タグ

ブックマーク / www.wwdjapan.com (16)

  • 佐久間裕美子著 「Weの市民革命」 「消費アクティビズム」の時代に、企業はどう成長していくべきか - WWDJAPAN

    ニューヨークに在住し、これまで「ヒップな生活革命」(朝日出版社)、「ピンヒールははかない」(幻冬舎)、「真面目にマリファナの話をしよう」(文藝春秋)などを上梓してきた佐久間裕美子氏による新刊「Weの市民革命」(朝日出版)が発売されました。佐久間氏には昨年4月にアメリカのサプライチェーンの現状について寄稿してもらい(「佐久間裕美子のNYリポート 新型コロナ禍を機にサプライチェーンを再考する」)、コロナ禍で浮き彫りになったサプライチェーンの問題点を的確に解説していただきました。 新刊「Weの市民革命」では、新型コロナやアメリカ大統領選挙によって、社会変革を求める力が消費文化や企業にどんな影響を及ぼしたのかというグローバルな視点から、ニューヨークに暮らす一人の消費者として見た、まわりのコミュニティーの変化、さらには差し迫った地球温暖化や廃棄問題などに関するグローバルな動きと、「自分ごとのサステナ

    佐久間裕美子著 「Weの市民革命」 「消費アクティビズム」の時代に、企業はどう成長していくべきか - WWDJAPAN
    nstrkd
    nstrkd 2021/01/01
  • 50〜60年代ファッションがキュート ネトフリで人気の「クイーンズ・ギャンビット」 - WWDJAPAN

    ドラマ「クイーンズ・ギャンビット」でベス・ハーモン役を演じるアニャ・テイラー・ジョイは、メキシコシティーで開催された初の国際試合のシーンで白いAラインのドレスを着用した NETFLIX (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC ドラマ「クイーンズ・ギャンビット」で、ピーターパン・カラーのシャツとシルクのスカートを着用したベス・ハーモン役のアニャ・テイラー・ジョイ NETFLIX (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC ドラマ「クイーンズ・ギャンビット」のラストシーンで、白のクイーンのチェスの駒を模した装いで登場するベス・ハーモン役のアニャ・テイラー・ジョイ NETFLIX (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC ドラマ「クイーンズ・ギャンビット」で襟付きドレスを着用したベス・ハーモン役のアニャ・テイラー・ジョイ(左)と、アルマ・ウィ

    50〜60年代ファッションがキュート ネトフリで人気の「クイーンズ・ギャンビット」 - WWDJAPAN
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 「パタゴニア」が新疆ウイグル自治区からの素材調達をストップ - WWDJAPAN

    KRISTOFFER TRIPPLAAR / SIPA USA VIA AP IMAGES (C) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC パタゴニア(PATAGONIA)は、中国による新疆ウイグル自治区への人権侵害が文化的大虐殺にあたるとして、当該地域からの素材調達をやめることを明らかにした。 中国当局は、180万人のウイグル人、カザフ人、その他トルコ系ムスリムの少数民族などを、当局がモデルとしている「北京語を話し、中国共産党を支持する市民」に変えるため、大規模収容所で再教育および強制労働を行うことで民族性を抹殺する計画を実行しているとされている。新疆ウイグル自治区では2017年中ごろから新たな収容所の建設や既存の収容所を拡張する動きが見られ、中国当局によるウイグル族の言語や文化、宗教的な慣習を取り締まる動きが顕在化していた。 「ニューヨーク・タイムズ(The New Yor

    「パタゴニア」が新疆ウイグル自治区からの素材調達をストップ - WWDJAPAN
    nstrkd
    nstrkd 2020/08/18
  • 「略奪は悪いことだが、問題の本質はそこではない」 暴徒化する抗議デモに理解を示す米社会 - WWDJAPAN

    抗議運動後のロサンゼルスで清掃活動をするボランティアら (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC 清掃された後のロサンゼルス MICHAEL BUCKNER / WWD (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC 米ミネソタ州ミネアポリスで5月25日に、黒人男性のジョージ・フロイド(George Floyd)氏が白人の警察官に首を押さえつけられて死亡した事件を受けて、全米で抗議運動が起きている。当初は平和的に行われていたデモが、全米に広がるにつれて一部の参加者が暴徒化しているものの、アメリカでは「店の破壊や略奪行為はよくないことだが、その気持ちは分かる」として一定の理解を示す人もいるという。数百年にわたって構造的に行われてきた黒人差別に対する積もり積もった怒りや無念さが、フロイド氏の事件をきっかけに爆発したと見ているからだ。 大規模なデモが行われたロサンゼ

    「略奪は悪いことだが、問題の本質はそこではない」 暴徒化する抗議デモに理解を示す米社会 - WWDJAPAN
    nstrkd
    nstrkd 2020/06/04
  • 「わからないことを恐れるな」 94年生まれの枝優花・監督が映画を通じて伝えたい思い - WWDJAPAN

    枝優花・監督:1994年、群馬県生まれ。第26回早稲田映画まつりで上映された「さよならスピカ」が松居大悟・監督に絶賛され、審査員特別賞を受賞。その後も「オーバーフェンス」「武曲」などにスタッフとして参加。初長編監督となった「少女邂逅」は、今年3月の香港国際映画祭にも正式出品されて話題作に。6月30日から全国で上映されている 枝優花・監督がクラウドファンディングで資金を集めて制作した映画「少女邂逅(かいこう)」が公開中だ。同作は映画監督の枝優花 とシンガーソングライターの水夏絵がタッグを組み、音楽映画のコラボレーションイベントを開催するMOOSICLABの支援のもとで、映画制作のための資金をクラウドファンディングで集めたもの。枝監督が14歳の頃の実体験をもとに“いじめと癒やし”をテーマに制作されたもので、「ミス iD2016 グランプリ」の保紫(ほし)萌香とモデルのモトーラ世理奈を主演に

    「わからないことを恐れるな」 94年生まれの枝優花・監督が映画を通じて伝えたい思い - WWDJAPAN
    nstrkd
    nstrkd 2020/04/25
  • 佐久間裕美子のNYリポート 新型コロナ禍を機にサプライチェーンを再考する - WWDJAPAN

    アメリカ・ニューヨークは、3月中旬からロックダウンが始まり、料品、医薬品を扱う小売以外の店舗は基閉業。外業界はテイクアウトのみ。経済再開は早くても5月以降の見通しだ。 新型コロナウイルス感染がニューヨークでも広がり、もともとマスクを着用する習慣のなかったアメリカ人がマスクを求めて殺到すると、あっという間に医療従事者たちに行き渡るマスクすらもなくなった。が、それとほぼ同時に、国内で生産するブランドが「マスクを作ります」と宣言し始めた。今、「ギャップ(GAP)」「トミー ヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)」「L.L.ビーン(L.L. BEAN)」といったアパレル企業が、新型コロナの前線に商品を提供している。 3月19日には、世界的なサプライチェーンから無駄をなくすために、サプライチェーンのプレーヤーたちの連合として2018年に設立された「ザ・ワールドワイド・サプライ・チェーン(

    佐久間裕美子のNYリポート 新型コロナ禍を機にサプライチェーンを再考する - WWDJAPAN
    nstrkd
    nstrkd 2020/04/17
  • “脱プラ”の波が押し寄せる買い物袋 ファッション・ビューティ企業の取り組み事例 - WWDJAPAN

    ファッションやビューティ企業の“買い物袋(ショッピングバッグ)”事情が変わりつつある。 今年2月、環境省の諮問機関である中央環境審議会が使い捨てプラスチックの削減戦略案の一つとして、小売店で配られるレジ袋の有料化を2020年度以降に義務化する方針を明らかにし、話題となった。日では1年間にごみとして出されるレジ袋が300億枚と推定(環境省調べ)され、日を含むアジアは特にプラスチックごみの発生量が多く、問題視されている。すでに環境負荷を減らすために自主的に取り組んでいる企業もあり、イトーヨーカドーなど大手スーパー各社ではプラスチック製レジ袋の供給量を減らすために有料で提供しているが、ファッションやビューティ企業にもその波が来ている。 企業による買い物袋の“脱プラスチック”の動きでは、H&Mジャパンやマッシュビューティーラボの「コスメキッチン(COSME KITCHEN)」「ビープル バイ

    “脱プラ”の波が押し寄せる買い物袋 ファッション・ビューティ企業の取り組み事例 - WWDJAPAN
    nstrkd
    nstrkd 2019/06/09
  • ナイキの広告はなぜアメリカを分断する議論に発展したのか - WWDJAPAN

    コリン・キャパニックの公式インスラグラム(@kaepernick7)から コリン・キャパニック STEPHEN LOVEKIN / VARIETY / REX / Shutterstock (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC 「ナイキ(NIKE)」がアメフト選手のコリン・キャパニック(Colin Kaepernick)を広告に起用したことで、人種差別問題や愛国心もからむ問題となってアメリカを分断する議論を呼んでいる。 キャパニック選手は黒人をはじめとした有色人種への差別に抗議するために、ナショナル・フットボール・リーグ(National Football League以下、NFL)の試合で国歌斉唱中に起立することを拒否してひざまずくムーブメントを生み出した人物だ。しかし国旗に向かって起立しないという行為に対し、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領ら

    ナイキの広告はなぜアメリカを分断する議論に発展したのか - WWDJAPAN
  • 作家・川上未映子がつむぐ言葉のジュエリー(PR)

    Paris,Tokyo,Now. SEASON'S ESSAY by 川上未映子 春、ダイヤモンドの変革 春を知るのは、いつも匂いだ。窓を開ける。静かに満ちている冷気のなかに、ふと、幾筋かの春が流れていることに気づく。わたしは腕を伸ばして指先をひらき、人差し指でその匂いをくるくると巻きあげる。つぎは薬指。それから小指。そうしてわたしの指先には、春の匂いが目には見えない指輪になって、その到来を祝うようにきらきらと光ってみせる。 春はダイヤモンド。子どもの頃からそのイメージはわたしにぴったりとしていて、あの光のなかには春が静かにこめられているのに違いない。春は、さくら色でも薫る風の色でもなく、白と透明と銀とを溶かしこんだ、あの光そのものなのだ。 そんな春の見えない指輪のうえに、見て、ふれることのできる、質量をもったダイヤモンドをはめるよろこびはどうだろう。 うっとりと降りてくるまぶた。解放され

    作家・川上未映子がつむぐ言葉のジュエリー(PR)
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/25
  • 「“ZOZOSUIT”が“似合う”黄金比を解明する」 ゾゾ前澤社長が明かすプライベートブランド構想 - WWDJAPAN

    前澤友作スタートトゥデイ社長:1975年、千葉県生まれ。早稲田実業学校卒業後、渡米をきっかけに輸入CD・レコードのカタログ販売を開始。98年に有限会社スタート・トゥデイを設立し、バンドでメジャーデビューを果たすも、2000年、バンド活動は休止し会社経営に専念。同年、カタログ販売をオンライン化し、アパレル商材の取扱いを始め、次々とオンラインセレクトショップをオープン。04年、その集積として、ファッションを中心としたショッピングサイト「ゾゾタウン」を開設。07年、東証マザーズに上場。12年2月、東証第一部に上場。同年11月に現代芸術振興財団を設立。現代芸術を中心としたアートコレクターであるとともに、若手アーティストの支援にも力を注いでいる。着用しているTシャツは「ゾゾ」 PHOTO BY SHUNICHI ODA ファッションECモール「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」を運営するスタートトゥデ

    「“ZOZOSUIT”が“似合う”黄金比を解明する」 ゾゾ前澤社長が明かすプライベートブランド構想 - WWDJAPAN
    nstrkd
    nstrkd 2018/01/31
  • ゾゾの「ツケ払い」利用者が100万人を突破 利用者の7割は女性 - WWDJAPAN

    ファッションEC「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」を運営するスタートトゥデイが18日、支払いを2カ月延長できる決済サービス「ツケ払い」の利用者が100万人を超えたことを発表した。これに合わせて、同社は「ツケ払い」の利用者属性を初めて公開。利用者の男女比では、女性が68%と過半数を占めることが分かった。また、年齢別では、20代の利用が最も多く全体の41.2%。続いて30代が全体の25.7%だった。 「ツケ払い」は2016年11月にスタートした決済サービス。クレジットカードを利用することなく支払いを注文の2カ月先まで延長できるため、一時は支払いのできない若年層が利用するのではないか、といった指摘が相次いだ。しかし、17年4〜6月期決算でも商品取扱高が前年同期比40.9%増の595億円まで伸長するなど、「ツケ払い」の利用者増が好調の大きな要因の一つになっていることは間違いない。

    ゾゾの「ツケ払い」利用者が100万人を突破 利用者の7割は女性 - WWDJAPAN
  • 「メルカリ」の独走続く ゾゾがフリマ事業撤退へ - WWDJAPAN

    スタートトゥデイが自社フリマアプリ「ゾゾフリマ」のサービスを6月30日に終了する。利用ユーザー、流通高ともに増加する一方で、同社の目標とする数値に到達しなかったことが終了の理由という。これにより、同社が手がける二次流通サービスは「ゾゾユーズド(ZOZOUSED)」のみになる。CtoC事業はなくなるが、これに代わる新サービスのローンチは未定という。 今後、4月28日をもって新規出品を停止する。5月22日には新規購入・出品済みアイテムの編集を停止。6月30日11時59分をもって全サービスを終了する予定で、終了後も売上金の振込は継続する。ユーザーへの通知については、アプリ内告知とメールに加えて、今後はユーザーごとに個別連絡をする予定という。 「ゾゾフリマ」は2015年12月にスタートしたフリマアプリ。CtoCのフリマビジネスとしては「メルカリ」が急成長する一方で、昨年1月には「ストゥリオ」が終了

    「メルカリ」の独走続く ゾゾがフリマ事業撤退へ - WWDJAPAN
  • 23歳の記者から山本耀司へ37の質問│WWD JAPAN

    耀司: 東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、文化服装学院でファッションを学ぶ。在学中に「装苑賞」「遠藤賞」を受賞。1972年にワイズ設立。77年に「ヨウジ ヤマモト」で東京コレクションデビュー。81年、パリ・コレクションに初参加。84年からメンズライン「ヨウジ ヤマモト プール オム」をパリで発表。2002年に「アディダス」との協業ブランド「Y-3」のクリエイティブ・ディレクターに就任。 PHOTO BY TAKA MAYUMI(SEPT) 「ヨウジヤマモト(YOHJI YAMAMOTO)」が再評価されている。特にメンズ「ヨウジヤマモト プール オム(YOHJI YAMAMOTO POUR HOMME)」は2012年あたりから火が付き、日のみならず若い世代から支持を集めている。なぜ今、ヨウジなのか?その答えを探るため、デザイナー山耀司へインタビューを行った。聞き手は23歳の男性記

    23歳の記者から山本耀司へ37の質問│WWD JAPAN
    nstrkd
    nstrkd 2016/08/01
  • ファミマで裾上げ、ほつれ直し 衣料品修繕サービスを開始│WWD JAPAN

    ファミリーマートは8月2日、衣料品の修繕、発送、受け取りができるサービス「24h洋服お直し便」を開始する。修繕は衣料品修理サービスを手掛けるビック・ママ(社・仙台)が行う。仙台市内にあるファミリーマート122店舗で先行してサービスを始め、全国のファミリーマートに順次拡大する予定。 価格はズボンの裾上げが864円〜、ニットのほつれ直しが1080円〜で、配送手数料が別途かかる。ファミリーマートで専用の袋を入手し、修理したい洋服などを入れ、ビック・ママのホームページで申し込みを行った上で、ファミリーマートで修理したい洋服を発送する。修理が完了したら、ファミリーマートのレジで受け取れる仕組み。24時間365日、洋服直しの発送・受け取りが可能になる。 単身世帯が増加する中、このサービスを通じて、日常的な衣料品類の修繕を手軽にプロに依頼したいというニーズに応える。

    ファミマで裾上げ、ほつれ直し 衣料品修繕サービスを開始│WWD JAPAN
    nstrkd
    nstrkd 2016/07/30
  • コンゴのファッショニスタ「サプール」を追いかける写真家ボードワン・ムアンダが語る「サプール」の魅力とファッションの持つ力│WWD JAPAN

    京都で5月10日まで、国際写真祭「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2015」が開催中だ。3回目となる今年は、京都市内15カ所に会場を設置し、9カ国14組の写真作家が参加している。四条河原町からほど近い場所に位置する村上重ビルのギャラリーでは、アフリカ・コンゴの写真家、ボードワン・ムアンダ(Baudouin Mouanda)の写真作品を展示中だ。1981年コンゴに生まれ、93年に写真家としての活動をスタート。自国の現代芸術展を目的としたアーティスト集団「コレクティフ・ジェネレーション・イリリ」の創設メンバーにも携わるなど、活躍の場を広げている。また彼は、コンゴのファッショニスタ集団「サプール(SAPE)」と常に行動を共にし、彼らを撮り続けている。 四条河原町からほど近い場所に位置する村上重ビルのギャラリーで展示している作品【ニュース】京都国際写真祭2015が開催 ファッションブランド

    コンゴのファッショニスタ「サプール」を追いかける写真家ボードワン・ムアンダが語る「サプール」の魅力とファッションの持つ力│WWD JAPAN
    nstrkd
    nstrkd 2015/05/05
  • 小室哲哉が「100個のマウスのクリック音」で作った新曲をユーチューブで発表│WWD JAPAN

    音楽プロデューサーの小室哲哉は5月1日、マウスのクリック音で作った新曲をライブ演奏するビデオ「グッド クリック クリエイツ グッド ミュージック!(GOOD CLICK CREATES GOOD MUSIC!)」をユーチューブで公開した。 同ビデオは、日レコード協会が運営する「STOP!違法ダウンロード広報委員会」の啓発活動の一環で制作された。小室哲哉は、約100台のコンピューター用マウスを使用し、クリックで音を奏でていく楽器を元スケボーキングのSHIGEOと共に開発した。日で年間29.3億、1秒間に約100回相当の違法ダウンロードのクリックが行なわれている事実に触れ、「いいクリックがされればされるほど、ミュージシャンが素晴らしい音楽を創る環境が豊かになる」というメッセージを発信。「いいクリックが素晴らしい音楽を奏でる」ことを体現するライブ演奏で証明することを目指した。 「STOP!違

    小室哲哉が「100個のマウスのクリック音」で作った新曲をユーチューブで発表│WWD JAPAN
    nstrkd
    nstrkd 2014/05/04
  • 1