タグ

2018年3月7日のブックマーク (4件)

  • なぜValveはPCゲーム業界の頂点に立てたのか。「Valve新入社員用マニュアル」の訳者あとがき。 - ゲーマー日日新聞

    「A fareless adventure in knowing what to do when no one's there telling to you what to do(誰かの助言に頼らずとも、己の命題を知る限り、冒険は恐るるに足らず。)」 この一文から始まるValve社の「HANDBOOK FOR NEW EMPLOYEES」は、合計56ページ、実際に日語に訳して2万字ほどの内容からなり、そこに新入社員のための訓戒がありったけ書き込まれている。 私はこれを読んで、ブログにおいて翻訳文をいずれ公開しようと決意した。それは押し付けがましい博愛精神でなく、Valveのゆるぎない自信故の透明性に、私が胸打たれたからである。 解説 -Valveとは何か (※PCゲーム、とりわけValveに詳しい者なら大した情報でもないので、読み飛ばしてもらえると嬉しい。) ValveがPCゲーム業界で

    なぜValveはPCゲーム業界の頂点に立てたのか。「Valve新入社員用マニュアル」の訳者あとがき。 - ゲーマー日日新聞
  • PCゲーム業界はいかに割れ厨に勝利したか Steamの”5つの戦略” - ゲーマー日日新聞

    (3/7 おま国について追記) 「海賊版を止める最適の方法は、DRMの最適化じゃない。ただ海賊版よりももっと良いサービスを提供するべきなんだ。」 -ゲイブ・ニューウェル Valve Softwere 業務執行取締役 How Valve experiments with the economics of video games – GeekWire news.livedoor.com 酷い話である。 私はマンガの業界事情について大して知り得てないのだが、何故ここまで無法地帯になってしまったのか、怒りを通り越して頭痛がする。 ともあれ、こうした「割れ」問題はゲーム業界においても無縁ではない。というか、10~20年以上前は割れ厨こそPCゲーム業界を滅ぼすとさえ言われていた。 例えば、2012年にはUBIsoftのCEOが「PCゲームの93%以上が海賊版でやってられない」*1と発言して物議を醸した

    PCゲーム業界はいかに割れ厨に勝利したか Steamの”5つの戦略” - ゲーマー日日新聞
    ntaoo
    ntaoo 2018/03/07
  • Helix キーボードキット

    ロープロファイルの新バージョンが出ました ロープロファイルスイッチ対応の自作キーボードキットです。 はんだ付けが必要ですのでご注意ください。 特徴 ・格子配列 ・左右分割型(片手デバイスも可) ・Cherry MX互換、Kailhロープロファイルスイッチに対応 ・5行か4行を選択可* ・RGBバックライトまたはUnderglowの対応 ・OLEDモジュール対応 ・左右を繋ぐケーブルは3極のオーディオケーブルを使用(4極でも問題ありません) ・実装した後でもPro Microは交換可能 ・ファームウェアはQMKを使用 ・薄さを追求 ・オープンソース 4行はPCBの切断で対応 アクリル5行版キット(バックライト) + ロープロファイルスイッチ アクリル4行版キット(Underglow) + MXスイッチ Helix PCB OLEDモジュール キーボードの状態を表示する為のディスプレイが全ての

    Helix キーボードキット
    ntaoo
    ntaoo 2018/03/07
  • Reactの新機能「Time Slicing」と「Suspense」をFacebookが紹介。非同期レンダリングを活用しUXをサクサクに向上 - Publickey

    Reactの新機能「Time Slicing」と「Suspense」をFacebookが紹介。非同期レンダリングを活用しUXをサクサクに向上 Reactの最新バージョンである「React 16」以降に予定されている新機能は、Reactの新コアアーキテクチャとしてReact 16から採用されたFiberによって実現される非同期レンダリングなどを活用。CPU能力が低いデバイスやネットワーク帯域が十分でない環境でもサクサク反応するアプリケーションが開発できるものになると、FacebookのReact開発チームに在籍するSophie Alpert氏がReactブログに投稿した記事「Sneak Peek: Beyond React 16 - React Blog」で紹介されています。 その新機能が「Time Slicing」と「Suspense」です。 マウスやキーボードなどの操作がブロックされない

    Reactの新機能「Time Slicing」と「Suspense」をFacebookが紹介。非同期レンダリングを活用しUXをサクサクに向上 - Publickey