タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

C++とGYPに関するnsyeeのブックマーク (3)

  • node-gypを使ったネイティブモジュールの作成

    1. node-gyp を使ったネイティブ モジュールの作成 IIJ 大津繁樹 ohtsuあっとiij.ad.jp 2012年4月18日 東京Node学園 5時限目 2. はじめに、 • node-v0.7から ビルドシステムが WAF から GYP に変わりました。 • ネイティブモジュールの作成方法も node- waf/wscript を使ったものから node- gyp/binding.gyp を使ったものに変更になります。 • 今回は、そのへんの紹介と(時間があれば)実 際の作成のデモを行います。 • Mac持ってないので、Linux/Win7だけの検証で す。 node-v0.8 話はこの後の koichik さんに お任せ 3. 自己紹介 • 大津 繁樹 (おおつ しげき) • twitter: @jovi0608, github: shigeki • IIJ アプリケーショ

    node-gypを使ったネイティブモジュールの作成
  • node-0.7.x の新機能: GYPによる Node.js のビルド (追記) - ぼちぼち日記

    先程ちょうど node-0.7.1 がリリースされました。 実は前回書いた GYP 周りのビルドで少し修正が加えられています。nodeをGYPでビルドする際に Release/Debug を選ぶのですが(default は Release)、node-0.7.0 では Debug をビルドするには make BUILDTYPE=Debug と明示的に指定(環境変数でもOK)しなければなりませんでした。 node-0.6.x までは configure --debug でビルドタイプを指定できました。そのオプションがGYPでは有効になっていなかったので、パッチを送りました。 Fix: Makefile not to ignore --debug option in configure GYPの設定ファイル中の debug フラグを読み込むため、 Makefile にpythonスクリプトをじ

    node-0.7.x の新機能: GYPによる Node.js のビルド (追記) - ぼちぼち日記
  • gyp による Addon 向けネイティブモジュールの作成 - ぼちぼち日記

    ちょうど今朝 node-v0.7.6 がリリースされました。 このリリースではアドオン周りを TooTallNate さんがいくつか修正を行い、なんとか今後の Node.js のネイティブモジュール形が見えてきましたので、その辺の紹介をします。 現状わかっている範囲でネイティブモジュールの状況についてまとめると、 node-v0.7以降では node-waf が廃止されてネイティブモジュールの作成は gyp ベースで行われます。 gyp ベースになると Linux では make, Mac では xcode, Windows では Visual Studio を使ってネイティブモジュールの作成ができるようになります。 gyp によるネイティブモジュールの作成ツールは、ソース同梱の tools/gyp_addon (pythonスクリプト) かTooTallNate製の node-gyp モ

    gyp による Addon 向けネイティブモジュールの作成 - ぼちぼち日記
  • 1