タグ

2013年8月8日のブックマーク (12件)

  • Running AngularJS on the server with Node.js and jsdom

  • スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する | fladdict

    顧客や上司、ユーザーの場当たりな要望に対応しつづけると、どんなアプリもゴミアプリになる。たとえそれが理にかなった要望であっても。 なぜなら面積の限られたスマホでは「一画面の機能数とボタン数」が、使い易さと品質に深くリンクしているからです。 ということを、エラい人にプレゼンするのがお仕事の今日この頃。でも毎回毎回、同じことを説明するのがシンドイので資料をブログにまとめたいなぁと思うなど。 思考実験として、ここでは架空事例としてTwitterアプリを例に考えてみる。 何かの間違いで、日の大手メーカーがTwitterを買収すると・・・UIデザイナーが体を張らないと99%ぐらいの確率でこうなるのです。 ここがオリジナル Request1: ダイレクトメッセージをトップ階層に ユーザーからの真っ当な要望。実際にはサービスの質ではないのですが、要望はかなり多いはず。 ただTwitter社的にはme

    ntaoo
    ntaoo 2013/08/08
    営業とかマーケとかCSとかががやがや会議をして政治的な決定事項をUI開発者に下賜するとこうなるよな。
  • 書評「型システム入門」 - あどけない話

    端的に説明するなら「正しく型付けされた項はおかしくなることがない」ことを学ぶための壮大な。型に関する圧倒的な知識を持ち、説明がうまく、根気づよい人にのみ記すことができた英語の良書が、型システムを愛する訳者と監訳者、および(書中に名前が出てくる方も含む)豪華なレビュアの情熱によって翻訳された記念すべき書籍。税抜きで6,800円と高いが、それ以上の価値があるである。 型システム入門 −プログラミング言語と型の理論− 作者: Benjamin C. Pierce,住井英二郎,遠藤侑介,酒井政裕,今井敬吾,黒木裕介,今井宜洋,才川隆文,今井健男出版社/メーカー: オーム社発売日: 2013/03/26メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 68回この商品を含むブログ (11件) を見る 動的言語のプログラマと静的型付き言語のプログラマの間で、型についての議論が定期的に沸き上がる。今後、

    書評「型システム入門」 - あどけない話
  • 型システムの理論の影 - プログラマーの脳みそ

    プログラムにおける型システムってのは数学・論理学の型理論を基盤にしていて、抽象的なもやもやとした代物。この型システムの理論を現実に実装したものとして、多様なプログラム言語が存在するわけだ。 鶏と卵という話だとどっちなんだろう。実装が先でそれを理論としてまとめたって感じなのか、理論がまず考えられてプログラム言語が実装されたのか…。最初のプログラム言語というと1954年に登場したFORTRANで、IBMのジョン・バッカス氏*1によって考案された。FORTRANにはいくつかの数値型がある。この頃に型システムの体系的な理論ができていたとは思えないから多分、実装が先行なんだろうな。 理論としての型、そのJava実装のクラス 型システム(type system)でいう型(type)は型理論に基づくわけで、数学的な抽象概念に近い。例えば僕らが日常生活で数学的概念である1/3という値を厳密に使うことはない

    型システムの理論の影 - プログラマーの脳みそ
  • 型システム - Wikipedia

    型システム(かたシステム、英: type system)は、コンピュータプログラミングの数々の構成要素および値に対して、型(type)と呼ばれる特性を付与するための数々の規則群から成立している形式体系である[1]。型の付与は、型付け(typing)と言われる。例えば、変数・式・関数・モジュール・オブジェクトなどが型の付与対象になり、それらの型付け要素を規則的な関係でまとめたデータ構造にも型は付与されてカテゴライズされる。 型システムの目的は、プログラムエラーとバグの発生を抑止することである[2]。そのための型安全性とは、各計算および各オペレーションでの型エラー(不正計算、ロジックエラー、バッファオーバーフロー、不正ポインタなど)の発生を防止することと同義になる。 型システムは、一般的に型理論をベースにしている[3]。 定義と性質[編集] 型の例 型とは[編集] プログラミング言語はさまざま

  • type system terminology

    I’ve noticed that there’s a lot of confusion and ambiguity surrounding many commonly used terms for describing type systems. I’m not even close to being an authority on the subject, but I’ve come across some definitions that make sense to me. Static typing is when type checking is performed on the program’s source code. Types are associated to program elements (like variables and expressions). Typ

  • カリー化 != 部分適用 - kmizuの日記

    最近、ネット上でカリー化に関する記事を読んでいると、特にGroovy界隈でカリー化に関して誤解がまかり通っているようなので(特に実用的なGroovy: カレー化クロージャーによるファンクショナル・プログラミングはひどい。そもそも、Groovyの標準ライブラリ自体がカリー化を行うための関数ではないものにcurryとか付けてるから仕方無いのかもしれんが)、一言言っておく。 カリー化というのは、Groovyで言うと、 def add = {x, y -> x + y} のように、xとyという複数の引数を取って値を返す関数を def add = {x -> {y -> x + y}} //間違ってパースできないコードになっていたので修正(12/17) のように、一つの引数xをとって、「yを引数にとって値を返す関数」を値として返すような関数に変換すること、あるいは最初からそのように表現することを言う

    カリー化 != 部分適用 - kmizuの日記
    ntaoo
    ntaoo 2013/08/08
  • Preboot

    Preboot A collection of LESS mixins and variables for writing better CSS from @mdo. Download Preboot View project on GitHub Tweet Introducing Preboot Preboot is a comprehensive and flexible collection of LESS utilities. Its original variables and mixins became the precursor to Bootstrap. Since then, it's all come full circle. After a two-year hiatus, Preboot has been reborn with many of the LESS v

  • LESSをはじめようと思ったらとりあえずBootstrapのmixinsを入れておくと便利

    css3プロパティ 準備ができたところで早速使ってみましょう。 最初はCSS3で追加された「border-radius」で角丸にしてみます。 たとえば「id="box1"」でマークアップした「div」があります。 html <div id="box1"></div> 通常のcssでしたら次のようになりますよね。 css #box1 { width: 200px; height: 200px; background: #999; /* 角丸 */ -webkit-border-radius: 5px; -moz-border-radius: 5px; border-radius: 5px; } Bootstrapのmixins.lessをインポートすれば次のように記述することができます。 less @import "mixins.less"; #box1 { width: 200px; he

    LESSをはじめようと思ったらとりあえずBootstrapのmixinsを入れておくと便利
  • 関数を扱えることはどのようにプログラミング言語の能力をあげるか - きしだのHatena

    Java8で関数が値として扱えるようになりました。 このことが、「関数が渡せると便利だよね」という観点ではなく、プログラミング言語としての能力をどのようにあげるか考えてみます。 圏論からのテクニックが使いやすくなる 集合論はどちらかというと値にたいする理論でしたが、圏論は関数呼び出しに関する理論です。 プログラムには、関数呼び出しを連結させて値を変換していくという側面があります。 そのような関数呼び出しの扱い方を整理するのが圏論で、圏論の考え方を使うことでより安定したプログラムを書くことができます。 モナドなど圏論由来のテクニックを使うには、どうしても関数を値として扱う必要があります。 関数を値として扱うことで、圏論のテクニックが使いやすくなり、安定したプログラムの書きやすさにつながります。 型の証明能力があがる 動的な型付の言語にくらべて、静的な型付の言語はプログラムが間違いにくいといわ

    関数を扱えることはどのようにプログラミング言語の能力をあげるか - きしだのHatena
    ntaoo
    ntaoo 2013/08/08
  • ハイスペックなFirefox OSスマホが間もなく出る---モジラVPのRick Fant氏

    Firefox Marketplace(以下Marketplace)もFirefox OS搭載スマートフォンの一般販売に合わせて提供を開始している。評判は上々だ。導入して間もないのでどの程度Marketplaceが利用されているかといったデータは今のところ持ち合わせていない。Marketplaceの特徴はFacebookやTwitterWikipediaといったトップブランドのアプリを既にラインアップしていることだ。 Marketplaceでアプリ開発者がアプリを配布する際、そこに付帯するビジネス上の条件がない点、自由な点が他のアプリマーケットとは異なるユニークな点だ。例えばMozillaが提供していない決済方法を採用したい開発者がいたら、Paypalなど他の決済手段を自由に選んでもらっていい。こういった自由裁量度を高くすることで、ユーザーの使い勝手がよくなり、イノベーションが加速すると

    ハイスペックなFirefox OSスマホが間もなく出る---モジラVPのRick Fant氏
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ntaoo
    ntaoo 2013/08/08
    進化を様子見。あってもいいが、今のところ困っていないし。