2007年1月10日のブックマーク (4件)

  • iPhoneを動かしているムービーや写真いろいろ

    iPhoneが出るのは2008年なのですが、現在分かっているスペックを書いておきます。画面は3.5インチ液晶を採用しており、解像度は320×480。容量は4GBか8GBを選択可能。通常使用ではバッテリーは5時間、音楽再生のみなら16時間。サイズは115×614×11.6ミリ。ぺったんこですね。重さは135グラムです。カメラは2メガピクセル。 というわけで、実際にiPhoneが動作している様子のムービーがアップルの公式サイトにアップされているのでそれを見てみましょう。かなり革新的な感じの携帯電話であることは確かですが、この程度のことなら日だとW-ZERO3シリーズで実現可能な気もしないでもない。 詳細は以下の通り。 Apple - iPhone http://www.apple.com/iphone/ 大きさはこれぐらい 体画面の超拡大画像です 手に持つとこんな感じ こんなもんかな

    iPhoneを動かしているムービーや写真いろいろ
    nshash
    nshash 2007/01/10
    これで1年待てと言うのか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    nshash
    nshash 2007/01/10
    ブリーフレビュー
  • 【レポート】Java初学者には最適!? 解説から実行までブラウザでコンプリート - Javala (MYCOMジャーナル)

    Javaのオンライン学習するサイトJavalaが公開されている。JavalaはWebブラウザでJavaを学習したり、コードの実行結果を確認したりするための環境。タンペレ工科大学で開発されたもので、Java言語の学習を目的としている。リードデベロッパはTimo Lehtonen氏。使用に制限はなく、自由に利用できるとされている。用意されている言語は英語とフィンランド語。 図.1 Javala – Javaラーニング環境 基的なトピックとしてはJava言語の基礎(基型、演算子、制御構文、ループ構文、配列)、文字列(編集、比較、結合、トークン化)、オブジェクト(ネーミングとパッケージ、属性、演算、コンストラクタ、リファレンス、生成、削除)、クラス(クラスメソッド、クラス変数、定数、アクセス指定子)、継承(抽象クラス、サブクラス、動的束縛、型変換、比較、インタフェース)、例外(処理、try c

    nshash
    nshash 2007/01/10
    こういうの他の言語にもあるといいね。
  • Google AdSenseの収益を50%引き上げるブラックリスト「AdsBlackList.com」

    Google Adsenseはクリックされると収益が発生する仕組みなのですが、1クリックあたりでどれぐらいの収益になるのかはGoogle AdWordsのオークションシステムによって決められており、メジャーな単語による結果であればかなり高額なのですが、マニアックな単語の組み合わせによって出てくるのであれば1クリック当たりの単価は非常に安くなってしまいます。 そこで、この「AdsBlackList.com」ではクリック単価の安い広告を出しているサイトを割り出し、そのドメインをブラックリスト化して、Google AdSenseの「フィルタ」に入れることで収益を50%ほど引き上げようというサイトです。 詳細は以下の通り。 AdsBlackList.com - Filter them and increase your revenue ! http://www.adsblacklist.com/

    Google AdSenseの収益を50%引き上げるブラックリスト「AdsBlackList.com」
    nshash
    nshash 2007/01/10
    50%って数字は理論値なのか、実際試して出た値なのか。FAQ見ても書いてないし、イマイチ信頼できないなー。