2020年7月27日のブックマーク (13件)

  • 朝の海

    朝の海一回も行ったことないのに妙に強固なイメージがある 太陽はまだ水平線の向こうにあるんだけど空は色づいていて、周りも薄暗いなりに問題なく見えるくらいの明るさ 波音以外の音はあまりなくて、でもときどき後ろの国道を車が通っていく音がするし、鳥の鳴き声も意識すると聞こえる 環境音と化してるから気づいてないけど虫も鳴いてるな けっこう音あるやんけ! 水平線は霞みがかっているようであまりハッキリしない 空は何色とも言い難いが、強いて言うなら橙と紫のグラデーションか 雲もまあまあ出ている のっぺりしてるんで紫立ちたる雲の細くたなびきたる…ってほどいい感じでもないが、趣がないわけではない 人はほとんどいない 遠くにカップル然とした2人組が歩いてたり、現地民っぽい犬の散歩をする爺さんが通っていったりする 全体的にお互いにかなりの距離をとっていて、鴨川がバカでかい場合の等間隔はこんな感じなのかもしれないと

    朝の海
    nuara
    nuara 2020/07/27
    ゲームでは朝焼けはピンク、夕焼けはオレンジなんよな。
  • Amazonは「スタートアップに出資して機密情報を見る」という方法で技術を奪っている

    by Canonicalized Amazonと19世紀の「泥棒男爵(robber baron)」との類似を指摘する意見は以前から存在しましたが、新たに、Amazonから出資を受けた会社から相次いで「機密情報の公開を求められ、その後、競合商品を生み出された」という声が上っていることが明らかになりました。 Amazon Met With Startups About Investing, Then Launched Competing Products - WSJ https://www.wsj.com/articles/amazon-tech-startup-echo-bezos-alexa-investment-fund-11595520249 Companies Say Amazon Accessed Proprietary Info | PYMNTS.com https://www.

    Amazonは「スタートアップに出資して機密情報を見る」という方法で技術を奪っている
    nuara
    nuara 2020/07/27
    邪悪。
  • 布マスク、今後さらに8千万枚を配布 不要論でも発注済:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    布マスク、今後さらに8千万枚を配布 不要論でも発注済:朝日新聞デジタル
    nuara
    nuara 2020/07/27
    馬鹿じゃないの。/その金でN25確保に使えば医療関係者の命が助かるのに。今からでもやってほしい。
  • 中国の弾圧にさらされるウイグル文化、知識人が相次ぎ消息不明に

    2014年8月に米首都ワシントンを訪問した際のヤルクン・ロジ氏。カマルトゥルク・ヤルクン氏提供(2020年7月23日提供)。(c)AFP/Kamalturk Yalqun 【7月26日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の自宅から、ブグラ・アルキン(Bugra Arkin)さんの父親であるアイエルケン・イブライン(Aierken Yibulayin)氏が突然、公安関係者によって連れ去られてから、2年近くがたった。 2018年10月に拘束される以前、イブライン氏は多数の書籍をウイグル語に翻訳する大手出版社を経営していた。だがアルキンさんはそれ以降、父親の消息を知らない。 「父親は、ウイグルの出版業界に強い影響力を持っていた。そのせいで、中国政府の標的になった」 米カリフォルニア州に住むアルキンさんはそう説明し、「これはまった

    中国の弾圧にさらされるウイグル文化、知識人が相次ぎ消息不明に
    nuara
    nuara 2020/07/27
    中国擁護してるはてサなんていたっけ?
  • 在宅勤務のマイナス面懸念、再考する米企業

    4カ月前、多くの米国企業では自宅に戻った従業員が驚くべきことをやってのけた。動揺する様子もなく、仕事をこなしたのだ。子どもの世話をしたり他のことに気を取られたりしながらも、従業員が自宅できちんと仕事をしたことに企業の幹部は目を見張った。ツイッターやフェイスブックなどは長期的な在宅勤務の活用を早速表明した。物理的なオフィススペースを完全に廃止することにした企業もある。 ところが在宅勤務という実験が長引くにつれて、マイナス面が見え始めている。プロジェクトにはこれまで以上に時間がかかるようになった。研修はやりにくいし、新たな従業員を採用して会社に溶け込めるようにするのに手間がかかる。一部の経営者には、従業員と会社とのつながりが薄れていると感じている人もいる。若い従業員がオフィスで同僚の隣に座り、仕事のやり方を吸収していたときと同じペースで育たないのではないかと心配する上司もいる。 新型コロナウイ

    在宅勤務のマイナス面懸念、再考する米企業
    nuara
    nuara 2020/07/27
    長期的なプロジェクトの成功率も見てから判断するべきでは。
  • 炒めものの豚肉は絶対小麦粉をまぶしたほうが良い

    炒めものを作るとき、今までは豚バラを適当に切って適当に炒めて味付けをしていた。 気分が乗ってるときはビニール袋にぶち込んでから酒と塩胡椒を適当に揉みこんで下味をつけるくらい。 それがある日、不意に「小麦粉まぶして焼いたら美味しくなるんじゃなかったっけ」なんていうことを思い、試しに下味の最後に小麦粉を適当に入れて揉んでから焼いたてみた。どこで聴いたかは忘れた。 で、実際。 ・意味があるのかないのかよく分からなかった下味に、ちゃんと意味を感じられるようになった。 ・肉の旨味(ドンキで買った安い肉でも)が逃げず、ジューシーに仕上がったような気がする。肉がかっちかちにならず、柔らかさも感じられる。 ・味付けが肉にしっかり絡んで美味しい。 結果、料理がうまくなった気になる! なんで今までこれをやってこなかったんだ! これ以降、豚肉を炒めるときには下味+小麦粉を習慣づけるようになった。慣れればなんの手

    炒めものの豚肉は絶対小麦粉をまぶしたほうが良い
    nuara
    nuara 2020/07/27
    ホットクックに入れる時はなぜかまぶない方が美味しい。
  • ド派手なリーダーの”裏”の顔─トランプは「大統領としての給料」を全額寄付していた! | 【世界を見渡すニュース・ペリスコープ】

    ホワイトハウスのあの人たちはいくらで働いている? コロナ禍にあって生活困窮者が少なくないアメリカ。 失業手当の申請数を見ても、ピークだった3月末の680万人には及ばないが、7月18日には141万人以上が新規に申請を行っている。 そんななか、米大統領府は6月26日にホワイトハウスで勤務する職員の給料を公開した。大統領府は毎年、誰がいくら稼いでいるのか報告するよう法律で定められている。これまでのトランプ政権の職員の給料はまとめて見ることも可能だ。 トランプ大統領は実は、2017年に就任してから職員の数を絞ると発表している。米ニュースサイト「ポリティコ」は当時、こう報じていた。 「大統領としての最初の仕事のひとつとして、トランプは連邦職員の雇用を一時停止すると発表した」 政府には人が無駄に多いとトランプは批判したのだ。現状を見ても、トランプはバラク・オバマ前大統領より職員を「節約」していることが

    ド派手なリーダーの”裏”の顔─トランプは「大統領としての給料」を全額寄付していた! | 【世界を見渡すニュース・ペリスコープ】
    nuara
    nuara 2020/07/27
    おお、えらいやん。相続税撤廃はいかんが。
  • 内閣広報室に「電通職員枠」? 9年連続採用 | 毎日新聞

    首相官邸のインターネット発信などを担う内閣官房の「内閣広報室」が、9年連続で広告大手・電通から1、2人の職員を受け入れている。2012年12月に発足した第2次安倍政権で、一貫して電通が官邸の情報発信にかかわってきたことになる。政府は新型コロナウイルス対策事業を巡って電通との関係の近さが指摘された経緯もあり、説明責任が求められそうだ。 政府が毎年10月現在(14年までは8月現在)のデータを公表している資料「民間から国への職員の受け入れ状況」によると、同室は08~10年、ヤフーとシーエー・モバイルから各1人計2人を受け入れていた。

    内閣広報室に「電通職員枠」? 9年連続採用 | 毎日新聞
    nuara
    nuara 2020/07/27
    なんちゃらサポーターズの実態かも。
  • 科学論文、中国が自国誌を重視へ 学術界に衝撃 科学記者の目 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞

    世界各国が科学技術の研究開発に力を入れるなか、科学論文発表のありようを大きく変える動きが起きている。これまで米英の著名論文誌での発表を重視し研究者に報償金すら支給してきた中国が方針を変えた。米国では政府の助成を受けた研究成果はだれでもすぐに無償で読めるようにする方向で模索が始まった。米中という2つの大国の動きは日の科学技術研究にも影響を与えそうだ。中国政府の教育部と科学技術部は2020年2月

    科学論文、中国が自国誌を重視へ 学術界に衝撃 科学記者の目 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞
    nuara
    nuara 2020/07/27
    プレプリントに追試報告のリンクを付けられるようにすれば、査読システムより再現率の高いシステム作れるんでないか。
  • 菅官房長官 「ワーケーション」普及で観光促進を | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で観光需要が低迷するなか、菅官房長官は感染対策を行ったうえで「Go Toキャンペーン」の活用を呼びかけるとともに、観光や働き方の新たな形として休暇を楽しみながらテレワークで働く「ワーケーション」の普及に取り組む考えを示しました。 政府の「観光戦略実行推進会議」で、菅官房長官は新型コロナウイルスの影響で、観光関連産業は大変厳しい状況にあると指摘したうえで「感染対策をしっかりと講じているホテルや旅館にかぎり、『Go Toキャンペーン』で宿泊代金の支援を行う。感染対策と経済活動の再開の両立という基方針に沿って、うまく活用していただきたい」と述べました。 また、旅行や働き方の新しいスタイルとして、リゾート地や温泉地などで余暇を楽しみながら、テレワークで仕事をする『ワーケーション』や、そうした地域に企業の拠点を設置する『サテライトオフィス』を普及させるため、ホテルなどで仕事

    菅官房長官 「ワーケーション」普及で観光促進を | NHKニュース
    nuara
    nuara 2020/07/27
    UR賃貸が、地方の空き家マンスリーレンタルやってくれないかな。
  • 高性能住宅のススメ。お金をかけるのはもちろんですが、時間をもっとかけましょう。 | dodomakase life

    高性能住宅を建てるまで。 さぁ、高性能住宅を建てるぞ!! あなたの決意は固まりました。 では、家が完成するまでの目標は? 半年後?それとも1年後? その時間って何で決めたのでしょう? 子供の入学前、税金が上がる。 要素はいくつかあるでしょう。 しかし、結論から申し上げれば、高性能住宅を1年以内で建てるのは、ほぼ無理ゲー。 設計期間がかかる。 まず、あなたの要望を汲み取り、住宅を図面化していく。 ハウスメーカーなどでもそこまでは行われますが、スーパー工務店では、その家の性能を計算する作業がプラス。 しかも、間取りが変わればまた、その部分も計算が必要になるので、必然的に時間がかかる。 工期がかかる。 高性能住宅が完成するまでの期間。 いわゆる工期というやつですが、一般的なハウスメーカーのように3ヶ月で完成なんて事はまずありません。 付加断熱や高気密処理など、とにかく時間がかかります。 そして、

    高性能住宅のススメ。お金をかけるのはもちろんですが、時間をもっとかけましょう。 | dodomakase life
    nuara
    nuara 2020/07/27
    最近戸建ての記事多くなってきた。
  • 民間委託で丸投げ、中抜き…経産省の独自ルールに問題か(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    政府事業の民間委託をめぐる問題で、経済産業省のルールが他の省庁に比べて企業・団体側に有利になっていることがわかった。事実上の丸投げや中抜きを招きやすい仕組みになっている。経産省は持続化給付金事業で批判を浴び、ルールの見直しの検討を始めた。 【写真】 民間委託は統一ルールがなく運用は省庁ごとに任されている。例えば「Go To キャンペーン」の事業ではトラベルは国土交通省、イートは農林水産省、イベント・商店街は経産省が、それぞれの基準で委託する。 経産省は中小企業などを支援する持続化給付金事業(今年度第1次補正予算分)を、一般社団法人サービスデザイン推進協議会に769億円で委託。協議会は749億円で広告大手電通に業務の大半を再委託し、電通は子会社5社へ645億円で外注した。 ここで問題となるのが、協議会が受託額の97%に相当する金額で再委託したこと。農水省のルールでは、再委託は原則として受託額

    民間委託で丸投げ、中抜き…経産省の独自ルールに問題か(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    nuara
    nuara 2020/07/27
    最後は非正規かボランティアに丸投げされちゃうんだもんなあ。こういう特需物に使われる税金の97%は、なーにもしない人か、口だけ出す人の人件費に消えてるんじゃないかと思うよ。
  • 半沢直樹のハンパない「時代遅れ感」をどのように楽しむか?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■「半沢直樹」の何をおもしろがるか?「いやァ~。古い。あの古さがハンパなく面白い」 と、メガバンク出身の金融コンサルタントが言うと、同僚の会計士も、 「専業主婦と小料理屋の女将だけで、女性がほとんど登場しない。昭和の世界観がすごい」 と苦笑した。 ソフトバンクや楽天といった大手IT企業ならともかく、金融機関はすでに力をなくしつつある。もちろん実際には、巨額の案件を取り仕切るパワーはあるだろうが、世間はそう見ていない。だからこの脚、設定は苦しい。 就職人気ランキングでは上位に名を連ねていたメガバンクも今は昔。メガバンクだけが順位を落としているのではなく、金融業界全体で人気が低下している。 51歳の筆者でさえ、観ていて気恥ずかしさを覚えるのだから、20代、30代の会社員がドラマ「半沢直樹」を観て共感することはあまりないだろう。 新シリーズとなった「半沢直樹」は、最高視聴率42.2%を叩き出し

    半沢直樹のハンパない「時代遅れ感」をどのように楽しむか?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nuara
    nuara 2020/07/27
    経営コラムニストってなんぞ。