タグ

ブックマーク / nsu2863k1169jod.hatenablog.com (36)

  • 疲れる投資はしたくない - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    個別の銘柄を追い続けると、一日中パソコンの画面とにらめっこ 株価の上昇下落の見極めもできないから少しの利益でも満足してしまい、もう少し待てばもっと騰がっていたのに・・・という苦い経験ばかり。 そんな日々の投資疲れに悩んでるいる方は時間を見方につける投資法がお勧め。 日々の株価に一喜一憂せず、自分なりの投資スタイルも十分に利益は出ます。 例えば今実践している投資スタイルは普段買い物に行く店の数銘柄と高配当ETFの数銘柄のみ 1日数回の株価の確認で騰がっていれば売ればいいし、下がっていれば買えばいい。 高配当ETFも個別銘柄のように売買できますので利益が出れば売れば良い。 騰がれば売り、下がれば買うを繰り返すだけです。 それでも利益率は5%前後受け取れます。 銀行に預けてもほとんどゼロの金利のことを考えたら5%前後の利益で十分です。 個別銘柄も保有し続ければ配当もつくし優待もつく ETFの銘柄

    疲れる投資はしたくない - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 日本株にもあった年4回配当株 - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    株の配当って年に1~2回とばかり思っていたのですが、実は年に4回の配当がある銘柄もあるんです。 株価が上昇してくると個別の銘柄の価格も当然のような上昇し、高値掴みをしたくない私のような小心者はなかなか手を出しづらくなる。 ただ一縷の望みが企業が出している配当で、保有株が含み損になっても配当が少しばかり入ってくることで精神的に救われるものです。 「年に4回も配当があるんだから、もう少し持ち続けてみるか・・・」という気持ちにさせてくれる。 しかも年4回の配当を吐き出している銘柄はけっこうあります。 2170 リンクアンドモチベーション 3,6,9,12月末 3593 ホギメディカル 3,6,9,12月末 3844 コムチュア 3,6,9,12月末 4714 リソー教育 5,8,11,2月末 4748 構造計画研究所 3,6,9,12月末 6817 スミダコーポレーション 3,6,9,12月末

    日本株にもあった年4回配当株 - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 金持ちになる方法 まずは自分を試してみる - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    お金持ちになるには、まず自分を試すことから始めてみましょう。 それでないと、せっかく貯めたお金が簡単にあなたの手からすり抜けていくことになってしまうから・・・ 試し方は簡単で、給料、収入の一割以上を貯蓄できるかどうか、だけです。 簡単すぎるでしょうか でも、これが出来ないと、お金は貯まりません。 借金が無い方なら 収入の1/10以上を毎月、貯めます。 借金がある方は見直しが必要です 先ほどの1/10は毎月貯めます 借金の支払いは2/10までとし 残りの7/10で生活します 1対2対7の割合で生活すると借金を返しながら貯蓄ができます。 すでに借金で7割の生活費が賄えない方は、借金の額を減らして貰うか、返済期間を長くしてもらいます。 それで1対2対7の割合にあう見直しが必要になります。 この7割の中には固定費が含まれますので、固定費を削減できれば、その分、貯蓄に回せます。 例え借金があっても1

    金持ちになる方法 まずは自分を試してみる - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 騙される前にブックマークしておきたい公式通販 - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    楽天やアマゾンなどのショップを使う分には騙されにくいのですが、初めて使う公式サイトの中には詐欺サイトや偽のホームページも横行しています。 コロナ禍で通販を利用する機会が増えてきていますので安心・安全な通販サイトを探すときにお役立てください。 インテリアやファッションなどの公式通販で詐欺サイトや偽のホームページに騙される前に「お気に入り」や「ブックマーク」に登録しておけば安全な公式通販ばかりをまとめてみました。 最安値や激安などのタイトルに騙されないよう通販生活を楽しんでくださいね。 ◆ レンタル 楽天レンタル ドレスや着物のレンタル 楽天トラベル レンタカー予約 WiFi レンタル 国内 ツタヤオンライン いろいろレンタル DMM.com 畑のレンタル シェア畑 ◆ ファッション 夢展望 ハニーズ公式通販 ◆ ダイエット・エクササイズ 女性専用フィットネス ボディーズ ◆ 腕時計 アイスウ

    騙される前にブックマークしておきたい公式通販 - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • その違いは何の違い - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    世の中にはいろいろな違いがありますが、それを詳細に説明しなさい、と言われても意外と説明できないモノが多い。 そんな「違い」を多肢に渡りまとめています。 ビストロの達人2と3 違い ブリタ カートリッジ 日仕様 違い spc-111 spc-101 違い コーヒーミル 手動 電動 違い アラビア イッタラ 違い コーヒーカラフェ プラスチック ステンレス 違い シンプルなニトリと北欧インテリア エアリゾームの違い 超音波加湿器 ハイブリッド加湿器 違い スパゲッティ バリラ ディチェコ 違い フィナンシェ マドレーヌ違い 大阪王将 餃子の王将 違い あんぽ柿 干し柿 違い ズワイガニ 紅ズワイガニ 違い 牡蠣 生用 加熱用 違い ザバス ウェイトダウン ウェイトアップ 違い 超回復期とオーバートレーニングの違い アルカリ水 酸性水 違い 炭酸水 ペリエ サンペレグリノ 違い コンブチャ

    その違いは何の違い - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 日本はどうして戦争を選択してしまったのか - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    中国にまで傀儡国家、満州国を作ってしまった日 数々の歴史戦争歴史といってもよいくらい日は侵略につぐ侵略を繰り返していました。 今さらながら日清戦争から太平洋戦争までを時系列でまとめてみました。 また、歴史というと年表の丸暗記というイメージを持っていたのですが、大学入試も目指した歴史の勉強には「原因」「結果」「その後」が大切だと思います。 結果ばかりを丸暗記せず原因や、その後の変化を知ることで、より歴史が親しみやすくなるのではないでしょうか。 また当時の国民に社会の不条理を訴えたイギリスの喜劇王チャップリンと日の国民にエールを送り続けた作曲家 古関裕而の代表作も載せています。 1775~1783 アメリカ独立戦争 1867年12月9日 慶3 王政復古の大号令 岩倉具視、大久保利通 摂関と幕府の廃止 1868年3月14日 慶4 五箇条の御誓文 新政府基方針 1868年9月 明治に改

    日本はどうして戦争を選択してしまったのか - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • エールのモデルは、この人 - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    古関裕而※こせきゆうじ 1909~1989年8月18日 1909年8月11日 明治42年 福島県福島市に生まれる 生家は呉服店「喜多三」 日の作曲家 名は古關勇治、 、声楽家、詩人 古関金子 栄冠は君に輝く、六甲おろし、闘魂こめて、君の名は、鐘の鳴る丘、スポーツ行進曲、紺碧の空、モスラの歌などを作曲 全国の校歌、社歌などを5000曲あまり作曲す 福沢諭吉「一身にして二生を経るが如く」 1929年 昭和4年 世界大恐慌 1930年10月 昭和5年 日コロムビアに専属作曲家として入社 三年間ヒット曲に恵まれず契約解除寸前まで追いつめられる 1937年 昭和12年 日中戦争 近衛内閣「国民精神総動員運動」 露営の歌を作曲し60万枚の大ヒット 1938年 昭和13年 従軍楽団部隊として中国へ 1941年 昭和16年 太平洋戦争開戦 1944年3月 昭和19年 インパール作戦従軍 1944年

    エールのモデルは、この人 - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 新型コロナウイルス 症状は個人差があるようです - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    中国武漢発の新型コロナウイルス 症状はさまざまで無症状のまま難を逃れる人も多い ただ軽症扱いでも熱が40℃近くあったり、背中にとんでもない激痛が走ったりと新型コロナウイルスと言っても症状には個人差があるようです。 過去の新型コロナウイルスに罹った方の症状をニュースからピックアップ 新型コロナ「無症状の人の会話でもウイルス拡散」大声が危険 やはりマスクだ(動画) | ハザードラボ 40度でも軽症扱い…感染者語る「インフルのほうが30倍マシ」(女性自身) - Yahoo!ニュース コロナ 注意すべき症状と経過 - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルス感染症まとめ - Yahoo! JAPAN 「肺に白い影」医師も驚愕…原因はまさかの“過剰コロナ対策”(FNN PRIME) - goo ニュース 【医師直伝】間違いだらけの新型コロナウイルス〜いま日人が知っておくべき6つのこと。 - 南日

    新型コロナウイルス 症状は個人差があるようです - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 気になることが多すぎるから楽しくなる

    個別の銘柄を追い続けると、一日中パソコンの画面とにらめっこ 株価の上昇下落の見極めもできないから少しの利益でも満足してしまい、もう少し待てばもっと騰がっていたのに・・・という苦い経験ばかり。 そんな日々の投資疲れに悩んでるいる方は時間を見方につける投資法がお勧め。 日々の株価に一喜一憂せず、自分なりの投資スタイルも十分に利益は出ます。 例えば今実践している投資スタイルは普段買い物に行く店の数銘柄と高配当ETFの数銘柄のみ 1日数回の株価の確認で騰がっていれば売ればいいし、下がっていれば買えばいい。 高配当ETFも個別銘柄のように売買できますので利益が出れば売れば良い。 騰がれば売り、下がれば買うを繰り返すだけです。 それでも利益率は5%前後受け取れます。 銀行に預けてもほとんどゼロの金利のことを考えたら5%前後の利益で十分です。 個別銘柄も保有し続ければ配当もつくし優待もつく ETFの銘柄

    気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 新型コロナウイルスで役立つ情報をまとめてみた - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    中国武漢発の新型コロナウイルスが蔓延中 未知なるウイルスのため、どの情報が正しくてガセなのか手探りの状態が続いています。 少しでも有益な情報をお探しの方に現状の情報を発信してみたいと思います。 まずは消毒・除菌方法として ・ アルコールによる消毒 ・ 次亜塩素酸ナトリウムによる除菌 ※ハイターやドメストなどに含まれる成分 ・ 次亜塩素酸水 ※サライウォーターやウイルバスなどに含まれる成分 次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水は名前が似ていますが成分はまったくの別物ですので取り扱いの際は注意が必要です。 「間違えたら危険 次亜塩素酸ナトリウム 次亜塩素酸水 違い」にも書かれているように次亜塩素酸ナトリウムは人体に有害な成分ですので消毒の際はしっかりと水拭きが必要です。 一方の次亜塩素酸水は品添加物に指定されている除菌水ですので間違って品にかかっても安全な除菌水です。 赤ちゃんが口にいれるオ

    新型コロナウイルスで役立つ情報をまとめてみた - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 2019年の日本国際賞で受賞したCO2削減法とは - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    温暖化対策でのCO2削減、長岡CCSや熊CCS、大規模な苫小牧CCSなど実証実験が進んでいるようですが、2020年には実用化を目指しています。 2019年の日国際賞で受賞したラタン・ラル特別栄誉教授のCO2削減対策は「不耕起栽培法」という自然の摂理に基づいたCO2の削減方法だ。 日国際賞の存在も知らなかったし「耕さない農業」がCO2削減に繋がることも初めて知った。 この土壌を耕さない農法のメリットとしては ・ 土壌の質が肥沃される ・ 大気中の二酸化炭素を減少させる ・ 持続可能な開発目標にも大きな影響がある CO2を地中深く圧入するCCS技術と違い不耕起栽培法による炭素固定は自然のプロセスを使います。 地中深く、ある意味、強引に圧入を繰り返すCCS技術は地盤の選定が必要不可欠だと聞く。 つまり脆弱性のある土地や地震多発地帯では不向きの技術のようなのだが、相変わらず圧入は繰り返されて

    2019年の日本国際賞で受賞したCO2削減法とは - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 苫小牧CCS 地震への影響 - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    この度は弊社ホームページにお問い合わせをいただきまして ありがとうございます。 CCSを行う場合、事前に地層の調査や評価を行い、安定した地層を選定しさらにその地層が破壊されない条件を把握致します。 このような準備を行い、断層帯を避け、CO2が浸透しやすい地層(貯留層)に、地層を破壊しない条件を維持してCO2を閉じ込めているので、CCSによって地震を誘発することはないと考えられております。 また、苫小牧におけるCCS実証試験においては、経済産業省による「CCS実証事業の安全な実施にあたって」および、「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律」を踏まえて取り組んでおります。 微小振動・自然地震のモニタリングの結果、温度圧力も含めてこれまで異常データは観測されておりません。 ご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。 また、貴重なご意見をいただきありがとうございました。 よろしくお願い申し上げま

    苫小牧CCS 地震への影響 - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 日本の成長には子供が大切 - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    平成29年度の人口調査では7年連続の減少 29年度の総人口は1億2670万6千人で前年に比べ22万7千人の減少 7年連続で人口が減少しているにも関わらず政府は長期の人口増のプランさえ作っていないようだ。 辛うじて幼稚園や保育園、高等学校などの無償化に取り組んでいますが、これも次選挙に向けたパフォーマンスのようであり、長期的な展望とまではいっていない。 高齢者のタンス預金を引き出すことは考えても新しい命を育む政策とはとても言えない状態である。 国の借金だけは人一倍、膨れ上がっているけどズブズブの借金体質にどっぷり浸かっていて当たり前のように国の債権額は膨れるばかり。 「破綻しました~」と言わなければいいんだよ、と開き直りともとれる借金大国である。 今回の無償化にしても以前から用意していた予算ではなくて消費税10%からの財源である。 行き当たりばったりの少子化政策が評価されることは少ないでしょ

    日本の成長には子供が大切 - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 苫小牧CCS 圧入量の矛盾 - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    CCS調査株式会社の実証試験では年間10万トン以上、3年間で30万トン以上を圧入する予定 2011年の調査によると圧入量75万トンを実施した場合でも微小地震が発生する可能性がないと確認されている。 地震との関係 日初の一貫システムとして年間10万トン規模でのモニタリングに期待を持たれています。 まだCO2の分布状況が道内でどのようになっているかは明確ではないが 苫小牧プロジェクトなので苫小牧市内で実験実証し成功に導いてほしいと願っています。 北海道民、全国の各企業の悲願でもあるCO2の削減 温暖化対策の一環として進めているプロジェクトなだけに今後に期待したいものです。 また、懸念されていた地震との関係も否定されているようで少し安心しました。 頑張ってください。

    苫小牧CCS 圧入量の矛盾 - 気になることが多すぎるから楽しくなる
    nsu2863k1169jod
    nsu2863k1169jod 2019/05/10
    “苫小牧CCS 圧入量の矛盾”
  • 金ヘンに美しいと書いてマグネシウム - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    金偏に美と書いて「鎂」=マグネシウムと読みます その文字の通り、マグネシウムは体内に無くてはならないミネラルで美容にも影響のあるミネラルです。 子どものころによく言われた「牛乳を飲みなさい」はカルシウムを摂るためですが、マグネシウムはカルシウムとバランスよく摂ることで体の健康に役立ちます。 できればサプリメントでマグネシウムを摂るよりはべ物から摂るようにしたい。 その理由は他の栄養素も摂れるから。 ではマグネシウムが美容にどのように作用しているかというと べ物からマグネシウムを摂取した場合は腸の水分と結合し便を柔らかくする働きがあるそうです。 便秘の解消にマグネシウムを積極的に摂っている方は肌も綺麗なハズ。 また、マグネシウムは筋肉を柔らかくする働きもありスポーツ選手の中にはトレーニング中にもマグネシウム入りのミネラルウォーターを摂取している方も多い。 カルシウムは筋肉を収縮させマグネ

    金ヘンに美しいと書いてマグネシウム - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 日本地震工学会とは 誘発地震 - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    地震工学会という組織を聞いたことがあるでしょうか。 たくさんの企業が参加している公益社団法人 このサイトで気になった点がありますのでご紹介してみたいと思います。 気になったポイント 人的活動により誘発される地震の存在、の中で地熱発電開発と誘発地震 人工地震や地震兵器など、いかにも「デマ」を流してください、と言わんばかりのタイトルで垂れ流されるSNSとは違い 誘発地震と位置付けて地熱発電とCCSを指摘している点 政府の電力政策では2030年度までに地熱発電の設備容量を約3倍にすることを目標にされているようです。 開発は急ピッチで行われているようですが開発には水圧破砕で行われる つまり液体が人工的に地下に注入されると地震が誘発されると結論づけている。 何故、地震が誘発されるかという理由では ・ 液体の汲み上げや注入による応力場の変化 ・ 水圧破砕による新たな亀裂の成長 ・ 加圧液体が既存断

    日本地震工学会とは 誘発地震 - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 苫小牧CCS 9月10日から圧入再開 - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    また始まったよ 圧入を繰り返したり停止したりと忙しそうである 圧入の際の地震が心配なのだが苫小牧CCSはお構いなしのようである 実験なのだから中止してほしいプロジェクトである。 当社施設ならびに二酸化炭素を含有するガス供給元の定期保全工事に伴い圧入を停止しておりましたが、7月24日に二酸化炭素の圧入を再開致しました 7月24日の圧入再開から1週間あまりの7月30日15時52分頃 胆振地方中東部でマグニチュード4.3の地震が発生しています ※以下は過去記事です あれだけの地震があったのに圧入を再開しているそうです。 誰も反対しないんだろうね。 どうなるんだろう北海道 苫小牧CCSの実証試験では ・ CO2の圧入と自然地震との関連性がないこと ・ 自然地震が貯留に影響を及ぼさないこと などのモニタリングも実施しているようです 圧入開始前、圧入中、圧入後にモニタリングしている、とのこと。 では2

    苫小牧CCS 9月10日から圧入再開 - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • CCSを再考してみる - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    苫小牧CCS、経産省の一大プロジェクト。 経産省、日CCS調査株式会社へCO2の道内への分布状況をメールで確認しましたが、今のところ返信はありません。 ※ 経産省より返信がありました 2019年03月15日 以下にメール内容の全文を記載しています 平素より経済産業行政にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。 先日、webページにお寄せいただいたご質問について、お答えいたします。 ---------- 苫小牧CCS実証試験は、CO2分離回収から圧入及び貯留まで一貫した国内初の大規模CCS実証試験で、経済産業省から国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)を通して日CCS調査株式会社へ委託し事業を実施しています。 事業では、主に苫小牧港西港区の沖合3kmの海底下約1,000mの萌別層に二酸化炭素を貯留しており、貯留された二酸化炭素は、圧入地点を中心とし

    CCSを再考してみる - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 寝てると感じるスロースリップ - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    普段、生活していて感じることのない地震、スロースリップがあります。 プレートが動いている証拠なのですが、実は我が家は11階に住んでいるせいか 寝ていると背中に感じることがあります。 確かに不気味に動くというよりも感じる スロースリップは「ゆっくりすべり」ともいわれプレート境界では通常の地震「高速すべり」と両方が発生しているのだそうです。 このスロースリップ現象が愛知県では続いていますが南海トラフ地震への影響が高まったとは判断されていないようです。 何とも不思議な地震、スロースリップ 我が家で頻繁するようになったのは胆振東部地震からです それ以前もあったようなのですが多分気にならなかったのでしょう。 人間、怖い思いをすると過剰に反応しちゃうんですね。 今年は「名前のつく地震」が発生しないことを祈ります。

    寝てると感じるスロースリップ - 気になることが多すぎるから楽しくなる
  • 不安をあおる罪とは - 気になることが多すぎるから楽しくなる

    地震や災害時によく起こるデマやガセのツイート まったくもって迷惑千万なツイートである。 実はこのようなデマやガセをSNSに流すと罪になる場合もあるのでやめてほしい。 注意して欲しいではなく、即刻、やめていただきたい。 偽計業務妨害 ライオンが逃げ出したとのデマは動物園への問い合わせや批判が相次ぎ、正常な営業ができなくなる。 業務を妨害する行為にあたります。 アカウントを消しても辿り着くことがあり立件されることもあります。 良いことは一つもありません。即刻、やめましょう。 信用毀損罪 ある会社の倉庫から出火し倒産になる、というデマを流した場合 会社の信用を害されたということで信用毀損罪にも 最高3年の懲役ということですから絶対やめましょう。 損害賠償責任 デマツイートを信用しリツイートした場合には損害賠償責任が生じます ツイートを真に受けずリツイートは絶対にやめましょう。 被災された方の身に

    不安をあおる罪とは - 気になることが多すぎるから楽しくなる