タグ

2015年1月17日のブックマーク (35件)

  • カラスは真っ白・タイヘイ、Yasei Collective・松下…ジャズ新潮流とシンクロする気鋭のドラマーたち

    カラスは真っ白・タイヘイ、Yasei Collective・松下…ジャズ新潮流とシンクロする気鋭のドラマーたち 1月14日にリリースされたカラスは真っ白のサードミニアルバム『HIMITSU』が面白い。カラスは真っ白は2010年に結成された札幌を拠点とする4ピースで、ファンクやジャズをベースに、高い演奏能力を誇る男性の楽器陣と、CAPSULEやPlus-Tech Squeeze Box、Cymbalsなど、渋谷系第二世代のキュートな音楽を愛する紅一点のボーカリスト、ヤギヌマカナという一見アンバランスな組み合わせが、絶妙なポップミュージックに着地している。『HIMITSU』ではよりロック的なアプローチを強めていることもあって、すでにフェスなどで大活躍しているゲスの極み乙女。やパスピエのようなバンドと、よりファンクやディスコ色の強いShiggy Jr.やORESAMAといった次世代ポップアクトと

    カラスは真っ白・タイヘイ、Yasei Collective・松下…ジャズ新潮流とシンクロする気鋭のドラマーたち
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • LAの4人組インディロック・バンド Family of the Year、2012年リリースされた最新アルバムから「Hero (Boyhood)」のMVが公開! | indienative

    LAの4人組インディロック・バンド Family of the Year、2012年リリースされた最新アルバムから「Hero (Boyhood)」のMVが公開!

    LAの4人組インディロック・バンド Family of the Year、2012年リリースされた最新アルバムから「Hero (Boyhood)」のMVが公開! | indienative
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • ユニクロ"残酷工場"で何が起きているのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ユニクロ"残酷工場"で何が起きているのか
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • わたしたちの寛容な無意識 (Eテレ「100分de日本人論」) - 静寂を待ちながら

    あけましておめでとうございます。久々の長い休みを前にわたくし、年末は「義理を果たした後はあそぶぞう、くるったようにあそんでやる」などと浮かれておりました。しかし結局は、読書テレビに明け暮れる、足も萎え気味の引きこもり正月をおくっております。そこらの病人よりも安静に過ごしているので、来週からちゃんと社会復帰できるのか心配です。しかしこれが俺にとっての至福。なんてエコなんでしょう。というわけで、2015年は「地球にやさしい」をモットーに、息をひそめて過ごしていきたいと思います。相変わらずの支離滅裂ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さてさて、昨夜(2015年1月2日)放送のNHK Eテレ「100分de日人論」、むちゃくちゃ面白かったです。 (画像は公式サイトより) 「100分de名著」のスペシャルバージョン。お正月にちなんだ「日人論」は、図らずもすべての論者が「日人の無意識

    わたしたちの寛容な無意識 (Eテレ「100分de日本人論」) - 静寂を待ちながら
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • お正月スペシャル「100分 de 日本人論」2015年1月2日(金)21:30~23:40/Eテレ

    お正月スペシャル「100分de日人論」、 いかがでしたでしょうか? 「日人論」といいますと、とかく「政治的」な取り扱い方をされがちなテーマですが、今回は、「名著」から読み解くというスタンスに立って、あえて「哲学的」に、かつ「縦方向に奥深く」、日人のアイデンティティや文化の基層に迫ってみる手法をとりました。また、通常は、「平易にわかりやすく」を旨とする「100分de名著」ですが、スペシャル版ということで、少しだけディープな議論にも挑んでみました。 今回のゲストの皆さんは、プロデューサーAにとっては、大変思い入れの深い方々でした。私が大学一年生の頃出版された中沢新一さんの「チベットのモーツァルト」は夢中になって読みふけったの一冊で、以来、ほぼ全ての著書を読ませていただいています。また、ちょうどその頃発刊を終えた、松岡正剛さんが編集されていた「遊」は、私に知への扉を開いてくれた憧れの雑誌

    お正月スペシャル「100分 de 日本人論」2015年1月2日(金)21:30~23:40/Eテレ
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • NHK 戦後史証言プロジェクト|日本人は何をめざしてきたのか 第6回 障害者福祉 共に暮らせる社会を求めて

    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • TVTestで録画TSファイル視聴&字幕表示 - masahirorの気まま記録簿

    PT2で録画したTSファイルの再生方法については、以前簡単に解説した。 PT2での地デジ録画&視聴サーバ構築・ソフト設定(サーバ)編 が、今度は「TVTest」でTSファイル再生にトライ。 「TVTest」を再生ソフトとして利用した場合の利点は、TSファイルのいろいろな再生に対応できるようになる。今回はその中でも、TSファイルに字幕情報が含まれていた場合、その字幕の表示ON/OFF切り替えをする方法について解説。 なお、これまで当サイトで解説してきた下記2つの方法でPT2サーバおよびTVTest利用環境ができあがっている方は、【追加設定】項まで飛んで下さい。 PT2での地デジ録画&視聴サーバ構築・ソフト設定(サーバ)編 PT2での地デジ録画&視聴サーバ構築・ソフト設定(クライアント)編 TVTestを初めて利用する方向けの手順 TV視聴ソフト「TVTest」 TSファイルの再生、PT2共有

    TVTestで録画TSファイル視聴&字幕表示 - masahirorの気まま記録簿
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ

    Guingamp's supporter hold signs reading 'Je suis Charlie' (I am Charlie) to pay tribute to the victims of the Charlie Hebdo attack during the French L1 football match between Guingamp and Lens at the Roudourou stadium in Guingamp, western France, on January 10, 2015. AFP PHOTO / FRED TANNEAU (Photo credit should read FRED TANNEAU/AFP/Getty Images)

    イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • アニメ「女子高生シールドを買いに行く」が面白すぎる! 田渕ひさ子が声優

    2014年2月に公開され大反響を呼んだ自主制作アニメ「女子高生エフェクターを買いに行く!!」の続編「女子高生シールドを買いに行く!!」が、1月15日(木)にYouTubeで公開。今回は楽器屋さんの女性店員を、元ナンバーガール、現在はtoddleなどで活動するギタリストの田渕ひさ子さんが声優として演じている。 前作では、女子高生ギタリストが友人の女子高生に連れられて、初めてエフェクターを買いにいく様子を描いていたが、今回はタイトル通りシールドを買いに行き、実際にエフェクターとシールドを使用する姿まで描かれている。 現役ミュージシャンが作画から声優まで担当 「女子高生シールドを買いに行く!!」は、創作サークル・にくきゅうおんど制作の自主制作アニメ。作画をイラストレーターでありながら、現役のミュージシャンとしても活動するまつだひかりさんが手がけ、主人公・メタ子と友人・まふゆの声優も務めている。

    アニメ「女子高生シールドを買いに行く」が面白すぎる! 田渕ひさ子が声優
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 2015年に流行るであろうサービス 7選

    新しい年が始まった。皆さんはいかがお過ごしですか。 昨年2014年は日ではUberやAirbnbなどの共有経済サービスが広がり始めたり、自動車業界に革新をもたらすテスラモーターズが上陸して話題を集めた。アメリカでは次の分野で新たなサービスが台頭して盛り上がった。 Wunwun / Washio / Homejoyなど生活を楽にしてくれるオンデマンド/デリバリーサービス Yo / Slingshot / Whisperなどの簡略/短命/匿名メッセージングアプリ Spire / Electric Objects / Atlas Whearablesなど物とインターネットをつなげるIoTサービス 3Dプリントやビックデータ分野でも研究開発が進み、一般ユーザーに向けたデバイスやサービスが徐々にリリースされ始めている。また、アメリカやサンフランシスコ/シリコンバレー以外から生まれたサービスも目立っ

    2015年に流行るであろうサービス 7選
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 綱島温泉と『つげ義春の温泉』ほか - チェコ好きの日記

    先日、ちょっと時間が空いていたので*1、綱島温泉で開催されていたイベントに行ってきました。 綱島に温泉があるなんて知らなかったです。リンク先などを読むと、どうやらサブカル好きにはたまらないディープスポットらしい。何より、下記の記事で会田誠がいっている「人生の終着駅」という表現に、私は心を打たれてしまったのでした……。 しかし僕が綱島温泉を推す最大の理由は別にある。もっと人生論的な意味で重要な示唆に富んでいるというか……。つまり一言で言えば、ここはほとんど「老人ホーム」であり、人生の終着駅をあらかじめ一日体験できる希有な施設なのである。REALTOKYO | Column | 昭和40年会の東京案内 | 第15回:綱島温泉・東京園 そんなことをいわれたら私も見てみたい、「人生の終着駅」を! お昼ごはんはラーメン ほぼ13時ぴったりに着いた私はとりあえずお腹がすいていたので、1人でラーメン(4

    綱島温泉と『つげ義春の温泉』ほか - チェコ好きの日記
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • これは必聴:Arcaの最新音源『Sheep』がフリーダウンロード開始

    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 貧乏は、選ぶことができない。 - 2日酔いのビール

    何もすることがない。卒業論文を提出した今となっては、差し当たっての目標というものがない。思えば、9月から12月の第一週までは苦しかったけれども、それなりに充実した日々を送っていたのではないかと思う。僕が書いた論文(所詮、文系の学部生が書いたお粗末なものだ)が、どのような評価を与えられるのか、少し気になる。テーマは、大学生の貧困を取り上げた。教育社会学の分野では、階層と学力との関係や、階層と社会的地位の関係といったものがかれこれ20年前近くから指摘されており、その代表的な研究者に苅谷剛彦や田由紀なんかがいる。例えば、社会的地位が高い家庭や高学歴の家庭に生まれ育った子どもは、社会的地位も学歴も高くなるということが指摘されてきたわけだ。裏を返せば、貧乏の家庭に生まれた子どもは、その後の生活において、貧乏から抜け出すことは難しいということが言えるのかもしれない。代表的なと言えば(前にも紹介した

    貧乏は、選ぶことができない。 - 2日酔いのビール
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 新世代トークアプリ「755」について僕が感じていること - razokulover publog

    755というアプリを知っているだろうか。 新世代トークアプリ「755」 最近だとAKB48やE-girlsをCMに起用し、テレビで放映されているのでその存在くらいは知っている人も多いと思う。 今回はこのたびiOS,Android累計で250万ダウンロードを突破したというニュースを聞いて、再インストールしてみた僕が755について感じたことをまとめてみたいとおもう。 755はどんなアプリか 755とは芸能人と交流できるコミュニーケーションアプリである、と表向きは通っている。 表向きはというのがミソなのだが別に嘘ではない。 ただメインはそこではないということだ。 LINEと同じようなアプリじゃないの?と思っている方、それは全く違うので認識を変えたほうがいい。 順を追って説明しよう。 755でできることは主に以下の2つ。 ①トークを作成する ②やじうまコメントをする 以上だ*1。 トークはLINE

    新世代トークアプリ「755」について僕が感じていること - razokulover publog
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • MOVIE|『デヴィッド・ボウイ・イズ』の日本公開が決定!

    MOVIE|ロンドン・V&Aでの回顧展『David Bowie is』の全貌に触れる ドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ・イズ』の日公開が決定! 今年もデヴィッド・ボウイの誕生日がやってきた。1947年1月8日生まれのボウイは、今年68歳になる。ボウイとその誕生日で、世界中のファンが忘れられない出来事といえば、2年前、2013年1月8日の劇的なボウイの復活劇だろう。 Text by YOSHIMURA Eiichi あまりにも劇的で鮮烈な復活劇! 2003年のコンサート・ツアー中の緊急入院と心臓の手術から、人前に出ることが次第に減り、新曲や新作アルバムの発表も10年間おこなっていなかったボウイは、ファンからもすでに引退したと思われていた。伝説のスターはもはや当の伝説になったのだと――。 ところが2013年の1月8日午前0時(アメリカ東部時間)、ボウイの誕生日を迎えた瞬間に、インタ

    MOVIE|『デヴィッド・ボウイ・イズ』の日本公開が決定!
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • ミュージシャンがモテるのには根拠があった!音楽にまつわる「10の科学」 | TABI LABO

    音楽のハテナを科学があばく ボクらの生活に無くてはならないもの、そのひとつが音楽だ。いつでもお気に入りの音を持ち歩き、フェスやクラブでみんなとガンガン盛り上がる。無償の歓びをボクらに与えてくれる音楽が、じつは不快に感じる病気もあるって、知ってました? ライフスタイルメディアMicより、音楽が人間にもたらすあらゆる事実を科学的に検証した記事をご紹介します。 1. 幼少期の音楽学習は 優秀な子を育てる Photo by Dean Wissing 米・ボストン小児病院のレポートによると幼少期の音楽が情報処理の機能向上に大きく影響していることが判明した。この機能は非常に大事なもので情報の記憶と問題解決能力を高めるものとなる。 6歳から音楽を習い始めた子どもたちの脳内に、ある変化が起きていた。認知行動の計画や人格の発達、社会性の認識などを脳内でつかさどる前頭葉の前側(前頭前皮質)において、活性化

    ミュージシャンがモテるのには根拠があった!音楽にまつわる「10の科学」 | TABI LABO
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 「旅に行くこと自体は、自慢できるものでもないし意味はない」それでも旅に出る理由を、旅作家 下川裕治が語る | TRiPORT(トリポート)

    今年、日海外旅行が自由化されて50年が経ちました。今では手軽に格安で他の国に行く事もできるようになり、ネットを覗けば他の国の情報は文字だけでなく、画像や動画でも簡単に手に入れる事ができます。 情報に溢れた今、私たちは旅に行く必要があるのでしょうか? 約40年前から変わらないスタイルで旅を続けている旅作家、下川裕治さんに話しを伺ってみました。 「自分の旅」は現地へ行かない限りつくられない 旅というものに何を求めて行くかと言う事は、僕自身もそんなにはっきりわかりません。ただ、「どうして旅に出るか」って、「行ってみなきゃわからない」から。 例えば、パリのエッフェル塔はネットでもガイドブックでも見れる。ただ、現地でエッフェル塔を見上げている自分の周りに、うっとうしいフランス人が居たり、塔の前を車がガンガン走っていたり、冬になるとすごい寒さに包まれる。そういう空気の中で見るエッフェル塔こ

    「旅に行くこと自体は、自慢できるものでもないし意味はない」それでも旅に出る理由を、旅作家 下川裕治が語る | TRiPORT(トリポート)
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 「うまい棒」が35年にわたって支持され続ける理由 | ライフハッカー・ジャパン

    子どものころ駄菓子にハマッた経験は、誰にでもきっとあるはず。そして数ある駄菓子のなかでも、時流に左右されることなく普遍的な人気を維持しているアイテムといえば、やおきんの「うまい棒」ということになるのではないでしょうか? きょうご紹介する『うまい棒は、なぜうまいのか?国民的ロングセラーの秘密』(チームうまい棒著、日実業出版社)は、その人気の秘密を解き明かしたユニークな書籍。17の「うまい理由」が紹介された第1章「うまい棒は、なぜうまいのか?」から、いくつかを引き出してみたいと思います。 とことんこだわっている たとえば、うまい棒の「たこ焼味」は、一度タレをつけて焼いたあと、粉をかけて、もう一度焼いているのだそうです。コストがかけられない10円のお菓子であるにもかかわらず、あえて手間暇かけて「二度仕上げ」をしているということ。このように、とことん味にこだわるところは、うまい棒が売れ続ける理由

    「うまい棒」が35年にわたって支持され続ける理由 | ライフハッカー・ジャパン
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 障害者は感動ポルノとして健常者に消費される - ログミー[o_O]

    障害者は「感動ポルノ」として健常者に消費される--難病を患うコメディアンが語った、"当の障害"とは 私は皆さんの感動の対象ではありません、どうぞよろしく 私たちが障害者の姿に感動しているのは、心のどこかで彼らを見下しているからかもしれません……。2014年12月に亡くなったコメディアン兼ジャーナリストのStella Young(ステラ・ヤング)氏は、従来の「気の毒な障害者」という枠を破った率直な発言で人気を集めました。健常者の感動を呼ぶために障害者を取り上げる風潮を批判し、障害者問題に対する社会の理解を求めました。(TED2014より) 何も達成していないのに「達成賞」をもらった理由 ステラ・ヤング氏:私はビクトリア州の田舎の、とても小さな町で育ちました。ごくふつうの、穏やかな家庭です。学校へ行き、友達と遊び、妹たちとケンカし、といった具合にとても「ふつう」でした。 私が15歳になった時

    障害者は感動ポルノとして健常者に消費される - ログミー[o_O]
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • ネットで拡散されやすい記事タイトルを分析してみるとわかったこと

    By Mahmoud Hiepo 思わず誰かに教えたくなるようなネタを次々と掲載するバイラルメディアが2013年ごろから広がりを見せています。バイラルメディアは文字どおり「バイラルに(ウィルスのように)拡散されること」に特化したコンテンツ提供を行っているとされ、Facebookのタイムラインなどで見出しと画像がセットになった記事を見かけたことがある人も多いはず。そんなバイラルメディアの発祥とされるのが、現在でも多くの読者を抱えているBuzzFeedなのですが、その中でも多くシェアされた記事のタイトルを分析すると興味深い傾向が見えてきました。 Quantifying the Clickbait and Linkbait in BuzzFeed Article Titles | minimaxir | Max Woolf's Blog http://minimaxir.com/2015/01/

    ネットで拡散されやすい記事タイトルを分析してみるとわかったこと
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 蛭子能収、自分をダメに見せようとする理由「良いことで目立つのは、凄く人の心を刺激する」

    2015年1月9日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう! 』にて、漫画家・蛭子能収が、幼少の頃から自分をダメに見せようとし続け、「普通でありたい」と思う理由について語っていた。 ひとりぼっちを笑うな 伊集院光:ダメな人って、ダメなことを隠すじゃないですか、もっと。 蛭子能収:ああ、そうですね。俺は隠さないタイプですね。 伊集院光:「包み隠さずに出して、これも面白がってくれる人もいるんだろ」みたいな。そんな、変な度胸の座り方を蛭子さんしてるんじゃないですかね(笑) 蛭子能収:ダメな部分をむしろね、自分では宣伝するというか。 伊集院光:うん。 蛭子能収:ダメな風に思ってくれた方が、気楽なんで。 伊集院光:それ、何歳くらいにその境地になりました? 蛭子能収:子供の頃から。床屋さんに散髪に行きますよね。それもイヤで。帰り、髪を乱しながら帰ってきたり。新

    蛭子能収、自分をダメに見せようとする理由「良いことで目立つのは、凄く人の心を刺激する」
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • ネット不要のチャットアプリ、大拡散の理由 | Bloomberg News | 動画 | 東洋経済オンライン | 最先端のビジネスパーソン、起業を目指す方必読の動画が満載。

    香港で起きた政府への抗議デモ中、現場で1日に約10万件のダウンロード数を誇ったスマホアプリがあった。無料チャットアプリの「ファイアチャット」だ。

    ネット不要のチャットアプリ、大拡散の理由 | Bloomberg News | 動画 | 東洋経済オンライン | 最先端のビジネスパーソン、起業を目指す方必読の動画が満載。
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 阪神・淡路大震災から20年、共助を軸としたあたらしい防災へ/永松伸吾 - SYNODOS

    阪神・淡路大震災から20年、共助を軸としたあたらしい防災へ 永松伸吾 災害経済学 / 防災・減災・危機管理政策 社会 #阪神淡路大震災#共助#震災復興 阪神・淡路大震災から20年経過しました。その直後から今日まで、変わらず語り継がれている教訓の一つが、「自助7割、共助2割、公助1割」という言葉です。もはや格言とすら呼んで良いかもしれません。ためしにグーグルで調べてみると、予測変換候補に上がるほどでした。 念のために解説しておくと、自助とは、いわゆる自助努力のことで、災害時に自分で何とかすること、あるいはそれを前提として備えておくことを指します。共助とは地域コミュニティやボランティアなどによる助け合いのことを指しています。そして公助とは行政など公的機関による支援を指しています。防災においてこれらの比率が7:2:1であることは、行政にあまり期待してはいけませんという文脈で用いられていることが多

    阪神・淡路大震災から20年、共助を軸としたあたらしい防災へ/永松伸吾 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 今年こそ英語を!知っておきたいアメリカとイギリスの違い3つ | TRiPORT(トリポート)

    「Excuse me, do you have a bathroom?」 「Well, you mean, toilet?」イギリス留学中、友人とレストランに行った私はお手洗いを探すため、店員さんに声を掛けると困った顔でこう返されました。日での英語教育アメリカ英語がベースになっているため、中学・高校では主にアメリカで使われる単語、綴り、発音を教えます。あとで調べると"bathroom"と"restroom"は主にアメリカ、"toilet"はイギリスで使われることを知りました。 Saki Ishizaka「かわいい!パリのおすすめレストラン&カフェ」よりこのように、同じ英語でもアメリカで使われる英語(以下、アメリカ英語)とイギリスで使われる英語(以下、イギリス英語)にはいくつか違いがあります。主な3つの違いを簡単にご紹介したいと思います。あなたはどちらの英語が好きですか?(1) なめ

    今年こそ英語を!知っておきたいアメリカとイギリスの違い3つ | TRiPORT(トリポート)
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • ケン・ローチが"左派の英雄"の姿に込めた政治への皮肉『ジミー、野を駆ける伝説』 - webDICE

    映画『ジミー、野を駆ける伝説』より © Sixteen Jimmy Limited, Why Not Productions, Wild Bunch, Element Pictures, France 2 Cinéma,Channel Four Television Corporation, the British Film Institute and Bord Scannán na hÉireann/the Irish Film Board 2014 ケン・ローチ監督が1930年代を中心とした近代アイルランド史をバックグラウンドに、活動家ジミー・グラルトンの軌跡を描く『ジミー、野を駆ける伝説』が1月17日(土)より公開される。原題の『Jimmy's Hall』とは、ジミー・グラルトンが市民が芸術やスポーツを学ぶために作った「集会場」のこと。教会や地主たちに抑圧された庶民たちの憩いの場とし

    ケン・ローチが"左派の英雄"の姿に込めた政治への皮肉『ジミー、野を駆ける伝説』 - webDICE
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • フライング・ロータス、本人出演の新曲MV公開 「俺にとって特に重要な曲」

    フライング・ロータス『You're Dead!』(BEAT RECORDS / WARP RECORDS) フライング・ロータスが最新アルバム『You’re Dead!』より、新曲「Coronus, The Terminator」のミュージック・ビデオを公開した。 ケンドリック・ラマー、トム・ヨーク、スヌープ・ドッグ、エリカ・バドゥなど、数々の世界的ボーカリストとコラボレートし、これまで自身の歌声は、あくまでもテクスチャーとしてのみ使用してきたフライング・ロータスだが、「Coronus, The Terminator」では自らボーカリストを務め、プロデューサーとしてのみならず、パフォーマーとしても進化していることが伺える。 なおフライング・ロータスは、1月15日よりBBC Radio 1にて、6月までの毎月第2木曜日にラジオ番組でホストを務めることが決定している。

    フライング・ロータス、本人出演の新曲MV公開 「俺にとって特に重要な曲」
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • ロンドン注目のシューゲイザー・バンド Echo Lake 待望のニューアルバム『Era』を 3/4 リリース! | indienative

    ロンドン注目のシューゲイザー・バンド Echo Lake 待望のニューアルバム『Era』を 3/4 リリース! ロンドン注目のシューゲイザー・バンド Echo Lake、前作から3年振りドラマーの死を乗り越えて制作された待望のニューアルバム『Era』を 3/4 No Pain In Pop よりリリース!アルバム収録曲「Waves」のミュージックビデオが公開されました。

    ロンドン注目のシューゲイザー・バンド Echo Lake 待望のニューアルバム『Era』を 3/4 リリース! | indienative
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • UKリヴァプールのインディーロック・バンド Circa Waves、ニューシングル「Stuck In My Teeth」フィルム・バージョンのMVが公開! | indienative

    UKリヴァプールのインディーロック・バンド Circa Waves、ニューシングル「Stuck In My Teeth」フィルム・バージョンのMVが公開! UKリヴァプールの4人組インディーロック・バンド Circa Waves、ニューシングル「Stuck In My Teeth」フィルム・バージョンのミュージックビデオが公開!バンド 3/30 待望のデビュー・フルアルバム『Young Chasers』をリリースします。

    UKリヴァプールのインディーロック・バンド Circa Waves、ニューシングル「Stuck In My Teeth」フィルム・バージョンのMVが公開! | indienative
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • ミシェル・ゴンドリーが審査委員長、短編作品は全て無料配信!myFFF開催 | Qetic

    ミシェル・ゴンドリーが審査委員長、短編作品は全て無料配信!myFFF開催 Film | 2015.01.16 Fri ユニフランス・フィルムズが世界中で展開するインターネット上の映画祭<第5回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(myFFF)>が、2015年1月16日(金)から2月16日(月)まで開催される。今年はミシェル・ゴンドリー監督が審査委員長を務めることが決定している。 <マイ・フレンチ・フィルム•フェスティバル(myFFF)>は、2011年に スタートしたユニフランス・フィルムズが世界中で展開するオンライン映画祭。第5回となる今回の映画祭でも、昨年同様に、日語を含め、13カ国語で最新のフランス映画を紹介する。 若手監督の作品を中心に長編および短編映画各10作品がコンペティション部門に出品され、今年のmyFFFでは全ての短 編映画を無料配信。フランスでは短編作品出身の才能あふ

    ミシェル・ゴンドリーが審査委員長、短編作品は全て無料配信!myFFF開催 | Qetic
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 神聖かまってちゃん、新曲「おはよう」公開

    × 318 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 201 388 3 シェア

    神聖かまってちゃん、新曲「おはよう」公開
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 綱島温泉ライブ企画「はつゆね」にリリスク、杏窪彌、フロリダ、ブクガら

    「綱島温泉湯会 ~はつゆね~」2015年1月25日(日)神奈川県 綱島ラジウム温泉 東京園 OPEN 11:00 / END 17:00(予定) <出演者> LIVE:lyrical school / 杏窪彌 / フロリダ / Maison Book Girl / and more DJ(1階):DJ CARP / J.A.G.U.A.R. / トーニャハーディング / Nachu / Ginger does'em all / and more DJ(2階):YO-C / isseiujiie / キノシタリュウ / mogmog / ANiIIIIiiiKii / 佐々木雄一とザ・オシボリーズ / and more

    綱島温泉ライブ企画「はつゆね」にリリスク、杏窪彌、フロリダ、ブクガら
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 「空虚な幻想」から目を覚ますために――オウム真理教事件の根底にあるもの/大田俊寛氏インタビュー - SYNODOS

    思想というのは来的に、一般の人が理解しているよりも、はるかに危険なものです。――思想はどのように裁けるだろうか。オウム真理教の根底にあるものを探る。(聞き手・構成/山菜々子) ※記事は「αシノドス」2014年5月号からの転載となります。 ――今回は、ご寄稿いただいた『オウム真理教事件の真の犯人は「思想」だった』をもとに、お話を伺いたいと思います。拝読すると、思想の罪を問うことのむずかしさを感じてしまいました。 記事のなかでも触れたように、日の現在の司法制度では、思想に対する罪を問うことができません。しかし歴史を振り返ってみると、「危険思想」と見なされたものには、制裁や弾圧を加えられるのが、むしろ常態でした。 私はもともと、「グノーシス主義」という初期キリスト教の異端思想を研究していました。またその過程で、キリスト教の歴史における正統と異端の関係全般についても学んでいきました。私は当

    「空虚な幻想」から目を覚ますために――オウム真理教事件の根底にあるもの/大田俊寛氏インタビュー - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • 「安心社会」は望んでも得られないユートピア:阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件から20年

    厄災で失われた「安心」、自覚させられた「複雑性」 バブル崩壊から長く続いた不況を「失われた10年」と呼んだが、個人的にはこうした信頼喪失の方が経済の領域をも超えて日社会より深刻な影響を与えてきたのだと思う。高度成長期に支配的であった「明日は今日よりもよくなる」という進歩への素朴な信頼が失われ、何が起きるか分からないと思うようになった時、人々は消費に走る躁状態から自分を守るために殻に閉じこもるようになってゆく。 もっとも日社会が経験したこうした「信頼の崩壊」については、もう少し詳細な分析が必要かもしれない。たとえば山岸俊男氏は『安心社会から信頼社会へ』(中公新書)の中で複雑性を忘却している心理状態を「安心」、不確実性を前提として意図的にそれを縮減することを「信頼」と区別する。先に中世の村を例に引いたが、戦後日は近代化を遂げつつなお同質性の強い集団であり続け、誰もが同じという幻想の中で不

    「安心社会」は望んでも得られないユートピア:阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件から20年
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17
  • ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト50→1 - 音楽だいすきクラブ

    毎回同じことを書いて申し訳ないのですが、このランキングは記録用です。つまり5年後10年後に「2014年の音楽はこうだったのか」ということを残しておくために作っています。順位はその時の結果を示すものにすぎず、作品の優劣を示すものでもありません。それは聴く人それぞれが決めればいいことです。 なぜそんなことをくどくど書いているのかというと、やっぱり怖いからです。自分の大好きなものが貶されるって当に嫌なこと。だからそういう意味でランキングを作るなんて当は罪深いことなのです。しかもデータを集計して自分の責任の所在を覆い隠すなんてなおさら卑劣なのは自覚しています。 ですが、それでも新しい音楽と出会うことができる場としての恩恵の方が大きいと思い、この場所を作りました。有志を募り、一部の作品だけどレビューをつけました。あなたが新しい音楽を見つける道具になればうれしいです。(ぴっち) 細かいルール、参考

    ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト50→1 - 音楽だいすきクラブ
    nstrkd
    nstrkd 2015/01/17