりする案が浮上する。デフレ脱却の恩恵を幅広い世代や所得層に行き渡らせる政策が問われそうだ。 政府は01年3月の月例経済報告に併せて公表した資料で「緩やかなデフレにある」と初めて記載した。物価が下がり続け

    政府「デフレ脱却」表明を検討 賃上げや物価見極め判断 | 共同通信
    np-x
    np-x 2024/03/03
    懸念はデフレ脱却を謳うことで増税にお墨付きを与えかねないこと。景気はそこまで底堅くはないと思ってる。
  • 資生堂が日本事業で早期退職募集、約1500人-全従業員の約4.5%

    資生堂は29日、日事業を統括する資生堂ジャパンで早期退職を募集すると発表した。 発表資料によると、対象は資生堂ジャパン所属の社員で一定の年齢と勤続年数などの条件を満たす者としており、想定人数は約1500人。特別加算金などの費用は2024年12月期の業績予想に織り込み済みとしている。募集期間は4月17日から5月8日までで退職日は9月30日となる。 希望退職に踏み切る理由として、国内の化粧品市場で生活者の意識の変化や購買行動の多様化が加速する中、顧客視点に立った新しい価値や市場の創造を加速する必要があり、選択と集中で強化すべき領域へ投資を集中することで持続的な成長と収益性向上を両立させるとしている。 資生堂のウェブサイトによると同社の従業員数は22年末時点で3万3414人。今回の早期退職の対象人数は約4.5%に相当する。 日経平均株価が史上最高値を更新する一方で、日企業ではこのところリスト

    資生堂が日本事業で早期退職募集、約1500人-全従業員の約4.5%
    np-x
    np-x 2024/03/01
    2023年のアニュアルレポートをざっと見した感じ中国の景気後退をもろに受けてる印象。おそらく中国側のリストラの方が激しいと思われる。中国以外の成長ドライバーが見つかっていない模様。
  • 中国、尖閣領空で退去警告 海警船が自衛隊機に 習氏指示か

    中国海警局の艦船が1月から、沖縄県・尖閣諸島周辺の日領空を飛行する自衛隊機に対して、中国の「領空」を侵犯する恐れがあるとして退去するよう無線で警告し始めたことが3日分かった。複数の関係筋が明らかにした。既に数回警告しており、海警局の新たな任務として開始した可能性がある。領有権の主張を強化するよう求めた昨年11月の習近平国家主席の指示を受けた措置とみられる。 日政府は、警告は「断じて受け入れられない」として外交ルートで反論したが、公表は見送った。海警局はこれまで、尖閣周辺で領海侵入や接続水域航行を日常的に繰り返し、日の漁船を追尾してきた。空域への領有権主張も常態化すれば、日中対立のさらなる激化も予想される。 関係筋によると、尖閣周辺の接続水域を航行する海警局艦船が1月以降、日領空を飛ぶ海上自衛隊機に対し、領空侵犯の恐れがあるとして無線で「直ちに退去しなさい」と伝え始めた。(共同)

    中国、尖閣領空で退去警告 海警船が自衛隊機に 習氏指示か
    np-x
    np-x 2024/02/04
    エスカレートさせているのは中国側なのでこちらも淡々と対処すればいい。更にこれ以上やるなら尖閣への上陸、自衛隊の駐留するなどのレッドラインをちゃんと設定すべき。
  • インデックスファンドって本当にインデックスなの?

    最近、日経平均の算出方法を調べて思ったこと。 日経平均は、日の有力株式市場(昔は東証一部って言ってた、今はプライムだっけ)のさらに有力株200ちょっとを選んで平均を取っている指標で、これの連続性を保つために平均には補正がかかる。極端に言えば、日経平均が選んでる200ちょっとの株を全部買って平均を取っても発表されている日経平均とは同じ数値にならない。 それなのに、インデックスファンドは「日経平均と同じ値動きで動くファンドですよ」って言って売ってる。どうやってそれ実現するの? ファンド作ってる側は、目標の運用成績を出すためにそれ以外のものを入れざるを得なくなる。 これがオルカンみたいな全世界対象ならなおさらだ。 この「それ以外のもの」に、かつてのリーマンショックの時に話題になったサブプライムローンみたいな「わけわからないもの」が混じってない、って保証、誰かしてるの? 少し調べてもみんな「だい

    インデックスファンドって本当にインデックスなの?
    np-x
    np-x 2024/02/02
    指標にするならTOPIXがいいのは当たり前だが、ニュースがこぞって日経平均を取り上げるのは単に値幅が大きいからなんとなくニュースバリューがありそうと勘違いしているだけだと思ってる。
  • 【岩田明子 さくらリポート】安倍元首相は激怒、会計責任者に「ただちに直せ」自民パー券疑惑、岩田明子氏が緊急取材「裏金」は細田派時代の悪習だった(1/3ページ)

    自民党派閥の政治資金パーティー券疑惑で、最大派閥・安倍派(清和政策研究会)の複数議員が最近5年間で、1000万円以上のキックバック(還流)を受けて、裏金化していた疑いがあることが分かった。東京地検特捜部は13日の国会閉会後、議員らの一斉聴取に乗り出す構えだ。ただ、別の派閥でも政治資金収支報告書への不記載・過少記載は告発されている。「裏金」も「不記載・過少記載」も不適切な処理であることは同じで、国民の「政治とカネ」への不信感は強まるばかりだ。ジャーナリストの岩田明子氏が緊急取材したところ、安倍晋三元首相が初めて派閥領袖(りょうしゅう)に就任した2021年11月より前から同派の悪習は続いており、それを知った安倍氏は激怒し、対応を指示していたという。

    【岩田明子 さくらリポート】安倍元首相は激怒、会計責任者に「ただちに直せ」自民パー券疑惑、岩田明子氏が緊急取材「裏金」は細田派時代の悪習だった(1/3ページ)
    np-x
    np-x 2024/01/26
    備忘録としてブクマしておく。この時点ではブコメでは散々な言われようだが、複数報道にも出ているのである程度事実としてみて良さそう。この件に限らずどの角度からもあまり冷静に論じられてない気がする。
  • あらゆる性的画像やパフォーマンスを禁止して「エッチな画像」を見ただけで処罰対象になるポルノ規制法案が提出される

    アメリカの共和党は近年、反LGBT法案や強硬なポルノ規制などを掲げてさまざまな法案を提出しています。新たにオクラホマ州の共和党議員が、「あらゆる種類の性的な画像や動画、パフォーマンスなど」を違法とする法案を提出し、海外メディアのReasonがその問題点を指摘しています。 Oklahoma Bill Would Ban Sending Sexy Selfies Unless You're Married https://reason.com/2024/01/22/oklahoma-bill-would-ban-sending-sexy-selfies-unless-youre-married/ An Oklahoma Anti-Porn Bill Could Ban Any Sort of Sexualized Photograph | PetaPixel https://petapixel

    あらゆる性的画像やパフォーマンスを禁止して「エッチな画像」を見ただけで処罰対象になるポルノ規制法案が提出される
    np-x
    np-x 2024/01/25
    どうしてこれがトランプ支持と両立できるのかがわからない。セクハラ発言や疑惑はなんの問題もなかったのだろうか。
  • 自民執行部、安倍派幹部に離党要求…立件見送られた「5人衆」ら念頭

    【読売新聞】 自民党執行部が、派閥による政治資金規正法違反事件を巡り、立件対象とならなかった安倍派幹部について、自発的な離党や議員辞職を求めたことがわかった。自ら身を処さない場合、党として厳重な処分を科すことを検討している。 事件

    自民執行部、安倍派幹部に離党要求…立件見送られた「5人衆」ら念頭
    np-x
    np-x 2024/01/25
    安倍が生きていたら分党の危機になるのでおそらくしなかっただろう。これが事実なら5人はそこまでの求心力はなかったということ。残りの100人が岸田につくとも思えないのでそのやり場のないエネルギーがどうなるのか
  • レンタカーのハーツ、電気自動車2万台を売却へ-ガソリン車に再投資

    A Hertz car rental facility in Chicago. Photographer: Scott Olson/Getty Images 米レンタカー大手ハーツ・グローバル・ホールティングスは、米国で保有する電気自動車(EV)の3分の1を売却し、ガソリン車に再投資する計画だ。EVの需要が低調なことが理由。 同社は11日の規制当局への届け出で、2万台のEVの売却を昨年12月に開始したとし、売却は2024年を通じて継続すると説明。23年10ー12月(第4四半期)決算で、減価償却費の増加に関連した2億4500万ドル(約358億円)の非現金費用を計上する見通しだとした。 ハーツは「顧客の需要を満たすため、EVの売却で得られた利益の一部を内燃機関車の購入に再投資する意向だ」とし、「この措置により、予想されるEV需要と供給とのバランスが改善すると見込んでいる」と説明した。 スティー

    レンタカーのハーツ、電気自動車2万台を売却へ-ガソリン車に再投資
    np-x
    np-x 2024/01/12
    EVが売れてるという話だが単純に補助金でブーストかけてるから。もしガソリン車とEV車が横並びで提供されるならまだまだガソリン車の方が有利。
  • <独自>郵政民営化方針撤回、金融2社の株式保有継続 自民、通常国会に改正法案提出検討

    政府の郵政民営化方針の撤回に向けて、自民党内で郵政民営化法を改正する議論が進められていることが6日、分かった。日郵政が保有するゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の金融2社の株式について、一部を保有し続けられるよう完全分離の規定をなくす。日郵政が日郵便を吸収統合し、赤字体質の郵便事業を金融2社が支える構図を明確にする。郵便物の減少など郵便事業の業績悪化が背景にある。 改正法案は、自民党の山口俊一衆院議院運営委員長を中心とする有志衆参議員8人ほどでつくるプロジェクトチームが昨年初めから議論を進めてきた。近く内閣法制局も含めた会合を開き条文の格作成に着手する。公明党や野党との調整も進め、1月下旬召集の通常国会会期中に議員立法として提出することを目指す。郵政民営化法が改正されれば12年ぶり。前回平成24年の改正も議員立法だった。 小泉純一郎政権下の17年に成立した郵政民営化法は、29年9月までに

    <独自>郵政民営化方針撤回、金融2社の株式保有継続 自民、通常国会に改正法案提出検討
    np-x
    np-x 2024/01/06
    結局、財投復活論が成功して腐りかけのゾンビが復活した。岸田は本当に平成の政治を総括して昭和に戻りたいらしい。https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGKKZO42077550V00C19A3EE9000&scode=7182
  • 自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに…首相の説明は:東京新聞 TOKYO Web

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で、人命救助などのために派遣されている自衛隊員は、5日時点で約5000人となった。政府は、地理的条件や近隣の部隊配置などに違いがあり、単純比較できないとするが、2016年に震度7を記録した熊地震の5分の1にとどまる。野党からは、政府の初動対応の遅れを批判する声も出ている。 防衛省は地震発生翌日の2日、陸海空自衛隊の指揮系統を一元化した統合任務部隊を1万人規模で編成した。ただ実際に現地で活動するのは2日の段階で約1000人、3日は約2000人、5日も約5000人にとどまっている。発災から5日目で約2万4000人が活動していた熊地震と比べて規模が小さく見える。 立憲民主党の泉健太代表は5日、記者団に「自衛隊が逐次投入になっており、あまりに遅く小規模だ」と批判。別の立民幹部も「物資が届かず、被害の全容が明らかにならないのは、自衛隊員が足りない影響だ」と

    自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに…首相の説明は:東京新聞 TOKYO Web
    np-x
    np-x 2024/01/06
    新聞なのだからできなかった理由を詳細に調査してそれが妥当だったかどうかを分析した上で記事にすればよかった。?でぶん投げるのは適切だと思えない。
  • 【2023年ベスト】ジャズ アルバム BEST 50 | ARBAN

    2023年にリリースされた “ジャズ系” 作品の中から50作をセレクト 構成・文/土佐有明 Aaron Parks Little Big/Live In Berlin ブラッド・メルドーの再来とも称され、ジェイムス・ファームなどで活躍するピアニスト、アーロン・パークスのリーダー作。作はバンドの一体感や結束力を強く感じさせる内容。時にコンテンポラリー・ジャズの枠を大きくはみ出し、ロック的なダイナミズムが漲る場面も。iPhoneのボイスメモで録音されたという作だが、意図せず入り込んでしまったざらつきや歪みがアクセントとなり、アルバムに深みや奥行きを与えている。 Banksia Trio/MASKS 須川崇志(b)、林正樹(p)、石若駿(ds)という豪華メンバーによるトリオ作。これが3作目とあって、これまで以上に緊密で濃密な音のコミュニケーションがはかられている。また、菊地雅章やポール・モチ

    【2023年ベスト】ジャズ アルバム BEST 50 | ARBAN
    np-x
    np-x 2024/01/03
    Alfa Mistがないのはやはり王道Jazzファンには邪道なのかな。
  • 家賃が47万円!? ロンドンで「家が借りられない」 いま何が? | NHK

    「えっ、1か月の家賃が平均およそ47万円!?」 これはイギリスの首都、ロンドンの実際の話です。 今、ロンドンでは家を借りられないだけでなく、住まいを追われる人も急増しています。 「賃貸クライシス」に揺れる霧の都。いったい何が起きているのでしょうか。 (ロンドン支局記者 松崎浩子) 1人暮らしなんて無理!さらに… 「家賃が高すぎて、1人暮らしなんて、手が届きません…」 こう嘆くのは、ロンドン中心部に住むジョセフ・スパナーリさん(31)です。 ジョセフ・スパナーリさん 医療機関に勤めるスパナーリさん。緊急時に病院に駆けつける必要があるため、職場の近くで4人暮らしのシェアルームを借りています。 1人部屋の広さは6.5畳ほど。それでも家賃は日円で月およそ14万円(1ポンド=180円 / 2023年12月22日時点)です。4人で割っていることを考えれば、単純計算でこの物件の家賃は56万円にもなりま

    家賃が47万円!? ロンドンで「家が借りられない」 いま何が? | NHK
    np-x
    np-x 2023/12/26
    高インフレなら基本的にこうなる。日本でも経験済み(ドーナツ化現象)。デフレ観点だと特殊に見えるだけ。
  • 「岸田政権どうでもいい」安倍派一掃、異形の政権に更迭閣僚が怒り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「岸田政権どうでもいい」安倍派一掃、異形の政権に更迭閣僚が怒り:朝日新聞デジタル
    np-x
    np-x 2023/12/24
    これ左派は希望的観測で安倍派が瓦解するシナリオを描くと思うが、党内で消去法で岸田という構図が消えれば簡単に政局になり得る。もっとうまくやるとしたら一人でも身体検査を終えた安倍派を入れるべきだった。
  • 楽天モバイル成功の鍵は「楽天シンフォニー」にあり? 「二毛作」の行方【石野純也のモバイル通信SE】

    楽天モバイル成功の鍵は「楽天シンフォニー」にあり? 「二毛作」の行方【石野純也のモバイル通信SE】
    np-x
    np-x 2023/12/20
    Softbankなどとは違ってこういったテクノロジーに裏打ちされた挑戦は嫌いじゃない。
  • Googleがサポート詐欺を支援し収益を上げる 実際に表示された130の広告【俺の詐欺画像フォルダが火を吹くぜ】 - SEO辻正浩のブログ

    サポート詐欺とネット広告 サポート詐欺の被害拡大が大きな問題になっています。 サポート詐欺は様々な手法でパソコンの不調を警告する画面をPC上に表示させ電話をかけるように煽り、サポート費用としてGoogle PlayギフトカードやiTunesギフトカードを買わせて支払わせたりPCの遠隔操作で振込をさせて、お金を奪う詐欺です。 この詐欺自体は昔からあるものですが、増加したようで2023年9月末には消費者庁も注意喚起を行っています。 www.caa.go.jp また、夏以後に日各地の警察も注意喚起を始めた他、様々な報道機関やネット媒体がその問題を報じ続けています。 (2/14)詐欺:“サポート詐欺”に注意! | NHK (5/15)パソコン「サポート詐欺」電話かけてみた 72分間の通話の全容 | NHK | デジタルでだまされない (7/2)【動画解説】パソコン「サポート詐欺」警告が出た時の対

    Googleがサポート詐欺を支援し収益を上げる 実際に表示された130の広告【俺の詐欺画像フォルダが火を吹くぜ】 - SEO辻正浩のブログ
  • 知人が「ゴジラ−1.0」を見に行ったが「俺はゴジラを見に行ったのにゴジラがちょっとしか出てこない。ドラマや脚本に関心はない。」とがっかりしていた

    三一十 四四二三 @31104423 長く入院していた知人が退院して「ゴジラ−1.0」をやっと見たが「あまり良くなかった」とがっかりしていた。 「ゴジラがちょっとしか出てこない」 というのが「がっかり」の理由だという。 「脚やドラマ部分の問題を指摘する者が多いが?」 と問うと 「俺はゴジラを見に行ったのであって、ドラマや 2023-12-11 08:41:19 三一十 四四二三 @31104423 や脚に関心はない。だから良いも悪いも、ただただ退屈であった。そういうのが見たいわけではないから」 と言われた。 これは、なかなか率直な意見だなぁと感じた。 一緒に見たという彼の弟は 「ゴジラってだいだい「これから起こるかもしれない話」でしょう?しかし、これは昔の話じゃないですか。 2023-12-11 08:41:20 三一十 四四二三 @31104423 でも「昔、ゴジラが現れて銀座を破壊

    知人が「ゴジラ−1.0」を見に行ったが「俺はゴジラを見に行ったのにゴジラがちょっとしか出てこない。ドラマや脚本に関心はない。」とがっかりしていた
    np-x
    np-x 2023/12/12
    公開対談で庵野秀明が山崎本人にドラマパートもっと圧縮したほうがいいと言ってたのを思い出した。