タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

uimと日本語入力に関するnsyeeのブックマーク (4)

  • Mac

    ここのコメントに書きましたが、久しぶりに MacUIM (MacUIM-0.5.2-7) をコンパイルしました。Tiger と Leopard の intel マシンで動いています。uim-xim も入れてあるので、これを動かせば X11 で入力する場合にも一応使えるかもしれません。すべて Universal Binary にしているので Rosetta 経由でも動作しますが、PPC マシンで大丈夫かどうかは不明です。 【11日追記】なぜか uim-prime がバグってたので、libuim-prime.so だけ入れ替えた MacUIM-0.5.2-8 を置き直し、上のリンクも張り直しておきました。(さっき文章を書いている途中、なぜか魔が差し SKK から PRIME に切り替えてしまったのですが、Finder を含むすべてのアプリケーションが無限ループに突入しびびりました…) 【追記終

    Mac
  • ぼちぼち散歩 X11上での日本語入力にMacUIMが使えた

    最近の記事 VimConf 2018に参加してきた (11/26) 今回はVimの作者であるBramさんのキーノートがあるということで、光の速さでEarlybirdチケットと個人スポンサーチケットを購入して参加させて頂きました。これまでのVimConVimConf 2017に参加してきた (11/07) VimConf 2017に参加してきました。各発表の内容や当日の様子などは多くの方が既に書いてらっしゃると思いますので、自分が感じたところだけ残しておきたいと思います。 VimConf 2016に参加してきた (11/07) 5年もブログ書いてなかった。VimConf 2016に参加してきました。各発表の雑な感想内容や詳細は他の人のレポートなど見てもらうとして、個人的な感想を書き留めておきます。IPythonVim scriptの関数を定義する (12/18) Vim Advent Ca

  • HowTo/日本語環境構築 - MacPortsWiki-JP

    Xft 対応のアプリケーションの場合 † Xft に対応しているアプリケーションの場合は、 デフォルトで和文フォントが利用できるように設定されますので、 通常は何も設定しなくとも大丈夫です。 ユーザのホームディレクトリに追加フォントを置いているような場合には、 以下のようにしてフォントのサーチパスを追加することができます。 Beginning OS X 10.5/運用編#フォントのサーチパスを追加するには アプリケーションによっては、フォントを利用する際に 設定ファイルを書かなくてはならないものもあります。 ↑ MacPorts で導入できる追加の和文フォント † $ sudo port install efont-unicode $ sudo port install mikachanfont $ sudo port install monafont $ sudo port instal

  • MOONGIFT: » ことえりからの脱却「MacUIM」:オープンソースを毎日紹介

    Mac OSXをしばらく使っていると分かってくることに、標準の日本語入力システムであることえりの××さ加減である。誤変換もさることながら、前後の脈絡も察してくれない、いわば空気の読めなさ具合は素晴らしいものがある。 それでも漢字TalkやMac OS8/9時代に比べれば改善したという話もあるが、今はベースがUnix。他の古参の入力システムに乗り換えることだってできるのだ。さあ、ことえりから脱出しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMacUIM、Mac OSXで様々な入力システムを選択可能にしてくれるソフトウェアだ。 MacUIMはUIMのMac OSX版だ。Cocoa/Carbonアプリケーションにのみ対応になるが、素晴らしいのはインストーラー一つで様々な入力システムも同時にインストールしてくれる点だ。 インストールすると、システム環境設定の言語環境の一つとしてMacUIMが

    MOONGIFT: » ことえりからの脱却「MacUIM」:オープンソースを毎日紹介
  • 1