タグ

2016年8月9日のブックマーク (4件)

  • API連携で勤怠など業務を自動化 | 株式会社ほねごり - 導入事例 | ビジネスチャットならChatwork

    API連携で勤怠や発注などの業務を自動化できました 神奈川県を中心に8店舗を展開する鍼灸整骨院「ほねごりチェーン」を運営する株式会社ほねごり。社内の情報共有ツールを探していた阿部社長がチャットワークを導入したところ、GoogleやWebサイトとの連携で思わぬ効果が生まれた。 株式会社ほねごり 2014年創業。鍼灸整骨院を経営し、現在8店舗を展開。2ヶ月に1店舗のペースで拡大している。整骨院は整体院と違い、治療にあたるスタッフは国家資格者。また、厚生労働省に認可された施設であるため、健康保険を活用することもできる。(取材:2016年6月) Chatworkを全社導入。今ではないと仕事にならないほど Chatworkを導入したきっかけは何だったのでしょうか。 阿部 : 2014年に株式会社ほねごりを設立して、5年で100店舗を目指すぞ!と決めたときに、情報共有のツールはないかと探したのです。店

    API連携で勤怠など業務を自動化 | 株式会社ほねごり - 導入事例 | ビジネスチャットならChatwork
  • 読書の上手い人と下手な人の6つのちがい

    読書」は知識を手にする非常に効率のよい方法の一つではあるが、あらゆるスポーツに上手な人と下手な人がいるように、あるいは仕事のできる人とできない人がいるように、「読書」という行為にも巧拙がある。 読書が下手だと、よいを勧められても 「読む気にならない」 「面倒くさい」 と、読書を先送りしてしまったり、結局読まなかったりすることが多いだろう。 逆に読書が上手な人は、 「とりあえず読んでみる」 「良いを薦めてくれてありがとう」 と、からうまく知識を吸収し、豊かな知見を手にすることができる。 誤解のないように言っておくが「読書しなければならない」と言いたいのではない。知識を得る方法は読書だけではないし、そもそも読書を「苦行」だと思っている人にとっては、得るものはないだろう。 だが「読書したい」と思っているにもかかわらず、が苦手な人は、幾つか改めるべき部分があるかもしれない。そして、その

    読書の上手い人と下手な人の6つのちがい
  • ITムラの技術者を襲う“ミスマッチ失業”の恐怖

    真夏の暑い日々が続いている。夏休みモードでもあることなので、今回の「極言暴論」では、技術者の皆さんに少しでも涼んでいただくために、怖い話をしたいと思う。題して「ミスマッチ失業の恐怖」。私が言うところの“ITムラ”の技術者、つまりユーザー企業のIT部門と、SIerなどのトラディショナルなIT業界にいる技術者には近い将来、確実にリアライズする怪談である。 なんで、こんなふざけた書き出しにしたかというと、目の前の業務に忙殺されてか、多くの技術者があまりにも先のことを考えていないからだ。私は、SIerを頂点とする多重下請け構造のIT業界は滅びると主張している(関連記事: SIerの余命は5年、オオカミは当にやって来る)。ユーザー企業のIT部門も間もなく用済みになるとも言っている(関連記事:寿命が尽きるIT部門に「終活」のススメ)。 こうした記事はバカ受けするのだが、技術者の皆さんの危機感が高まら

    ITムラの技術者を襲う“ミスマッチ失業”の恐怖
  • 定期的に発生するレポート作成業務を自動化して劇的な成果を上げた事例

    photo credit: Numbers And Finance via photopin (license) レポート作成業務はどのような業種でも発生するケースが多い業務と言えます。 売上や集客などのデータを把握することではじめて、現在の経営や事業が良いのか悪いのかの判断さらには必要に応じて改善やさらなる施策を打つことができるようになります。 非常に重要な業務ですよね。 弊社ではこのレポート作成業務の多くの部分または全てを自動化するというお仕事について多数の実績があり、いずれも絶大な効果を上げています。 お問い合わせ・ご相談 Excelによる毎週のレポート作成業務の事例 毎週というスパンでレポートを作成しているという企業や事業部は非常に多いことと思います。 ここで紹介する事例は、とあるWebサイトの週次のレポートをExcelの表とグラフで提出するという業務です。 必要とするデータの取得

    定期的に発生するレポート作成業務を自動化して劇的な成果を上げた事例